これは綺麗だ!キャッチャーの頭上を華麗に飛び越えてホームインする野球のスーパープレイを紹介します。これはアンビリーバボー!美しく決まりましたね!
★消えた1球、幻のカウント 審判、ベンチ、監督、テレビの全てが気づかなかった
こんな事ってあるんですね。2007年7月29日中日vsヤクルトの試合で起きた珍しい出来事です。3回裏ヤクルトの攻撃で先頭バッター青木がカウント2-2からの7球目、ボールを選んで1塁へ。まだカウントは2-3なのにww審判もベンチも間違いに気が付かず、テレビの実況も「画面表示が間違っていました」と間違いを間違いで上塗りしちゃう始末ww
★サヨナラHRを打つフィルダーと、空気を読みまくるチームメイトたち
ちょwwwおまえらwww
さよならホームランを打った選手をホームで迎えるチームメイトたち、楽しそうでいいなおいwwでもちょっとやりすぎたみたいで後で怒られちゃったらしいよww
歓喜が一転、これはやりきれない。。
なんでやねん
どれだけモロイ骨なん。。。
ホームランバッターとかって、すぐ痛めたり骨折したりするよなー
イチローを見習った体の鍛え方をしろって感じ!!
全然立たないな、痛いのか精神的ショックなのか
昨日の試合でしょ
生で見てて吹いた
ピョンピョンと左足1本で着地しようとしたら、何かでタイミングがずれ、踏み外したって感じ。
誰が悪いかといえば本人以外無いような。
着地の時に他の人の足踏んで骨折した人思い出したな…着地場所悪いと足の骨って簡単に折れるよね
図体でかいのに足腰弱いな。
情けないメジャーリーガー
かわいそう
タイトルでふいたw
不運すぎるw
>>3
体に負荷がかかるからだろ。
見習うもくそもねーよ。
一瞬にして空気が変わったな。
折れてるね・・・。
>>6
今回も足踏んだらしいよ
シーズン末に復帰予定か
ワロタwww
復帰後、ホームラン打っても誰も出迎えに行かないだろうな。
ほんとにサヨナラホームランだな
ここまで門田、ブーマーなし
関係ないけどサイケ流れてるな
この次の日もサヨナラだったけど,跳ね方が控えめwww