このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

エンジンオイルかよ?パキスタンのハンバーグの作り方が(゚o゚)

油がどす黒すぎるだろ・・・。オイル交換時の古いエンジンオイルみたいな色してるやん。パキスタン版ハンバーグ、チャプリ・カバーブ(ケバブ)を作るレストランのビデオが今日の5chでコメントを集めていましたので紹介します。油が綺麗だったら食べれるけどこれは無理だわ。
2025年06月04日 19:00 ┃
56 コメント 赤ちゃんのウンチってそんなに臭い?何度も吐きそうになるパパさんがwww
こういうの大げさかと思っていましたがガチっぽいねwww「くっせえ!」とはなっても「オエッ」とはならないんだけど、何が違うんだろう。特に海外の人が「オエッ」となっているイメージがあります。ロシア人が痛みに強そうなのと一緒で人種によって感じ方が違うのかな?動画は赤ちゃんのおむつが破れた事による悪臭に耐えられないパパさんのビデオです。
53 コメント なんでだよwww車止めを移動させてまで通り抜けようとした車がwww
ワロタ。なんでだよwwwギリギリに止めすぎて運転席から見えなかった?それともハンドルを切っていたことを忘れていたか。それにしても車止めが柔すぎない?(@_@;)
80 コメント 【動画】助手席で手榴弾をいじっていた友人が誤ってピンを抜いてしまうwww
馬鹿すぎワロタ。ネタっぽいけどネタにしては演技が上手だからリアルに一票。ロシアンだしね(ノ∇`)助手席で手榴弾をいじっていた友人が誤ってピンを飛ばしてしまうというお馬鹿なビデオです。
72 コメント 動的横棒グラフで見るAppleという企業の凄さが良くわかる動画が面白い。
2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww
(x.com)(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (x.com)(予備) おまけ。(x.com)(予備)

関連記事

106 コメント 【動画】ロシア国防省が公開した「ロシア兵の食事の作られ方」が超評価に。
これは理想であって実際の戦場、ウクライナ侵攻ではこんな食事はないんだろうなあ。ウクライナとの国境で待機している部隊には提供されているかもしれないけど。それにしても確認時35万再生で1.4万イイネはすごい。ロシア国防省が公開して超評価となっていたミリ飯の作られ方です。
132 コメント 【動画】愛知県で野生の大根取り放題なポイントを見つけたベトナム人たち。
こんな所に大根あるんだなあ(笑)これは本当に野生(自生)のものっぽいし。愛知県豊川市御津町下佐脇の白川で大根を採取するベトナム人たちのビデオです。グーグルマップで見ると近くに大根が植えられているような畑があるからそこから広がったのかしら。よもぎ摘みや銀杏拾いは日本人もするけど大根を狙う人はいないだろうねwww
79 コメント ひどく汚れたバイクのエンジンを新品のようによみがえらせる作業の映像が気持ちいい!
というかそのエンジンはどこにあったんだよ?地中にでも埋まっていた?というレベルに汚れたHONLEI製エンジンを分解洗浄し新品のように美しく組み上げる作業のビデオです。外見では問題のありそうなエンジンだったけど開けてみると中は驚くほど綺麗なんだね。タイトルには1991年製とあるけどケースの刻印に2001、2002年と見えるから実はそれほど古いエンジンじゃないのかもしれません。でもきったないエンジンがピッカピカになるのは気持ちがイイ!
63 コメント 【話題】熱による上昇気流がなければ煙は液体のようにふるまう。Twitterで人気の動画。
へぇ面白いねこれ。煙(炭素の粒)は空気よりも重いから線香の熱による上昇気流がない、周りの空気の流れに左右されない筒の中だとこういう動きになるのかー。へぇへぇ。Twitterで90万再生の人気動画になっていた煙のビデオです。

最新ニュース

コメント

エンジンオイルかよ?パキスタンのハンバーグの作り方が(゚o゚) へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwOTMyNDc

    これは100コメ厳しいですね・・

  • 返信 743mg ID:IyMDI3MDk

    YouTubeは1倍速で1回見るより2倍速で2回見たほうが頭に入るよな。

  • 743mg ID:UyODgzNTI

    うええええ

  • 743mg ID:AyOTY1NDA

    お手々🤌でコネコネ手垢が1番の隠し味!!

  • 743mg ID:U3MTgxMjg

    しんちゃんの指出汁ラーメンが繁盛する的な?

  • 743mg ID:Q3OTE4NTU

    長い間いっさい油交換せずに使いまわしてきたんだろうな…発がん率たかそー

  • 743mg ID:k1NzgwOTE

    イスラム教が豚肉禁止にしてるのもちゃんと調理しないから腹下すって事からだろうしこんだけ汚い衛生環境でも平気なとこが知恵遅れってとこよなスマホが広まって発展しない国はただ怠け者のくずが多いってばれたわな

  • 返信 743mg ID:cwMTkyMDg

    エンジンオイルでも使ってんのか?😭

  • 743mg ID:YyNDg3NDA

    先祖代々から継ぎ足しの油だな

  • 743mg ID:E4NTk5OTE

    オイルエレメントも交換せにゃ

  • 743mg ID:E4ODA3NTk

    バイカスの餌なのニャン!🐈️

  • 743mg ID:AwMTU4NjY

    日本でも揚げ物やってる店の油は黒いの多いよ。コンビニの揚げ物が黒いのも
    油の色だからな。

  • 743mg ID:E3NTUwNzQ

    ファミレスのフライヤーだって綺麗なのは最初だけだぞ。

  • 743mg ID:AzOTMwMDI

    ちんぽ脂にゃ

  • 返信 743mg ID:IyNzMwNDk

    自分の家の天ぷら油だって使い古して放置すれば、同様に黒く変色するけど味は問題ないよ!

  • 743mg ID:c3NDE3MzY

    動脈硬化、認知症癌肌荒れ、下痢の原因
    なので、他人の作った天ぷらは、一切信用できない

  • 返信 743mg ID:I1OTcwNDM

    これがラファール撃墜の秘訣じゃ

  • 返信 743mg ID:A5Mjg2OTc

    2週間下痢コースだな

  • 返信 743mg ID:Q0NjM3MDE

    うんこやないかーい

  • 返信 743mg ID:E4NzMzNTA

    動画2個目ありがとう言ってる?w

  • 返信 743mg ID:U5MzIxMzM

    「ウンコぶりぶり絶好調です!」って言ってるね。

  • 返信 743mg ID:AyOTY1NDA

    🧔‍♂️「🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜」ありがとう

  • 返信 743mg ID:A4Mjg2NTM

    海外は衛生の概念がない国が多いからな
    パキスタンやインドあたりはマジでやばい
    まあガンジス川の状況を見ればわかるが…

    脂だって何度も加熱したり不純物が増えれば
    体に毒という知識が広まっていないんだろうなぁ…

  • 返信 743mg ID:IwMjgwMTk

    育った環境によって腸内細菌の種類と数が違ってくるので、インド人でも上流階級はこういうの食べたら一発で死ぬよ

  • 743mg ID:AyOTY1NDA

    虫国の方がもっとヤバい🤣

  •   ↑   ID:c2NzUzNjE

    この人は話題に沿った会話が出来ません。

  • 返信 743mg ID:gxNDU3MDQ

    人間の食い物じゃないだろ

  • 返信 743mg ID:YzMzIyNjU

    食べれなくなったら交換の時期なんだろうな

  • 返信 743mg ID:cyNzUwNDk

    自国民に食中毒の概念なさそう

  • 返信 743mg ID:AzMzAyMzE

    動物の餌だろ

  • 返信 743mg ID:QwOTY4Njg

    ちなみにソバメシは日本人が食べ残したのを掻き混ぜたのが始まりニダ
    タコ焼きもお好み焼きもキョッポビジネスセョ
    関西で日本人が店を開くことは許せないニダ
    スィーツもニダ

  • 返信 743mg ID:YyNDE2Nzc

    劣化飽和脂肪酸がたっぷり。
    ガンの元だわー。

  • 返信 743mg ID:UzODQyNDY

    日本人が一番多く摂取してるパーム油を調べてみてください

  • 返信 743mg ID:E4NzE1NzQ

    英領インド帝国時代から継ぎ足し続けた秘伝の油です

  • 返信 743mg ID:I1MzIwMjU

    日本の飲食店でも週一くらいでしか変えないところはこんなもんやぞ

  • 返信 743mg ID:IzNjE3Mjc

    文明レベルが違いすぎる
    こんなんがうじゃうじゃ入り込んできてるんだよな
    そりゃトラブルが起きるよ

  • 返信 743mg ID:E3OTMzODg

    それでも食中毒騒動になってないということは、日本人の衛生管理が過剰すぎるということ

  • 743mg ID:cyNzczODQ

    何故なっていないと思うんだい

  • 743mg ID:c2NzYwNTU

    妄想爺さんは だろうな してそう 思い出した のどれかに当てはまってたんだろ

  • 返信 743mg ID:E3OTMzODg

    飲食店の油なんてすぐ黒くなるよ。まあ、この場合なべ自体が汚そうだけど

  • 返信 743mg ID:E1NDcwMjk

    創業からの足し足し油で旨味香りが…

  • 返信 743mg ID:E1NDcwMjk

    地溝油よりマシじゃね?一応食糧油なんだろ

  • 返信 743mg ID:E1NDcwMjk

    えっ…バレた10W/30だって良く解ったね

  • 返信 743mg ID:E1NDcwMjk

    カストロールのR30だったら問題なかったのかな?

  • 返信 743mg ID:I2NzgwMzg

    売ってるとこでハエがたかってるの見てから、食ったことないけど
    日本で売ってるケバブもこんなもんだろ

  • 返信 743mg ID:AyOTY1NDU

    ずっと素手なのかな、痒くなりそう

  • 返信 743mg ID:E4Nzk2MzM

    ちょっ!待てぇ〜〜い!揚げた卵を素手で掬ってるじゃん!ヤケドしないの?

  • 返信 743mg ID:cwNjIzNjg

    ウデのいい職人さんの仕事場はキタナイのだ

  • 返信 743mg ID:g1MDA4Njg

    シャベチュ言われてもいい。 イン、パキ、チャイには絶対関わりたくない
    あ、ニダもね

  • 返信 743mg ID:Y5MzI4Nzg

    10年継ぎ足し続けた秘伝の油や

  • 返信 743mg ID:c4MDkwOTI

    捨てずにずっと使い続けてんだろうな
    要するに人体には最悪に近い油

  • 返信 743mg ID:I1MjYwODQ

    アメリカも西南戦争の時代から油変えてないバーガー屋があって
    その油で揚げたポテトじゃないと食った気がしないって大人気だぞ。

  • 返信 743mg ID:Y5MzY4Njk

    これを見せて売る
    これを見て買う
    すげーな

  • 返信 743mg ID:Y5MzI4NzY

    もとからこういう色の油なんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:EwODg3OTM

    それでもイギリス料理よりはうまいんでしょ?

  • 返信 743mg ID:U2NTY2NTM

    え、蛆おるやん

  • 返信 743mg ID:c3MDA4NTg

    ワイ別に潔癖でも何でもないがこの動画2本の料理は全部流石にきたねーなと思ってしまって食える気がせんわ
    なんで手づかみ溢しまくりがデフォやねんもうちょっとこう綺麗に作る方法あるやろと…

  • 返信 743mg ID:E4NjM3ODA

    汚い素手で盛り付けしてるラーメン二郎と変わらんね

  • 返信 743mg ID:AzNDc1OTY

    こんなん食べたら絶対「あ!エンジンオイルの味がする!」ってなるやん

  • 返信 743mg ID:c2NjIyOTY

    食べ物で遊ぶな😭

  • 返信 743mg ID:YyNDgwMDM

    こんな低級民族の国は滅びれば良き

  • 返信 743mg ID:kyMTE0MDY

    これが旨いんだよ
    また食べたい

  • 返信 743mg ID:E4Nzc2MDc

    サラダ油の元祖も米軍のエンジンオイルだからな。

  • 返信 743mg ID:QxNDYxMDU

    火を通してるだけマシだろ
    ラッシーだったら絶対嫌だが

  • 返信 743mg ID:IwMjc0MjM

    火通ってるからって認識は甘い
    こういう過度に汚れた油で腹壊すぞ

  • 返信 743mg ID:IyNzE4NDI

    汚らわしい。何があってもこんな所には行かない

  • 返信 743mg ID:M3MTI3MzY

    パキ野郎の職人シリーズは鉄板やな。

  • 返信 743mg ID:IxOTI3NjI

    隠し味は漢の塩と腕毛

  • 返信 743mg ID:M5NTA4NzQ

    日本でも去年の夏祭りの屋台では、
    りんご飴やアイスクリームなどが原因の食中毒がニュースになった
    糸引きマフィン店で炎上したのも記憶に新しい

    個人経営のお店では、どれだけ清潔にしているかは、店主次第だから避けるが吉

  • 返信 743mg ID:g4Njc2Njg

    みんな知らない馬鹿ばっかだねぇ
    これ 一斗缶から出す時は無色透明な綺麗な油だよ
    熱せられて色が変色してるだけ ただ、投入する時は衛生上よくないかもね
    素手でペチャペチャグチャグチャこねるから

  • 返信 743mg ID:Y0MzMyNjU

    金触った手で食いもんさわんなよ

  • 返信 743mg ID:UzMzY1OTg

    パキスタンの店屋はマスタードオイルやスパイスオイルを使うから元々黒い

  • 返信 743mg ID:E4ODExMTA

    ゲロ飯

  • 返信 743mg ID:YwNDc0OTg

    無理!
    他国民が食ったら免疫なくてマジで死ぬぞ!

  • 返信 743mg ID:YyNTQzNjU

    じいちゃんの代から継ぎ足し継ぎ足しの秘伝のオイルなのじゃ

  • 返信 743mg ID:Q4MzA0MzY

    パキスタンか不衛生で感染症が酷い国なんだよな

  • 返信 743mg ID:Y4MDA4MzU

    色で判断するとか、典型的な好き嫌いの多い奴の特徴だなw
    調理用のオイルは黒はもちろん、赤も緑もあるし、色んな色があるのを知らないのか・・・

  • 返信 743mg ID:gxODgwOTM

    みりんの入った醤油ベースのタレで焼いてると思えば食える

  • 返信 743mg ID:YyNTkyNzI

    油で揚げれば滅菌されるから安心だ、生水飲まなきゃ大丈夫だあ

  • 返信 743mg ID:czMTQ3MDU

    マジインドとかバングラディシュあたりの土人は国外に出ないでほしい

  • 返信 743mg ID:A4MjkzNDM

    というか2つ目の動画で、ナベから零れたカレーみたいなの集めているけど、まさかあれを再投入とかしてないよな?・・・

  • 返信 743mg ID:MxOTc0NDk

    戻すのか…!?鍋に戻すのかい!?
    と思ってたら別のシーンいっちゃったね

  • 返信 743mg ID:I3OTkxMTY

    ひき肉に焼いたギリ半熟玉子(一応「つなぎ」なのかw)、それと混ぜ合わせた画面手前の黒い物が油の主な黒色成分なのかな。だとしてもノーサンキュー。

  • 返信 743mg ID:k4NTg1ODE

    無理ゲー

  • 返信 743mg ID:Y5NjQ3MjE

    汚料理

  • 返信 743mg ID:kwNTY4MTA

    永遠にこのままなんだろうな

  • 返信 743mg ID:E4ODE3MTM

    これがええんです 素人には分らんとです

  • 返信 743mg ID:k4MjY3MDc

    インドが中国にかなわず先進国には絶対なれない理由だ。世界的な普遍性が無い。実現しようという気もない。

  • 返信 743mg ID:k3OTM5MzM

    絶対三日間下痢するやつ

  • 返信 743mg ID:M4NTQ1NDc

    これ身体に入れるとか無理すぎ
    やっぱあっちの人間はイカレてる

  • 返信 743mg ID:QwOTYxODc

    酸化したいいいい油だ

  • 返信 743mg ID:E4NTg1MjE

    パキスタンの店動画は結構見てるが
    皆開店時に新しい油をにゅ~って袋から出してる
    で 路上屋台だとその袋に火を点けて燃料の木片を燃やす
    これは凄い量を作ってるからその日のでもこの色になると予想
    しかし日本人が外で食べたら即腹痛レベルの衛生観念

  • 返信 743mg ID:A3NzEzMDU

    飲食店で2週間目くらいだとこうなるぞ
    週1で変えてるところはむしろ優良店

  • 返信 743mg ID:M4NTQ1NDc

    動画の油がいつのか分からんのだから
    そんな話しても意味ないやろ

  • 返信 743mg ID:I1Njk1MjI

    黒油漬けにする前に卵の黄身がぶっ潰れまくってるのがやばい
    そうとう古いたまごだろこれ

  • 返信 743mg ID:A3Njg5NzM

    衛生って概念が無さそう

  • 返信 743mg ID:I1MDc3Mjg

    料理にも車にも使えるしエコだよ

  • 返信 743mg ID:k3ODc5NDI

    うげえ!さすが土人国家!
    こんなの家畜も食わねえぜ!

  • 返信 743mg ID:AwMjIzMTM

    火を通せば大丈夫という固定観念すら打ち破ってくる
    それがインパキクオリティ

  • 返信 743mg ID:k4NTYzMDk

    全てが不味そうとか言うレベルを通り越して、もはや汚物にしか見えない

  • 返信 743mg ID:kwNTc4NjI

    日本人には水も油も空気も合わないので体調崩して腹壊して物理的に生まれ変わるのがインド
    そら価値観変わるわな

  • 返信 743mg ID:Y3NTQxNDg

    今日やばいやつに会ったの上言っとるやん

  • 返信 743mg ID:Y0MzY3Njk

    おじさんの腕毛はいってそう

  • 返信 743mg ID:k4MjY4NzM

    外国いって腹壊すって奴はこういうの食うのか?

  • 返信 743mg ID:EwMzIxMTQ

    作ってる当人は絶対に食べない類いのヤツ。

  • 返信 743mg ID:UxODc0NDc

    インドの屋台は朝行けば新品のキレイな油やで

  • 返信 743mg ID:A2MTE3NTU

    創業以来、注ぎ足し注ぎ足ししてきたヤツだ

  • 返信 743mg ID:U5NzIxNzA

    日本の屋台がまともに見えるね

  • 返信 743mg ID:AwMTU4NDU

    ごま油だって大量に用意して長期間使ってりゃまっ黒なるで

  • 返信 743mg ID:k5MDAwMDI

    普通はそこまで使わんだろって話だろうが
    論点ズレてんだよお前みたいに文章読めないバカって

  • 返信 743mg ID:Y5MzkxODc

    安い肉料理食った後の俺の下痢こんなかんじだわ

  • 返信 743mg ID:cyMzg4OTU

    酸化てるやん。それに継ぎ足し使ってるんかね

  • 返信 743mg ID:Q0NTk5OTU

    売り物だという事に驚愕する

  • 返信 743mg ID:E4MDQxOTQ

    油なんて永遠変えないどころかマジで食用じゃなかったりあるから怖い。二番目は新宿の飲み屋街の路地でよくみかけるゲロ

  • 返信 743mg ID:QyMzgwNTE

    創業以来の継ぎ足し油だろ、老舗うなぎ屋のタレと同じだな。
    新品油ではうま味やコクが出ないのだろ、チャイナ恥垢油みたいな物なんだろ。
    アライ服用してコレ喰ったら次の日の便器はさぞ悲惨でマジックリンのお世話になるのだろうな。

  • 返信 743mg ID:YwNTgwNTM

    豚骨ラーメンのマー油みたいなもんだと思いたいな
    だとしたらかなりうまそう

  • 返信 743mg ID:AyODQwNDA

    こりゃ無理だわ

  • 返信 743mg ID:gzMDM5MDk

    間食しそうになるときこの動画みたら効果あるかな?

  • 返信 743mg ID:M5ODg1ODA

    2こめ動画の2こめの屋台に海外のユーチューバーが行ってたけど食べた後入院してたわ
    で、こんなもん食べて現地人は大丈夫なのかと思うけど、現地人も腹壊しながら命がけで食べてるらしい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    29 コメント 【11秒】農薬散布ヘリコプターパイロットの凄技操縦。
    カッケエ。トラックの上にスマートに着陸させる農薬散布ヘリコプターの凄腕動画です。逆再生かもと思ったけど下の人の動きを見ると純再生だよね。の他、今日の1g小ネタ集。個別に紹介するまでもないけどクスッと面白いものだったり、後で紹介しようとしてそのままアップするタイミングを失ってしまった動画たちです。
    88 コメント 特殊な方法で古いヴィンテージのワインを開封する映像。シャトー・ペトリュス1961。
    私の知らない世界。世界で最も高額なワインの一つとして知られるシャトー・ペトリュス。その名を世界に知らしめた生産者「マダム・ルバ」が亡くなった年の1961年ヴィンテージのワインを特殊な方法で開けるビデオです。コルクを上から抜くという通常の方法だと古くなったコルクの破片がワインに落ちるリスクがあるからこうして開けるんだって。ちなみにこのワインは7000ユーロ。日本円でおよそ94万円だそうです。
    44 コメント サイロの取り壊し作業は命がけ!?大ハンマー1つで大きなサイロを壊す男。
    一応倒す方向は決めていたみたいだけど、背を向けて一目散に駆け出すのは怖くねえか?似たような動画を過去に何度か紹介していますがやっぱり危ないねwwwサイロの壊し方、他に方法は無いのかしら(´・_・`)
    73 コメント ワンちゃんがシーフードレストランの池にダイブ ワンちゃんを縛っていた椅子とハンドバッグも道連れにwww
    台湾の台北にあるシーフードレストランで、店内の魚を入れている池にワンちゃんがダイブしてしまう映像。プラスチック製の椅子にワンちゃんを縛っていたみたいだけど、軽いから意味無かったんだね。その椅子にかけていたハンドバッグごとビショビショにw躊躇なく飛び込んでしまうんだなwww
    51 コメント 事故が多そうなお仕事。土運船の荷降ろし作業にヒヤヒヤする動画。
    半年前にも似たような動画を紹介していますが、作業員が底に降りなくて良いようにできないんですかね。日本の場合はどうしているんだろう。土運船から積荷を降ろす作業にヒヤヒヤするビデオです。
    36 コメント ほのぼの。双子ちゃんの着替えタイムに奮闘しているお父さんのビデオ。これは幸せやなw
    双子ちゃんかわいいいいいい!これは幸せタイム。双子ちゃんのお着替えに奮闘しているパパさんのビデオです。双子って手間3倍幸せ10倍って感じやね。羨ましい。動画1つめは生後10か月、2つ目が1歳8か月だそうです。男の子と女の子なのかな?(*´д`*)
    93 コメント 1週間以上のロックダウンに高層マンションの住人が発狂してしまう。(上海)
    自分の意思で部屋を出ない引きこもりとは違って強制だもんね。普通の人は1週間程度でも耐えられないらしい。上海の高層マンション街で撮影された「あ゛ーー!」に答えるように叫ぶ人たちのビデオです。大きな声を出すのってストレス解消にとても良いのでみんなで「あ゛ーー!」するのは良いかもしれない。