
えっ。そっちかよwww綱渡り的なノリでベルト状のラインの上でジャンプや宙返りなどのトリックを行うスラックラインというスポーツがあるんだそうです。それをプールの上で行っていた男性たちにまさかのハプニングが・・・。これは完全に予想外でした。タイトルに「fail」とあったので何かしらの失敗映像なんだろうなーと思いながら再生していたんですが・・・。

これはなかなか凄くね??自転車も競技用ではなく普通のタイプっぽいし。この人のバランス感覚はどうなっているのでしょうか。セネガルのお祭りで披露された自転車の曲乗りのムービーが凄かったので紹介します。

これはカワイイ(*´Д`)テニスボールで玉乗りの練習するセキセイインコのムービーです。前に後ろにチョコチョコ動いてちゃんとバランスを取っているですね。自主練っぽいけど、これは教えたのかな?それとも自ら始めた?後半は失敗が多いけど、動画開始9秒からのは10秒間位玉乗りできていますね。これはまだまだ伸びそうな動画だなあ。
解説
ムラタセイサク君がとっくにやっとるんじゃ?
LGで萎えたわ
新しくねえよw
村田製作所ですでに有るだろ。
萎えたわ
これでナイアガラ走破するんじゃぁぁぁあああ
ただのジャイロじゃん。とっくに実用化されてるよね。
エボルタ君か
えらそーにしてるけどお前ら作れるの?
早く作って動画うpしろよ。設計からだぞ。
リミットは1日な。
個人でやってこの安定度すごい。
値段に釣られてLG買っちゃうとかorz
大☆阪
お☆お☆さ☆か
東大阪の技術侮れん!
モトターミネーター思い出した
潔く3輪以上にすれば済むのに
よぼよぼのおじいさんとかに付けたいな
ジャイロ背負えば一輪車も楽勝だな!
※8
じゃぁよろしく。
全く同じモニタ使ってるわ
このLGのロゴ目立つの嫌だなーと最初は思ったけど、電源ランプとかタッチセンサーでボタンないのはデザイン的にかなりいい
動画の趣旨と全く関係ないLGがどうこうとか
ゴミウヨは本当に何処にでも湧いてくるんだな
すごいなぁーこういうのできる人間になりたかった・・・いまからでもできるかな・・・
LG使ってる時点で怪しい
ふと思い出したけど、ゴツいリアクションホイール?で、直立かましてる映像なかったっけ。
確かアメリカかどっかのベンチャーのやつ。
Microsoftで萎え、LGで疑惑へと変化した。
もっと素直に驚こうよ・・
これってさあ
もしかしてバランス車輪を2軸にしたら
1点で立てるロボットができるんじゃない?
あ球体にすればいいのか
http://www.youtube.com/watch?v=SqBw7XapJKk
こっちのほうが・・・
>>18
ネタで言ってんのに何ムキになってんだよバーカw
会社関係無いじゃん
まともに見ようよ
ネトウヨ怒りの後釣り宣言wwwwwwwwwww
会社で導入したeMachinesのPCにLGモニタが付属してきて、
それを仕方なく使っているのを思い出した。
動画のうp主もそんな感じなんじゃね?
LGなんて絶対に使いたくない 死んだ方がまし
ロボットの話題がない件についてw
自慢げにご説明している馬鹿がさっそくいるな
「ならお前も作って見せろ」
ジャイロセンサーだけど、ジャイロ効果で位置維持してなくね。
作用反作用だろ
この反動制御は比較的前からあって、気持ち悪いで有名なアメリカのBIGDOGにも搭載されている。
※8、33
「そんな事言うなら作ってみろよー」って小学生じゃないんだからさ、・・・小学生か?
まぁ金(二万円位)と時間(二ヶ月位)が有れば作れると思うけど。
※19
浅草ギ研のサイトに行けば色々と作り方が載っているから見に行ってみると良いよ。
(秋月電子と浅草ギ研で殆どのパーツは集められるし)