このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

日本じゃないみたい。鬼怒川の破堤箇所を無人航空機(UAV)で空撮したビデオ。国土地理院

すごい映像だなこれ。この巨大な川は日本じゃないみたい。国土地理院が公開した無人航空機(UAV)撮影による鬼怒川の破堤箇所の空撮映像です。その他、西仁連川の破堤箇所や被害の状況が良く分かる映像をご覧いただけます。これが空撮機の正しい使い方。国土地理院はいい仕事をするじゃないか。
参考:台風18号による大雨等に係る情報(国土地理院のサイト)
2015年09月12日 03:28 ┃
56 コメント イタリア、サルデーニャ島の沖合で50メートル級のクルーザーが炎上し沈没していく映像
イタリア、サルデーニャ島の沖合で50メートル級のクルーザーが炎上し沈没していく映像。乗っていた乗客達は全員退避が完了しており、これによる死者などは出なかったそうです。沿岸警備隊たちは出火した原因を調査中との事。
43 コメント 【動画】潜水系ユーチューバーが水没車(ご遺体入り)を発見する。
海外には凄いユーチューバーがいるんだな。水中のお宝探し水没車の引き上げなどをコンテンツにしているAdventures with Purposeチャンネルが2013年に行方不明になった男性の調査に協力し、Googleマップやドローンに高級魚探などを駆使してアイオワ州フランクリンの野池郡の中からご遺体が入ったままの車を発見し事件を解決しました。そのビデオです。チャンネルの他の動画でも行方不明事件を解決してた。すごい。ちなみにこの事件には10万ドルの懸賞金がかけられていましたが、支援者がごねて貰えなくなったそうです。
追記:(ご遺体あり)を(ご遺体入り)に修正しました。誤解させてごめんなさいmg
58 コメント 南アフリカのテーブルマウンテンで事故死した日本人登山客の映像が公開される。
他のニュース映像と見比べるとこれは事故が起きる前の映像なのかな?南アフリカ西ケープ州にある岩山テーブルマウンテンで日本人登山客の男性と現地ガイドが事故で亡くなったそうです。一緒にいた男性の妻は救助され無事。その登山の様子を撮影していた映像が公開されましたので紹介します。それにしても凄い場所を降りようとしていたんだな(@_@;)
56 コメント 【動画】ゴルフのマスターズ・トーナメントで大事故。大きな松の木が倒れて観客を襲う。
ゴルフのマスターズ・トーナメント2日目、15番ホールのグリーンを映すカメラが捉えた大きな松の木が倒れてしまう瞬間のビデオです。事故が起きたのは隣の17番ティーエリア付近。幸い17番ティーは無人でしたが、近くにいた観客がギリギリ危ない事に。大会側によると負傷者は出なかったようです。
珍しい場所での正面衝突。前を見ている余裕なかったのかな?不思議な事故。珍しい場所での正面衝突。前を見ている余裕なかったのかな?不思議な事故。
それにしても不思議な事故。あの場所じゃ避ける事も出来ないし普通なら片方づつ渡ったりするもんじゃないの。洪水で溢れた道を渡ろうとした2台のSUVが正面衝突しちゃうビデオです。動画からだとフロントガラスにあまり水しぶきが掛かっているように見えないけど実際はまったく見えてなかったのかもしれないね。
水深約20センチで溺れ死んでしまったスクーターの男性。なぜ助けてもらえなかった?水深約20センチで溺れ死んでしまったスクーターの男性。なぜ助けてもらえなかった?30日中国河南省開封市で撮影された水深約20センチで溺れ死んでしまった60歳の男性の事故映像です。この日、豪雨により道路に水が溢れ足首ほどの高さまで水に浸かっていたそうです。映像にはその中を進むスクーターの男性が転倒する様子が映っています。手前の3人が助けに向かったように見えたなのになぜか手を貸さずに引き返して・・・。なぜ助けてもらえなかったのだろう?
この人たちどうなったの?(°_°)鬼怒川が決壊し被害が拡大動画&画像まとめ。この人たちどうなったの?(°_°)鬼怒川が決壊し被害が拡大動画&画像まとめ。
3.11の洪水の映像を思い出して落ち込むわ(´・_・`)茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊し大きな被害が出た件で某掲示板に投稿されたとても衝撃的だった動画&画像まとめです。タイトルの通り画像サムネイルの二人はどうなったのかしら・・・。検索しましたがGIF動画しか見つかりませんでした。YouTubeをご存じの方がいましたらコメントお願いします。
【国土地理院】UAVで鬼怒川破堤箇所を撮影

【国土地理院】UAVで西仁連川破堤箇所を撮影

【国土地理院】UAVで国道294号の周囲を撮影

【国土地理院】UAVで西仁連川の浸水範囲を撮影

関連記事

39 コメント 【動画】ウクライナのチェルノブイリ原発、ロシア軍に占拠される。
1986年4月に世界最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリ発電所をロシア軍が占拠。その現地からのビデオです。映像には戦車や装甲車、それに兵士が映っています。これは発電所の正面玄関がある建物の内部から南側を撮影したもので、左奥に映っているのは未完成のまま放置された5号機。石棺は映像の右側です(映っていません)
27 コメント これもうプリズンブレイクだろ ブラジルの刑務所でトンネルを掘った12人の囚人が脱獄する映像
ブラジル南部の刑務所でトンネルを掘って脱獄した12人の囚人の映像。パラナ軍事警察によると、アルゼンチンと国境を接するパラナ州の町、パトブランコで5人が既に逮捕されたとの事。と言う事は残りの7名は今も逃走中かな?プリズンブレイクを彷彿とさせるような事件だなこれ(°_°)
104 コメント 【衝撃】北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破する瞬間を収めた映像
16日午後2時50分に北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破した時の映像。ここでは2018年4月の南北首脳会談も行われた場所で、南北交流の象徴的な施設だったようですがまた荒れ始めてきましたね北朝鮮。一時は南北統一も時間の問題で国交も開かれていくかと思いきや・・・。また最近は金正恩の妹の金与正が前に出てくるようになって来てますが、ジョンウンの方は結局生きてたの?影武者説とかも出てたけど。
147 コメント 【動画】イスラエル、ロシアの空軍基地&武器庫をミサイル攻撃か。
イスラエルがシリアでもアッラーフ・アクバル。Yahooニュースによるとシリアのラタキアにあるロシア軍の空軍基地、フメイミム空軍基地をイスラエルが攻撃。その時の動画とされるものがいくつかアップロードされていましたので紹介します。未確認ですが、イランからの輸送機が到着した直後に攻撃があったようです。Yahoo以外が報じていないのがちょっと気になりますが。

最新ニュース

コメント

日本じゃないみたい。鬼怒川の破堤箇所を無人航空機(UAV)で空撮したビデオ。国土地理院 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NjgwMTQ

    アマゾンやん

  • 返信 743mg ID:U4NDMwMjU

    ここの地価大暴落ねw
    ローンを組んで家買ったやつご愁傷さまですww

  • 743mg ID:MyODE4NTA

    ttps://goo.gl/9gbtUQ

    場所特定したわ
    田んぼしか無くて草

  • 743mg ID:Y5Njc1NTA

    浸水物件は売っても二束三文にすらならんし
    住み続けるしかあるまいな
    泥臭さは3年は消えん。

  • 743mg ID:c4MjMxODA

    洪水が何十年も昔に起きた場所はまた洪水が起きる可能性があるから、町の所々に(この場所は昭和○○年この赤いラインまで浸水しました)っていうラインがあると思います
    一度浸水している場所はハザードマップにも書かれているかと思います

    ですのでそういった場所は土地が元々安かったりしているのでリスクより安さを選んだ人は事業自得でしょう
    埋立地も地盤が弱く浸水するので土地が安いです

  • 743mg ID:k2MDE3MzM

    路線価なら分かるが、地価とはw
    何か一言言いたいのだろうけど、馬鹿丸出しだよ。

  • 743mg ID:MwMjUxMTM

    えっ

  • 743mg ID:U1NDU0OTc

    さら地になった場所で、ココは俺の土地だったと主張するシナ人が大量に沸くことまで予測した。

  • 返信 743mg ID:U3NDI3Njc

    ミャンマー?カンボジア?っぽい

  • 743mg ID:c1MDEwNDA

    もともと水田地帯だと思えばどうということはない

  • 743mg ID:g5NTg3MzA

    u9

  • 返信 743mg ID:c1NzExNjY

    日本に天罰が連続的に起きるね
    国民は気の毒だけど安陪政治が悪いから苦労するね

  • 743mg ID:I2MTIwMDU

    ハンチョッパリw

  • 返信 743mg ID:U2NjY4OTQ

    ソーラーパネルで日本全土の太陽エネルギーの流れがめちゃくちゃになったからな、そのせいでおかしな雨が増えている
    いまや日本全体の6%の電力分を地面から奪ってるし
    在日ハゲバンクと在日姦直人の思惑通り、日本がどんどん壊れていっている
    しかも堤防が壊れた原因がそのソーラー利権で掘った場所のせい
    ちなみにソーラー電気の値段は原発の数倍の高さ、値段の付けは全部一般消費者に肩代わり、電気代の高騰はまさにこれだからなw

  • 返信 743mg ID:c2NDA1Mzc

    オカルトネタなら、600メートルもある鉄の杭ともいえる東京ス●イツリーを関東に作ってから東日本が天変地異まみれになっているというほうが説得力ある。

  • 743mg ID:UzODQ0ODk

    言われてみるとそうだな
    「こんな巨大な物を大地に突き立てたら、神々が起こるぞえ!」とか、
    老婆が言いそうだよな

  • 返信 743mg ID:M5MjA4NTU

    お前ガチなのかネタなのかわかりずらくてこえーよw

  • 返信 743mg ID:k2MDE3MzM

    決壊した場所は違うけどなw糖質か?

  • 返信 743mg ID:ExNjY4NjU

    なかなか面白いよ。

  • 返信 743mg ID:U5NTk1NDU

    UAV Online!

  • 返信 743mg ID:g5NjczNTE

    近代的な土手ももろく崩れるんだな

  • 返信 743mg ID:YyNzkwNTk

    津波は一瞬で引くから破壊の惨状しか残らなくてただただ痛ましいだけど洪水はこうして泥水が残るから幻想的な風景を作るなー
    不謹慎だな

  • 返信 743mg ID:A4NzcxNjc

    津波の時にあんなとこに家建てるなんてバカだと書き込んでた奴の何人かがこの洪水で家流されてそう。

  • 返信 743mg ID:I5MTQxOTY

    ヘリが救助作業してるのにこんな高度でUAV飛ばしてていいのかね

  • 返信 743mg ID:U1OTQ1NjY

    国土地理院がわざわざ名前出して仕事として撮影してるんだから、救助作業の邪魔になるような場所では飛ばさない。
    もし近場にヘリきたら高度下げるだけ。
    ノエルじゃないんだから、理性ある大人が操縦しています。

  • 返信 743mg ID:c0ODQ1Njc

    ディスカバリーチャンネルちゃうぞ

  • 返信 743mg ID:YyNzQwMTI

    でっ、結局ソーラーパネルの業者が悪かったの?

  • 返信 743mg ID:c2NDA1Mzc

    結局のところ、2か所決壊したんでウヤムヤにされるな。

  • 743mg ID:czOTg0MjM

    決壊は1カ所だろ。もう1カ所は越水だな。

  • 返信 743mg ID:k3NTUyNzQ

    それだけ被害は甚大って事だな・・・

  • 返信 743mg ID:gzNzY0OTg

    原発も土地を駄目にしたしソーラーも駄目
    火力しかないな

  • 返信 743mg ID:MyODU3ODk

    なんかこう、ビシッ!ビタン!べしゃ〜‼︎
    ってのがほしい

  • 返信 743mg ID:U1OTMzNDc

    アマゾン感がすごいな

  • 返信 743mg ID:c5MzMwNjA

    川をなめちゃいかんな

  • 返信 743mg ID:UxNzM4MjE

    おはようございます。地震凄かったね。

  • 返信 743mg ID:MwNjAxNjg

    YouTubeにうpされた警察官の一時不停止。動画が証拠になって青切符を切られたらしいw


    いつまでこれがあるんだろう??
    多分、「オマワリ捕まってやんのイエーイ」ってバカ丸出しの思考から来る公道なんだろうけど

  • 返信 743mg ID:MwODg0NTQ

    こんなUAVが防衛省で有効活用される日が来るのだろうか

  • 返信 743mg ID:MyODE4NTA

    川の名前が中国っぽい

  • 返信 743mg ID:MwNzI1NjE

    古い遺跡が発見されるのは山沿いが多いものなぁ
    やはりなるべく低いところには住まない方がいいのかも

  • 返信 743mg ID:gwNDQ1NjY

    ヘーベルハウスの一人勝ち

  • 返信 743mg ID:czNDYyMDk

    申し訳程度の土嚢が笑える

  • 返信 743mg ID:Y1MTczMDU

    1つ目「某所」って、もろヘーベルハウスのとこじゃねぇかw

  • 返信 743mg ID:c2MTg5MjQ

    昔から川沿いに住んでる連中なんてお察しの奴らだろ
    部○民とかなwww

  • 返信 743mg ID:czOTg0MjM

    自分家の事と比べているのでしょか?
    何処も同じとは限りませんよ。

  • 返信 743mg ID:U1NTczMDc

    川沿いに住んでるけどただの平民です

  • 返信 743mg ID:g5OTc1MDI

    川沿いに有る岡山城

  • 返信 743mg ID:MyOTY4Mjk

    あまり報道されてないけど、西仁連川の浸水範囲もすごいな
    川そのものは大した幅じゃない小さい川なんだがなぁ

  • 返信 743mg ID:I2MzU5OTM

    せめて稲刈り終わってからにしてほしかった

  • 返信 743mg ID:U1Njc0NjM

    恥ずかしいこと聞いていいか?
    UAV。何て読むねん。
    ウアヴでええんか…?
    おっちゃん。市場で言うてまうで。

  • 返信 匿名 ID:Q1ODEyMTY

    最近は、こういった洪水騒ぎも少なくなった。
    昔は、春になるたびに日本全国あちこちで、こんな感じの騒ぎが毎年くりひろげられ、ちょっとした台風がくると、壊滅的な被害になってた。

  • 返信 743mg ID:Y4MTUwMzg

    古い家がある所が災害に強く住みやすい地域だと思う。新興住宅街は一見は綺麗だけど、過去は沼地だったり墓地だったりするわけで。

  • 返信 743mg ID:MwNTczNzM

    墓地だったところの住みずらい根拠はなんですか

  • 返信 743mg ID:I4OTI4OTE

    なんでドローンじゃなくてUAVって呼んでるんだろ

  • 返信 743mg ID:cyNTI0MTI

    ドローンの定義を言ってみ?

  • 返信 743mg ID:I2MDg1MzA

    ブーンと音を立てて飛ぶから俗にドローンと呼ばれてるだけやろ

  • 返信 743mg ID:c5OTIxODQ

    洪水の畑や田んぼは来年豊作?

  • 返信 743mg ID:Q4MzA5NDg

    今月この地域は自殺多いだろうな・・・保険に入ってない人は地獄だよ。
    念願のマイホーム買ってローンが10年以上残ってるのに建物自体無くなったり、浸水や損壊で不動産価値が殆ど無くなって・・・考えただけで恐ろしい。
    多少無理してでも高台の地盤がしっかりしたところに家は建てるべき。

  • 返信 743mg ID:MwODI0NjI

    地震は空気を読めるんだな

  • 返信 743mg ID:MzNzA1MjI

    なんで天気も回復してるのにシャベル止まってて周りに殆ど人居ないの?住宅地に川の水がそのまま流れ続けてるんだから一刻もはやく土のう積み上げて水止めるべき大事なときでしょ?

  • 返信 743mg ID:Q3MTQxMzg

    ※33
    あれトン袋な。
    それに何立米のUCRが必要だと思っとんねん。それをどっからもってくるん?
    なんでも簡単に考え過ぎやわ。

    事業仕分けした奴らもこんな風に簡単に考えとったんやろな。

  • 返信 743mg ID:k2MDA4NTc

    UCRって何?

  • 返信 743mg ID:Q0MDY5OTY

    普通に土手の土削ってんじゃん

  • 返信 743mg ID:Q4MjA2NzE

    BF4で散々ウザイあれ

  • 返信 743mg ID:U2MzAwMDY

    使う側は楽しいから・・・。

  • 返信 743mg ID:gwNTg1OTA

    沈め……沈め……管理人。

  • 返信 743mg ID:I2MzU5OTM

    もともと日本の平地のほとんどは河原と言っていい土地で、
    そこを治水と灌漑で農地にしてきた歴史がある。
    河川の治水って日本の根幹にかかわるくらい重要なんだよ。

  • 返信 743mg ID:E2MTQ4MDA

    また東北かよ また義援金でパチンコでもすんの?東北の被災者様どもが

  • 返信 743mg ID:c4NDYyOTE

    ここまで酷いことになるとは思わなんだ
    まぁ天災ばっかりはどうしようもないけど

  • 返信 743mg ID:QwMjYzOTc

    太陽発電パネルせっちで
     自然の堤防をけずってたらしい

    そこをぴんぽいんとで 崩れた

  • 返信 743mg ID:EyMDEyMTk

    この世に神が居るのなら
    残りの不明者13人も単に連絡が
    つかなかっただけでありますように・・・・。

  • 返信 743mg ID:M1ODk2ODU

    こんなのアホほど税金かけてたっかいドローン飛ばさなくてもほっといたらノエルがニコニコで生中継してくれるじゃん。

  • 返信 743mg ID:k0NTQ1MTM

    UAVじゃなくてドローンじゃ?
    というかホント東北地方って呪われてるな

  • 返信 743mg ID:Q1OTUwNjI

    誰もつっこまないけど
    茨城が東方扱いされててワロタwww

  • 返信 743mg ID:U0MjYzNzY

    火事場泥棒が多発してるらしいな
    今の時代ってなるとあちらさんだろうね、外国人全般かもしれないが
    ヤクザの一部は中韓人だからな、右翼の中もそう
    まんまとそういった部分も侵食されてる

  • 返信 743mg ID:c1NDIwNzg

    こりゃ、すげえなぁ。

  • 返信 743mg ID:A2MDk4Njk

    日本はやっぱり水力発電だよな
    治水もついでにできるし

  • 返信 743mg ID:M1NTAyODE

    この世には神様が居るという事が
    わかりました。
    ありがとうございました。

  • 返信 743mg ID:MxMDgzNDA

    沈んだ世界

  • 返信 743mg ID:A5MDA3MjA

    プハーーーwww
    ジャップどもざまーwww震災でもっと死ねばよかったのにw

  • 返信 743mg ID:c0NzkxMjE

    民主党のクズが太陽光発電つくるって、堤防削ったらこうなった。
    あいつらは3.11の前はスーパー堤防はゴミだとか言ってた。
    >50みたいな連中が民主党(現 民進党)の支持者だよ。

  • 返信 匿名 ID:czNTMzMDA

    >50
    馬鹿チョンは半島に帰れ。
    駆除してやる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 【すごい】愛犬の命を救った女性の映像が話題に。(15秒)
    これは間違いなくスーパーヒーロー。2階から落下したワンちゃんをキャッチした飼い主のビデオが今日のTwitterで290万再生の人気動画になっています。結構な重さだと思うけど良く受け止められたね。火事場の馬鹿力かしら。動画2はこの続きがあるのかと思ったら(笑)
    79 コメント これがプロ。緊急地震速報で雑談から瞬時に切り替える檜山沙耶キャスターの動画が話題に。
    将棋の話で盛り上がっている最中に2.26福島県沖地震の緊急地震速報が流れた時のウェザーニュース檜山沙耶キャスターの対応が海外で話題になっていましたので紹介します。先月投稿された動画なのに1600万回も再生されてるw(゚o゚)w
    136 コメント 【動画】窃盗被害が相次ぎ閉店に追い込まれた無人販売店の防犯カメラ。
    盗まれる事、年間25回。東京都足立区綾瀬4丁目17-11にある餃子の無人販売店、大阪ふくちぁん餃子東京綾瀬店が繰り返し泥棒に入られて閉店に追い込まれたそうです。そんな防犯カメラ映像。同じ男に何度も被害にあっているのに捕まらないのか。無人店は自販機にしないともう無理やないかな(´・_・`)
    123 コメント 【動画】エベレスト頂上付近の渋滞中に雪面が崩れ2人が行方不明に。その現場。
    黄色丸の辺りが崩壊した部分。エベレストの頂上付近で雪面が崩壊し40歳の英国人と彼のガイドでシェルパの23歳男性が行方不明に。その直前と直後のビデオです。17秒〜崩れた後、41秒〜2人が流された場所を怯むことなく進む登山客たち。
    58 コメント 中国のネイルサロンに迷い込んだ子犬、犬肉にされてしまう(((゚Д゚)))2023年振り返り特集6月編。
    今年もあっという間に12月。ここで1g恒例の2023年の動画記事を振り返る特集です。あんな動画やこんな事。見逃していた方はこちらの記事からどうぞ。1月〜11月まで、今回はアナリティクスが使えないのでコメント数からピックアップしています。各動画のタイトル横から過去記事に飛べます。
    120 コメント 【炎上】新宿花園神社の賽銭箱を何度も蹴る配信者の動画が投稿される。
    【メール投稿】これ泥酔してんの?新宿の花園神社で撮影されたとされる賽銭箱に何度も蹴りを入れる男性配信者のビデオです。ちらっと調べた所によるとこの配信を職業としている男性なんだって・・・。こういうヤンチャなことをすると視聴者が喜ぶの?(´・_・`)
    78 コメント 自分の車を犠牲にして窃盗団に狙われた隣人のVWゴルフを守ろうとした男前の映像。
    4人組の窃盗団に盗まれようとしているVWゴルフRを守ろうと自分の真新しいレンジローバーを犠牲にした隣人のビデオが話題になっています。GJの人が登場するのは動画2分過ぎ。帰宅して自宅の前に車を停めた所で怪しい男たちに気付きます。そして・・・。これはカッコイイな。結果的に盗まれてしまったのかもしれないけどGJだった。これはSNSで話題になった映像で昨年の10月にイギリスのホルブルックスで撮影されたものと考えられているそうですが詳細は不明です。(DailyMailの記事)