
30 コメント
自由落下アート。飛行機から飛び降りながら絵を描くアーティストの映像。
テキサス州で活動しているという自由落下アーティスト、Michelle Nirumandradさんによる飛び降りペインティングのビデオです。一時流行ったエクストリーム・アイロニングとはまた違ってこういうのは最初にやったもの勝ちなパフォーマンスなんだと思うなあ。でもこんなのが何かの拍子に当たって一枚数十万円とかになってしまうのもアートなんですよね・・・。彼女らの作品は(インスタグラム)と(公式サイト)に公開されています。
テキサス州で活動しているという自由落下アーティスト、Michelle Nirumandradさんによる飛び降りペインティングのビデオです。一時流行ったエクストリーム・アイロニングとはまた違ってこういうのは最初にやったもの勝ちなパフォーマンスなんだと思うなあ。でもこんなのが何かの拍子に当たって一枚数十万円とかになってしまうのもアートなんですよね・・・。彼女らの作品は(インスタグラム)と(公式サイト)に公開されています。

124 コメント
「まずく」知らずに近ずいた者の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素が溜まった窪地。
「Mazuku」火山性の自然災害で中に入った動物や人間の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素を含んだ空気のポケット。動画はその「まずく」を発煙筒で示したものです。あの煙より下には高濃度の二酸化酸素が溜まっていて知らずに入った人は意識を失いやがて麻酔作用で呼吸が停止し死に至るんだそうです。二酸化炭素って無色無臭なんだもんねこれは罠すぎる(@_@;)
「Mazuku」火山性の自然災害で中に入った動物や人間の命を奪う致命的な濃度の二酸化炭素を含んだ空気のポケット。動画はその「まずく」を発煙筒で示したものです。あの煙より下には高濃度の二酸化酸素が溜まっていて知らずに入った人は意識を失いやがて麻酔作用で呼吸が停止し死に至るんだそうです。二酸化炭素って無色無臭なんだもんねこれは罠すぎる(@_@;)

173 コメント
【韓国】2023年になっても死ぬほど盛り上がるPSYのコンサート会場がすごすぎるwwww
2012年にリリースされた江南スタイルで世界的大スターとなったPSYさんですが、本国韓国では10年以上が経過した2023年でもコンサート会場を盛り上げまくっているようです。そんなビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。これはすげえwww
2012年にリリースされた江南スタイルで世界的大スターとなったPSYさんですが、本国韓国では10年以上が経過した2023年でもコンサート会場を盛り上げまくっているようです。そんなビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。これはすげえwww

144 コメント
実録。何も心当たりが無いのに千葉警察に停められた時の警察官とのやり取り。
これも職務質問みたいなもんだしアリと言えばアリなんだけどwwwそれにしても違反者かどうかも分からんのに停めたりするんだなwww何も心当たりが無い状況で二人の警察に停められてしまったうp主の記録です。「なんかやらかした!?」と混乱しながら受け答えしているうp主の心境よくわかって面白いビデオでした。ドキッとしただろうなあwww
これも職務質問みたいなもんだしアリと言えばアリなんだけどwwwそれにしても違反者かどうかも分からんのに停めたりするんだなwww何も心当たりが無い状況で二人の警察に停められてしまったうp主の記録です。「なんかやらかした!?」と混乱しながら受け答えしているうp主の心境よくわかって面白いビデオでした。ドキッとしただろうなあwww
関連記事

77 コメント
【軍事】ウクライナの特殊部隊司令部が公開したジャベリンのクイックスタートガイド。
ウクライナの特殊部隊司令部が一般公開したFGM-148ジャベリンとNLAW(MBT LAW) のクイックスタートガイドです。言葉は分かりませんがこれを見ればトレーニングを受けていない志願兵や民兵のみなさんもジャベリンを撃てるようになるんだって。
ウクライナの特殊部隊司令部が一般公開したFGM-148ジャベリンとNLAW(MBT LAW) のクイックスタートガイドです。言葉は分かりませんがこれを見ればトレーニングを受けていない志願兵や民兵のみなさんもジャベリンを撃てるようになるんだって。

51 コメント
新感覚のVR音ゲー「Beat Saber(ビートセーバー)」の発売日が決定!
二刀流のライトセーバーで障害物を避けつつ迫ってくるキューブを斬りつけてリズムを刻む新感覚のVR音ゲー「Beat Saber(ビートセーバー)」の発売日が5月1日に決定したようです。まずはSteamとOculus Storeから。プレイステーションVRなどは少し遅れて発売される予定だって。管理人はプレイできる環境を持ってないけどこれは楽しみにしている。お友達の家で遊びたいwww
二刀流のライトセーバーで障害物を避けつつ迫ってくるキューブを斬りつけてリズムを刻む新感覚のVR音ゲー「Beat Saber(ビートセーバー)」の発売日が5月1日に決定したようです。まずはSteamとOculus Storeから。プレイステーションVRなどは少し遅れて発売される予定だって。管理人はプレイできる環境を持ってないけどこれは楽しみにしている。お友達の家で遊びたいwww

40 コメント
コンソールにターンテーブルがないDJ。テレビカメラは手元を映さなかったが観客にはバレるwww
まぁそうだよなあ。あれ無くてもやってるフリできるもんね。ギリシャで行われた2022MADミュージックアワードのステージで撮影された存在しないコンソールでプレイするDJ Valentinoのビデオです。これテレビ中継では手元を映しませんでしたが観客にはバレちゃったみたいwwwせめてセットを置いておけばいいのにwww
まぁそうだよなあ。あれ無くてもやってるフリできるもんね。ギリシャで行われた2022MADミュージックアワードのステージで撮影された存在しないコンソールでプレイするDJ Valentinoのビデオです。これテレビ中継では手元を映しませんでしたが観客にはバレちゃったみたいwwwせめてセットを置いておけばいいのにwww

80 コメント
廃墟探検。日本最大の廃ホテル「八丈島オリエンタルリゾート」に潜入する動画。
勝手にくつろぐなよワロタ。というかカラオケが使えるって電気きたままなの?東京都八丈町三根にある廃ホテル「八丈オリエンタルリゾート」に潜入した外国人の記録映像です。このホテルは昭和43年に八丈ロイヤルホテルとして開業、その後名前を変えつつ2006年に閉館したんだって。廃墟になっていても豪華な雰囲気があるね。かなり高級なホテルだったんじゃないの?
勝手にくつろぐなよワロタ。というかカラオケが使えるって電気きたままなの?東京都八丈町三根にある廃ホテル「八丈オリエンタルリゾート」に潜入した外国人の記録映像です。このホテルは昭和43年に八丈ロイヤルホテルとして開業、その後名前を変えつつ2006年に閉館したんだって。廃墟になっていても豪華な雰囲気があるね。かなり高級なホテルだったんじゃないの?
コメント
【動画】3台連結パワーでスタックしたバスを救おうとした結果(ノ∇`) へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

43 コメント
【動画】ブラジルの交通トラブル馬鹿すぎて笑うwwwお前ら一体何があったんだよwww
ブラジルのフロリアノーポリスで撮影された交通トラブルにワロタwwwお前らの間に一体何が?www割り込み攻防かとも思いましたがこの前から争っていたっぽいね。助手席から降りたお姉ちゃんもつええわwww
ブラジルのフロリアノーポリスで撮影された交通トラブルにワロタwwwお前らの間に一体何が?www割り込み攻防かとも思いましたがこの前から争っていたっぽいね。助手席から降りたお姉ちゃんもつええわwww

111 コメント
【動画】ドイツのスーパーマーケットのパン売り場がとても楽しそう。
これは買ってみたい。ドイツのスーパーマーケット「Lidl」のパン売り場はこんな楽しい仕組みになっているんだって。パンケースも衛生的だし自動スライサーが楽しそう(*°∀°)=3そしてこんな大きなパンが1.39ユーロ(179円)なの!?
これは買ってみたい。ドイツのスーパーマーケット「Lidl」のパン売り場はこんな楽しい仕組みになっているんだって。パンケースも衛生的だし自動スライサーが楽しそう(*°∀°)=3そしてこんな大きなパンが1.39ユーロ(179円)なの!?

94 コメント
絶対に笑ってはいけない 中国のヤバい当たり屋選手権! どいつもこいつもうざすぎるw
一時期やたらと中国をメインに流行った当たり屋による保険金詐欺。それをまとめた映像ですが、本当にどいつもこいつも酷すぎるwwwドラレコつけてる人達はこうして証拠を示せてる訳だけど、ドラレコつけていない人達はどう処理されたんだろう。最近は当時と比べるととんでもない当たり屋動画を見つける事も減ったけど、色々と改善されたんだろうなぁ。
一時期やたらと中国をメインに流行った当たり屋による保険金詐欺。それをまとめた映像ですが、本当にどいつもこいつも酷すぎるwwwドラレコつけてる人達はこうして証拠を示せてる訳だけど、ドラレコつけていない人達はどう処理されたんだろう。最近は当時と比べるととんでもない当たり屋動画を見つける事も減ったけど、色々と改善されたんだろうなぁ。

108 コメント
可愛すぎワロタ。ママさんの自宅ジェットコースターに大喜びする少女が(*´д`*)
ママさんうめえwwwこれはゲームかな?画面に合わせて上手に動かすママさんの自宅ジェットコースターに大喜びする小さな女の子の反応にニッコリするビデオです。少女も夢中だし喜んでもらえてママさんも嬉しそう。見てるこちらも幸せに(*´д`*)
ママさんうめえwwwこれはゲームかな?画面に合わせて上手に動かすママさんの自宅ジェットコースターに大喜びする小さな女の子の反応にニッコリするビデオです。少女も夢中だし喜んでもらえてママさんも嬉しそう。見てるこちらも幸せに(*´д`*)

100 コメント
アメリカの学校の朝の送迎渋滞を空撮したビデオが面白い。
アメリカの一日は子供たちの送迎からはじまるというくらい車で学校まで送るのが当たり前らしいすね。そんな朝の風景を空撮したビデオが面白かったので紹介します。係りの人もたくさんいるし途中で子供を下ろしちゃおうという車もいないんですね。あの直線部分で下しちゃう親もいそうなのに。
アメリカの一日は子供たちの送迎からはじまるというくらい車で学校まで送るのが当たり前らしいすね。そんな朝の風景を空撮したビデオが面白かったので紹介します。係りの人もたくさんいるし途中で子供を下ろしちゃおうという車もいないんですね。あの直線部分で下しちゃう親もいそうなのに。

98 コメント
禁断のワザ。通称「傘カギ」による自転車のカギの開け方を解説するユーチューブが話題になる。
懐かしいなこれ。中学生くらいのとき悪いヤツはだいたい持ってた気がする。プッシュオープンタイプの傘の中身を使って自転車のカギを開けてしまうワザの解説ビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。みんな知っていると思ってたんだけど書き込みを見ていると意外と知られていない?ようだったので。これはカギをなくしたときの応急処置よ。盗難に使ったらダメだからね。管理人は盗んだことないけど止めてある自転車のカギを開けまくるイタズラはしたことあります。
懐かしいなこれ。中学生くらいのとき悪いヤツはだいたい持ってた気がする。プッシュオープンタイプの傘の中身を使って自転車のカギを開けてしまうワザの解説ビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。みんな知っていると思ってたんだけど書き込みを見ていると意外と知られていない?ようだったので。これはカギをなくしたときの応急処置よ。盗難に使ったらダメだからね。管理人は盗んだことないけど止めてある自転車のカギを開けまくるイタズラはしたことあります。

63 コメント
いい音動画。1951年製の古いディーゼルエンジンを始動させる作業の映像。
カチャコンカチャコンといい音だなあ。これ「ただ動かしてみた」というだけじゃなく今でも仕事に使われているっぽいね。ベルトで繋いだのは粉ひき機かな?インドより1951年製の古い古いディーゼルエンジンの始動風景です。いい音動画と紹介しておいてアレですがこういう剥き出しの機械って苦手だなあ。映像で見るだけでも怖いと感じてしまう。
カチャコンカチャコンといい音だなあ。これ「ただ動かしてみた」というだけじゃなく今でも仕事に使われているっぽいね。ベルトで繋いだのは粉ひき機かな?インドより1951年製の古い古いディーゼルエンジンの始動風景です。いい音動画と紹介しておいてアレですがこういう剥き出しの機械って苦手だなあ。映像で見るだけでも怖いと感じてしまう。
もう踊るしかないですね。
笑えるわ
ドコに取り付けたんや 普通牽引用のフックあるよな
鼓膜が破れました どうしてくれるんですか?
索引フックの取り付け位置がおかしい設計のバスだったというだけじゃね
アメリカ人はマジでばか。フレーム知らないんだ。
ネタ切れ?
無断転載ブログにネタ切れなんてあるの?
単に今日はやる気なかっただけじゃね
埋めのバイトが溜まってるんだろ ふぃg速なんか30レス割り込んだスレが多発してるしww
ヒロカズのハゲに何を期待してんねん。ここの動画が既出が多いのは昔からやで。
そもそも牽引自体普通にフレーム歪むリスクがあるからな
先にスタックの原因を取り除いておかないとな。後輪の前の砂を掘って斜面にしておくとか。
熱湯かけたい
バラエティの撮影じゃなくて?
なんでアメリカ人はこんなにバカなんだろうな
バカというよりは、やることなすことガバガバなんだよな。
大棟梁を見ろよwww
バンパーフレームにひっかけたのか?普通に1台で引っ張ってもモゲそう
乗用車ならともかく、バスならわかりやすいラダーフレームがあったろうに
引っ掛けていい場所って決まってるんじゃないの?
うそくせ
これビーチ言うてるけどただの川やねん
ユタ州に海が無いねん
マジかよ騙されたわ
バカすぎて哀しいわ
オレがスタックしたらペニスにワイヤーをかけるんだろうか
皮が伸びるだけやん
V8、OHVの鬼トルク!
ユタ州ではモルモン教を信じないとこうなるというビデオでした
三人寄れば文殊の知恵のピックアップ野郎にかかればご覧の通り、子供の抜歯のごとくの早業でバンパーとフロントガラスをピックアップ。
3台でバンパー外しに掛かって成功ですやん
フックに掛けないでバンパーに掛けてるバカ!
ほんと頭悪いと言うか生きてる価値もねえゴミだわ
最初からやり直しだな
まぁアメリカ人ですから、、、
鼻フックでも失敗しそうだな
ありがとよおかげで涼しくなったぜ
バンパーを引きはがすつもりでやってんじゃないのかね。
これは大成功ってことじゃないのかね。
高知脳指数は金では買えない
真ん中の車を引き裂いて欲しかった
風を感じながら帰れるじゃん
ここに定住したらいいじゃん
こうやってちょっとずつ解体して運ぶ作戦なんだろ
糞BGM
糞BGM
糞BGM
こういうのは結構危険。
前に、ワイヤーが切れて後部ガラスから運転手の頭を直撃して即死という動画を見たよ
バスにしては客席の窓がないんだよな
キャンピングカーか?
バス、ブレーキふんでたんじゃね?w
バンパー自体にロープ掛けたのか
Motorhomeだからキャンピングカーやね
向こうはバス並みにサイズでかいのも多い
牽引フック掛ける場所間違えたか
アホの考え休むに似たり
後ろから押せ
これにはオバマも苦笑い
フックの付け根やフレームが錆びてると簡単にこうなる
バンパーが勢いよく飛んできて車の運転手直撃の例もあるしな
バスじゃなくてキャンピングカーやぞヒロカズ
これはトラックベースでラダーフレームなのだろうかそれとも一般のバスのようにスペースフレームに外販貼ってあるのだろうか