再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。 ああん。これ紹介するの忘れてた(´・_・`)パイクスピーク2013のエレクトリック部門でクラス優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像がGoProさんによりアップされていましたので紹介します。パイクスピークって全面舗装されちゃったんだねえ。前の砂埃を爆上げしながら突き進む様子が好きだったのだけれど。 乗物系 43コメント ┃ 2013年08月29日 20:10 ┃ 40 コメント こんな不幸な事ある?交差点に垂れ下がっていた電線に破壊されてしまう車。 後半でようやく電柱からの線が道路に落ちている様子がわかるけど、前半だとまったくわからなかった。運転していてこれに気が付けるか?と言われたら難しいよね。(音量注意) 45 コメント 走れるもんだなwww 車で歩道橋に挑んだチャレンジャーが撮影されるwww うわっwwwお腹当てまくりやん。ガシャーンて(@_@;)これ下りは良いとしても普通は上れないよなあ。逆側は階段じゃなかったとかかしら。豪快に腹を当てながら歩道橋を下りてくる無茶な車を撮影したビデオです。言葉は中国語っぽいけど詳細は分かりませんでした。 82 コメント 【軍事】ロシア軍のSu-25と衝突しかけたドローンからの映像が公開される。 高速で飛行中の戦闘機とのニアミスでこの安定感。フェイクっぽい?それともDJIのMavicドローンがそれだけすごいのか。ウクライナ上空で地上攻撃中のSu-25と衝突しそうになったというドローンからのビデオです。 129 コメント 台湾の電動スクーターGogoroがとても良さそうだけど動画がめちゃくちゃ怖い。 バッテリーがGogoroステーションで交換式というのがいいな。台湾発の電動スクーター「Gogoro」のスピードテストのビデオが某掲示板で人気になっていましたので紹介します。台湾では2017年の発表で34000台が登録されていて460を超えるGogoroステーションが整備されているんだって。というか何でソニーのAS300なんだよ・・・。そこはGoProで撮るべきだろう? ★ペダルさばきに見とれてしまうニュルブルクリンク北コースのフルラップ映像。ドライバーはトルステン・スクラッチさん。マシンはBMW M3 GT。VLNニュルブルクリンク耐久シリーズのものかな?ニュルブルクリンク北コースのフルラップにペダルカメラをプラスしたビデオです。こういう映像、モタスポ好きにはたまらんよね。当たり前だけどカーブ以外でアクセルを踏む時はスイッチみたいに踏むんだね。あとアクセルべた踏み状態でブレーキをちょん踏みするのはどういう意味があるのかしら。 ★EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。 キュィィィィン!マン島TTレース2013(5/25~6/7)のTT Zero Challengeに参戦したTEAM無限のEVバイク「神電 貳(SHINDEN NI)」の車載映像です。ライダーはマン島TTレースの平均速度記録を持つジョン・マクギネスさん。惜しくも決勝の結果は1.6秒差の2位だったそうです。EVのレースを見慣れていないのでやっぱりエンジン音がしないのは不思議な感じがしますね。動画2つめとかかなり近づかないと聞こえないし。 ★セバスチャン・ローブがパイクスピークのコースレコードで圧勝!の車載映像。 さっすがWRC9連覇のテクニック。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2013のアンリミテッドクラス(改造無制限)にプジョーから出場したセバスチャン・ローブが大会新記録のコースレコードとなる8分13秒878で圧勝。そのフルラップ車載映像がアップされましたので紹介します。ちなみにこれまでの記録は2012年の9分46秒164だそうです。モンスター田嶋さんはEVクラスで優勝。 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 46 コメント 【バイク】朽ちかけたYAMAHAセロー225をフルレストアする動画が高評価。 バイクの事はあまり知らないけどセロー225が名車だという事は知ってる(*°∀°)過去にも紹介したことのあるRofEチャンネルよりほぼ廃車状態のヤマハのオフロードバイク「セロー225」をフルレストアするビデオです。エンジン編は動画2で。長いビデオだけどバイク好きじゃなくてもきっと楽しめる動画だと思うの。 214 コメント 【動画】トヨタ86乗り、冠水した駐車場でアクセルを踏み込んで車を壊してしまうwwwww えっwwwなんでwwwゆっくりなら出れたのに。これ遊んでいたんやろうなあ。駐車場が冠水してテンション上がっちゃったんやろなあ。うぇーーーい!とアクセルを踏み込んだところに少し深いところがあってしもうたwww大雨で冠水した駐車場でアクセルを踏み込んだトヨタ86乗りが車を壊してしまう瞬間のビデオです。 75 コメント 危険運転。真っ暗な道で超速の追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで(´・_・`) カリフォルニア州アズーサのR39サン・ガブリエル・キャニオン・ロードで撮影された真っ暗道で追い越しを仕掛けたセダンが先のカーブで大回転してしまう事故のビデオです。5人乗ってたのか。フル乗車でどんな運転してんだ(´・_・`)これカメラは車の外に付いてるのかな?もしかしたら仲間だったという可能性も。 104 コメント 今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。 17日に行われたNASCARカップ初戦、デイトナ500で起きた21台が絡む大クラッシュのビデオです。原因は95番をつついた21番か。この人たちいつも大クラッシュしているから見慣れちゃった感じだけど21台はさすがに多いねwwwしかもこれラスト10週での事故だし(´・_・`) モンスター田嶋 パイクスピーク 最新ニュース 【閲覧注意】コロンビア美女、ギャングに出会って3秒でヤられてしまう・・・(動画あり)政府の借金、1323兆円に… 24年度末、9年連続で最大衛星写真に写った「中国ファーウェイ半導体クラスター」…驚き焦る米国!【韓国】 対馬仏像を日本側に引き渡し休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど...愛知県春日井市で一時的な広域停電が発生。その被害はパチンコ屋も…【画像】ワイちゃんのGW台湾旅行記港区女子「ドバイで人間の尊厳を捨てて1億ゲットw!」【悲報】新卒ワイ「毎日2時間の残業があるから辛いんだけど・・・・」【動画】珍走、言葉通りの意味に成り果てるwwwwwww【画像】女の子「いやぁ、中出しだけはやめて!許して!」 おっさん「それじゃあ…」他韓国人「美味しいものが多いのに健康的?日本の暮らし方に学ぶことが多かった」 →「食べ...【動画】ハンターハンターの格ゲー、レオリオのパンチを放出するだけの技で相手をハメ殺し...インドとパキスタン両国、互いに停戦違反を主張…合意履行に暗雲も!GGST「ユニカ」が5月27日(火)配信、GBVSR「ガレヲン」を含むVer 2.1...「はじめて見たわ…」Windowsの“緊急再起動画面”に表示される文言が怖いwww義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答...【悲報】 フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行wwwwwwwwwwww...堀江貴文氏、「“お前さ”は失礼じゃありませんか?」との指摘うけ簡潔に“回答”【永久保存版】 これが最強の一発屋歌手打線だwww私「私もたまには息ぬきしたい。何一つ手伝ってくれないのに文句ばかり」旦那「お前の考え...【爆笑】仮想通貨、もう笑いが止まらないw w w w w w w w w w w w...【衝撃】男性教師とセ○クスして妊娠した女子中学生のご尊顔、公開される必ず全員が『残業』を希望する仕事がコチラwww【動画】【閲覧注意】人妻、浮気しまくった結果 ”地獄の光景” を生んでしまう…(動画あり)【動画】暴走族、かっけぇ…【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。 へのコメント 返信 743mg 2013年08月29日 20:17 ID:AzNDEyNzY EVクラスは参加台数少ないし、まだマシン作りが手探り状態なのでどのチームもマシン作りがバラバラ 金に物を言わせて開発が早かった物勝ちだったからな 今後は開発が安定してきてどのチームのマシンも似た様な作りになるんだろうけど 返信 743mg 2022年12月07日 08:03 ID:IxNjUzNDA レーサー「モンスター田嶋」廃棄物処理法違反で逮捕 大町署によると、大町市内の原野に金属くずをみだりに捨てたなどとして、大町署と県警生活環境課は6日、廃棄物処理法違反の疑いで、東京都渋谷区、会社役員田嶋伸博容疑者(72)を逮捕した。田嶋容疑者は、自動車のヒルクライム(山登り)競走で、“モンスター”の愛称で親しまれた選手。 返信 743mg 2013年08月29日 20:18 ID:czODM3OTA good 返信 743mg 2013年08月29日 20:26 ID:A5NzA3NDk aannって女々コトバいい こんだけ蒐集してコメント付ける有能振りをひっそり隠すレトリックだね チンコ関係の広告との取り合わせワロス 総体コロイド良好カオス 好き 返信 743mg 2013年08月29日 20:30 ID:MwNzY5Mzc EVのレース車って息継ぎ感の無い加速が見てて気持ち良いけど 乗ってたら怖いんだろうな…メルセデスの SLS AMGクーペ エレクトリックドライブもEVで600馬力それが息継ぎなしでぐんぐん加速するらしい、僕みたいな素人にはリーフで充分 返信 743mg 2013年08月29日 20:34 ID:EwOTkzMDc EV部門で正解。 セバスチャン・ローブには勝てなかったと思う 車載映像見たら、いかにF1が凄いかよくわかる 返信 743mg 2013年08月29日 20:44 ID:c3NDA1MTI 何もわかってない人が一人 返信 743mg 2013年08月29日 22:25 ID:MwMDU0MDI パイクスピークって言っても、全面舗装、スリックあり、ダートじゃないからモンスターが遅いとは言えない。 F1と比べてる時点で論外だが 返信 743mg 2013年08月29日 22:34 ID:k5OTMwMjg F1ってwwww 返信 743mg 2013年09月03日 01:34 ID:E5OTM3NzU 田嶋さんが6回優勝したのを知らない人がいるのかな 返信 743mg 2013年08月29日 20:58 ID:k1NTcwODM ああん。ラジコンみたいで迫力ないですね。 返信 743mg 2013年08月29日 22:00 ID:A1MDE5NjM パイクスにこそEVはいらない 返信 743mg 2013年08月29日 22:40 ID:k5OTMwMjg だよね 超高低差のヒルクライムは大気圧差との戦いであって 内燃機関以外使われちゃったらイレギュラーじゃん って思う 返信 743mg 2013年08月29日 22:29 ID:cwMzIyNzI んー…舗装される前の方が見ていて楽しかったような。。。 返信 743mg 2013年08月29日 22:53 ID:EzMTE1NDA なんか見てみたら 道覚えて、いかに怖がらずにスピードだすだけじゃんwwww 俺でも出来るわwwwwwwwwwww 返信 743mg 2013年08月29日 23:07 ID:k5OTMwMjg 君は素質があるからぜひゼンリンに就職しなさい 返信 743mg 2013年08月29日 23:09 ID:k3ODM0Mzc 電気自動車だからシフトチェンジがないのか。なるほどねぇ。 しかしスピード表示が欲しい動画だ。 返信 743mg 2013年08月29日 23:12 ID:EwMDI5ODQ クルマが走るラインを勝手に判断してるんだと思うけど、 完全舗装されて危険なポイントで観戦してる奴も増えてないか?w 返信 743mg 2013年08月29日 23:22 ID:A3MDg3NDE もうパイクスピークは観る価値ないな 全面舗装にEVとか・・・ 返信 743mg 2013年08月29日 23:55 ID:E2NjE4ODA やっぱダートをエスクードで走る姿が 田嶋氏には似合ってるよなー ピヨピヨ鳴らしながら走ってるのは、やっぱ エンジン音が聞こえないから、観客に接近を 知らせる為に鳴らしてんのかな。 返信 743mg 2013年08月30日 18:30 ID:MwMTI5Mjg ツインエンジンのエスクードには大興奮した どこがどうエスクードなんだよってw びっくりするくらいでかいカタツムリ載っけて エンジンで走ってんだかタービンで走ってんだかわからんモンスターマシーンだったな 返信 743mg 2013年08月30日 00:08 ID:QyMDg2Njc このE-RUNNERもよくわからん車だったな。三菱自動車じゃなくて三菱重工が絡んでるってのは? 返信 743mg 2013年08月30日 00:34 ID:EzNTUxMDg タマヒュン動画 返信 743mg 2013年08月30日 00:53 ID:MzMTEwNTg しかし全面舗装になったから今までよりツマランのは確実 ダートないから気圧対策だけでオン仕様一色になっちまうし EVクラスなんかもう浮き砂対策ぐらいで完全にオン仕様にするだけだしな 返信 743mg 2013年08月30日 01:07 ID:E0MTA5Mjc ※13 接近音が義務付けになってたよ。 つーか全面舗装がなぁ…EVは好きだけど。 ローブの時と違ってちょっと濡れてたのね。 返信 743mg 2013年08月30日 01:23 ID:E0NDQwNzM 観客が車に接近しすぎ。 死ぬぞ。 返信 743mg 2013年08月30日 02:28 ID:QzODI4OTU みんな言ってるけど全面舗装は面白く無いねえ。 何かと事情は有るんだろうけど、残念だ。 返信 743mg 2013年08月30日 02:59 ID:UxMzc4MTc EV使うならこんな高所でやる意味ないじゃん 返信 743mg 2013年08月30日 03:02 ID:A4ODYxNDQ 舗装とダートの走り分けが、タイヤのチョイスだったり運転技術・テクニックの見せ場だったりする訳で・・・ 見ごたえが減ったのは確かだなぁ。。 返信 743mg 2013年08月30日 03:06 ID:A2NzY2NTA こういうのって前方を映すカメラ1ヶ所で十分だと思うんだよな。 あと小窓でドライバーの様子を映すだけで。 コロコロとカメラを切り替えられると逆に見にくい。 返信 743mg 2013年08月30日 04:00 ID:A4ODMzNzA ターマックとグラベルの比率が毎年変わって 毎年新記録だったのが、今年から舗装完了したし記録も落ち着くだろう EV部門だけがラップ更新とかになりそうだ 返信 743mg 2013年08月30日 09:38 ID:A4OTE0MjY 音でスターウォーズのスピーダーとかポッドレースを思い出した。 返信 743mg 2013年08月30日 18:57 ID:MwMTI5Mjg 調べたら1995年のアンリミテッド部門で スズキスポーツ・ツインエンジン・エスクードが7分53秒0を叩きだしてるんだな 田嶋まさにモンスターつーか EVはまだまだってことか 返信 743mg 2013年08月30日 20:00 ID:Q1OTc0MTI 全面舗装ならF1使えばいいのにね! 返信 743mg 2013年08月30日 20:11 ID:I3NTI0Mjc 他のヒルクライムは全舗装ならフォーミュラーカー使うのが普通みたいだから、パイクスピークも直ぐに出てくるだろうね。 返信 743mg 2013年08月31日 00:13 ID:YwMzI4Mjg なんなのそのF1万能思想はw むしろ逆でF1はサーキットをいかに速く走るかに徹して設計製作されたマシーン こんな勾配とRの連続ならむしろワークスのほうがはるかに速いだろうね 返信 743mg 2013年09月01日 16:28 ID:YyMDIzMTk ドライバーは三村? 返信 743mg 2013年09月01日 18:46 ID:AwOTcxMjg 舗装路になってんのか しかし、後半のガードが無いところでむしろアグレッシブになってるのはさすがというか・・・ まぁ、もう自分の庭みたいな所だろうしな 返信 743mg 2013年09月02日 05:00 ID:c0NDk5Njc このおっつぁん 赤のエスクードが一番似合ってますね! ネジがぶっ飛んでて、かっこよかったです 返信 743mg 2013年09月02日 09:49 ID:kwMzc3NTA どんなマシンでもかっこよく速く走る モンスター田嶋は ネ申 ですよ 返信 743mg 2013年09月02日 14:19 ID:E1Mzk3OTQ 近づくギャラリーのせいで攻めきれず、いくらかタイムロスがあると思う。 返信 743mg 2013年09月04日 01:08 ID:Q4MTMzNzk 還暦過ぎてるのにようやるわww 化け物かよww 返信 743mg 2013年11月03日 09:43 ID:c1MzMwODU 当たり前だけど、インギリギリを攻めるとことマージン残すとこ分けてて すげぇと思った コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 100 コメント 【動画】EV車なのにマニュアル!?レクサスが開発中のEV用MTのプロトタイプを運転する映像が公開される。 エンジン音してんじゃん!と思ったらこれはマニュアル車の運転を演出するために追加された音なんだって。パネルにはデジタルのタコメーターがありますね。少し分かりづらいですがクラッチペダルもあるそうです。大企業の中の天才たちが作るものだから私なんかが意見するのはアレですが、これはどうなんだろうねwww 99 コメント 超速すり抜けバイクの大失敗。車数台に接触して逆さまになる姿が撮影される。 接触して弾かれて逆さまになってもグリップから手を離さないど根性ライダーだった。タイ中部のノンタブリーで撮影された超速すり抜けスクーターが事故るドライブレコーダーです。あいつ結局何台に迷惑をかけたんだ?撮影車を含めて4~5台に当たっているように見えるよね(@_@;) 47 コメント 【動画】水上機は雪の上でも離着陸できるのかをやってみた。チェイカL-44。 車輪を下ろさず水上形態のまま雪の上で離着陸を行うロシアの水陸両用機、チェイカLLC L-44のビデオです。ふかふかな雪だと着陸時に抵抗が足りなさそうだけど逆に離陸時は余裕が。左右のフロートが少し不安だけど。これ手前が平された滑走路っぽいのでほんと「やってみた」という感じやね。 71 コメント 【動画】離陸後すごい勢いで戻ってきた飛行機が墜落。ジョージア州。 タッチアンドゴーの練習か離陸した直後だと思うのだけど、なぜそんな急にUターンしたの。ジョージア州のディカルブ=ピーチツリー空港で撮影された飛行教官と生徒が乗ったパイパーPA-28の墜落事故のビデオです。この事故で2人が入院しましたが命は助かったそうです。 92 コメント 【動画】ウェイモの無人タクシー、基地で大混乱に陥る(笑) 朝の4時じゃなければ私も一緒に眺めたいなあ(笑)ウェイモの無人タクシーが朝の4時に投稿者のアパートの前の駐車場で大混乱に陥っているというビデオがTikTokで190万再生に5000件近いコメントを集める人気投稿になっています。動画2のクラクションがうるせえwww毎朝こんなだとノイローゼになりそうwww 61 コメント これは悪夢。新車を運ぶ貨物列車が大変な事になっているビデオwww なんでこんな事が起きるのwww誰の責任なの(@_@;)新車を満載した貨物列車がブリッジに衝突して大損害を出してしまったアクシデントのビデオです。動画の後半に中を写した映像があるけどもう全部ダメっぽいね・・・。 96 コメント お馬鹿い運転手「四駆だから余裕www」⇒湖でスタックして動けなくなる(´・_・`) あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。
EVクラスは参加台数少ないし、まだマシン作りが手探り状態なのでどのチームもマシン作りがバラバラ
金に物を言わせて開発が早かった物勝ちだったからな
今後は開発が安定してきてどのチームのマシンも似た様な作りになるんだろうけど
レーサー「モンスター田嶋」廃棄物処理法違反で逮捕
大町署によると、大町市内の原野に金属くずをみだりに捨てたなどとして、大町署と県警生活環境課は6日、廃棄物処理法違反の疑いで、東京都渋谷区、会社役員田嶋伸博容疑者(72)を逮捕した。田嶋容疑者は、自動車のヒルクライム(山登り)競走で、“モンスター”の愛称で親しまれた選手。
good
aannって女々コトバいい
こんだけ蒐集してコメント付ける有能振りをひっそり隠すレトリックだね チンコ関係の広告との取り合わせワロス 総体コロイド良好カオス
好き
EVのレース車って息継ぎ感の無い加速が見てて気持ち良いけど
乗ってたら怖いんだろうな…メルセデスの
SLS AMGクーペ エレクトリックドライブもEVで600馬力それが息継ぎなしでぐんぐん加速するらしい、僕みたいな素人にはリーフで充分
EV部門で正解。
セバスチャン・ローブには勝てなかったと思う
車載映像見たら、いかにF1が凄いかよくわかる
何もわかってない人が一人
パイクスピークって言っても、全面舗装、スリックあり、ダートじゃないからモンスターが遅いとは言えない。
F1と比べてる時点で論外だが
F1ってwwww
田嶋さんが6回優勝したのを知らない人がいるのかな
ああん。ラジコンみたいで迫力ないですね。
パイクスにこそEVはいらない
だよね
超高低差のヒルクライムは大気圧差との戦いであって
内燃機関以外使われちゃったらイレギュラーじゃん
って思う
んー…舗装される前の方が見ていて楽しかったような。。。
なんか見てみたら
道覚えて、いかに怖がらずにスピードだすだけじゃんwwww
俺でも出来るわwwwwwwwwwww
君は素質があるからぜひゼンリンに就職しなさい
電気自動車だからシフトチェンジがないのか。なるほどねぇ。
しかしスピード表示が欲しい動画だ。
クルマが走るラインを勝手に判断してるんだと思うけど、
完全舗装されて危険なポイントで観戦してる奴も増えてないか?w
もうパイクスピークは観る価値ないな
全面舗装にEVとか・・・
やっぱダートをエスクードで走る姿が
田嶋氏には似合ってるよなー
ピヨピヨ鳴らしながら走ってるのは、やっぱ
エンジン音が聞こえないから、観客に接近を
知らせる為に鳴らしてんのかな。
ツインエンジンのエスクードには大興奮した
どこがどうエスクードなんだよってw
びっくりするくらいでかいカタツムリ載っけて
エンジンで走ってんだかタービンで走ってんだかわからんモンスターマシーンだったな
このE-RUNNERもよくわからん車だったな。三菱自動車じゃなくて三菱重工が絡んでるってのは?
タマヒュン動画
しかし全面舗装になったから今までよりツマランのは確実
ダートないから気圧対策だけでオン仕様一色になっちまうし
EVクラスなんかもう浮き砂対策ぐらいで完全にオン仕様にするだけだしな
※13
接近音が義務付けになってたよ。
つーか全面舗装がなぁ…EVは好きだけど。
ローブの時と違ってちょっと濡れてたのね。
観客が車に接近しすぎ。
死ぬぞ。
みんな言ってるけど全面舗装は面白く無いねえ。
何かと事情は有るんだろうけど、残念だ。
EV使うならこんな高所でやる意味ないじゃん
舗装とダートの走り分けが、タイヤのチョイスだったり運転技術・テクニックの見せ場だったりする訳で・・・
見ごたえが減ったのは確かだなぁ。。
こういうのって前方を映すカメラ1ヶ所で十分だと思うんだよな。
あと小窓でドライバーの様子を映すだけで。
コロコロとカメラを切り替えられると逆に見にくい。
ターマックとグラベルの比率が毎年変わって
毎年新記録だったのが、今年から舗装完了したし記録も落ち着くだろう
EV部門だけがラップ更新とかになりそうだ
音でスターウォーズのスピーダーとかポッドレースを思い出した。
調べたら1995年のアンリミテッド部門で
スズキスポーツ・ツインエンジン・エスクードが7分53秒0を叩きだしてるんだな
田嶋まさにモンスターつーか
EVはまだまだってことか
全面舗装ならF1使えばいいのにね!
他のヒルクライムは全舗装ならフォーミュラーカー使うのが普通みたいだから、パイクスピークも直ぐに出てくるだろうね。
なんなのそのF1万能思想はw
むしろ逆でF1はサーキットをいかに速く走るかに徹して設計製作されたマシーン
こんな勾配とRの連続ならむしろワークスのほうがはるかに速いだろうね
ドライバーは三村?
舗装路になってんのか
しかし、後半のガードが無いところでむしろアグレッシブになってるのはさすがというか・・・
まぁ、もう自分の庭みたいな所だろうしな
このおっつぁん 赤のエスクードが一番似合ってますね!
ネジがぶっ飛んでて、かっこよかったです
どんなマシンでもかっこよく速く走る
モンスター田嶋は ネ申 ですよ
近づくギャラリーのせいで攻めきれず、いくらかタイムロスがあると思う。
還暦過ぎてるのにようやるわww
化け物かよww
当たり前だけど、インギリギリを攻めるとことマージン残すとこ分けてて
すげぇと思った