
注:再生する前に音量の調節を忘れずに。しかしこれすっごい音だな。マイクで拾ったものでこの爆音だもん中の人の耳が心配になっちゃう。4ローターロータリーエンジンを搭載したサバンナRX-7によるドラッグレースのオンボードです。

93 コメント
【動画】「乗れるドローン」で街中を飛ぶやつが現れる。
赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。
赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。

42 コメント
【鉄道】幅の違う線路に乗り入れる為に軌間可変する装置がカッコイイ。
スイスのツヴァイジンメン駅で軌間可変をテストするボギー台車EV09のビデオです。最初が幅1000mmで後半が1435mm。これによりモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道とBLSラインの乗り入れが可能になり、ヴォー州〜ベルン州の直通運転が実現するんだそうです。2022年の12月から運行される予定。
スイスのツヴァイジンメン駅で軌間可変をテストするボギー台車EV09のビデオです。最初が幅1000mmで後半が1435mm。これによりモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道とBLSラインの乗り入れが可能になり、ヴォー州〜ベルン州の直通運転が実現するんだそうです。2022年の12月から運行される予定。

67 コメント
【動画】こんなに速い高齢者の運転。ポルシェ911 GT3 RSを走らせる82歳のおばあちゃん。
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3

23 コメント
奇跡の生還。上空5000フィートでパラグライダー同士が衝突して墜落してしまう映像。
2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)
2人とも奇跡的に木に引っかかって無傷で生還!フランス南東部のエギュベレット=ル=ラックで撮影されたパラグライダー同士が空中衝突し絡み合ったまま墜落する一部始終を記録したビデオです。動画は3つの視点から構成されていて本人たちの動画は36秒からです。(この記事は復元分です)
関連記事

93 コメント
海上の職務質問。海で釣りしてたら海上保安庁の巡視艇がそばに寄ってきた。
それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。
それにしてもよ~しゃべるのな。あるとは聞いていたけどこんな感じなんだ。船を出して海で釣りをしていたら海上保安庁の巡視艇が近づいてきて職質を受けたというビデオが珍しかったので紹介します。船検(車検みたいなの)が切れそうだったのと小型船舶のライフジャケット義務化(平成30年2月から)で巡回中に引っ掛かったのかな。

104 コメント
【軍事】米国MQ-9リーパーに燃料を噴射するロシア軍Su-27の映像が公開される。
SBSニュースや大手TOIが報じてるから今度こそ本物かな。黒海上空で14日午前、アメリカの無人機「MQ-9 リーパー」とロシア軍のSu-27が衝突しMQ-9が墜落した事件で、衝突の直前までを記録していたMQ-9からの映像が公開されました。燃料噴射は攻撃なんだよね?
SBSニュースや大手TOIが報じてるから今度こそ本物かな。黒海上空で14日午前、アメリカの無人機「MQ-9 リーパー」とロシア軍のSu-27が衝突しMQ-9が墜落した事件で、衝突の直前までを記録していたMQ-9からの映像が公開されました。燃料噴射は攻撃なんだよね?

65 コメント
福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。

79 コメント
DJサイレン。緊急走行中の救急車のサイレンを操作している様子が良く分かる映像。
ブーッ!ブッブーッ!って助手席の人がDJしてたのか。ハンガリーの救急車がはやいはやい動画でサイレンのパターンを変更させている様子が良く分かるビデオです。運転している人の精神がおかしくなるんじゃないかと心配になるほどのサイレンだなwww慣れる??
ブーッ!ブッブーッ!って助手席の人がDJしてたのか。ハンガリーの救急車がはやいはやい動画でサイレンのパターンを変更させている様子が良く分かるビデオです。運転している人の精神がおかしくなるんじゃないかと心配になるほどのサイレンだなwww慣れる??
コメント
【動画】4ローターを搭載したサバンナRX-7の爆音がエグすぎワロタ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

122 コメント
日本の公道最速。230km/hオーバーのとんでもないラジコンカーを作ってしまった男。
【ひ】より。はえええwwwこんなスピードで制御できるの?というか公道で走らせて問題ないのかしら(´・_・`)Twitterに投稿された日本の公道で235km/h(GPS読み)を記録した脅威のラジコンカーの映像が話題になっているようです。いつか事故を起こしそうで怖いなあ。何十万円もかけて改造しているのならテスト走行もサーキットなどを借りてやってほしいね。さすがに危ないと思う。
【ひ】より。はえええwwwこんなスピードで制御できるの?というか公道で走らせて問題ないのかしら(´・_・`)Twitterに投稿された日本の公道で235km/h(GPS読み)を記録した脅威のラジコンカーの映像が話題になっているようです。いつか事故を起こしそうで怖いなあ。何十万円もかけて改造しているのならテスト走行もサーキットなどを借りてやってほしいね。さすがに危ないと思う。

211 コメント
これが外交特権か イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像
イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像。外交官ナンバーは検挙しないように言われてんのかなぁ。何だかずるいなぁって思っちゃうよね(°_°)
イエローカットした外交官ナンバーを黙認し、その後ろの乗用車を検挙する警官の映像。外交官ナンバーは検挙しないように言われてんのかなぁ。何だかずるいなぁって思っちゃうよね(°_°)

54 コメント
【動画】ZOZOの前澤友作氏らを乗せたソユーズロケット、打ち上げ成功!
見てるこっちもドキドキしたwwwZOZOの前澤友作氏ら3名を乗せたソユーズ(MS-20)がバイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。第1段〜3段ロケットの切り離しに成功し、この後約6時間後に国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング予定です。
見てるこっちもドキドキしたwwwZOZOの前澤友作氏ら3名を乗せたソユーズ(MS-20)がバイコヌール宇宙基地から打ち上げられました。第1段〜3段ロケットの切り離しに成功し、この後約6時間後に国際宇宙ステーション(ISS)にドッキング予定です。

32 コメント
【衝撃】なぜそこに!着陸する飛行機に轢かれかけた男の映像が(((゚Д゚)))
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。
機内からの映像だと小さくて少し分かりづらかったですが、後半の映像であばばばばwwww飛行機が着陸してくれる滑走路を横断しようとした男が轢かれかけるギリギリ動画です。車両の通行は止めていたみたいだけど・・・。

51 コメント
テールトゥーノーズの猛烈な接戦。少年カートレースがめちゃくちゃ熱い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。

52 コメント
【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)
ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)

73 コメント
各社の緊急ブレーキシステムが歩行者に対してどれだけ有効なのか。検証してみました。
走行中に歩行者が道路に飛び出してくるパターン。よくある事ですよね。そのとき車に搭載された緊急ブレーキシステムがどれだけ有効なのか。海外の動画サイトが検証したビデオです。テストに登場するのは動画順にBMWミニクーパーS、フォルクスワーゲンup!、日産デュアリス、ボルボV60、メルセデスベンツCクラス、スバルアウトバックです。まぁ予想通りな感じですが。やっぱりスバルのアイサイトは有能ですねえ。ふふふ。
走行中に歩行者が道路に飛び出してくるパターン。よくある事ですよね。そのとき車に搭載された緊急ブレーキシステムがどれだけ有効なのか。海外の動画サイトが検証したビデオです。テストに登場するのは動画順にBMWミニクーパーS、フォルクスワーゲンup!、日産デュアリス、ボルボV60、メルセデスベンツCクラス、スバルアウトバックです。まぁ予想通りな感じですが。やっぱりスバルのアイサイトは有能ですねえ。ふふふ。
おっぱい
あーるせっくすせぶん
四輪バイカス
90年代のF-1の3.5リッターNAエンジンみたいな音だな
ロータリー倍カス
そこまで空吹かしが必要なんかい
この手の車って回転上げないとエンストするんじゃなかった?
高回転よく回るエンジンは、88ccッス♥
低回転のアイドルは安定しないプラグがかぶる、かぶらせると面倒、
というか4ローターなんて20年以上前からあるのだからry・・・
ブローバイの酸欠によるプラグのカーボン被りを落とすんじゃないの知らんけど
バーンアウトしてタイヤを温めてるんや
タイヤの削れた煙が室内に入り込んでるでしょ
知らない人にはそう映る。
バカ後輩にシフトダウンするのに何でアクセル踏むんですか?って言われたのを思い出したわ
一般道なのに何でわざわざアクセル踏むんですか?ねぇおしえて
あほか
運転うまくなった気分になれて楽しむためや
そんなこと聞くな
4個並べようが5個並べようがロータリーエンジンの時代はとうの昔に終ってるのだ。
発電機として生き残る道を模索すべし。
海外では小型飛行機用として今でも人気。
先月には25台だかの限定でバイクが出た、、
消えかけた2stもYAMAHA, KTM等が販売、
F1の2st化なんて話もあったりするよ…脱線、失敬。
こういうのって何が目的なの?
その先には何が見えてるの?
夢、希望、挑戦…人として生きるために何処へ行く?
グレタ呼んでこい
お?お前ってば、愚連隊のことをよくご存知で…
趣味です
ガソリンを消費せよというプロパガンダ
お前は何が目的で生きてるの
その先に何が見えてるの?
黄色いお空でBOOM BOOM BOOM
俺が地球環境を守るために我慢したレジ袋20年分ぐらいのCO2を一気に排出しやがって
大気開放したら中古の毛自動車でもトルク出るよ
馬力は変わらんけどオヌヌメ
ガワもFCじゃなくて787Bもどきにすりゃかっこいいのに
市販車ベースっていうルールがあるんだよ
ローターだのロリータだの卑猥だな
その2語で卑猥とか言うのは中学生のアホ男子か童貞の引き籠りだけだと思う
もう少し現実の女と会話する機会を作ってみてはどうか
ボケろや
ロリータはお菓子ですウフフ
この排気ガス吸って肺は大丈夫なんだろうか
きっと酸素ボンベ着用でしょw
こんな車に乗らされてた長生きできない身体になっちまうよね
爆音も何も録音レベルで変わるだけなのに、意味がわからないっていつも思う。
いや普通に煩いだろ
他の動画が音小さくて音量上げてれば深夜なんか煩せぇよ
時代遅れのエンジン
お前もそうやってシルビアS10のことを悪く言うでね~よwww
基地外降臨みんな相手しちゃいけませんよー
社内映像は超速く見えるな
これローター室内にあるの?
エンジンルームに収まりきらないんじゃね。あるいは重量配分で位置をずらしてるか。
室内のあるのはゼロヨン用の特殊なミッション
自分は当時RRCドラッグに参戦してたことがある。
レンコをエアシフターで使用してたョ
ミッションだね。
クラッチハウジングが見える。
剥き出しのアルミハウジング内で1万回転オーバーのフライホイールとクラッチが回ってると思うとホットバーストでもさせたら右脚お釈迦になるだろうね。よくやるわ。
レストアした787Bの生音なら間近で聞いた事あるがアレよりも凄そうだな
メカドックの那智さんはトリプルローター&トリプルターボだっけか。
現実にそれを越える人がいるとは。
前々から居るやろ
うちの婆ちゃん起こすんじゃねーよ
へたくそ
車の加速限界を競う人間で言う100m走みたいな競技やからな
ゼロヨンチャンプ
こういうの車の原型ほぼないけどRX-7の必要あるのか
因みに無音にして画像見ると遅いと感じる
うるさいだけでテスラモデルSより0-400m遅いじゃん
それ言っちゃダメだって
ロータリーの何がいいのかわからん。加速?
快音って書いてあるから音なんじゃね?
蚊が飛んでるようにしか聞こえないけど
きっとリッター2Km行かない
これモノマネの人がやってるんでしょ?
騙されへんで
外で聞いたらまあまあええ音やのに車の中だとただの下痢便サウンドだな
音のわりにはこないね
アイドリング音は死にかけたオンボロトラックのエンジン
死ぬかもしれないからカブり気味のセッティングなんよ
無知はセッティングできないからなぁ
メカドックをおもいだした
まだまだダメだな音の方が速い
まったくその通り
シャシダイじゃうまくいってるかもしれないけど
実際の足回りの調整なんて走らせないとわからない
相当ギア比低めセッティングでの慣らしのドラッグだと思います
>中の人の耳が心配になっちゃう。
耳栓してるに決まってるだろ…。
「ブラジルの人、聞こえますか~?」
ほぼ787Bで笑う
ブリンディンディンディンブルボーン
ここまでいじくったらもう
ロータリーサウンドもクソもないな。
隣で寝てるヤツにムカつくときはこれいいな
初めて買った車がFCだったが、懐かしさもクソもない位に別物で草。
でもEVの方が速いんでしょ
RX-7ってかサバンナRX-7じゃん
長尾さんが写ってる
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍