このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い

テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
2020年10月13日 18:00 ┃
108 コメント 走り幅跳びでキューバの選手が9メートル近く飛んでしまう動画。そろそろ競技場の砂場を伸ばさないとダメだろ。
すごい。砂場の長さギリギリまで飛んでいる。ストックホルムで行われた陸上競技のIAAFダイヤモンドリーグ第6戦でキューバのフアン・ミゲル・エチェバリア選手(19歳)が8メートル83というとんでもない跳躍で優勝したそうです。そのビデオ。追い風で参考記録となったそうですがそれでもすごいな。
112 コメント 空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
64 コメント バスケットボールの世界最「高」記録が更新される。高低差200メートルのゴール。
なんだこの爽快感。でも成功したのだけじゃなくギリギリで失敗したのとかも見せてほしかった。ギネス記録に認定された高低差世界一のバスケットボールシュートの映像です。挑戦場所はレソト(南部アフリカ)のマレツニャーネ滝。良く見ると外れたボールがいっぱい転がっているね。何度目で成功したんだろ。
68 コメント 列車運転士が線路の上に小さな子供が居ることに気付きすぐに停車する事に成功する映像
9月15日、アルゼンチンの列車運転士が線路の上に小さい子供が一人でいるのを発見。すぐにブレーキを作動させると、何とか子供のいるギリギリで列車を停車させる事に成功しました。この線路の周りはフェンスで囲われていますが、一部はそのフェンスが破れており、そこから子供が侵入したのでは無いかと報告されています。


関連記事

100 コメント プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。
97 コメント 【動画】ポップンミュージックの世界チャンピオン、最早理解不能な領域にまで達する
マンションの部屋でやってたらクレーム来そうwwwポップンミュージック界の神TATSU氏によるプレイ動画が今日の5ちゃんねる(hebi5ch)で話題になっていましたので紹介します。再生速度を0.5にしてやっと見れるレベルだった。指や手の平だけじゃなく前腕でも叩くんだねw(゚o゚)w
98 コメント 【サッカー】3500万再生されているボールの扱いが異常にうまい少年の映像。
すご。これがボールは友達か。Twitter他、SNS合計で3500万回以上も再生されているボールの扱いが異常にうまい少年のビデオです。将来プロのサッカー選手になれなかったとしても、この芸だけで食えそうだ(*°∀°)=3
57 コメント バーコードリーダーとバーコードで音楽にしてしまった日本人のセッションが凄いwww
バーコード毎に音を出力させスピーカーに繋げ、バーコードリーダーを使ってまるでDJの様に音楽を作りセッションしている映像。これは和田永さんと言うアーティスト兼ミュージシャンの方が作っており、役割を終えた家電を使ってこのような電子機器にして蘇生させると言うプロジェクトを行っているようです。ライブなんかもしてるみたいでアートと音楽の融合を感じて普通に面白い(°_°)3つ目に貼っておいたので是非見てみて!

最新ニュース

コメント

驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0ODE1OTg

    なんやとぉ?

  • 返信 743mg ID:MzMDA5Mjg

    結局真ん中の木とロープに全体重乗ってるんだよな
    壊れたらケツにズブリと行きそう

  • 743mg ID:M4MjU4MzM

    なるほど、真ん中のひもで荷重を支えて、四隅のひもで転倒しないようにしてるんだな。

  • 743mg ID:AyMTU2ODM

    バランスを取りながら座るなんて座り心地悪そう

  • 返信 743mg ID:k1ODc2MTQ

    少し動いたら壊れそう

  • 返信 743mg ID:UwMDQ5MDA

    ヘーイヘーイヘイ時には起こせよムーブメーン!

  • 返信 743mg ID:c2OTQ2ODI

    尻が掘られそうでおちおち座ってられんわ

  • 返信 743mg ID:Q0NzgyOTU

    紐千切れたらケツに刺さりそう

  • 返信 743mg ID:c2NDE5Mjg

    凄いのか
    分からない…

  • 返信 743mg ID:Y2OTMzNTM

    これのどこが驚愕なのか

  • 返信 743mg ID:M4MzQzODg

    バランス取ろうとして必死やん

  • 返信 743mg ID:M0MjU2Njc

    バランスも何も傾いた時にテンション掛かる構造にしてるんだから崩れるわけなだろ
    座ったときにコーナーのロープが緩んだから崩れるに違いないとか
    キッズみたいな思考になっちゃったのかな

  • 返信 743mg ID:UyMDM5MDc

    こいつが同じの作ったらあっという間に倒壊してケツに真ん中の棒ぶっ刺さってすっごい声で鳴きそう

  • 返信 743mg ID:k4ODcxNTY

    鳴くのかワロタ

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1NzI

    前後方向はそうだけど、横方向はちょっとずれたら崩れるじゃん。

  • 743mg ID:QxNTczODk

    アンカーは中心でバランスは4隅なんで前後も横も同じだよ

  • 返信 743mg ID:g1NjQ2MjU

    紐切れたら肛門ぶっ刺さるやんこれ

  • 返信 743mg ID:MxODE0NjM

    やめて!
    お尻がキュンキュンしてきちゃう

  • 返信 743mg ID:M0MjkzMTY

    完成品をじっくり見せてくれる方がいい
    メイキングとかその後だろ

  • 返信 743mg ID:kyMDI5NzQ

    めっちゃ慎重に座っててわろろん

  • 返信 743mg ID:YwNzAxNTY

    結局、必要なのは真ん中のロープ1本だけじゃね?

  • 返信 743mg ID:YzNzUxMDI

    支えとして必要なのは真ん中のロープだけだけど、座面が傾かないように四隅のロープは必要だよ

  • 743mg ID:U1NzMwOTE

    そうそう、
    垂直に立てた傾いていない棒(真ん中の紐)を(周りの紐が)ただ支えてるだけと同じ
    それだけなら周りの紐には大した力は要らないし、半数以上は弛んでるから浮いているように錯覚するだけ

  • 返信 743mg ID:k0MDM1MjA

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:AyODU3NDk

    日本人のために作ってるわけじゃないし、
    海外では、ビューを稼ぐためにはそれが普通だから。

  • 返信 743mg ID:c4MDA0MDc

    構造もデザインも三流。

  • 返信 743mg ID:U1NzgzMzc

    お前、馬鹿だろ?

  • 返信 743mg ID:gxNTYyMjM

    テンスグリティーというのは、テンション✕インテグリティーのことで、聴力と統合をかけ合わせた建築力学の概念。20世紀最大の建築学者といわれたリチャード・バックミンスター・フラーが創始したもの。張力だけを使う。だから硬いものをバネや金属で引っ張るだけの組み合わせでバランス取ると、弾力のあるオブジェができる。高速道路用の大吊橋がその応用例。キャンプ用のフラードームもこれからきた。このフラーがバックミンスター・フラー。

  • 返信 743mg ID:U1NzgzMzc

    オーゥ、バックミンスター・フラー!

  • 返信 743mg ID:gxNTYyMjM

    ↑聴力→張力

  • 返信 743mg ID:MzMDQ5NTM

    よく見たらそーでもなかった

  • 返信 743mg ID:Q2NzcyNDU

    新しい中の奴
    ・・・これを楽しいと思うのか?

  • 返信 743mg ID:c3MTk0OTE

    一見真ん中のロープ1本で支えて危なそうに見えるけど
    一番やばいのはそれを支えてる木の接合部分に梃子の原理で力が加る事だ

  • 返信 743mg ID:k2MDA0MzU

    座ってからの映像が短いけど、やっぱ刺さったんだろうな

  • 返信 743mg ID:AxNDY4NzM

    前の2本のロープはいらないよな・・・

  • 返信 743mg ID:M3MjE2NjQ

    違うぞ。
    確かに大きくは中央だが、
    例えば
    前に倒れれば後ろの2本が引かれ支えになり、
    後ろが倒れれば前の2本が引かれ支えになる。
    なので3本……めんどくせ
    お前ら低学歴の馬鹿には説明しても無駄か。この世から消えろ。

  • 返信 743mg ID:Q2MzY3MzI

    どーなってるの??
    だれか説明してよ~~~

  • 返信 743mg ID:k0MTI3NDE

    これ凄いのは原理じゃなくて浮いてるように見えるってとこでしょ
    何をみんな自慢げに原理説明してんの?
    原理はめちゃくちゃ単純なんだから恥ずかしいよw

  • 返信 743mg ID:MyMDE1OTc

    日本の工場のおっさんが鉄とチェーンで作ったヤツがめちゃ格好よかった

  • 返信 743mg ID:M4NjQ5Mjk

    普通の椅子の方がいいだろ

  • 返信 743mg ID:E2NDg1MTc

    春日に座ってもらってIKEAのイスみたいにバッタンバッタンしてもらいたい

  • 返信 743mg ID:E0OTc3OTQ

    日本でこの手の動画を上げると、あれだめ、これだめ、と批判されて凄い悪い評価が多くなるよね。日本人って意地悪な国民で呆れる

  • 返信 743mg ID:IxODI0ODQ

    それ日本人に成りすましてる工作員(アノ民族)の仕業だから

  • 返信 743mg ID:cwNzYyNjQ

    ttps://www.youtube.com/watch?v=g1dQ0UU50hw
    80万再生でほぼ高評価だがお前の妄想の日本人ってどんなヤツ?ww

  • 返信 743mg ID:IwOTg5Mzg

    一見すげーと思って見てたけど、最後まで見たら思ったより普通だった

  • 返信 743mg ID:cwMDIxMDU

    海外は知らないが、
    工業系卒なら必修科目だから誰でも知ってるレベルなんだよ

  • 返信 743mg ID:A0OTI1NDQ

    普通科高卒でもわかるが

  • 返信 743mg ID:I1Nzk2Nzc

    なにがスゴイのかイマイチわからない

  • 返信 743mg ID:I2MTUyOTQ

    あんな小さいのに座ろうとするアホがすごいわけないだろ

  • 返信 743mg ID:M4Mzc1NDQ

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    65 コメント 商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いてる件www
    商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いていたのでご紹介。結局資本主義ってこういう事だよねw ほったらかすとまんまこの通りになるから独占禁止法とかあったりするけど、でかい資本を持っている所には正攻法では基本勝てない(°_°)
    103 コメント FISMマジック世界大会2018のグランプリに輝いたカードとリボンの手品がこちら。
    赤いカードが順番に消えていく所だけはなんとなく分かった(・∀・)3年に1度開催させる世界的な手品の大会、FISMマジック世界大会2018のクロースアップ部門でグランプリに輝いたEric Chien(台湾)の演技です。何か所かスローにすると仕掛けが分かる部分がありますが、スローにして思ったのがこういう手品って見せ方が上手いんだね。たぶん既にある手品の組み合わせなんだと思う。
    87 コメント これは神技。ギリシャの大型フェリーの接岸がめちゃくちゃうまい。
    豪快!お客さんと多くの積荷を乗せているのならもう少し慎重にやって欲しいと思うのは私だけかしら。ドッキングのタイムを争ってるんじゃないんだからwwwギリシャのブルースターフェリーの接岸がとても素早い動画です。あの巨体だから迫力があるなあ。
    65 コメント 【動画】高校アメフト史上最高と言われているトリックプレイがこちら。
    全体を高い位置から見れているこちら側も混乱する。2019年のテキサス州選手権より、高校アメフト史上最高のプレイの一つと言われているデントンライアン高校のトリックプレイがすごい動画です。これカメラマンもすごいね。私なら違う人を追ってそうwww
    48 コメント ゴルフ神動画。フィル・ミケルソンのフロップショットのデモンストレーションが凄いけど怖い。
    嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
    70 コメント 4秒69!ルービックキューブ(3×3)の世界最速記録が更新される。
    はええ。バージニア州ミドルタウンのロード・フェアファックス・コミュニティ大学で行われたRally In The Valley 2017のルービックキューブ(3x3x3)部門2回戦でPatrick Ponce(アメリカ)さんがこれまでの最速記録4.73を0.04秒縮める4秒69という世界記録を達成したそうです。そのビデオ。ちなみにウィキペディアによると日本記録は5秒99だそうです。がんばれ。もっと頑張れ日本勢。
    60 コメント バックトゥザフューチャーの「ホバーボード」をデロリアンと並走しながら実現してしまった男の映像
    24歳のブリトンサムロジャースは、映画「バックトゥザフューチャー2」のホバーボードを手とバックパックにホバーエンジンを搭載して実現。ずっとホバーボードに乗る事が子供の頃からの夢だったそうな。これは凄いw(゚o゚)w