このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い

テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
2020年10月13日 18:00 ┃
96 コメント タネがすげえ。カードの穴が移動するマジックのタネ明かしが逆にすごい動画。
マジックを考える人って天才やな。仕組みを考えるのもそうだけどその工作がすげえわ。カードの四隅に空いた穴が移動するマジックの種明かしと、作り方を解説してくれるビデオです。仕組みを知ってしまうとバレるんじゃないかと思ってしまうけど見せ方にプロの技があるんだよなあ。
98 コメント 松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄かったwww
松明の炭で壁にめちゃくちゃな絵を描く男 しかし、最後の瞬間が凄い映像。これは中々面白いパフォーマンス。
45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
61 コメント インキーした車のドアをサクッと開けてしまうプロの技に感心するビデオ。
ドア枠にエアバッグを差し込む場面からわずか20秒でロックを解除してしまうプロの技を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。手間取る事なく一発で成功。昔からあるハンガー方式ですがこれは上手いね。絶望してる時にこれだもん感激して抱きついちゃうかもしれない。


関連記事

65 コメント 【ボクシング】スピードバッグ超上級者によるパフォーマンスにほれぼれする。
動体視力の向上、肩の強化、ガードが落ちないようにするトレーニングなどボクサーや格闘家たちがジムの片隅で使っているイメージのスピードバッグ(パンチングボール)という練習道具。その超上級者「アラン・H・カーン」によるデモンストレーションにほれぼれする動画です。
81 コメント これは凄いぃぃ!!基礎の下に198体のロボットが入って小学校を持ち上げ歩いている映像
上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
52 コメント こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い
こんなスポーツあったのね。ジムの様なリングで20秒間逃げ切ったら勝ちと言う鬼ごっこみたいなスポーツ「チェイスタグ」。これの世界大会World chase tagの映像です。16セットあって20秒間逃げ切れば1点をチームごとに積み上げていきます。これ結構危ないなあと思いきや案の定試合中にケガをするシーンも。しかし何となく子供の頃を思い出して少しワクワクしながら見てしまいました。
104 コメント 時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)

最新ニュース

コメント

驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い へのコメント

  • 返信 743mg ID:g0ODE1OTg

    なんやとぉ?

  • 返信 743mg ID:MzMDA5Mjg

    結局真ん中の木とロープに全体重乗ってるんだよな
    壊れたらケツにズブリと行きそう

  • 743mg ID:M4MjU4MzM

    なるほど、真ん中のひもで荷重を支えて、四隅のひもで転倒しないようにしてるんだな。

  • 743mg ID:AyMTU2ODM

    バランスを取りながら座るなんて座り心地悪そう

  • 返信 743mg ID:k1ODc2MTQ

    少し動いたら壊れそう

  • 返信 743mg ID:UwMDQ5MDA

    ヘーイヘーイヘイ時には起こせよムーブメーン!

  • 返信 743mg ID:c2OTQ2ODI

    尻が掘られそうでおちおち座ってられんわ

  • 返信 743mg ID:Q0NzgyOTU

    紐千切れたらケツに刺さりそう

  • 返信 743mg ID:c2NDE5Mjg

    凄いのか
    分からない…

  • 返信 743mg ID:Y2OTMzNTM

    これのどこが驚愕なのか

  • 返信 743mg ID:M4MzQzODg

    バランス取ろうとして必死やん

  • 返信 743mg ID:M0MjU2Njc

    バランスも何も傾いた時にテンション掛かる構造にしてるんだから崩れるわけなだろ
    座ったときにコーナーのロープが緩んだから崩れるに違いないとか
    キッズみたいな思考になっちゃったのかな

  • 返信 743mg ID:UyMDM5MDc

    こいつが同じの作ったらあっという間に倒壊してケツに真ん中の棒ぶっ刺さってすっごい声で鳴きそう

  • 返信 743mg ID:k4ODcxNTY

    鳴くのかワロタ

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1NzI

    前後方向はそうだけど、横方向はちょっとずれたら崩れるじゃん。

  • 743mg ID:QxNTczODk

    アンカーは中心でバランスは4隅なんで前後も横も同じだよ

  • 返信 743mg ID:g1NjQ2MjU

    紐切れたら肛門ぶっ刺さるやんこれ

  • 返信 743mg ID:MxODE0NjM

    やめて!
    お尻がキュンキュンしてきちゃう

  • 返信 743mg ID:M0MjkzMTY

    完成品をじっくり見せてくれる方がいい
    メイキングとかその後だろ

  • 返信 743mg ID:kyMDI5NzQ

    めっちゃ慎重に座っててわろろん

  • 返信 743mg ID:YwNzAxNTY

    結局、必要なのは真ん中のロープ1本だけじゃね?

  • 返信 743mg ID:YzNzUxMDI

    支えとして必要なのは真ん中のロープだけだけど、座面が傾かないように四隅のロープは必要だよ

  • 743mg ID:U1NzMwOTE

    そうそう、
    垂直に立てた傾いていない棒(真ん中の紐)を(周りの紐が)ただ支えてるだけと同じ
    それだけなら周りの紐には大した力は要らないし、半数以上は弛んでるから浮いているように錯覚するだけ

  • 返信 743mg ID:k0MDM1MjA

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:AyODU3NDk

    日本人のために作ってるわけじゃないし、
    海外では、ビューを稼ぐためにはそれが普通だから。

  • 返信 743mg ID:c4MDA0MDc

    構造もデザインも三流。

  • 返信 743mg ID:U1NzgzMzc

    お前、馬鹿だろ?

  • 返信 743mg ID:gxNTYyMjM

    テンスグリティーというのは、テンション✕インテグリティーのことで、聴力と統合をかけ合わせた建築力学の概念。20世紀最大の建築学者といわれたリチャード・バックミンスター・フラーが創始したもの。張力だけを使う。だから硬いものをバネや金属で引っ張るだけの組み合わせでバランス取ると、弾力のあるオブジェができる。高速道路用の大吊橋がその応用例。キャンプ用のフラードームもこれからきた。このフラーがバックミンスター・フラー。

  • 返信 743mg ID:U1NzgzMzc

    オーゥ、バックミンスター・フラー!

  • 返信 743mg ID:gxNTYyMjM

    ↑聴力→張力

  • 返信 743mg ID:MzMDQ5NTM

    よく見たらそーでもなかった

  • 返信 743mg ID:Q2NzcyNDU

    新しい中の奴
    ・・・これを楽しいと思うのか?

  • 返信 743mg ID:c3MTk0OTE

    一見真ん中のロープ1本で支えて危なそうに見えるけど
    一番やばいのはそれを支えてる木の接合部分に梃子の原理で力が加る事だ

  • 返信 743mg ID:k2MDA0MzU

    座ってからの映像が短いけど、やっぱ刺さったんだろうな

  • 返信 743mg ID:AxNDY4NzM

    前の2本のロープはいらないよな・・・

  • 返信 743mg ID:M3MjE2NjQ

    違うぞ。
    確かに大きくは中央だが、
    例えば
    前に倒れれば後ろの2本が引かれ支えになり、
    後ろが倒れれば前の2本が引かれ支えになる。
    なので3本……めんどくせ
    お前ら低学歴の馬鹿には説明しても無駄か。この世から消えろ。

  • 返信 743mg ID:Q2MzY3MzI

    どーなってるの??
    だれか説明してよ~~~

  • 返信 743mg ID:k0MTI3NDE

    これ凄いのは原理じゃなくて浮いてるように見えるってとこでしょ
    何をみんな自慢げに原理説明してんの?
    原理はめちゃくちゃ単純なんだから恥ずかしいよw

  • 返信 743mg ID:MyMDE1OTc

    日本の工場のおっさんが鉄とチェーンで作ったヤツがめちゃ格好よかった

  • 返信 743mg ID:M4NjQ5Mjk

    普通の椅子の方がいいだろ

  • 返信 743mg ID:E2NDg1MTc

    春日に座ってもらってIKEAのイスみたいにバッタンバッタンしてもらいたい

  • 返信 743mg ID:E0OTc3OTQ

    日本でこの手の動画を上げると、あれだめ、これだめ、と批判されて凄い悪い評価が多くなるよね。日本人って意地悪な国民で呆れる

  • 返信 743mg ID:IxODI0ODQ

    それ日本人に成りすましてる工作員(アノ民族)の仕業だから

  • 返信 743mg ID:cwNzYyNjQ

    ttps://www.youtube.com/watch?v=g1dQ0UU50hw
    80万再生でほぼ高評価だがお前の妄想の日本人ってどんなヤツ?ww

  • 返信 743mg ID:IwOTg5Mzg

    一見すげーと思って見てたけど、最後まで見たら思ったより普通だった

  • 返信 743mg ID:cwMDIxMDU

    海外は知らないが、
    工業系卒なら必修科目だから誰でも知ってるレベルなんだよ

  • 返信 743mg ID:A0OTI1NDQ

    普通科高卒でもわかるが

  • 返信 743mg ID:I1Nzk2Nzc

    なにがスゴイのかイマイチわからない

  • 返信 743mg ID:I2MTUyOTQ

    あんな小さいのに座ろうとするアホがすごいわけないだろ

  • 返信 743mg ID:M4Mzc1NDQ

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    137 コメント このダンサーすげえwwwダンス大会に登場したアメージングなダンサーの映像が人気に。
    2分15秒からの座って動いている所どうやってんだよ・・・。カメラが動いているのかと錯覚したわwww「World of Dance Las Vegas 2014」に登場したFik-Shunさんのダンスがアメージングだと話題になっていましたので紹介します。所々どうやったらそんな動きができるんだよ?というワザがありますね。これはマジ凄い。
    53 コメント フィギュアスケート動画。14歳のトルソワが女子史上初の4回転ルッツを公式試合で成功させる。
    8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。
    65 コメント 商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いてる件www
    商売の仕組みを簡潔に表した動画が中々本質を突いていたのでご紹介。結局資本主義ってこういう事だよねw ほったらかすとまんまこの通りになるから独占禁止法とかあったりするけど、でかい資本を持っている所には正攻法では基本勝てない(°_°)
    201 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
    かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
    83 コメント プロに磨いてもらうと革靴はここまで光る!?路上靴磨きの匠の技を拝見する動画。
    なんだよ最初からピカピカじゃねえかと思ったら仕上がりが全然違ったwwwこれは凄いなあ。メキシコのメヒコ州トラルネパントラデバズの路上で靴磨きをしている「マシンマン」ことラリーさんに黒の革靴を磨いてもらう13分間の生ビデオです。これだけやってもらって料金はわずか1.25USドルなんだって。チップ含めて10ドル払おう!
    145 コメント 居合術家の町井勲さんが1分間速斬の世界記録を達成。これでギネス記録は6つに。
    居合術家でギネス記録家の町井勲さんが1分間速斬でギリシャ人が持っていた記録を破り見事ギネス世界記録として認定されたようです。そのビデオ。これで町井さんの持つギネス記録は千本斬(36分4秒)、据斬(8太刀)、3分間速斬(252太刀)、最速テニスボール居合斬(発射速度 時速840キロ)、6ミリBB弾居合斬(発射速度 時速350キロ)などと合わせて6つとなったそうです。(ウィキペディアより)すごいねー。
    51 コメント 手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
    レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww