このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。

EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
2024年04月29日 12:00 ┃
86 コメント 【動画】一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」で丘を飛ぶノーカット映像。
ほえー。思っていたより安定した乗り物なんですね。過去に何度か紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson ONE」でトスカーナ田園地帯の丘を飛ぶノーカット、生音ビデオです。徒歩1時間15分、自転車で35分かかる丘の上までをわずか3分半で。これだけ安定していると色々と使い道がありそうだなあ。
71 コメント 公道でポルシェと競ってクラッシュ大破したコルベット乗り、奇跡的に生還する。
車がここまで破壊されるってどんだけスピード出していたんだ。マイアミで撮影されたクラッシュして大破した車の中でほぼ無傷に見えるコルベットC7乗りのビデオです。ネタ元の掲示板によると事故の直前にポルシェと競っていたらしい。そして木に衝突してこのように。これだけの大事故にもかかわらず重傷者は一人もいなかったそうです。
71 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。
83 コメント 【群馬】「真っ白です、何も見えません」大雪によるホワイトアウトの事故映像。
「真っ白です、何も見えません」直後のドーン(゚o゚)ふざけているからこの人が何かにぶつけたのかと思ったら後ろからタクシーに追突されてしまったんだって。18日に群馬県沼田市で撮影されたホワイトアウトの事故映像です。こうなったら正直どうする事もできんよね。リアフォグを付けるくらい?私も一度経験がありますがとりあえずハザードを点灯させておきました。あれって効果あったのかな・・・。
Lotus Evija X Prototype Hypercar | 6:24.047(予備)(予備)(予備)

関連記事

95 コメント ローラーブレードによるダウンヒルで時速100キロから転倒してしまった人(°_°)
サムネイル(´・_・`)時速100キロから速度を落とそうとしてこうなってしまった男性のビデオです。動画は2分25秒から再生してください。基本左足だけなのは空気抵抗を考えてなのかな?ながーい下り坂をローラーブレードで駆け下りていた男性がコースの最後で速度を落とそうと体を起こしたその時(@_@;)
99 コメント インディカーで先頭のペースカーがクラッシュしてみんな混乱wwwww
ウィル・パワー「えっ?」エド・ジョーンズ「抜いたらあかんよな?」トニー・カナーン「これ止まっとくべき?」ライアン・ハンターレイ「いやいやいやいやwww」スコット・ディクソン「どうしたらええのかしら?」インディカー第8戦デトロイトGPで起きたペースカーのクラッシュ映像です。
38 コメント 【痛車】ジムニーにUFOキャッチャーを搭載するという謎カスタム。
痛車だから目立ってなんぼ?なんだけどUFOキャッチャーというアイデアはどこから生まれたんやwww今日のTwitterで高評価を得ていた謎カスタムなジムニーのビデオです。乗るのは恥ずかしいけど作るのは楽しそうwww
175 コメント 【愛知】迷惑なハーレー軍団が渋滞を作ってしまっている動画が炎上気味に。
よく見ると坂の上にカメラマン。景色の良い道だし、1台づつ登ってくるシーンを撮りたかったんだろうけど。後ろに渋滞が出来ちゃってるじゃないか。愛知県田原市日出町骨山の国道42号線で目撃された、迷惑なハーレー軍団のビデオです。

最新ニュース

コメント

ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5MDAzMjE

    皆様こんちくびー

  • 返信 743mg ID:A0MzQwNTg

    日によって右チクビと左チクビ感じ方が違うってほんと?

  • 743mg ID:U4MzkwNzE

    バイカスが悪い

  • 743mg ID:E1ODU5NTU

    本当かどうか両乳首さん同時に(ここ大事)聞いてみるといいよ

  • 743mg ID:gzNzMzODM

    へたっぴな俺がAE86で伊香保から旧料金所まで登った時のタイムと同じじゃんか

  • 返信 743mg ID:U1MDg2ODc

    最大航続距離:約250マイル(約400km)※WLTP
    価格:180万〜200万英ポンド(約2億3600万〜2億6700万円)・・・・ふむ

  • 返信 743mg ID:Q5MDA5MDE

    すごいスピードだからグングン来たよ

  • 返信 743mg ID:I1NjYwNTA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:kyNjQ2Mzc

    ラジコンかな?

  • 返信 743mg ID:Y1NzgyOTE

    これが新型ヴェルファイアか

  • 返信 743mg ID:A4OTIxNzk

    エキゾーストノートが燃焼排気効率の良さを物語っている

  • 返信 743mg ID:YzNjM2OTQ

    この手の動画はオチがないからつまんね
    早送りとかわらん
    熊でも飛び出せよ

  • 返信 743mg ID:QzNTY0ODM

    タイヤの性能が凄い

  • 返信 743mg ID:kzMjI1NjU

    だよね
    車よりそっちの方がニュースだわ

  • 返信 743mg ID:IzMTM2NjU

    EVってなんか面白くない

  • 返信 743mg ID:I0MjQ3ODM

    室内で遊ぶスロットレーシングと変わらんな。昔、スロットレーシングで、超強力モーターとレールから離れないように強力磁石を装備してものすごく速くなったけど、すぐにつまらなくなった。
    何もドラマも起こらずに、ただ速いだけでは面白くないんだなと悟った。

  • 返信 743mg ID:A4NzkyNjQ

    エンジン車だけに起きてEVに起きないドラマって何?

  • 743mg ID:kxNjgzNzY

    エンジンとトランスミッションの音だよ
    俺達ヲタはその音にアヘ顔になる程のドラマ性を見出してるんだ

  • 743mg ID:A4MTIxNjc

    ↑250ccクラスのバイクでレッドゾーンまで回して遊ぶのが正解

  • 返信 743mg ID:QzNzAwMTU

    結局はドライバーの経験と腕次第ちゃうんかと思ってしまう

  • 返信 743mg ID:g5ODY0MTg

    これはどこのメーカーが作ってるの?
    エリーゼみたいにトヨタなのかな?

  • 返信 743mg ID:I0MjYxOTA

    何でエリーゼがトヨタ製なんだよ。ロータス車のエンジンはちょっと前なら全部トヨタだし、今はAMGも混ざってるが、エンジンだけを調達しているだけで、セッティングは全部自社だボケ。

  • 返信 743mg ID:IyMDE1MTU

    時速340キロでパンクしたらと思うと…

  • 返信 743mg ID:QyMDc5Mzk

    車重もエンジン車より重いし。トルクの急変動が大きいから、タイヤ開発がたいへんだったと思うよ。タイヤ寿命も短いだろうし…。

  • 返信 743mg ID:A4OTQxMjc

    これ、車重何トンあんのかしらw それでこの加速ってこたぁ、やっぱりガソリンエンジンって「補器」が重いんだね!そうでしょポルシェ博士!!

  • 返信 743mg ID:c3MjQ3MjA

    PS5で遊んでなさい

  • 返信 743mg ID:c3MjQ3MjA

    マニュアルシフトをがちゃがちゃやるから面白いんよ、2ペダルじゃ面白くないんよ

  • 返信 743mg ID:A0MDgzNDk

    リニアホイールオーバーロード!!

  • 返信 743mg ID:gxOTM2NTA

    こんな走りをしたらどれぐらいバッテリーにダメージ入るのだろうか

  • 返信 743mg ID:I0MjU3MDg

    マット・ワトソンなら蹴っ飛ばされるな

  • 返信 743mg ID:EwMjU1MTc

    最近ニュルって言わないしトノカバーも投げない

  • 返信 743mg ID:kyMzg0Njc

    日本もタミヤ 京商 ヨコモ とかに作らせたら良いんじゃね?

  • 返信 743mg ID:AzOTEwMjc

    EVでニュル北を1周だけ速く走ってもね・・・
    ロータスもエリーゼ、エクシージ以降は完全中国資本に移ってるし、今後ロータスが売られてもEV車は動くんか?

  • 返信 743mg ID:E0NzA3NjY

    自動車に限らず乗り物はハイパワー=爆音という固定観念があるからEVは違和感しかないし見てて面白くない。

  • 返信 743mg ID:U3MzY1MzM

    毎回こんな動画出るけど面白くない 他でやれ

  • 返信 743mg ID:k3MzcwNjI

    1万km耐久走を10回位実施してみると面白いのでは

  • 返信 743mg ID:M1OTQyMzY

    こいつぁヤヴァイヤ

  • 返信 743mg ID:U3NTg1MjI

    この加速力でコース走るのはプロドライバーでも相当怖いだろうな

  • 返信 743mg ID:kyMTA2OTU

    バンパーに二段アルミローラーつけてプラズマダッシュモーター搭載すれば最強。

  • 返信 743mg ID:QzNzIxMDI

    よくニュルニュルって言うけどさ、純粋に車の性能の順位を付けたいのなら、もっと短いコースの方が良いのでは?こんなに長かったらドライバーの腕に左右されるよね。

  • 返信 743mg ID:kyMjk1NDk

    ブレーキすげーなこれ

  • 返信 743mg ID:A0ODY5OTM

    こないだタイカンが7分07秒55で7分切り見えてきたって話してたのにな

  • 返信 743mg ID:I1ODg5NDU

    まだ両津には勝てないか

  • 返信 743mg ID:I1ODMyMTI

    一度でも919evoのニュル車載動画見ちゃうとだから?にしかならんのが厳しいよね

  • 返信 743mg ID:AxMzM3MzI

    パッケージングの妙でよりハイパワーの車と互角かそれ以上の魅力を持つ車を作ってきたのがロータス
    それが2000馬力です、速いです、なんてアピールしても自分たちの歴史の否定にしか思えない

  • 返信 743mg ID:EyMDQ2NDQ

    エンジン音が無いのに早い!令和時代では当たり前になるんだろーな

  • 返信 743mg ID:M4MTMyMjk

    性能はすごいんだろうが、デザインとか色がスズメバチみたいで寒気がする。

  • 返信 743mg ID:EyNjQ2NzU

    ここで日産、伝家の宝刀「3ローター NEWコスモ トリプルターボ」で乱入だぁっ!

  • 返信 743mg ID:Q3Njk3NjA

    自動運転レースはまだかな

  • 返信 743mg ID:QwMzgxNjU

    シフトチェンジすらなくエンジン音もしないとなんか怖いねw

  • 返信 743mg ID:QxNDEyMjg

    音声聞いてたらタミヤRCカーグランプリって番組思い出した

  • 返信 743mg ID:AzNjg0MTg

    丸いステアリングにアクセルペダルって操作系じゃなくてゲームコントローラーとかで操作するようにしたらいいのに、なんか従来の車を引きずってて未来を感じないのよね

  • 返信 743mg ID:g4NTg5MTc

    ちょっと間違えたら離陸しそう

  • 返信 743mg ID:I3ODMxMzk

    左足ブレーキだね

  • 返信 743mg ID:A2MDkxMjI

    Stiはいくら目標だったかな

  • 返信 743mg ID:c5MjA5ODk

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    222 コメント これは罠だわwww大滝ダムの罠にはまってしまったNBロードスター乗りの悲しい動画www
    ワロタwwwこれは絶望だなwww「この先車両通行不可」とか「行き止まり」って書いてくれないんだwww奈良県吉野郡川上村の大滝ダム周辺を探検していたNBロードスターが亀になってしまうビデオです。7分58秒からの分岐の先でも罠だし戻って左へ行っても罠。これはちょっとワロタ。
    108 コメント 【動画】わずか2分の犯行。川崎市の80スープラ盗難被害の瞬間。
    ピカピカしているのはセンサーだったりするのかな?神奈川県川崎市内の駐車場から80スープラが盗まれる瞬間の防犯カメラ映像です。動画2は盗難に気づいた所有者が駐車場に向かっている途中で盗まれた愛車とすれ違い、Uターンして追跡するシーンです。この車、現在も見つかっていないんだって。80スープラって今見たら600万円とかするんやね(@_@;)
    140 コメント 走り屋動画。2台のインプレッサSTIによる峠バトル。すごいTougeだなここ。
    日本の公道でこんな事してたら叩かれるんだけど海外だとカッコイイと思ってしまう不思議!海外のスバリストたちによる峠バトルの映像が人気になっていましたので紹介します。それにしても凄い道だなここ。ヘアピンカーブきつすぎwww普通に走るのも疲れそうなカーブの連続。というかタイトルの「Touge」はそのまま海外でも通用するのか。
    52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
    ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。
    66 コメント 牽引ロープの罠にかかる歩行者たち。都会を走るのならもっと目立つロープにしろやw
    あぶねえwww車も人も多い街中を走るのなら予想できるだろ(´・_・`)引かれる車にもドライバーが乗ってるんだから窓を開けて注意するとかなんとかあるだろ(´・_・`)ロンドンの街中で牽引ロープの罠にかかる歩行者たちが危ない動画です。結構ひっかかるもんだね。これ本当に危ないよ。
    74 コメント ハンググライダーの墜落事故。機体とパイロットを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。
    これはこえええええ(@_@;)
    ハンググライダーの機体とパイロットのハーネスを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。事故が起きるのは動画2分25秒からです。飛んでいた高度が低かった事、下が砂浜だったことが幸いして比較的軽傷で済んだようです。そうだよなあ・・・。あの状態では5分とぶら下がってられないもんね(((゚Д゚)))
    84 コメント 【動画】F1のセーフティカー、モンツァ(イタリア)で事故ってしまう(´・_・`)
    F1イタリアGP前のテスト/確認走行中にアストンマーチンのセーフティカーがクラッシュ。その事故のビデオです。ドライバーは20年以上F1のセーフティカードライバーを務めるベルント・マイレンダーさん。ブレーキを踏んだ瞬間っぽいから故障かな?