このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。

爽快。楽しそう。でもバイクで走るのはちょっと怖いかもしれないね。廃墟となったボブスレーのコースをマウンテンバイクで駆け抜けてみた動画です。最初のところとか外側のフェンスの支柱が怖いわ・・・。あれ転倒して頭打ったら死ねる速度だろ・・・。
2015年07月29日 05:05 ┃
58 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)
これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。
66 コメント 【動画】オーバルコースで行われる100ccのカートレースが熱い。
バンクすげえ。サムネイルのシーンは繋がっているよね。ちっさなマシンを101mph(162km/h)で走らせながらそれをやるのかwwwフロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで行われたWKA Daytona 2024の様子です。
123 コメント 新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
いきなり轢いてるし途中でも轢いてるww世界一転倒率の高い自転車レースじゃないのかこれwwいきなり轢いてるし途中でも轢いてるww世界一転倒率の高い自転車レースじゃないのかこれww
7秒と1分39秒のところはモロに踏んでるwww雪の斜面を自転車で走るだけでも難易度高いのにハゲの部分が多くてさらに難しくなってんな。雪山をマウンテンバイクで駆け降りるレース「メガバランチェ」をライダー視点で。みんな転倒しまくり。これこけずに走り切れたらそれなりの順位になるんじゃないかなwww
実際にオリンピックで使われたコースで一般人がリュージュに乗るとこうなるw実際にオリンピックで使われたコースで一般人がリュージュに乗るとこうなるw
絶叫系オリンピックwwwこの顔www1992年のアルベールビルオリンピックの為に作られたフランス(ラプラーニュ)のボブスレー・リュージュ競技場では、実際にオリンピックで使われたコースでボブスレーとリュージュの体験ができるんだそうです。動画はロールバー付きのリュージュに挑戦した男性のビデオです。まぁこうなるわなwww
これは楽しそう!長い下り坂コースでレースができるスカイライン・ルージュが楽しそう動画これは楽しそう!長い下り坂コースでレースができるスカイライン・ルージュが楽しそう動画
わあ!これは楽しそう!ニュージーランドのベン・ロモンド・シニック保護区(ベン・ロモンド山)の麓にある3輪の乗り物で坂道を下るスカイライン・ルージュが楽しそう動画です。これ絶対無茶して大怪我する人いるよなwww軽くジャンプしてそうな箇所があるし結構スピードでそう。
Bobsled track on mountain Trebevic, Sarajevo

関連記事

110 コメント 時速240キロで走行中に接触事故を起こしてしまうゴルフGTIの車載。アウトバーン。
メーターで確認できるのは238km/hかな。アウトバーンの速度無制限区間を飛ばしていたフォルクスワーゲン・ゴルフGTIが車線変更してきたシュコダ・ラピッドと接触してしまう事故のGoProビデオです。2年前のもので再生数も既に2000万回オーバーなものですが。
70 コメント フランスでテレビ番組の司会者が乗る熱気球が海に墜落。その映像が公開される。
フランスのテレビ番組タラッサの司会者ファニー・アゴスティーニさんが乗る熱気球がモルビアン湾に墜落。その瞬間のビデオです。これパイロットが高度計を見てなかったんだろうなあ。遠くを見ていて高度を見誤るというメーデーパターンだと思う。この熱気球には3人が乗っていましたが誰も大きな怪我をしなかったそうです。
69 コメント 【茨城】深夜にR32GT-R盗難の現場に遭遇したカップルからの動画。
あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。
93 コメント 【動画】パガーニ・ゾンダ760LH乗りさん、トンネルダッシュに失敗して壁に激突してしまう。
あああ。やっぱり動画がありましたか。F1ドライバーのルイス・ハミルトンの為に特別に製作されたパガーニ・ゾンダ・760LHが、北ウェールズ高速道路A55号線のトンネル内でクラッシュ。その事故を近くから記録していたダッシュカムの映像です。トンネルに入ってアクセルを踏み込んだ瞬間にツルッとドーン(°_°)

最新ニュース

コメント

最高時速62キロ。使われなくなったボブスレーのコースを自転車で駆け抜けてみた。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1MDEwMjE

    静かに1ゲット

  • 返信 743mg ID:AwOTcxODU

    よしよしよしよし!

  • 743mg ID:g4MTQwNTI

    こけたらコンクリの角ですりおろされてもれなく死ぬんだよなあ

  • 返信 743mg ID:E3ODM2OTY

    おめでとう!(真顔)

  • 743mg ID:I3NzQ1OTQ

    □ (・ω・) □

  • 返信 743mg ID:AyOTgyNDc

    ネタが古くて泣ける

  • 返信 743mg ID:A2NjYxMzg

    1g削除

  • 返信 743mg ID:U0ODUxMzg

    数年前にも見た記憶が…

  • 返信 743mg ID:EwMTcxMzE

    最低限 肘と膝にパット付けろよ
    あと 日本でも開放すれば良いのにな 完全自己責任で

  • 返信 743mg ID:UwNjk1NzY

    なw
    でも必ず事故って救助呼ぶ奴が出てくるから

    税金払ってる奴が反発して終了

    スポーンサーがつかないと解放は無いな

  • 返信 匿名 ID:ExNzYwNTM

    さん

  • 返信 743mg ID:EwMTg2OTk

    おまえらオハヨー!
    毎日バカヤロー的暑さだけどみんな気をつけて過ごせよ。

  • 返信 743mg ID:c5NjE2Nzg

    アイコラだな

  • 返信 743mg ID:EwMTYzNjY

    どうせやるならコロ付台車とかショッピングカートでやったら
    命懸けのバカバカしさが出て、見てる方は面白いと思うんだな。

  • 返信 743mg ID:A5MzE1MDg

    前走ってるやつがこけたら、やっぱり轢くの?

  • 返信 743mg ID:g4Mzk1OTY

    ジャンプ

  • 返信 宮毛に散ろう ID:ExNzYwMTA

    ふん、総帥なら後ろ向きで走ってるわ

  • 返信 743mg ID:EzODQwOTc

    沖縄ボブスレー配備絶対反対!

  • 返信 743mg ID:A0Nzg0MjE

    おはよう
    お前ら今日もボンクラかw

  • 返信 匿名 ID:ExNzYwMzI

    これコンクリートだろ?支柱に頭をぶつけたら…どころか転んだだけで脳挫傷あるだろ。筑波をバイクで分ギリする俺だけど・・・これは無理。

  • 返信 743mg ID:kyNjA1Nzg

    こええなーこれwww

  • 返信 743mg ID:A4NDIwMTg

    こわすぎ!

  • 返信 743mg ID:cxMTgzNjI

    60km/h程度なら、
    公道でも出せなくもないから、
    (違法やけどな)
    割とセーフティーやと思うけど。

    さすがに100km/h越えると、ビビるけどな。

  • 返信 743mg ID:A3Nzk3NzU

    84年の冬季五輪で使用されたコースみたいね。

  • 返信 743mg ID:ExNTM4MzM

    前ヒロカズのせてた手押し車、一輪車のかっこいい動画あったやん。
    アイツここでやらせららチョークールだぜwwwwww

  • 返信 743mg ID:A5MDc2MjI

    バンクがまったく生かされてない。

  • 返信 743mg ID:g1MDk2MTA

    いまいちスピード感がないな。

  • 返信 743mg ID:g4MjE0NTA

    ピコーン♪
    平昌オリンピックもこれで乗り切れるかも。

  • 返信 743mg ID:g4Mzk1OTY

    ミニ四駆!
    と思ったけど、地味だな。

  • 返信 743mg ID:AwODkxMTY

    遅くね?
    思ってたのと全然ちがった。

  • 返信 743mg ID:Q3MjEwODE

    つまらんね

  • 返信 743mg ID:A2MzA3NDI

    お前の人生がな

  • 返信 743mg ID:A0NTA4NjI

    ロードレースの方が全然速いな・・・最高時速62km/hってw

  • 返信 743mg ID:YzNDY2ODg

    車間詰め過ぎ。先行が転けて轢いたら撮影者が10割だね。あ、でもドラレコ映像で7:3くらいになるかな。相手を恨む心が。

  • 返信 743mg ID:A4NDAxOTE

    遅すぎる つまらん。

  • 返信 743mg ID:MxNjUwNTY

    広角レンズのせいで狭くて速く見えるけど
    実際はたいしたこと無い

  • 返信 743mg ID:M3MjgyNTQ

    峠行ってロードで下りに80出したけど
    バイクの170より怖かったw

  • 返信 匿名 ID:UxNDk3MjM

    札幌にも昔あったけど今もあるのかなぁ

  • 返信 743mg ID:Y5Mzk0MjI

    夜の峠で70kmなら出したことある、しかも3万のマウンテンバイクで

  • 返信 743mg ID:A5OTEwNTE

    それはMTBじゃなくてルック車なw

  • 743mg ID:g4NTY1NzQ

    逆にもっと凄いじゃん、ルックで70kmって。
    たまにルックをめちゃくちゃ改造する人がいるからわからんけどね

  • 返信 743mg ID:I4OTA1NDE

    ボブスレーって競技いらないよね

  • 返信 743mg ID:MxNDAwODg

    楽しそうやな

  • 返信 743mg ID:MxODQzOTc

    気持ちよさそう

  • 返信 743mg ID:M2Njg1MTI

    62km/hとか鍛えてれば平地でも出る速度だろ

  • 返信 743mg ID:Q5NDMyOTk

    これは速さじゃなくて危険度

  • 返信 743mg ID:Q4ODM4NzM

    なんでわざわざ冬にやってるか分かってないよな

  • 返信 743mg ID:A4NTA0OTI

    クールランニング!

  • 返信 743mg ID:k3MzI2ODU

    また魚眼詐欺か
    このコースをリュージュとかで滑った方が全てにおいて上だよね

  • 返信 743mg ID:IyMDY5NTc

    コケたら身体中もみじおろしだな

  • 返信 743mg ID:kyNTc3MTc

    施設としての使い道がない…
    こんな遊びに使えるくらいか

  • 返信 743mg ID:IxOTUwODI

    もっと漕げよ腰抜け!

  • 返信 743mg ID:AwNzE2MDM

    WooFoo!

  • 返信 743mg ID:g0NDMzNjA

    コラだろこれ
    こんなに手の長い人間はいない

  • 返信 743mg ID:ExMDY3NDE

    おれも若いうちにこんな無茶をしておくべきだった

  • 返信 743mg ID:EwMjAzNjk

    面白そう

  • 返信 743mg ID:MwMDI5NDU

    ここじゃないけどバイクでボブスレーのコース走ってる動画もあるぞ
    カズヒロ頑張って探してこい

  • 返信 743mg ID:EzODcyODg

    それ、その後スキーのジャンプ台から飛び降りるやつでしょ?
    ヘリの空撮もあって凄いよね(…レッドブル?だったっけ?)

  • 返信 743mg ID:kyOTMzNDM

    退屈な動画だな。

  • 返信 743mg ID:EyNzI1NDY

    コース内にでかい石でも置いてあったらパニックだろうな・・・。

  • 返信 743mg ID:k0ODMzNjU

    横から張り出してるコンクリが地味に怖いな
    こんなんしくじったら次の瞬間にはあの世や

  • 返信 743mg ID:A2NjYxMzg

    1g削除

  • 返信 743mg ID:A4ODU4ODU

    1g削除

  • 返信 743mg ID:M4Njg2MTY

    遅い・・・
    やっぱ空気抵抗あり過ぎてスピード出ないんだろうな

  • 返信 743mg ID:E4MzcyMDI

    これ、大会にすれば、参加する人結構いそうじゃない?
    再利用だし。

  • 返信 743mg ID:cxNDY5NTY

    前のライダーがペース上げられなくて、カメラバイクがバンクの上まで上がれなくて
    ちとストレス感じてたっぽい雰囲気。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    80 コメント 【動画】ランボルギーニ・カウンタックがハイブリッド車になって復活。始動音あり。
    カウンタックと言えは織田無道ウォルター・ウルフ・カウンタック!スーパーカー世代の人なら元のLP400なのかな?スーパーカーブームの火付け役となったランボルギーニ・カウンタックがハイブリッドカーとして復活したそうです。そんなビデオ。6.5リッターのV12エンジンにモーターを組み合わせて最高出力は814馬力。限定112台の生産だそうです。
    64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
    芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw
    44 コメント ジェットエンジンのパワーを体で感じれる距離。インゼル航空MD-82の驚くほど低い離陸。
    ここの空港マジすげーな。離着陸する大型の旅客機がビーチの真上を通過する事で有名なセント・マーチン島(カリブ海)のプリンセス・ジュリアナ国際空港で撮影されたインゼル航空のマクドネル・ダグラスMD-80のビデオです。着陸ならわかるけど離陸でこれはちと低すぎねえ?観客がいるのを知ってサービスしてくれたんすかね。
    120 コメント 1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク8分37秒7!うますぎるだろwww
    運転が滑らかすぎて惚れたwwwもちろん車もすごいんだろうけどドライバーがめちゃくちゃ上手いんだわ。サスペンション、タイヤ、ブレーキパッドを替えただけのほとんどノーマルな1991年式ユーノス・ロードスター(初代)でニュルブルリンク北コースを8分37秒7で!これは驚きのタイムっすね。25年前の走行距離20万キロメートルの車でだぜ?
    57 コメント 船長のミスか故障か。最悪の場所で旋回したボートが転覆してしまう事故。
    なぜそこで旋回した。2つ目の波を超えた時にステアリング系の油圧か何かが壊れた?どう考えてもダメな場面で旋回したボートが転覆してしまった事故のビデオです。2台いたジェットスキーの人は助けてくれなかったのか(´・_・`)
    64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
    2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。
    86 コメント 見ててヒヤヒヤする海外走り屋動画。ランエボのケツを煽りまくるカワサキNinja300
    ひゅー。これは見てるだけで怖かった(°_°)海外の走り屋たちによる公道バトル「ランエボvsカワサキNinja300とその仲間たち」です。少ないとはいえ普通に対向車も来るのに自由すぎるライダーたち。3分08秒のピックアップトラックの運ちゃんは右からバイク、左からランエボと同時に抜かれて怖かったんじゃないの?(´・_・`)