このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便)

これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。
2021年11月25日 07:00 ┃
98 コメント 【動画】BMWがボタンひとつでボディーカラーを変更できるEV車を公開。
ラスベガスで8日まで開催されている電子機器中心の見本市「CES2022」にBMWが出店した「iX E Ink」が話題になっています。これは電子ペーパーなどに使われる技術「E Ink」をボディに採用したもので、ボタン一つでボディの色を変更できるというもの。コンセプトカーなので販売の予定は無いみたいなんだけど、面白いね。
112 コメント 何が起きた?忍法「煙隠れの術」級の大煙幕に包まれている大型バスが撮影される。
何が壊れたらこうなるの。ツイッターのコメントには「オーバーラン」という書き込みが多いようですが技術的な事は私にはわからん(´・_・`)ツイッターで話題の大煙幕に包まれている大型バスのビデオです。ここまでモクモクなのはめったに見ないね。
107 コメント 【未来】中国のエアタクシーがパイロット無しの遊覧飛行サービスを開始。
中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。
77 コメント アトランタでマツダデミオのちょっと信じられない事故が撮影される。
サムネイルはあっちもこっちもマツダ。ジョージア州アトランタの1050マリエッタストリートで撮影された63歳が運転するデミオ(マツダ2)がとんでもないことになってしまう事故のビデオです。これアクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃなくて足がペダルの間に挟まって制御不能になったんだって。そんなことあるんだね(@_@;)
Hi Fly lands first ever Airbus A340 in Antarctica

関連記事

53 コメント 黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。
A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。
287 コメント 神奈川で自宅前のランボルギーニに10円パンチ被害。防犯カメラに犯人が映る。
4月に1回、7月に2回って(@_@;)完全に狙われているな・・・。神奈川県で自宅前に停めていたランボルギーニに何度もイタズラされるという所有者が防犯カメラを設置したところ、帽子を被った10円パンチ魔が記録されたようです。そのビデオ。動画2のロング版で見ると一度通り過ぎてからわざわざ戻ってきて10円パンチ。これご近所さんの犯行じゃね?
66 コメント 【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。
団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
【追記】1/15ロング版を追加しました。
133 コメント デミオ乗りのお姉ちゃん駐車場でアクセルとブレーキを踏み間違えてブロック塀を破壊してしまうww
結構な勢いでドーン(°_°)動画は5分30秒から再生してください。左をバーに右をブロックにwww後部全体をぶつけちゃったね。愛知県稲沢市北市場町西玄野のコインパーキングで撮影されたデミオ乗りの悲しいビデオです。紹介するほどの事故でもないんだけど、あんまり見ない角度からの映像なのとドラレコを撮影したらしき車がグーグルマップに映っていたのでそれも珍しいかと思って(笑)

最新ニュース

コメント

【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便) へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4NjA5MDY

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:Q4NjY2ODE

    オッパイ君おはよー

  • 743mg ID:kxMTAzMzA

    中共「これで実効支配できるようになったアル」

  • 返信 743mg ID:E1MTA4Mzk

    おっぱい君おはよーってwww これ管理人だぞ

  • 返信 743mg ID:M0NzA4MDc

    おっぱい師匠いつまありがとうございますm(__)m

  • 返信 743mg ID:MxNTgwOTU

    師匠おはようございます!
    いつも応援しとります (っ`・ω・´) フレーフレー!!!

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    やっぱり、おっぱい師匠=管理人説

  • 返信 743mg ID:MyOTA1OTY

    オッキイ、壊れちゃう~(氷が)

  • 返信 743mg ID:Q4NDk0NTA

    ちっぱい

  • 返信 743mg ID:c0MDg5NTA

    たれぱい

  • 返信 743mg ID:M0NzA4MDc

    ロケットおっぱい

  • 返信 743mg ID:M0MzM3ODg

    チャカメカファイヤー!!
    エンズィンで氷解けるやろがボケ!!

  • 返信 743mg ID:UzOTA5MTU

    何処が滑走路かよく解らんのによく突っ込んでこれるわ♪

  • 返信 743mg ID:c0MTkyNzU

    一応目印はあるみたいだけど、普通の飛行場とは違うよね。

  • 返信 743mg ID:kxMTAzMjI

    金持ち相手の旅行とか南極観測隊の物資補給とか使い道は多そう

  • 返信 743mg ID:ExMzExMjM

    ファイヤーフォックスで観た。

  • 返信 743mg ID:kxMTcwODA

    当時あんなのできるわけねーよと思って見てたが出来るんだな

  • 返信 743mg ID:MzMDA0NTg

    スタッドレス!

  • 返信 743mg ID:Q5MjQ5MTI

    北海道の空港とかもそうだけれど飛行機のタイヤって雪の上で滑らないの?

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    車でもアイスバーンって難儀するのに、チェーンでも巻いてるのかと思うわね
    重量も関係あるんかなぁ?

  • 743mg ID:UzODk0NTA

    ジェット機の場合はタイヤで止まるというよりは逆噴射の力が大きいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I2ODQxNjI

    飛行機自体はノーマルのままなんかな?
    駐機中の寒冷対策とか、スタッドレスタイヤとかの特別な装備無し?

  • 返信 743mg ID:U0NTY4Mjc

    たぶんそこまで寒くない。南極って時期によっては太陽が出てさえいればTシャツで過ごせる程に温かくなるらしい。

  • 返信 743mg ID:UzOTU5MzU

    財閥金余りマフィア共が南極大陸環境破壊に手を出し始めたな

  • 返信 743mg ID:U0MzA2Njg

    南極にも都市ができそう。

  • 返信 743mg ID:E1ODM4MjI

    さすがに燃費優先の双発機じゃなくて4発機なんですね

  • 返信 743mg ID:E1MTIxMjk

    何が史上初なんだろうか、エアバス機が着氷したのが初?マクマード基地、アイス飛行場でググれカス、南極の海氷の上に着陸なんて昔から普通にやっとるわ。みんな大好きC-17だって着氷しとるで

  • 返信 743mg ID:E1MTIxMjk

    原文見たらやっぱりエアバスが初着陸しただけの動画だった。何が「航空史上初」だよスレタイ詐欺やんけ。嘘大袈裟紛らわしいわ

  • 返信 743mg ID:UxMDgwNDU

    着陸時の逆噴射とか、離陸時にアイドリングを長いことやってたりしたらエンジンの近くの氷解けないかな。。

  • 返信 743mg ID:c0MTkyNzU

    南極ったらマイナス40度とかなんじゃん?
    エンジンの周りがあったかいったって、氷までは熱が届かないんじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    問題はむしろ風かも?

  • 返信 743mg ID:cxNTU5MTk

    滑って離陸できないだろ
    このまま置いとくのか?

  • 返信 743mg ID:M0MzM3ODg

    あら…
    新しいタイプのバカですね。

  • 返信 743mg ID:IxOTQ5ODc

    飛行機のタイヤにスタッドレスはないらしいし
    ああやっぱ離陸無理って時はヤバいよね

  • 返信 743mg ID:E1MTIxMjk

    もしかして車輪を駆動して加速すると思ってるのかしら

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    寒いやつだな(ワイ優勝?)

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    やっぱハリアー最強
    氷溶けそうだけど

  • 返信 743mg ID:E1MTIxMjk

    こんだけ長い立派な滑走路があるんだから普通に離着陸するぞ?
    ハリアーなんていざとなったら垂直離着陸も出来ます程度の飛行機やで
    つーか航空機だけじゃなくヘリだって滑走離陸したほうが効率よく離陸できるんやで

  • 743mg ID:gxMzkxOTY

    うん?南極の氷の上でも?雪が積もって凹凸とかあるんじゃない?タイヤもゴムだしいける?

  • 743mg ID:E1MTIxMjk

    いけるいける普通に行ける。氷程度なら問題ない。数メートルの積雪じゃなきゃへーきへーき
    そもそも満載のC-17が着陸できるんやで、たかだか7トンの軽戦闘機が着陸できないわけがない

  • 743mg ID:gxMzkxOTY

    なるほど・ザ・ワールド

  • 返信 743mg ID:U0NDgxNTQ

    グレタピッキィイィーーーーーー~~~~~~ンッ!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:E2NDYxOTk

    着陸より離陸の方が大変だろう。
    逆噴射で翼に着氷してるだろうし

  • 返信 743mg ID:E1MTIxMjk

    帰りの燃料積んだ状態で着陸しなきゃいけないのにその辺が凄く貧弱なエアバスA340をわざわざ使わなくてもと思ってしまった。
    最大着陸重量190トン未満な旅客機じゃせいぜい30トン積載できるかどうかやろ

  • 返信 743mg ID:Q3MDQ2MzQ

    APU始動できなかったら阿鼻叫喚

  • 返信 743mg ID:Q5MTYyODg

    こうやって自然が破壊されていくんだね。

  • 返信 743mg ID:I2MDEzMTM

    南極大陸ってまだ井森美幸だから
    最初に大量に人間を送り込んだ国のものになるんだっけ

  • 返信 743mg ID:gxMzkxOTY

    世界中どこでも攻撃できるから条約かなんかで誰のものにもならないって授業で習ったような・・・。

  • 返信 743mg ID:UwOTU1MDE

    一応、建前としてどこの国も領有できないことにはなってる

  • 返信 743mg ID:UxMzI0NzA

    まあ轍になるだろうな

  • 返信 743mg ID:Q3MzU0NTA

    米軍様はc130にソリ付けて南極で運用してるぞ

  • 返信 743mg ID:I0MjkwNjU

    昔っから大型機のC-17が南極の氷上で普通に離着陸しとるで
    エアバスの中型機ごときが着陸して何を自慢したいのかさっぱりわからん動画やな

  • 返信 743mg ID:Y1NDU2NTE

    パイロットがじじいなんだが、ベテランてことなのか、それとも・・・、

  • 返信 743mg ID:c0MTkyNzU

    南極は時間の流れが速いのかもな。

  • 返信 743mg ID:g0NTczMTQ

    このゴキブリ白人どもは、地球上のあらゆる場所の環境を汚しやがって!!

  • 返信 743mg ID:Y2OTg4ODg

    たいらなところならどこだって降りれるだろうけど、そういうのではなくて、燃料や消耗品の補給、メンテナンス、消防設備などの設備があるから空港に降りるんだよね。何かあって飛べなくなったら厳寒の中修理できるのかと。

  • 返信 743mg ID:c0MTkyNzU

    ところで、これは何を(誰を)運ぶ目的の飛行だったんだ??

  • 返信 743mg ID:Y4Njg0NDc

    同じところにこんなの止めてたら地面がパキッと割れんのか

  • 返信 743mg ID:M4Mzc1MzY

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    133 コメント Uターンラッシュ中の高速道路で撮影されたありえない集団。竹やりブンブン族。
    これ左車線は出口渋滞とかじゃなくて?20キロの大渋滞中の高速道路で撮影されたありえない集団の映像です。これ左車線がちょっと分からないけど撮影者も前の車も右に避けてDQNたちを通してるんだな。まぁ変なのに絡まれたくないから譲っちゃうのは理解できる。あんなの絶対ろくでもない連中だからね。
    61 コメント 魔改造。ダイハツのミラにジェットエンジンを搭載してミラターボを超えるミラジェットを作ってみた。
    ミラターボとアルトワークスってどっちが速いの?という永遠の謎に終止符を打つために開発された?ミラジェットのビデオです。どうなんだろこれ速いのかな?直線番長っぽいけど。音だけ番長の可能性もある。
    104 コメント リレーアタックによる高級車窃盗未遂の映像。一瞬でドア開くやん怖すぎる(@_@;)
    こえええええ!リレーアタックというスマートキーの電波を中継して車を盗むという手口があるんだって。そんなハイテク窃盗団による犯行の瞬間を記録した監視カメラの映像です。説明によると映っているヴェルファイアの奥に停めてあったレクサスが狙われたんだって。41秒の所で怪しげな器械を壁に近づけた瞬間にもうドアが開いてる(@_@;)アンサーバックしてライトが付いたので確認できます。結果的にエンジンをかけるのに手間取り未遂に終わったそうです。やべーなこれ怖すぎる・・・。
    212 コメント ギャル暴走族ドキュメンタリー。空ぶかし日本一を目指す女の子のビデオ。
    左手はリストカットと根性焼き?(((゚Д゚)))ヤンチャ系女子「しのぴ(21歳)」が新潟県で毎年開催されている旧車會の祭典「Q1グランプリ」でコールと呼ばれるアクセルの空ぶかしで日本一を目指すドキュメンタリーです。紹介動画は全3回の初回分。追加される度にこの記事に追記します。旧車會と暴走族の境界線が良く分からないんだけど公道でブンブンを練習してるって事は暴走族により近い旧車愛好家という認識でいいのかしら。
    81 コメント 5ドア版新型ジムニーかと思ったら。長城汽車の坦克100がスズキのシエラにそっくり(°_°)
    グリルは特徴的だけどその他のエクステリアデザインはスズキのジムニーシエラにそっくり。中国の大手自動車メーカー、長城汽車が自社開発の新型SUV「坦克100(タンク、TANK)」を発表しました。タンク300がラダーフレームを採用したクロカンだったので、こちらも同じようなコンセプトならSUVではなくクロカンなのかもしれないね。ジムニーには納期問題があるしこっちが売れてしまうかも!?
    227 コメント 【広島】大型トレーラーにひやっとさせられたリカンベント乗りの車載映像が怖い。
    こええwww幅寄せというか路肩が急に狭くなったのが原因か。広島県東広島市志和町七条椛坂の国道2号線、志和インター入口交差点付近で撮影されたリカンベント乗りがひやっとさせられた瞬間です。文句を言える立場じゃないけど自動車乗りからするとこういう山道の自転車はほんと怖いわ。
    102 コメント 2017年一番最初にランボルギーニ・アヴェンタドールを壊したのはこの人だろうなwww
    元旦クラッシュwww世界に5200台しかないらしいので今年一番最初にクラッシュしたアヴェンタドールじゃないかなwww1日ポーランドで撮影された金ピカのランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4の事故映像です。これランボルギーニが赤信号で交差点に進入したらしい。