
ロシアでドライブレコーダーが撮影した横転事故のムービーです。動画開始直後赤色(ワイン?)の車が横転してしまう事故が発生します。そしてワラワラと集まってきた人たちがみんなで力を合わせて車を元にもどします。これクラッシュの衝撃で中の人が出られなかったんでしょうね。このままだと炎上してしまう可能性だってあるしね。


あぶwwwww動画一つ目、少し強引に追い越ししようとしていたシルバーの車が二重追い越しの形になってしまい焦ってタコ踊り。そして対向車線に飛び出すもギリギリセーフな車載動画です。動画二つ目、バイク事故の車載映像。こちら側が青信号の交差点に進入してきた車にどーん。
動画:liveleak.com
おまけ、横転したトレーラーがギリギリ危ない 動画:liveleak.com
下ウルセーww
トレーラーのやつ、ボケって聞こえる。
この運転手ばっかじゃね~のwww
啓徳空港???何年前の動画よ?
あぶねー!!!!あばばばばばー
ああ言う中国人ドライバーが日本で事故を最近起こした訳だが・・・稚拙な中国人大量入植推奨制度恐るべし・・・
ただの直ドリ
運転手はイラクの人ね。
下のトレーラーの動画、極限のピンチを切り抜け錯乱状態になってるな。
「タコる」ってググったら意味が分かったけど
語源はなんなんだろう。
下のトレーラー、下手すりゃ死亡事故だったな・・・。
*9
蛸踊り
ワニさんもこれ大雨の日軽のス~パ~カ~固まったエコタイヤ~で120キロでやったワニがね、流石のワニさんも氷の上乗ったようで感覚が殆ど分からず3回ぐらい切り返すも縁石に少しぶつけたワニ右前バンパ~とタイヤ
ロアア~ム少し曲がったぐらいで済んでよかったワニがね、昔10代の頃400CCバイクで大雨の日160キロコ~ナ~でやった事もあるがモトクロスなどもしてたのでとっさに足出して助かったワニ
このロール量でケツ暴れたら怖いとおもう
タコルってwwwwwwwwwwどんな言葉だよ
普通は直ドリだろが
せやな
ワニさん…
大阪のなら日常茶飯事のこうけいワニよ
ドバイ
※14
にわか乙
卍でも可
撮影車追い越し、更に左車線に入ろうとしたが
違う分岐?で慌ててブレーキ掛けたみたいだ
ナイスリカバリー
グッドジョブ
>>14 車雑誌の「オプション」で土屋圭一が使い出したのが最初だったかと・・・
うーん、あそこに当たってバラバラ・・・
にはならなかったか、惜しい
啓徳空港はもう無いはずだが……
タコ踊りと言う割にはきちんとカウンター当ってるし、最後のブレーキはパニックっぽくないし、この車が撮影しててわざとやってるんじゃないかな。
これ、トヨタ・コースター。FRな。
ブレーキかけながらハンドル切ったもんだからリアのグリップすっぽ抜けてケツ振っちまったんだろ。
とりあえず事故にならなくてよかった。
タコるって初めて聞いた
ケツ振った、みたいな書き方で良いんじゃ・・・
おーこわいこわい
壁低すぎる
絶対下に落ちるわ
タコるは普通にレースとかやってれば使う言葉
ニワカが一発で釣れます
これはブレーキングでハンドル切ってるからリヤの荷重が抜けて滑り出してる
ロールセンタが高いバスだから尚更
まあ普通にドリフト入る体勢をドライバーがやらかしただけ
ハイエースでもブレーキで前荷重になるタイミングでハンドルきったら、ゆるくカウンターあたるょ。
タコるの語源知ってる人は、イカ,タコのステッカーも知ってるよな。
土屋「銀タコ95点!」とかしらねーのか?
啓徳空港は今ねーだろwwwwww