このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロシア無人偵察機の試作機、離陸に失敗して墜落。大破して炎上してオワタ

ロシアで新しく開発されていた無人偵察機ホワイト・ストークが離陸に失敗して墜落、炎上してしまう事故の映像です。滑走路を走行中に既にオラオラしているんだから、途中で中止すりゃあ良かったのにね。なんとか浮き上がりますが即墜落・・・。これは悲しい。そういや世界の戦争に使われる飛行機は無人化に向っているんだってね。アフガニスタンでも既に無人機が多数投入されていましたしね。
2011年09月24日 12:46 ┃
64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
94 コメント 1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
46 コメント 勝者の視点。入り組んだ市街地をマウンテンバイクで豪快に駆け下りるダウンヒルレースのヘルメットカメラ。
何がすごいってGoProのスムーズさがすげえwwwコロンビアで行われたレッドルブのダウンヒルレース、マニサレス・アーバンダウンヒル2020で勝利したトマーシュ・スラヴィック選手のヘルメットカメラです。下り階段とかどうなってんだこれwwwほとんど飛んでるのか?www
134 コメント 車椅子ユーザーの車の乗り降りはこんなにもスペースが必要。これは知っておくべき動画。
スーパー駐車場や高速道路のパーキングエリアでよく見る障害者用駐車場。特に車椅子ユーザーはこれだけのスペースが必要なんです。という動画がTwitterで話題になっています。このスペースは知っていますが実際に使っているシーンに遭遇したことがある人は少ないかもしれないね。というかこんな装備があるのも初めてしりました。
飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた
飛行中に翼がもげた!Σ(゚Д゚)ガーン
なび太「ドガえもーん翼が取れちゃったよおお!」ドガえもん「パパパパッパパーン!パラシュート!これがあれば安心だよ!」という事で飛行中に重大な事が起こってしまった時に「でっかいパラシュートを装備しとけば良いんじゃね?」を実際にやってみて助かった人の映像です。
上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?
これは珍しい映像だと思う。上空で大量の燃料を捨てながら飛行するコンチネンタル航空のボーイング777の映像です。今年の5月9日に撮影された映像ですが、事故などのニュースはありませんでした。上空で燃料を捨てるのって着陸時に何か問題がある時なんですよね?それにしても下から撮影できるような所で捨てちゃうんだ…。海上とか山奥とかじゃないんですね。
ボーイング747着陸時のエンジン逆噴射を雨の日に撮影したら分かりやすいボーイング747着陸時のエンジン逆噴射を雨の日に撮影したら分かりやすいおお。これは面白い映像だ。ボーイング747が着陸時にエンジンを逆噴射させてブレーキしている様子です。逆噴射というとエンジンのフィンを逆回転させているのかと勘違いしがちですが、実際には回転はそのままで排気の方向を変えているんですね。この飛行機の場合はニョキーっと開いたところから斜めに噴射させているのでしょうか。雨の為とても分かりやすい映像になっていました。
予備:youtube.com  liveleak.com

関連記事

116 コメント 【技術】HONDAの倒れないバイク「ライディングアシスト」が2.0へと進化。
2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。
82 コメント 【軍事】1000FPS & 4Kで撮影された過去最高に美しいF-22 ラプターの映像。
戦闘機は格好良く美しいものなのだけど、その中でも特に美しく世界最強の戦闘機とも言われるF-22(ラプター)を1000FPSで記録したビデオです。動画1分18秒辺りの上から見た姿、めちゃくちゃカッコいい(*°∀°)=3
125 コメント 重量制限10トンの古い橋を30トンオーバーの大型バスが通った結果、橋が閉鎖される事態に。
アメリカアーカンソー州ビーバー・タウンシップで制限重量を無視した大型バスが橋を渡る動画が投稿され問題になっているようです。この橋は1943年に建設された古い橋で動画にはバスの重量で橋が大きくたわむ様子が映っています。これにより構造検査のため橋が閉鎖される事態となっているそうです。デイリーメールには重量35トンのバスと書かれていましたがバスってそんなに重いの?
50 コメント キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。

最新ニュース

コメント

ロシア無人偵察機の試作機、離陸に失敗して墜落。大破して炎上してオワタ へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3NTk1OTY

    ぽいぽぽいぽ、

  • 返信 743mg ID:EzMTkyNDY

    今日衛星おちてくんだよね

  • 返信 743mg ID:Q3NDkxNTI

    ウッ ッシュッシュ アッ ッッシュッシュ  ウッ ふぅ・・・

  • 返信 743mg ID:MzOTkyOTE

    中の人が下手糞なんだろ

  • 返信 743mg ID:c1Mjg4Njk

    ちゃんと落ちたら爆発するんだw

  • 返信 743mg ID:QzNzMwMjQ

    加速してるときから挙動がおかしんだから
    飛ばさないで点検すればいいのに。
    それともそういう状況でのテストなのかな?

  • 返信 743mg ID:AxMDcyNTU

    ちょっと大きめのラジコン飛行機のようだ

  • 返信 743mg ID:MwMzI0MDc

    なんか機体が短いし、足長くね?w

  • 返信 743mg ID:E1NjEzNjU

    ロボット兵士にロボット飛行機
    実用されてるところが余も末

  • 返信 743mg ID:YwNjA2MDE

    関西空港か・・・

  • 返信 743mg ID:IzNjU4NTM

    このオモチャなんぼすんの?

  • 返信 743mg ID:gxMDE1NjQ

    滑走時の挙動も変だし、浮いてからのエンジン出力の不安定さも・・
    てか※7の言うように何かのテストならこの墜落・炎上は納得だけど。

  • 返信 743mg ID:I5ODU1MTE

    終始グダグダで終わったww

  • 返信 743mg ID:I3NjI4MzU

    左右のエンジンの同期すら怪しい感じだな
    この分野今急成長してるから参入したいんだろうな

  • 返信 743mg ID:c2NjAyODc

    最初のラジコン飛行機を離陸でクラッシュさせた時のやるせなさを思い出した
    入門機でも10万以上かかったのに

  • 返信 743mg ID:AyNTIxNTQ

    コレはクラッシュした時の証拠隠滅の為に自爆装置が働くかどうかのテストだよ。
    しらんけど。

  • 返信 743mg ID:gwNTAzNjM

    なんで離陸を強行したんだろ

  • 返信 743mg ID:E4NzU3MTc

    最後ちっさい消火器で火を消そうとしててワロタw

  • 返信 743mg ID:U2NzIyOTQ

    あーぁ、ダメだったね
    もう、出だしから全然おかしかったもんね

  • 返信 743mg ID:E0NDc0MTE

    アメリカが爆笑してそうだな

  • 返信 743mg ID:Q5MDM0NDk

    ソ連時代ならこの映像は表に出てこなかったんだろうね。
    でもって操縦者は銃殺とか。

  • 返信 743mg ID:Q1MDE4MTA

    滑走の時点でダメ過ぎワロタ

  • 返信 743mg ID:MzNzU5OTI

    なんでも二番煎じは良くないよ。パクリは総じてうまくいかんもんだよ。

  • 返信 743mg ID:UwOTkzMTU

    機体が重すぎたような飛び方。
    燃料積みすぎて、中でたっぷんたっぷんなってバランス崩したんだろ。

  • 返信 743mg ID:kzMDA3MzA

    ラジコン機もまともに飛ばせないのか?w

  • 返信 743mg ID:UxOTYwNTA

    普通のパイロットよりもラジコンのチャンピオン連れてきたほうが
    うまく飛びそうな気がする。

  • 返信 743mg ID:E3NTg0MDk

    つか構造的に形的にきちんと飛べないだろ
    離陸時だってバランス悪く見えたし…
    それに斜めになって飛んでないか?

  • 返信 743mg ID:E5NzAyNDg

    素人のラジコン機のほうがマシww

  • 返信 743mg ID:E3Mzc2NjY

    糞ワロタwwwwww
    最初からケツ振ってんじゃんw
    その時点でやめとけよwww

  • 返信 743mg ID:k0NzM2Mzk

    墜落して炎上するから無人にしたんだろ
    大成功じゃん!!

  • 返信 743mg ID:g0MDk1ODc

    自動化のプログラムがまだ未熟なんだろうな
    右に振れた→左に戻せ→左に振れた→右に戻せ
    このループに陥ってる
    離陸後出力落としたのは機首が上向いたのを抑えて墜落
    シミュレーターのテストが不完全なんだろうな
    PCのフライトシミュレーターレベルで実機飛ばすなw

  • 返信 743mg ID:Y1NDY0NjM

    桂今何キロォ!?

  • 返信 743mg ID:kzNzAyMTI

    無人偵察機までおそ(ry

  • 返信 743mg ID:M4Mzg1MzY

    自動操縦って、離陸途中で外部からの中止要請って可能なの?

  • 返信 743mg ID:IyNzExMjg

    落として燃やすために飛ばしたんだね。成功おめでと。

  • 返信 743mg ID:c4MDQxNTQ

    米35エンジン止めれば可能だと思うけど。
    ロシアにデジタル求めるのが間違い。アナログにしとけばよかったのに。

  • 返信 743mg ID:Q5NjU2NjA

    中国製品を沢山積んでるでしょ?

  • 返信 743mg ID:EyODIyMjk

    リモコンの電波が届かなくなったんだろう

  • 返信 743mg ID:UxMTM0Nzc

    お粗末過ぎwww。そこいらのラジコン機だって普通に離陸するってのに、なにやってんのwww。

  • 返信 743mg ID:g1MTY5NTk

    全長が短すぎでお尻ふりふり。設計ミスでは?
    せめて倍くらいの長さにしないと。

  • 返信 743mg ID:g3Njk2Njc

    プロペラ機にしたから駄目な感じがしたけど、これじゃジェットエンジンでも駄目だったのかもしれない気がしてならない……。

  • 返信 743mg ID:YxMTQ5OTc

    アメリカあたりを油断させるフェイク動画かなんかか

  • 返信 743mg ID:g3NzYxOTM

    「オラオラしてる」ってなんだ?

  • 返信 743mg ID:c4NzA1MzE

    最初から嫌な感じがしてるのがまたなぁ。
    に。

  • 返信 743mg ID:Y4ODUwNDk

    こういうの公開するんだ

  • 返信 743mg ID:M0MDE5NDA

    アメリカの無人機だってこういう失敗繰り返しまくって今に至るんじゃないのか??

  • 返信 743mg ID:c5Mzc1MDE

    北朝鮮レベルだなww

  • 返信 743mg ID:gyODQxOTA

    ロシアがいくら本腰入れてもラジコン技術はアメリカにはかなわねーよ

  • 返信 743mg ID:A4MTY3MDI

    自爆機

  • 返信 743mg ID:c4MjA1MjM

    ※12
    150億wwwwwww
    まぁこれは総額で、結局残りの予算で型落ち品を買い他の装備に回した。

  • 返信 743mg ID:k4ODg3MDM

    木っ端微塵コwww

  • 返信 移民は悪 ID:MxOTM3NDI

    ロシアは制御系のソフトウェアがダメダメだな。
    共産圏の特徴ではあるが、そう考えると中国の様に日本やUSAや欧米から大量移民や帰化人を通じて情報や技術を盗んでるのは脅威だとも解る。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
    最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
    27 コメント 人命救助。釣りの最中に湖に浮かぶ老人を発見して救助した男たちの記録映像。
    少し長い映像ですが。ライフジャケットを着ていて陸がこんなに近いのになぜ浮かんだまま?と思ったら動画の最後で判明しました。いかついボートだしすごいスピードで事故って怪我をして泳げなかったんだろうね。30分ある動画なのでタイムスタンプを。04:35老人発見、05:46救助、13:30桟橋でレスキューに引き渡す、24:10ぼーと曳航、28:06引上げ、30:40すごいボート。
    268 コメント 【千葉】これはチャリカス?山道で車に道を譲ろうとしない自転車乗りの映像。
    道路の端はゴミも多いし走りたくないのも分かるけど、後ろから車が来たら寄ってほしいよね。千葉県夷隅郡大多喜町の県道177号線で目撃された自転車乗りが気に入らないうp主のビデオが昨日の5chで人気になっていましたので紹介します。投稿者はよほど気に入らないご様子だけど、同じ道路を使う者としてこれはしゃーないかなと思います。イライラしたら自分が損だしね。
    116 コメント なんでそうなるwww自転車乗りのお馬鹿すぎる事故が撮影される。これはいてえwww
    なんでだよ(´・_・`)結構な距離があっただろ・・・。軽快にペダルを漕いでいるのにどんだけ前を見てないの。ブラジルのポソス・デ・カルダスで撮影された自転車のとても痛い事故映像です。現場のグーグルマップを見ると長~い直線なので油断してたんだろうなあ(´・_・`)
    114 コメント ビーナスラインをドライブ中に遭遇したちょっと変わった出来事のYouTubeが人気に。
    これは参加してる方も楽しいだろうけど遭遇したこっち側もテンション上がるな。おっ!おおお??って感じ。2014年に投稿されたものですが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。軽バンがいたかと思えばハマーも痛車もいるしSNSのオフ会ですかね。やっぱこの色はロータスが似合うなーと思った。オレンジ色も混ざってるがいいのか?wwwお前違うだろwwwってならないの?(´・_・`)
    83 コメント 欠陥?多くの車が事故を起こしてしまうという魔のカーブを定点観測。
    舗装の問題?それともカーブだと分かりづらい場所なのかしら。オーバーしたりスピンしたりと事故が多発するという魔のカーブを記録した映像集です。現場のGoogleマップがほしい所ですが、動画の情報だけでは探すことができませんでした。
    79 コメント ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。
    37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。