
カナダのブリティッシュコロンビア州にある町キソー(キッツソー)。ここは1983年までに全ての住民が去りゴーストタウンとなりましたが、今でも不思議なほど綺麗で電気まで通っています。これは2004年に町全体を570万ドルで購入した富豪がこれまでに2000万ドルを費やして補修、整備をしているからなんだって。そんな町を探索するビデオです。時が止まったかのような不思議な感じがしますね。

149 コメント
30年間畑に放置されほぼ朽ちかけていた1965年製のエンジンを蘇らせるオーバーホールの動画が気持ちい。
これだけサビサビでドロドロのエンジンを蘇らせるのもすごいけど撮影が細かくて大変やろなと思ったwww30年間畑の側に放置されていたという1965年製ビュイック (Buick) ワイルドキャットのV8エンジンをオーバーホールする様子を記録したタイムラプスビデオです。サムネイルは燃焼室だと思うんだけど何が詰まってるんやこれ(@_@;)
これだけサビサビでドロドロのエンジンを蘇らせるのもすごいけど撮影が細かくて大変やろなと思ったwww30年間畑の側に放置されていたという1965年製ビュイック (Buick) ワイルドキャットのV8エンジンをオーバーホールする様子を記録したタイムラプスビデオです。サムネイルは燃焼室だと思うんだけど何が詰まってるんやこれ(@_@;)

57 コメント
【動画】エレベーター内で暴れたDQN2人組のせいで次の乗客がかわいそうな事に。
ひでえwwwそのままにして行くなよwwwエレベーター内の鏡に何故か頭突きをするというDQN2人組の奇行のせいで次の乗客がかわいそうな事になるビデオです。棒が邪魔して押したい階のボタンが押せないんだもんそりゃどけるよね・・・。
ひでえwwwそのままにして行くなよwwwエレベーター内の鏡に何故か頭突きをするというDQN2人組の奇行のせいで次の乗客がかわいそうな事になるビデオです。棒が邪魔して押したい階のボタンが押せないんだもんそりゃどけるよね・・・。

221 コメント
どこまでが許される?面白半分にお店の粉チーズ2本使い切ってしまう動画が炎上中。
サイゼリヤでなかやまきんに君のネタ「マグマスパゲティ」をやってしまった大人たちのビデオが5ちゃんねるで炎上しているようです。ネタ元の掲示板では「無料だから問題ない派」と「常識を考えろ派」で意見が大きく分かれているようですがこれはどうなんだろうね。「サイゼで粉チーズを大量にかけるの美味い」というサイゼファンは昔からいるようですが。これビールが見えるからみんな酔っぱらいなのかな?
サイゼリヤでなかやまきんに君のネタ「マグマスパゲティ」をやってしまった大人たちのビデオが5ちゃんねるで炎上しているようです。ネタ元の掲示板では「無料だから問題ない派」と「常識を考えろ派」で意見が大きく分かれているようですがこれはどうなんだろうね。「サイゼで粉チーズを大量にかけるの美味い」というサイゼファンは昔からいるようですが。これビールが見えるからみんな酔っぱらいなのかな?

63 コメント
【狩猟】丘スレスレを飛ぶ鳥を巨大な網を使って捕らえるアフガニスタンの人々。
面白い狩猟方法だなこれ。複数の男たちがタイミング良く一斉に大きな網を振り、丘スレスレを飛んでくる鳥の群れを捕らえるというアフガニスタンのビデオです。一回で結構な数の鳥を捕まえられるんだね。古い動画なのか少し画質が悪いですが面白かったので。
面白い狩猟方法だなこれ。複数の男たちがタイミング良く一斉に大きな網を振り、丘スレスレを飛んでくる鳥の群れを捕らえるというアフガニスタンのビデオです。一回で結構な数の鳥を捕まえられるんだね。古い動画なのか少し画質が悪いですが面白かったので。
関連記事

124 コメント
【動画】三脚を立てて一人でSNS動画を撮影していたお姉ちゃんがwwwそれはかわいそうwwww
おいwwwそれはやめてあげて。三脚にスマホを乗っけて一人でTikTokかDouyin用の撮影をしていたお姉ちゃんに起きた悲しすぎる出来事。最後の表情が切ないよ(´Д`)微博で165万再生、Redditで480件のコメントを集めていたビデオです。
おいwwwそれはやめてあげて。三脚にスマホを乗っけて一人でTikTokかDouyin用の撮影をしていたお姉ちゃんに起きた悲しすぎる出来事。最後の表情が切ないよ(´Д`)微博で165万再生、Redditで480件のコメントを集めていたビデオです。

60 コメント
お馬鹿www小さなバイクで川越えの大ジャンプに挑んだ兄ちゃんがwww
何が始まるのかと思ったら。それは無理だろう(笑)モンキーのような小さな小さなバイクで川越えを狙った兄ちゃんが「あ゛あ゛あ゛お!」な事になる22秒動画です。あとちょっとだったけど、仮に距離が足りていたとしても着地で吹っ飛んでそう(@_@;)
何が始まるのかと思ったら。それは無理だろう(笑)モンキーのような小さな小さなバイクで川越えを狙った兄ちゃんが「あ゛あ゛あ゛お!」な事になる22秒動画です。あとちょっとだったけど、仮に距離が足りていたとしても着地で吹っ飛んでそう(@_@;)

110 コメント
【高知】キッチンカーさん、イオンの立体駐車場で詰んでしまうwwww
何回ぶつかるんだよ(笑)高知県高知市秦南町1丁目のイオンモール高知の立体駐車場で目撃された、天井に何度もぶつけてしまうキッチンカーのビデオです。撮影者たちも「バカやろ」と言ってしまっているけどその通りだwwwこれ最後まで撮影してほしかったなあ。
何回ぶつかるんだよ(笑)高知県高知市秦南町1丁目のイオンモール高知の立体駐車場で目撃された、天井に何度もぶつけてしまうキッチンカーのビデオです。撮影者たちも「バカやろ」と言ってしまっているけどその通りだwwwこれ最後まで撮影してほしかったなあ。

67 コメント
今年は日本人も負傷していたチーズ転がし祭り2019の様子。回転力で服が脱げてしまう女性もww
毎年多くの負傷者を出す事で有名なイングランドのグロスタシャー州クーパーズヒルで行われる奇祭、チーズ転がし祭り。今年も5月26日に行われやっぱり多くの怪我人を出したんだって。その負傷者の映像集です。ちなみにこれ優勝者には本物のチーズが贈られるそうですが、転がしているのはチーズに似せた何かだそうです。
毎年多くの負傷者を出す事で有名なイングランドのグロスタシャー州クーパーズヒルで行われる奇祭、チーズ転がし祭り。今年も5月26日に行われやっぱり多くの怪我人を出したんだって。その負傷者の映像集です。ちなみにこれ優勝者には本物のチーズが贈られるそうですが、転がしているのはチーズに似せた何かだそうです。
コメント
【動画】カナダにある不思議なほど綺麗なままのゴーストタウン。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

98 コメント
【動画】AI作成の女優が主演のお~いお茶のテレビCMが海外で話題に。
どこかで見たことがある女優さんだと思ったらこれAIで作った女性なんだって。海外の掲示板で紹介されて話題になっていたAI作成の女優が主演する「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMです。これもう言われないと気づかないですね。
どこかで見たことがある女優さんだと思ったらこれAIで作った女性なんだって。海外の掲示板で紹介されて話題になっていたAI作成の女優が主演する「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMです。これもう言われないと気づかないですね。

66 コメント
【動画】ほぼ毎日のように混乱が発生するという中国らしい道路を空撮。
これはたぶん立ち退き問題だろうなあ(´・_・`)4車線もある大通りに突然ドーンなんだもんそりゃ混乱もするわ。Redditで1900件超のコメントを集めていた中国のビデオです。
これはたぶん立ち退き問題だろうなあ(´・_・`)4車線もある大通りに突然ドーンなんだもんそりゃ混乱もするわ。Redditで1900件超のコメントを集めていた中国のビデオです。

159 コメント
【動画】くら寿司の「びっくらポン」に裏技が発見されてしまうwww
「お金払うからいいやろwww」むむむ・・・。これはギリギリセーフか?wwwくら寿司のガチャ「びっくらポン」に裏技が発見されたと今日の5ch(mi)で人気になっているビデオです。なんて無駄なことするん(´・_・`)追記、動画を追加しました。
「お金払うからいいやろwww」むむむ・・・。これはギリギリセーフか?wwwくら寿司のガチャ「びっくらポン」に裏技が発見されたと今日の5ch(mi)で人気になっているビデオです。なんて無駄なことするん(´・_・`)追記、動画を追加しました。

87 コメント
【動画】史上最悪のバンジージャンプ係員www早く落としてやれやwwww
スリルを最大限まで高めたという点では史上最高のスタッフさんなんだけど(笑)しかし良い反応をしてくれるお客さんですねwww癖になって何度も再生してしまいそう(笑)
スリルを最大限まで高めたという点では史上最高のスタッフさんなんだけど(笑)しかし良い反応をしてくれるお客さんですねwww癖になって何度も再生してしまいそう(笑)

79 コメント
これはどういう現象なの?ボトルの中を伝わる炎がシュババババ!何のガスだ。
面白い。そして綺麗だな。これ何かしらの燃料が入ってると思うんだけど何だろう?炎の広がりは遅いけど力強く燃焼する。そんなガスが入っているんだろう。ボトルの中で炎がシュババババ!と荒ぶる面白ビデオです。
面白い。そして綺麗だな。これ何かしらの燃料が入ってると思うんだけど何だろう?炎の広がりは遅いけど力強く燃焼する。そんなガスが入っているんだろう。ボトルの中で炎がシュババババ!と荒ぶる面白ビデオです。

62 コメント
【動画】逃げる2ケツのバイクを追い詰める警官のヘルメットカムがスリリング。
逃げるヤツはえええええ。2分07秒の縁石、お巡りさんヒヤッとしたろwww2分12秒のスピードバンプ、お姉ちゃん危なかったんじゃないの。2分42秒や56秒も(@_@;)ブラジルより危険なバイクチェイスのビデオです。これを見ると日本の「追いかけない」という選択も正しく思えますね。めちゃくちゃ危ないもん。
逃げるヤツはえええええ。2分07秒の縁石、お巡りさんヒヤッとしたろwww2分12秒のスピードバンプ、お姉ちゃん危なかったんじゃないの。2分42秒や56秒も(@_@;)ブラジルより危険なバイクチェイスのビデオです。これを見ると日本の「追いかけない」という選択も正しく思えますね。めちゃくちゃ危ないもん。
管理者がいるなら不思議でもなんでもないじゃん
富豪のやる事は分からん
バイカs
戦後米軍から日本に返還された所ってこんな感じだったな
倭国だったら、ガラスが割らされ、室内が荒らされてた。
やっぱ先進国カナダと野蛮人の日本人の民度は、まるっきり異なるのが分かる。
中国や朝鮮と勘違いしてるよ
富豪はなんでそんなことを…?
映画とかドラマのロケ用ぐらいしか想像できない
将来への開発の期待からだそうです。リゾート開発でもしようとしたんでしょうかね。動画の1:49あたりで言及してます。
この記事の解説は間違っていて正しくは2005年のことです。
「大富豪が昔住んでいた土地を懐かしんで保存」とかのいい話を期待していたのに
はよグエンを解き放て
なぜゴーストタウンになったのかその経緯を説明してくれないかな?
ピンを抜いて、木製リールの上に立って視野を確保してから投擲しようとして、投擲が間に合わなかった可能性は無いのでしょうか?
どうでもいい廃墟に30億円もかける奇特な人物
霊がいます
マドンナのゴーストタウンって曲いいよ、聞いてみて。
幸福な消失
こういうのええな。廃墟は落書き、破壊をするのが人間の本能かの様に必ず行われるからな。頑張って維持して欲しい。
キッツソーだな。
カナディアンをツーリングしてる時に遭遇したけど
門が有って入れないからな
ゴーストもいないだろ・・・
家は人が住まないと傷むから無理
お金の使い方が富豪
日本でもレトロな店舗を作ってる個人が居たりするが、それのでっかい版かな?w
当初からそんなのではないだろうけど。個人所有にした時はその時代のでレトロでもなんでもなかっただろしな。まあ今を見据えもしくは当時でも当時時点で何らかの愛着があってのがあったかもしれないが
55°27’28.1″N 129°28’24.1″W
グーグルマップの検索窓に貼り付けると見れるよ
サンバのリズムを知ってるかい?
ゴーストタウンに行きたいな
金持ちは頭おかしいな
家は人が住んでないとダメになるよ
福島もこんな感じだな
隙あらばウソ
ゴーストタウンでもなんでもなくて草
プライベートタウン、個人(所有)の町
あたかも昨日急に住人が居なくなった風のもそういう感じにしてる「だけ」だな
さすがに全てを維持管理するのは難しく、屋根に苔生えたりしてるが、まあプライベートタウン=ある意味箱庭って感じのか
いあいあ、まんまゴーストだと思うけどなぁ、電気通ってるから整備されてるとは言わんでしょ
草ボウボウで何処が整備されてるんだよボケナス
管理されてないとあんな風にはなってないな
全て完璧じゃなければダメだってか
いや、けっこうボーボーやんけ。
廃村だけど、元村民が手入れしている集落のほうが綺麗。
>不思議なほどきれいな
街の名前が悪かったな。キッツソーってw
正しい発音はキッツォールトだけどな
ヴィレッジの映画みたいに中世ヨーロッパの方がいい
芝がキレイに刈られてるが野生のヤギでも居るのか
その金持ちはなぜ?
日本みたいにガラスも割られて変質者が侵入した気配も無いな?民度が違うね?
カナダも銃大国拳銃使った強盗事件とか起きている
そんなことしたら撃たれるぜ、
元村民が手入れしているきれいな廃村で、ガラスも割られて変質者が侵入した例を出せよ。朝鮮人。
いいなぁカナダ 今越してから二年住んでるマンションの隣人が夜中中音立てまくる奴で引きこもりで出かけるところも顔さえ見ていない そのくせこっちが休みの日部屋でくつろいでいるとそれだけで騒音アピールしてくるガイジ 静かな環境にただひたすらあこがれるは マジで自然に囲まれたところに住む方向で人生考えてる
グラスウール無し・最薄コンパネ一枚の激安仕様タコ部屋に住むなと。
ゴーストタウンなのに電気はつくんだな
部屋にホコリも溜まってない
管理人もいるようだしなんかしらには使ってそうだなここ
撮影も許可とってやってんだろこれ
最盛期は活気があったんだろうなと思うとなんか見てて寂しくなる
「Kitsault(キッツァルト)」は、カナダのブリティッシュコロンビア州に位置するゴーストタウンです。以下にKitsaultの詳細をご紹介します。
歴史
設立:1970年代後半、モリブデン(Molybdenum)鉱山の開発に伴い、AMAX(American Metals Climax)社によって設立されました。
目的:モリブデン鉱山の労働者とその家族のために計画的に建設された町です。
施設:住宅、学校、病院、ショッピングセンター、レクリエーション施設などが完備されていました。
人口:最盛期には約1200人の住民が住んでいました。
ゴーストタウン化
閉鎖:1982年、モリブデンの価格が急落したため、鉱山が閉鎖され、町も閉鎖されました。
住民の退去:鉱山の閉鎖に伴い、全ての住民が退去しました。
現在の状況
保存状態:建物やインフラは非常に良好な状態で保存されています。町全体がまるで「時間が止まった」かのように残されています。
所有者:2005年にインド系カナダ人の起業家、Krishnan Suthanthiran氏が町全体を購入しました。
再開発計画:Suthanthiran氏は町を再開発し、エネルギーや医療関連のハブにする計画を持っていましたが、具体的な進展は見られていないようです。
観光
訪問:現在は訪問が可能ですが、事前に許可が必要です。観光地としての整備はされていないため、アクセスには注意が必要です。
Kitsaultは、完全に放置されたわけではなく、インフラや建物が良好な状態で残されている点が他のゴーストタウンと異なります。この町は、ある意味で「現代のゴーストタウン」として非常に興味深い場所です。
ツイン・ピークスぽいな。
富豪の趣味って分けわからない
一人だけ生き残ってもこの世は無意味ってことだね