(x.com)(予備)A chef prepares a 4-weeks mold aged Bluefin Tuna pic.twitter.com/SLDRO8rICW
— Dudes Posting Their W’s (@DudespostingWs) May 16, 2025
Practice making sushi.#カビ熟成魚 #moldagedfish #bluefintuna #苔亀 pic.twitter.com/NoOe2aoQQk
— ぱぱちぇる(魚実験ニキ) (@eSlzam7FMzUthEg) March 29, 2025
食べ方が汚い
本人もキショ過ぎる
歯科医は全員詐欺師
胃の免疫で多少は大丈夫かもしれんが、いつか食中毒になりそう🤮
歯医者ってセックス依存症が愛人つくるために助手雇う、医者達の中では蔑まれた仕事
ほら…歯医者ってあの民族が多いから…特に大阪は…
俺の通ってる医者も受付に3人の熟女👩👧🙋♀️が座っていつもくっちゃべってる。マジ意味不明。先生のセッ◯スフレ◯ドなんだと推測。
まあ歯科医だからw
医師のなかでもおもくそバカにされる分野
はいはい、学もないのに嫉妬するなよ
器が露呈するぞ
白カビは熟成発酵に成功で黒カビは失敗。これマメな。
チーズのカビはペニシリウムでマグロのカビはただの真菌でマイコトキシン含んでるから危険だぞ
本当に医師免許持ってるのか?
賄い残されてて草
不味かったんやろな
腐ってる色いらない
癌はカビ。これマメな。
肉ならまだ加熱するから良いけど 魚は怖い
包丁はカビ触れてるけどええんか?
最初にカビに触れてからそのまま切り落としてるけど身に付着してないんかこれ
モフモフや〜ん
あれだよヨーグルトと同じだよ
全く違うわボケ
発酵したものと胞子が付いて繁殖してるのは全く別
あ?💢なんだテメェ💢💢
ツマンネ
発酵も腐敗も同じ。人間にとって有益か違うかだけで言葉使い分けてるだけ。
胞子で繁殖してたらダメならブルーチーズはどうなんだよ。
納豆も芽胞(胞子)状態になるし食べてるぞ。つまり一概にはいえん
>発酵したものと胞子が付いて繁殖してるのは全く別
これは低学歴
どちらかと言うと鰹節では?
これ、小林製薬のれいのあれと一緒で、広まっていろんな人が口にしたとたん合わないヤツが死んだりするヤツだろ?たまたまこのアホ歯科医が耐性あったってだけで
カビだろうが虫だろうが毒性が無くて無害なら食えるんだよ、学が無いってイタイね
カビには種類があり、ちなみに味噌や醤油の麹もカビ
しかしカビの種類によっては食べて症状が出なくても体に有害なものもある
それを踏まえて食べてヤバいものもあるし食べてもいいものもある
この動画のカビは知らんわ
こんな輩みたいなヤツが提供するカビ飯の毒性なんか不明に決まってるだろ
あれだよウンコと同じだよ
ボクはブルガリア人が好きデス👨🏻🦰
おにぎり😭
おにぎりスゴイ!
日本スゴイ!
俺スゴイ!
チーズみたいなもんでしょ
ゲテモノ食いは頭がおかしい
せっかくカビ生やしたんだから、モフモフしてるところを食べないと!
カビっつってもコウジカビ系だったはず
あと、高級店の肉の熟成もカビつけ発酵させている所あるよ
個人で作るのは怖いけど
かつお節だってカビだらけで真っ白だよな。
カツオ節は、わざわざカビを付けて熟成発酵させているんだよね。
カビが発育する過程で水分が抜けて鰹節になるんだって。
鰹節もカビを使うからEUの規制に引っかかるけどEUのチーズはオーケーというダブスタ
イタリアの三つ星レストランで鰹節使ってるけど?
自分は東北人だからカビつけない鰹節の方が好き!
お前の周りだけの狭い世界で「東北人」を代表するな
東北でも普通に枯節や本枯節喰うわ
鰹節が引っ掛かったのって燻す時に付くタールじゃなかったっけ?
カビもいいのと悪いのがあるんだろ?
いいも悪いもないよ
ただの人間の都合だよ
オマエは無知!無学!無教養!恥を知れ!
だから人間にとって良いものと悪いものがあるんだろって
その通りです。「良いカビ」とは、人間にとって有益な働きをするカビのことで、例えば麹菌や青カビなどがあります。
これらのカビは、食料品製造や医療など、さまざまな分野で活躍しています。
一方、「悪いカビ」とは、健康に害を及ぼす可能性のあるカビのことで、黒カビなどが挙げられます。
2個目の動画でお客さんに出しちゃってんじゃん
賄いでーす言うてるし従業員だろ
賄いの意味もわからないとか大丈夫かよw
小学生から家に引きこもって社会人経験が無さそうw
ミュートにしてるから知らんがな(´・ω・`)
こんなとこで下らん脳内煽りしてるのは程度が知れますねェ
食えても絶対に食わんな
絶対に食わんなと言っても、お前は金持ってねぇ~やんww
超究極スーパー貧乏くんのくせに調子に乗るな!
お前頭悪すぎてすごい
なんで途中まであんなにこだわって最後にシャリのサイズと格好で一気に落とすんだ。マグロに謝れ
好んで食べることはないだろうが食べても平気なカビもある。自分で調べて‘味噌’。主に白色で毒性のないカビだったり実は酵母菌だったりする。野菜、魚、肉類、チーズなど食品全般にある。
コースで万超えるようなとこのマグロはカビさせないけど4週間寝かせとか普通やで
カビて良いのはカビられる覚悟のある者だけだ
ワンカットで撮って無いやん
カビのマグロを食ったかわからんがなw
この動画でカビのマグロ食ったと思うヤツなんておらんw
カビよりもおっさんが汚い
見えないだけで中身もカビだらけでしょ
まじでいってる?
表面カビはまだいいけど本体は腐らないの?
頭の悪いやつらだらけで笑える
悪いけど全然食いたいと思わん
いつのTVだったか、色々な魚にコレやって売ってるやつ見たんだけどな
うわぁってなったのを、思い出した
鰹節もカビを付けるんだよね。
すごい探究心
チーズや鰹節といっしょで
カビ付けすることで旨味が凝縮されて別物みたいな味わいになるんやで(´・ω・`)知らんけど
いや、それで合ってるよ正解なんだよ
白カビだろうけどなんかフサフサしててきもいな
49秒からグロ動画になってて草
最後、Psycho「サイコ」と「最高!」とをかけてるんだと思うけど、どう見ても「(顔がうる)さい子」。
なぜカビは食べないの?
カビはうまいんだよな
でも素人がやるとお腹ゴロゴロ
こいつYouTubeで魚の血抜き動画ばっか上げてるキモい奴だろ?こんな奴に口の中見せるとかマジで狂気だわ。
勤め先で賄いだと出されてものを、食べられないって拒否したらクビになりそう。
ワイが従業員なら出されたら絶対に食わん
狂気って言っても鰹節なんてここまでやるからねw
しかもここまでやるのに菌が繊細ですぐ死ぬから菌を植え付けるだけで湿度管理が苦労するそうだけど
そのまま死んでほしい
キチゲイ
肉でいうドライエイジング的なヤツか?
全然美味しそうに見えない
只の自己満。
これは接合菌類だから大丈夫
麹カビを否定したら日本酒が作れんだろ
自己主張がじゃま
ほんま
錦糸どこまで入り込んでいるのやら
医者ヅラすんなよ歯医者ごときが
馬鹿が青カビで真似するんだろうか
マジかよペニシリン最低だな
舌もカビ生えてね?
食ってるヤツの方が不潔に見える
せやなー
カビは大丈夫でもヒスタミン中毒で救急搬送されそう。
腐りかけが一番美味い言うやろ
美味しそうとしか思えなかった
チーズと同じ熟成法かな?
水分飛んで旨味が濃くなるのかな?
自分で食う分にはいいだろうけど他の人に振る舞うのはリスキーやな
万が一ヤバイ食中毒とか出したら自分も周りも人生狂っちゃうやん
前にどこかで見たけど青カビってチーズに生えると無毒だけど他の食材だと有毒なんだってな
ブルーチーズが食えるのはそういう理由らしい
おっと、業者の手法が流出しちゃったな
サイコ
まな板?調理台?は客に出す料理と共通じゃないこれ?
カビの生えた肉を食べたらもはや人間カマドウマやんか。。。
歯科医ってアホなんか?
カビまみれのものを触った手袋でずっと使って、包丁もカビを切った同じ包丁じゃん?
切った面もカビまみれになって意味ねーよwww
手袋してるのが無理
カビ触った手袋を洗ったり取り替えたりしてなさそう
M字渾身のギャグ、ギョッとに突っ込む奴はいないのかい!
トラフグの肝食うやつもおるし
世の中変なやつ多いで
俺の玉裏のカビは良いカビですか?
アさて、アさて、さてはインキンタムシ
ちょいとひねれば、ちょいと、ひねれば、精巣捻転に早変わり
名前忘れたけどこのカビ自体が食べても大丈夫なヤツだったはず
おえええええええええええ
バカっぽい顔してるね こんな歯医者は行きたくないわ。
途中まではいい。後半の全てが要らない。不快
カビ菌のおかげで、腐らせずに熟成させることが可能だといいます。
カビの部分を切り落とした身の色はやや黒っぽく、感触はねっとりと変化。味も”様変わり”しました。
カビ菌じゃなくて熟成菌だろ
鰹節つくるときの菌と一緒
どうでもええけど、熟成肉ってのを生で食ってるの見たことねーよな?必ず加熱してるから食えてるんやでw生で食うとかキチガイやろ
大型のマグロで10~14日ほど熟成!と書いてあったが
小さい切り身で4週間熟成なんて腐ってねーか?w
カビを食うとかチョッパリらしいな
どんな味がするんだろう。
生ゴミ食ってみろ
手袋・包丁・まな板が気になる。あと鰹節って茹でてから燻すんじゃなかったっけ?生はヤバくね。
食品にカビが生えているから 腐っているから すべてダメと言うのであれば 遠の昔に人を含めて生物は絶滅している
普通のマグロを普通に食べるだけで満足です
言うて鰹節もカビまみれにしてから作るらしいし。納豆もカビだし。酒なんか発砲と言う名の腐敗だし。カマンベールチーズなんか外壁カビだし。パンなんか菌ぶち込むし。
それでもやっぱりこのカビはゾワッとする
納豆は菌だよばーか
無知が数少ない知識をひけらかしてるけど、大部分が誤ってる
顔を映すな気持ち悪い
青カビはペニシリンになるし
愛に気づいてください 僕が抱きしめてあげる
夢も涙も忘れて 君を求めていた
食べ方がカノックスターみたい
カビ毒って一撃で肝・腎不全になる時がある
当たらないのはマグレ
旨そう
歯医者と不動産屋だけは信用できないわ。
従業員にこんなのだして断れない空気のなか食べさせて
パワハラだな ふつーにどこかでデザート買ってきて食わせてやれ
絶対 下痢
コメントめちゃくちゃやな 食べて無いのに悪口のオンパレード
お前らこの人の動画ちゃんと見たこと有るのかよ?
カビ熟成させる前に特殊な水で処理して付けてるカビも毛カビだぞ?文句垂れる前にちゃんと調べろ。
てかこの人カビにやられてアレルギー出てる動画もあったけどなw
それも間違い 鮮魚のヒスタミンに当たっただけ
カビでは無い
パパチェリーはリスクは取らない
バカは理解出来ないんだろう
切る時の音がASMR動画みたいでいいね
ただカビの見た目が気持ち悪い
ブルーチーズのカビでやってるんだよ
確立された方法だぞ
ブルーチーズは体にいいがマンカスの匂いがして無理。
同じマグロには見えないねw
熟成肉とは温度1℃の状態で湿度も厳密に専用機械で管理して
発酵菌のみが繁殖するように金と時間をかけて徐々に乾かしていく方法
原始時代に寒冷地で生肉を吊るして乾かして、カビ生えても美味かった死ななかったというのが発見だろうな
素人が金ケチって冷蔵庫でやろうとすると集団食中毒起こして危険だからやるなよ
最後の顔が…。目がサイコ系で信用出来ない。
肉や魚のエイジングだとか熟成なんてのはほとんどインチキだよ。
新鮮なものにはどうやっても勝てない。
刺身丼はレンチンしてから食うようになった
上にカビの胞子をふぁさっと乗せたら完ぺきだったな
買ってきた刺身も冷蔵庫で2日ほどおいておくほうが美味い
臭みは表面だけなので洗えば落ちる
腐りかけが上手いって言うやん
あれってタンパク質が分解されてアミノ酸ができてるからや(熟成の正体)
代表的なのはグルタミン酸、チーズや納豆の旨味が分かりやすい
腐敗菌が繁殖してないのであれば、モフモフマグロそうとう美味いと思う
わりと食べ物全般 腐る寸前が一番美味しい
目がサイコパス
きめぇ