このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロシア無人偵察機の試作機、離陸に失敗して墜落。大破して炎上してオワタ

ロシアで新しく開発されていた無人偵察機ホワイト・ストークが離陸に失敗して墜落、炎上してしまう事故の映像です。滑走路を走行中に既にオラオラしているんだから、途中で中止すりゃあ良かったのにね。なんとか浮き上がりますが即墜落・・・。これは悲しい。そういや世界の戦争に使われる飛行機は無人化に向っているんだってね。アフガニスタンでも既に無人機が多数投入されていましたしね。
2011年09月24日 12:46 ┃
74 コメント 【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
83 コメント 【動画】車を壊してしまう被害者が続出の魔の冠水路。なんで突っ込むの?www
約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。
93 コメント 事故車はこうして蘇る。ボディリペアの達人の手にかかると車はここまで修理できる。
スピードの出しすぎでスリップしてドーン!となってしまったのであろうフルボッコになったランボルギーニ。普通なら部品取りになりそうなその車を完璧な状態(見た目)に戻してしまう職人のビデオです。叩くか切るか引っ張るかなんだけど相当な技術だよね。日本にもこんな仕事をする職人っているのかしら。一部だけならやってもさすがに全体だとコストが合わない?
飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた飛行機にでっかいパラシュートを付けたら安全なんじゃね?を実際にやってみた
飛行中に翼がもげた!Σ(゚Д゚)ガーン
なび太「ドガえもーん翼が取れちゃったよおお!」ドガえもん「パパパパッパパーン!パラシュート!これがあれば安心だよ!」という事で飛行中に重大な事が起こってしまった時に「でっかいパラシュートを装備しとけば良いんじゃね?」を実際にやってみて助かった人の映像です。
上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?
これは珍しい映像だと思う。上空で大量の燃料を捨てながら飛行するコンチネンタル航空のボーイング777の映像です。今年の5月9日に撮影された映像ですが、事故などのニュースはありませんでした。上空で燃料を捨てるのって着陸時に何か問題がある時なんですよね?それにしても下から撮影できるような所で捨てちゃうんだ…。海上とか山奥とかじゃないんですね。
ボーイング747着陸時のエンジン逆噴射を雨の日に撮影したら分かりやすいボーイング747着陸時のエンジン逆噴射を雨の日に撮影したら分かりやすいおお。これは面白い映像だ。ボーイング747が着陸時にエンジンを逆噴射させてブレーキしている様子です。逆噴射というとエンジンのフィンを逆回転させているのかと勘違いしがちですが、実際には回転はそのままで排気の方向を変えているんですね。この飛行機の場合はニョキーっと開いたところから斜めに噴射させているのでしょうか。雨の為とても分かりやすい映像になっていました。
予備:youtube.com  liveleak.com

関連記事

46 コメント 南極の棚氷にはこうして渡るらしい。船首から棚氷に向かって何度もドーン。
ここだと決めた所に何度もバックしてドーン!とやるんですね。南アフリカの極地観測船「S. A. Agulhas II」が研究者を棚氷の上に渡す作業のビデオです。動画2で見ると勢いを付けてはいるけどかなりゆったりなんだね。
54 コメント このバイク乗り達のお馬鹿な事故wwwツーリング中にハイファイブするのは危険です(´・_・`)
ああああ。コロンビアで撮影されたお馬鹿な事故の短いビデオです。気持ちよさそうな道だし旅をしている最中ならこんなテンションも分かるけどwwwバイクを運転中に振り返ってハイファイブはバランスを崩すよねwww(´・_・`)
83 コメント 壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。
怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))それにしても入口ちょっと狭すぎない?後半の押し込むシーンを見ているとあと1~2メートルは広げれそうなのに。(コメント訂正)
41 コメント 【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。
アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。

最新ニュース

コメント

ロシア無人偵察機の試作機、離陸に失敗して墜落。大破して炎上してオワタ へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3NTk1OTY

    ぽいぽぽいぽ、

  • 返信 743mg ID:EzMTkyNDY

    今日衛星おちてくんだよね

  • 返信 743mg ID:Q3NDkxNTI

    ウッ ッシュッシュ アッ ッッシュッシュ  ウッ ふぅ・・・

  • 返信 743mg ID:MzOTkyOTE

    中の人が下手糞なんだろ

  • 返信 743mg ID:c1Mjg4Njk

    ちゃんと落ちたら爆発するんだw

  • 返信 743mg ID:QzNzMwMjQ

    加速してるときから挙動がおかしんだから
    飛ばさないで点検すればいいのに。
    それともそういう状況でのテストなのかな?

  • 返信 743mg ID:AxMDcyNTU

    ちょっと大きめのラジコン飛行機のようだ

  • 返信 743mg ID:MwMzI0MDc

    なんか機体が短いし、足長くね?w

  • 返信 743mg ID:E1NjEzNjU

    ロボット兵士にロボット飛行機
    実用されてるところが余も末

  • 返信 743mg ID:YwNjA2MDE

    関西空港か・・・

  • 返信 743mg ID:IzNjU4NTM

    このオモチャなんぼすんの?

  • 返信 743mg ID:gxMDE1NjQ

    滑走時の挙動も変だし、浮いてからのエンジン出力の不安定さも・・
    てか※7の言うように何かのテストならこの墜落・炎上は納得だけど。

  • 返信 743mg ID:I5ODU1MTE

    終始グダグダで終わったww

  • 返信 743mg ID:I3NjI4MzU

    左右のエンジンの同期すら怪しい感じだな
    この分野今急成長してるから参入したいんだろうな

  • 返信 743mg ID:c2NjAyODc

    最初のラジコン飛行機を離陸でクラッシュさせた時のやるせなさを思い出した
    入門機でも10万以上かかったのに

  • 返信 743mg ID:AyNTIxNTQ

    コレはクラッシュした時の証拠隠滅の為に自爆装置が働くかどうかのテストだよ。
    しらんけど。

  • 返信 743mg ID:gwNTAzNjM

    なんで離陸を強行したんだろ

  • 返信 743mg ID:E4NzU3MTc

    最後ちっさい消火器で火を消そうとしててワロタw

  • 返信 743mg ID:U2NzIyOTQ

    あーぁ、ダメだったね
    もう、出だしから全然おかしかったもんね

  • 返信 743mg ID:E0NDc0MTE

    アメリカが爆笑してそうだな

  • 返信 743mg ID:Q5MDM0NDk

    ソ連時代ならこの映像は表に出てこなかったんだろうね。
    でもって操縦者は銃殺とか。

  • 返信 743mg ID:Q1MDE4MTA

    滑走の時点でダメ過ぎワロタ

  • 返信 743mg ID:MzNzU5OTI

    なんでも二番煎じは良くないよ。パクリは総じてうまくいかんもんだよ。

  • 返信 743mg ID:UwOTkzMTU

    機体が重すぎたような飛び方。
    燃料積みすぎて、中でたっぷんたっぷんなってバランス崩したんだろ。

  • 返信 743mg ID:kzMDA3MzA

    ラジコン機もまともに飛ばせないのか?w

  • 返信 743mg ID:UxOTYwNTA

    普通のパイロットよりもラジコンのチャンピオン連れてきたほうが
    うまく飛びそうな気がする。

  • 返信 743mg ID:E3NTg0MDk

    つか構造的に形的にきちんと飛べないだろ
    離陸時だってバランス悪く見えたし…
    それに斜めになって飛んでないか?

  • 返信 743mg ID:E5NzAyNDg

    素人のラジコン機のほうがマシww

  • 返信 743mg ID:E3Mzc2NjY

    糞ワロタwwwwww
    最初からケツ振ってんじゃんw
    その時点でやめとけよwww

  • 返信 743mg ID:k0NzM2Mzk

    墜落して炎上するから無人にしたんだろ
    大成功じゃん!!

  • 返信 743mg ID:g0MDk1ODc

    自動化のプログラムがまだ未熟なんだろうな
    右に振れた→左に戻せ→左に振れた→右に戻せ
    このループに陥ってる
    離陸後出力落としたのは機首が上向いたのを抑えて墜落
    シミュレーターのテストが不完全なんだろうな
    PCのフライトシミュレーターレベルで実機飛ばすなw

  • 返信 743mg ID:Y1NDY0NjM

    桂今何キロォ!?

  • 返信 743mg ID:kzNzAyMTI

    無人偵察機までおそ(ry

  • 返信 743mg ID:M4Mzg1MzY

    自動操縦って、離陸途中で外部からの中止要請って可能なの?

  • 返信 743mg ID:IyNzExMjg

    落として燃やすために飛ばしたんだね。成功おめでと。

  • 返信 743mg ID:c4MDQxNTQ

    米35エンジン止めれば可能だと思うけど。
    ロシアにデジタル求めるのが間違い。アナログにしとけばよかったのに。

  • 返信 743mg ID:Q5NjU2NjA

    中国製品を沢山積んでるでしょ?

  • 返信 743mg ID:EyODIyMjk

    リモコンの電波が届かなくなったんだろう

  • 返信 743mg ID:UxMTM0Nzc

    お粗末過ぎwww。そこいらのラジコン機だって普通に離陸するってのに、なにやってんのwww。

  • 返信 743mg ID:g1MTY5NTk

    全長が短すぎでお尻ふりふり。設計ミスでは?
    せめて倍くらいの長さにしないと。

  • 返信 743mg ID:g3Njk2Njc

    プロペラ機にしたから駄目な感じがしたけど、これじゃジェットエンジンでも駄目だったのかもしれない気がしてならない……。

  • 返信 743mg ID:YxMTQ5OTc

    アメリカあたりを油断させるフェイク動画かなんかか

  • 返信 743mg ID:g3NzYxOTM

    「オラオラしてる」ってなんだ?

  • 返信 743mg ID:c4NzA1MzE

    最初から嫌な感じがしてるのがまたなぁ。
    に。

  • 返信 743mg ID:Y4ODUwNDk

    こういうの公開するんだ

  • 返信 743mg ID:M0MDE5NDA

    アメリカの無人機だってこういう失敗繰り返しまくって今に至るんじゃないのか??

  • 返信 743mg ID:c5Mzc1MDE

    北朝鮮レベルだなww

  • 返信 743mg ID:gyODQxOTA

    ロシアがいくら本腰入れてもラジコン技術はアメリカにはかなわねーよ

  • 返信 743mg ID:A4MTY3MDI

    自爆機

  • 返信 743mg ID:c4MjA1MjM

    ※12
    150億wwwwwww
    まぁこれは総額で、結局残りの予算で型落ち品を買い他の装備に回した。

  • 返信 743mg ID:k4ODg3MDM

    木っ端微塵コwww

  • 返信 移民は悪 ID:MxOTM3NDI

    ロシアは制御系のソフトウェアがダメダメだな。
    共産圏の特徴ではあるが、そう考えると中国の様に日本やUSAや欧米から大量移民や帰化人を通じて情報や技術を盗んでるのは脅威だとも解る。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    27 コメント 想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。
    えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
    110 コメント 自動車の自動運転機能に任せて高速道路を走っていた男性。車が道を逸れかけて焦るw
    まぁこういう機能ってあくまでも「補助」だもんね。テスラのオートパイロット機能に任せて走っていて危なく事故りかけた動画です。最後高速道路の出口でシステムが車線を見失ったのかな?カーブを直進しかけてちょっと危なかった。これ系の自動運転は事故が増えそうだよなあ。
    110 コメント ざまぁwwwな検挙の瞬間。少しでも先にと左折レーンを使って追い抜きしていたリーフがwww
    みんなこういう運転許せないんだなあ。投稿されて24時間ほどしか経ってないのに多くのコメントと評価が付いていた身勝手リーフが警察にピピピーされる瞬間です。これは通行区分違反で1点の反則金6千円かしら。たぶん後ろの車は「ざまぁwww」と思ってるだろうなwww
    118 コメント これはエグい。街灯に半分までめり込んだランボルギーニの事故現場が怖い。
    どんだけ飛ばしてたらこんな事になるんだよ。ロシアのモスクワで撮影されたランボルギーニ・ムルシエラゴの恐ろしい事故現場の映像です。街灯ポールさん強いなあ。車がこれだけめり込んでいるのに傾いても無いな。頭から血を流すドライバーが映っています。再生注意。
    44 コメント 真新しいポルシェタイカンで帰宅したデレクさん隣人の車に着陸してしまうwww
    おいwwwこれはアクセルとブレーキの踏み間違いか?真新しいピッカピカのポルシェ・タイカンで帰宅したロンドンにお住まいのデレクさん32歳に起きた最悪のアクシデントようつべです。急坂だし難しそうなお家ではあるけども(´・_・`)これは泣いてもいい。
    102 コメント 愛知のシルビア乗りがDQNすぎる動画がTwitterで60万再生。
    お前らサーキットでやれ。愛知県弥富市操出3丁目の県道71号、西尾張中央道でブンブンするシルビア乗りのビデオが昨日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。撮影は少し前のものだそうですが。おまけは可愛い(*´д`*)
    41 コメント これは奇跡の着陸。交通量のある高速道路に軽飛行機が不時着するドラレコ映像。
    すごいー。そこそこ車が走っているのに誰にも衝突せず着陸も成功し機体にも損傷なしなんだって。カリフォルニアの州間高速道路に小型飛行機が緊急着陸するという出来事があったそうです。そのビデオ。撮影車が蛇行しているのは後続車に異常を知らせる為だろうね。GJ。