このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高度1800メートルで故意にエンジンを止めて着陸させる飛行訓練のムービー

飛行機の免許を取る教習かしら?着陸まであと1.2km、高度1800メートルを飛んでいる時にエンジンを止めて飛行機を着陸させる訓練のムービーを紹介します。もし実際にエンジン故障が起きた時にパニックを起こさせない為に必要な訓練なんですって。でも一発で決めないと着陸のやり直しとかできないよね。難しそうだなあ。
2011年02月18日 15:28 ┃
41 コメント 【鉄道】幅の違う線路に乗り入れる為に軌間可変する装置がカッコイイ。
スイスのツヴァイジンメン駅で軌間可変をテストするボギー台車EV09のビデオです。最初が幅1000mmで後半が1435mm。これによりモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道とBLSラインの乗り入れが可能になり、ヴォー州〜ベルン州の直通運転が実現するんだそうです。2022年の12月から運行される予定。
178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。
55 コメント 【動画】アストラロケット(LV0006)の打ち上げ失敗映像。
どこいくのwwwと思ったらギリギリ持ち堪えて上昇。ナスダック上場のロケット開発企業、アストラスペースが行ったRocket3.3の打ち上げ映像です。発射直後に倒れそうになったのをギリギリで耐えて上昇していくロケットとか初めてみた(°_°)ロケットは高度50キロまで上昇したところで地上からエンジンを停止させて海へ落下。搭載していた衛星は軌道に投入できませんでした。
60 コメント こんなの悲鳴を上げるわwwwランクルのエアクリーナーを開けてみたら(°_°)
初見でぎゃああああ!となったけど撮影者も同じだっただろうなwwwうちのランクル200がどうもおかしい。パワーが出ないし・・・。とボンネットを開けてエアクリーナーの中を覗いてみるとそこにはとんでもない光景が(((゚Д゚)))というビデオがロシアのSNS(vk.com)で人気になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ぎゃああああ!となりましたがネタ元のVKによるとどうやらこれはネズミが集めてきた「ムギの実」だったんだって。見た目がヤバいからびっくりするなwww
美しすぎる夜景。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット映像美しすぎる夜景。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット映像
これは綺麗な映像だなあ。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット視点のムービーです。撮影機材が良いんだろうなーと思ったらキャノンのコンデジS95で撮ったんだって!そういや僕も同じの持ってた!わあ!わあ!まぁそんなどうでも良い事は置いておいて動画をお楽しみくださいw夕焼けと街の灯りが綺麗でした。
ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港これは良く止まれましたね。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港でのギリギリ着陸の映像です。短い滑走路と着陸の直前に大きく旋回しないといけないのでとても難しいんだそうです。動画の飛行機はなかなか着地できず、滑走路の半分くらいまで進んでしまいましたがなんとかギリギリで助かりました。飛行機って思ったより止まれるもんなんですねー。
飛行中にプロペラが吹っ飛んだ!エンジン停止の状態で着陸させる映像飛行中にプロペラが吹っ飛んだ!エンジン停止の状態で着陸させる映像
動画開始後直ぐ轟音と共に唯一の推進力である前方のプロペラがぶっ飛びます(@_@;)整備不良かバードストライクか・・・。飛行中に推進力を失うという大惨事から見事着陸させる神動画です。これは怖い(@_@;)
予備:http://www.liveleak.com/view?i=283_1297887645

関連記事

45 コメント 路上に出ていた作業員危機一髪!な高速道路パトロールの車載ビデオ。
居眠りかわき見運転か。トンネル内で作業をしていた高速道路パトロールの隊員さんが殺されかけたギリギリ動画です。必要だけど危険な仕事だよなあ。道路工事も怖いだろと思ってたけどそれよりも急な出動が多いネクスコさんはより怖い思いをしてそう。チャンネル名がハイウェイ・パトロール東京となってるけど公式なチャンネルなのかな?今後の投稿動画に期待です。
79 コメント 自宅に帰れない。福井大雪で自宅までの道を作るホイールローダーの作業ビデオ。
これは帰れないな(´・_・`)国道8号線の立ち往生は解消され大きな道は除雪が入り通れるようになったそうですが、生活道路の除雪までは手が回っていないみたい。紹介動画は会社のホイールローダーを持ち帰って自宅までの道を作る作業のビデオです。ネットの書き込みを見ると9日になってもまだ自宅にたどり着けない人たちが大勢いるみたいですね(@_@;)
83 コメント わざわざ日本にやって来て首都高を暴走する外国人の動画が人気に。极速拍档 Speedsters
路面が比較的綺麗なのと漫画やゲームの影響なのかな?首都高でサーキットのように車を走らせる外国人のビデオです。これ取材しているのは中国ビリビリ動画で人気の「极速拍档」という自動車ヴィロガーだけど運転しているのも外国人だよね。せっかく日本の走り屋人口が減少していると思ったら今は海外から流入しているのか(´・_・`)
89 コメント マン島TTレースを初めて見た人の反応wwwレーサーも観客も危険がいっぱい。
観客も世界最高のスリルを味わえるマン島TTレース。そんな現場に初めてやってきた人々の映像集です。あまりのスピードにみんな笑っちゃうんだねwwwそして観客にも危険がいっぱいなのに小さな子供も連れてきちゃうんだ。

最新ニュース

コメント

高度1800メートルで故意にエンジンを止めて着陸させる飛行訓練のムービー へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1NTM3MTA

    まあ、グライダーでも着陸できるしなぁ。

  • 返信 743mg ID:M3NDcyNjU

    arma2 っていう戦場シミュレーションゲームで飛行機のエンジン止めてよく着陸してたけどリアルでも出来るんだなーすげー。

  • 返信 743mg ID:cwMTEwMzI

    イケメン

  • 返信 743mg ID:UwMjU2NzU

    セスナ152?にしてはやたら計器が充実してるな

  • 返信 743mg ID:g4NzA3ODU

    すっげー

  • 返信 743mg ID:QxNTI3Mzk

    動力飛行前提の航空機と、滑空用機の違いが分からない男の人って

  • 返信 743mg ID:Y3MzEzNjc

    セスナってあんな低速でも飛べるんだな…

  • 返信 743mg ID:c5NjM4MTE

    ※1.
    揚抗比って知ってる?

  • 返信 743mg ID:c1MDQ3MzE

    ※8
    幼稚園で習うわなぁww

  • 返信 743mg ID:UwMjk0MTY

    >揚抗比
    しらなくてもグライダーとセスナじゃ滑空のしやすさが違うことはわかるます

  • 返信 743mg ID:Q2OTAxMDE

    エンジントラブルで車がどんどん通る道路に綺麗に着陸させてた動画あったな。このサイトだっけ?

  • 返信 743mg ID:Y3MzE0MDI

    FSXで同じようなミッションあったなぁ。
    「スイスでの小飛行」ってやつで、飛んでる途中にエンジン止まる。

  • 返信 743mg ID:gwNDc2MzA

    モーターグライダーじゃないのかよ

  • 返信 743mg ID:YwMzc0NTk

    美少年だな

  • 返信 743mg ID:c1OTQ0NjU

    飛行機だと訓練中に事故って死んじゃうこともあるんだろうな。
    位置エネルギーの高いところに行くの怖いわ。

  • 返信 743mg ID:YxNjI0ODU

    いくら小型機でもあの進入角度はハラハラした

  • 返信 743mg ID:c3OTkxMzA

    揚抗比?ああ!中国のあれな、、、そうあれあれ、、、此処まで出てるんだけど、、、

  • 返信 743mg ID:AzNjIyNzU

    12
    おお、それを知ってるとはマニアックなw

  • 返信 743mg ID:UxODgwNzk

    揚抗比【ようこうひ】
    人気白髪染めランキング10月度shiraga-ranking.com
    話題の白髪染めを徹底比較!髪を傷めない白髪染めランキング♪
    NTT西日本のデータセンターwww.ntt-west.co.jp
    高い堅牢性、防災性。個人情報の拠点間共有、重要情報のバックアップ
    インタレストマッチ – 広告の掲載について
    出典:(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵2007」
    それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    チェックしないと損しちゃうかもtokeban.com
    時計ベルト♪会員登録で20%引+ポイント付≪とけBAN≫送料無!
    ≪Lenovo≫Web直販www.lenovo.com
    ThinkPad等インテル技術搭載、高性能PC。ついに4万円台から
    ttp://kotobank.jp/word/%E6%8F%9A%E6%8A%97%E6%AF%94

  • 返信 743mg ID:g5MjAxNDU

    ↑上の何?

  • 返信 743mg ID:A5MzM3NjM

    運転免許なんて16歳からだもんな。

  • 返信 743mg ID:g2OTk0OTE

    こえー

  • 返信 743mg ID:AxNzEyNDU

    クレオパトラと小野小町も忘れんな

  • 返信 743mg ID:g3NzUzMDM

    エンジンが停まった?
    足の間にある黄色いリングを引け!
    今すぐだ!

  • 返信 743mg ID:Q0NDA4MTc

    侵入角度きつくてもいけるもんなんだなぁ
    一応機首は下げてるから失速の心配はないのかな?
    案外セスナ初心者でも滑空いけるかもしれん

  • 返信 743mg ID:g4NzQ2NTE

    むしろ飛行機は失速速度下回らなければ普通に滑空するように
    出来てるから、進入角深めの方が速度維持できて安全に着陸できる
    まあでもあれだけ深いと速度増加しすぎて中々接地できなそうだけど

  • 返信 743mg ID:AzOTg2MTc

    茨城か千葉辺りに土地買って
    ウルトラライトプレーン持ちたい。

  • 返信 743mg ID:A3OTkxMzg

    千葉ならウルトラライトプレーンの飛行場あるよ
    一日飛んでも3000円しか掛からないからパチンコよりも経済的だよw

  • 返信 743mg ID:U4MDY2OTA

    エンジン止めて着陸すればガソリン代もうくな~
    これは 経済的!!

  • 返信 743mg ID:U0Njk0ODU

    別にエンジン止めてない件
    まあ止めたらとぱつ的な事態に対応できないし

  • 返信 743mg ID:I3MjM2MjY

    >>30
    眼科へGO!!!

  • 返信 743mg ID:gzOTYyNzU

    エンジンは回ってるかもしれんが、
    エンジンが回すものがない状態。
    レシプロのフラシムでも
    推力がない状態の飛行機は
    コントロールが難しいんよ。
    運動エネルギーは位置だけになっちゃうし、推力がないと思った向きに向いてくれん。

  • 返信 743mg ID:MwNTQ5NjM

    昔、グライダーやってました。
    このクラスの軽飛行機なら翼面荷重低そうだから、最初にある程度の高度を持ってさえいたらどうにでもなりそう。
    でもジェット機は普通に滑空できても、着陸まで持ってくのは大変だろうね。

  • 返信 743mg ID:A0MjE1Nzc

    セスナ152の滑空比は約10だから高度1800mあれば18km飛べる計算になるね
    失速速度も65kmだからそれを下回らない様にすれば普通に飛べる
    でもセスナのエンスト事故って殆ど無いね、操縦ミスのが遥かに多い
    日本の整備基準はアメリカよりも厳しいからそのお陰かな?

  • 返信 743mg ID:ExNDM1NjE

    若けー

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    40 コメント 2周目以降みんなめっちゃ飛んでるwwwサイドカーモトクロスのジャンプスポット。
    やっぱこの競技すごいなwww1周目は密度が高いからみんな控えめだけど2周目からみんなめっちゃ飛んでるやん。サイドカーモトクロスのジャンピングスポットを撮影したビデオが面白かったので紹介します。みんなジャンプ上手いですね。これはネタレースじゃなく本気でやってなきゃこうはできないよな。
    88 コメント 【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
    最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
    188 コメント 【東京】時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りが目撃されるwww
    はええwwww東京都荒川区南千住3丁目から墨田区堤通2丁目の信号にかけての都道306号明治通りで目撃された、時速50キロで走るバイクが追いつけない電動アシスト自転車乗りのビデオが5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。これ絶対にダメなやつだよねwww
    79 コメント スーパーカーをベタ踏みしてみたい。そんなお金持ちたちの願いを叶えるイベントが開催されたようです。
    排気音シリーズ。サムネイルのマクラーレン?はどんな塗装をしたらこれだけピカピカになるんだろう。5分20秒に登場するCLK-GTR。ナンバー付いてるからあれで公道走れるんだねwwwみんなはどれがお好き?私は形ならポルシェ。音ならランボルギーニかなー!
    36 コメント 中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
    自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
    132 コメント 香港の豪華客船「WORLD DREAM 世界夢號」がとんでもない大きさで笑える。
    すげえwww香港のゲンティン香港が運営するドリームクルーズの「ワールドドリーム号」が作られる4Kビデオです。全長335メートルの18階建で客室数1686の乗客定員3376人!最大で2000人のクルーが働いているんだって。ちょっと調べてみたら沖縄に寄るみたいだけど沖縄から乗船できるプランは無いんだな。
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)