このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

高度1800メートルで故意にエンジンを止めて着陸させる飛行訓練のムービー

飛行機の免許を取る教習かしら?着陸まであと1.2km、高度1800メートルを飛んでいる時にエンジンを止めて飛行機を着陸させる訓練のムービーを紹介します。もし実際にエンジン故障が起きた時にパニックを起こさせない為に必要な訓練なんですって。でも一発で決めないと着陸のやり直しとかできないよね。難しそうだなあ。
2011年02月18日 15:28 ┃
26 コメント スノーモービルによるレース、スノークロスをドローンで追いかける迫力の映像。
比較的新しい競技みたいだけどこんなのあったんだ。雪上のモトクロスと言われるスノーモービルによるレースをドローンで追いかけた迫力のビデオです。見る分には良いけどこれモトクロスの数倍危なくないか?あのマシンめちゃくちゃ重いだろ(゚o゚)海外の人はほんと何に乗ってもレースしちゃうね(笑)
36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。
104 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。
54 コメント 何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
美しすぎる夜景。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット映像美しすぎる夜景。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット映像
これは綺麗な映像だなあ。ロサンゼルス国際空港へ夜間着陸を行う飛行機のコクピット視点のムービーです。撮影機材が良いんだろうなーと思ったらキャノンのコンデジS95で撮ったんだって!そういや僕も同じの持ってた!わあ!わあ!まぁそんなどうでも良い事は置いておいて動画をお楽しみくださいw夕焼けと街の灯りが綺麗でした。
ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港ギリ着陸。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港これは良く止まれましたね。世界で最も危険な空港の一つとして知られるトンコンティン国際空港でのギリギリ着陸の映像です。短い滑走路と着陸の直前に大きく旋回しないといけないのでとても難しいんだそうです。動画の飛行機はなかなか着地できず、滑走路の半分くらいまで進んでしまいましたがなんとかギリギリで助かりました。飛行機って思ったより止まれるもんなんですねー。
飛行中にプロペラが吹っ飛んだ!エンジン停止の状態で着陸させる映像飛行中にプロペラが吹っ飛んだ!エンジン停止の状態で着陸させる映像
動画開始後直ぐ轟音と共に唯一の推進力である前方のプロペラがぶっ飛びます(@_@;)整備不良かバードストライクか・・・。飛行中に推進力を失うという大惨事から見事着陸させる神動画です。これは怖い(@_@;)
予備:http://www.liveleak.com/view?i=283_1297887645

関連記事

148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
103 コメント 川崎重工で世界最大級のディーゼル潜水艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が開かれる。
ディーゼル推進の潜水艦として世界最大級!そうりゅう型潜水艦の12番艦「とうりゅう(SS-512)」の進水式が神戸市の川崎重工業神戸工場で行われました。そのビデオです。ヤマトから軍艦マーチの流れとかテンションを上げてくるなあwwwこの「とうりゅう」はそうりゅう型潜水艦の最終艦として建造され11番艦「おうりゅう」に続いてリチウムイオン電池を搭載し、従来のものより長く潜航できるんだって。全長84メートル、幅9.1メートル、高さ10.3メートル、基準排水量2950トンで建造費は690億円だそうです。(ウィキペディアより)
51 コメント テールトゥーノーズの猛烈な接戦。少年カートレースがめちゃくちゃ熱い。
単純にレーシングという部分だけで見るとF1より面白いな。8才〜13才までの少年レーサーが戦うイギリススーパー1カート選手権のカデットクラスがめちゃくちゃ熱い動画です。テールトゥーノーズで何度も順位が入れ替わる接近戦のレースはほんと面白い。
61 コメント 恐怖のフライト。飛行中にエンジンカバーが脱落し不安なほどに揺れるUA便の映像。機内から撮影。
サンフランシスコ発ハワイ行きのユナイテッド航空UA1175便の右エンジンカバーが太平洋上空で脱落しホノルルの空港に緊急着陸するという事故があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオがアップされましたので紹介します。これ不安なほど揺れているのは空力のせいなのかな?エンジンが揺れるおかげで機内もプルプルと・・・。無事着陸してけが人もいないそうですが怖かっただろうなあ(@_@;)

最新ニュース

コメント

高度1800メートルで故意にエンジンを止めて着陸させる飛行訓練のムービー へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1NTM3MTA

    まあ、グライダーでも着陸できるしなぁ。

  • 返信 743mg ID:M3NDcyNjU

    arma2 っていう戦場シミュレーションゲームで飛行機のエンジン止めてよく着陸してたけどリアルでも出来るんだなーすげー。

  • 返信 743mg ID:cwMTEwMzI

    イケメン

  • 返信 743mg ID:UwMjU2NzU

    セスナ152?にしてはやたら計器が充実してるな

  • 返信 743mg ID:g4NzA3ODU

    すっげー

  • 返信 743mg ID:QxNTI3Mzk

    動力飛行前提の航空機と、滑空用機の違いが分からない男の人って

  • 返信 743mg ID:Y3MzEzNjc

    セスナってあんな低速でも飛べるんだな…

  • 返信 743mg ID:c5NjM4MTE

    ※1.
    揚抗比って知ってる?

  • 返信 743mg ID:c1MDQ3MzE

    ※8
    幼稚園で習うわなぁww

  • 返信 743mg ID:UwMjk0MTY

    >揚抗比
    しらなくてもグライダーとセスナじゃ滑空のしやすさが違うことはわかるます

  • 返信 743mg ID:Q2OTAxMDE

    エンジントラブルで車がどんどん通る道路に綺麗に着陸させてた動画あったな。このサイトだっけ?

  • 返信 743mg ID:Y3MzE0MDI

    FSXで同じようなミッションあったなぁ。
    「スイスでの小飛行」ってやつで、飛んでる途中にエンジン止まる。

  • 返信 743mg ID:gwNDc2MzA

    モーターグライダーじゃないのかよ

  • 返信 743mg ID:YwMzc0NTk

    美少年だな

  • 返信 743mg ID:c1OTQ0NjU

    飛行機だと訓練中に事故って死んじゃうこともあるんだろうな。
    位置エネルギーの高いところに行くの怖いわ。

  • 返信 743mg ID:YxNjI0ODU

    いくら小型機でもあの進入角度はハラハラした

  • 返信 743mg ID:c3OTkxMzA

    揚抗比?ああ!中国のあれな、、、そうあれあれ、、、此処まで出てるんだけど、、、

  • 返信 743mg ID:AzNjIyNzU

    12
    おお、それを知ってるとはマニアックなw

  • 返信 743mg ID:UxODgwNzk

    揚抗比【ようこうひ】
    人気白髪染めランキング10月度shiraga-ranking.com
    話題の白髪染めを徹底比較!髪を傷めない白髪染めランキング♪
    NTT西日本のデータセンターwww.ntt-west.co.jp
    高い堅牢性、防災性。個人情報の拠点間共有、重要情報のバックアップ
    インタレストマッチ – 広告の掲載について
    出典:(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵2007」
    それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    チェックしないと損しちゃうかもtokeban.com
    時計ベルト♪会員登録で20%引+ポイント付≪とけBAN≫送料無!
    ≪Lenovo≫Web直販www.lenovo.com
    ThinkPad等インテル技術搭載、高性能PC。ついに4万円台から
    ttp://kotobank.jp/word/%E6%8F%9A%E6%8A%97%E6%AF%94

  • 返信 743mg ID:g5MjAxNDU

    ↑上の何?

  • 返信 743mg ID:A5MzM3NjM

    運転免許なんて16歳からだもんな。

  • 返信 743mg ID:g2OTk0OTE

    こえー

  • 返信 743mg ID:AxNzEyNDU

    クレオパトラと小野小町も忘れんな

  • 返信 743mg ID:g3NzUzMDM

    エンジンが停まった?
    足の間にある黄色いリングを引け!
    今すぐだ!

  • 返信 743mg ID:Q0NDA4MTc

    侵入角度きつくてもいけるもんなんだなぁ
    一応機首は下げてるから失速の心配はないのかな?
    案外セスナ初心者でも滑空いけるかもしれん

  • 返信 743mg ID:g4NzQ2NTE

    むしろ飛行機は失速速度下回らなければ普通に滑空するように
    出来てるから、進入角深めの方が速度維持できて安全に着陸できる
    まあでもあれだけ深いと速度増加しすぎて中々接地できなそうだけど

  • 返信 743mg ID:AzOTg2MTc

    茨城か千葉辺りに土地買って
    ウルトラライトプレーン持ちたい。

  • 返信 743mg ID:A3OTkxMzg

    千葉ならウルトラライトプレーンの飛行場あるよ
    一日飛んでも3000円しか掛からないからパチンコよりも経済的だよw

  • 返信 743mg ID:U4MDY2OTA

    エンジン止めて着陸すればガソリン代もうくな~
    これは 経済的!!

  • 返信 743mg ID:U0Njk0ODU

    別にエンジン止めてない件
    まあ止めたらとぱつ的な事態に対応できないし

  • 返信 743mg ID:I3MjM2MjY

    >>30
    眼科へGO!!!

  • 返信 743mg ID:gzOTYyNzU

    エンジンは回ってるかもしれんが、
    エンジンが回すものがない状態。
    レシプロのフラシムでも
    推力がない状態の飛行機は
    コントロールが難しいんよ。
    運動エネルギーは位置だけになっちゃうし、推力がないと思った向きに向いてくれん。

  • 返信 743mg ID:MwNTQ5NjM

    昔、グライダーやってました。
    このクラスの軽飛行機なら翼面荷重低そうだから、最初にある程度の高度を持ってさえいたらどうにでもなりそう。
    でもジェット機は普通に滑空できても、着陸まで持ってくのは大変だろうね。

  • 返信 743mg ID:A0MjE1Nzc

    セスナ152の滑空比は約10だから高度1800mあれば18km飛べる計算になるね
    失速速度も65kmだからそれを下回らない様にすれば普通に飛べる
    でもセスナのエンスト事故って殆ど無いね、操縦ミスのが遥かに多い
    日本の整備基準はアメリカよりも厳しいからそのお陰かな?

  • 返信 743mg ID:ExNDM1NjE

    若けー

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    109 コメント デッドスペースを賢く活用。階段下のスペースに予想外の物を収納する驚きのアイデア。
    デッドスペースになりがちな階段下の空間を駐車場に変えてしまったという驚きのビデオです。これ台車とか自作なのか。ここに入るんじゃね?と思っても作っちゃうのが凄いよなwwwただこれ車の買い替えができないねwww
    144 コメント 【動画】福山駅前でヤンキーすぎる運転をするDQN広島人の動画が炎上目前。
    自分で投稿かよwwwまだ35万再生だけどこれは炎上するやろなあ(笑)広島県福山市元町のJR福山駅前でヤンキーすぎる運転をするDQNのビデオです。これはニュースになり逮捕まであると思います(*´д`*)
    133 コメント Uターンラッシュ中の高速道路で撮影されたありえない集団。竹やりブンブン族。
    これ左車線は出口渋滞とかじゃなくて?20キロの大渋滞中の高速道路で撮影されたありえない集団の映像です。これ左車線がちょっと分からないけど撮影者も前の車も右に避けてDQNたちを通してるんだな。まぁ変なのに絡まれたくないから譲っちゃうのは理解できる。あんなの絶対ろくでもない連中だからね。
    65 コメント タンクローリー横転で大量にオイルが流出した道に挑んだトラックがw(゚o゚)w
    見た感じゆっくりなら行けそうな気もするけど、凍結路かそれ以上だもんね。タンクローリーが横転してオイルが大流出した現場に挑んだトラックが楽しそうな事になるビデオです。これだけヌルヌルだと乗用車でも無理かな。
    53 コメント 首が傾く動画。生駒で行われたスクーターレースの車載ビデオがめちゃくちゃ熱い。
    これはこれで面白いな。某掲示板で人気になっている昨年12月に生駒で行われたスクーターレースの映像です。説明にあるモトチャンプFP4STクラスを検索してもレギュレーションなどが出てこなかったんですが、これはみんな同じコンディションなのかな?コースが狭いしプロのレースに比べてスピードも遅いけど接戦中の接戦でレース事態はめちゃくちゃ熱いね。
    30 コメント 【動画】訓練飛行中の軽飛行機がハイウェイに緊急着陸。その様子が交通カメラに映る。
    カナダのオンタリオ州マーカムでトロント・バトンビル空港を飛び立った直後の軽飛行機がエンジントラブルによりハイウェイ407号線に緊急着陸。その瞬間を捉えていた交通カメラの映像です。高架と交通標識の隙間を上手く抜けて完璧な着陸だね。しかも機体の損傷は無かったそうです。これはGJ教官。
    123 コメント 高速で滑ってきたライダーが縁石に衝突してドーン!と跳ねる瞬間。バイク事故は恐ろしい。
    転倒して滑っている所まではダメージ少ないと思われるんだけど最後のドーン!で(@_@;)他に走っているバイクたちがかなりのスピードを出しているので同じように走っていたとなると結構な速度で転倒した事になるよね。この状況だとコンクリートの壁に真正面から激突したのと変わらない衝撃か。このライダーどうなったのだろう。あと数メートル左側に滑っていれば助かったかもしれないのに。