このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ

ちょwwwどんだけ自己中なんだよwwwこれ系の映像、海外サイトで良く見ますが本当にこんな人いるんでしょうか?ネタじゃなく素でやってるとしたら、ただの頭がおかしい人ですよね。「他人のものを傷つけてはいけない」というルールは社会生活をするうえで基本中の基本です。
2010年06月02日 20:39 ┃
45 コメント 路上に出ていた作業員危機一髪!な高速道路パトロールの車載ビデオ。
居眠りかわき見運転か。トンネル内で作業をしていた高速道路パトロールの隊員さんが殺されかけたギリギリ動画です。必要だけど危険な仕事だよなあ。道路工事も怖いだろと思ってたけどそれよりも急な出動が多いネクスコさんはより怖い思いをしてそう。チャンネル名がハイウェイ・パトロール東京となってるけど公式なチャンネルなのかな?今後の投稿動画に期待です。
33 コメント 森林火災の現場から脱出する消防車が炎の嵐に巻き込まれる瞬間の映像が怖い。オーストラリア。
やべえ。右も左も真っ赤じゃん。ニューサウスウェールズ州ナウラで撮影された森林火災の現場から脱出する最中に炎の嵐に飲み込まれてしまった消防車のビデオです。動画32秒から。こちらも前方に映っていた消防車も無事だったみたいだけど地獄みたいだなあ(@_@;)
199 コメント 【動画】走行距離3万キロのGR86がエンジンブローするもトヨタは保証を拒否。
走行距離わずか19000マイル。マサチューセッツ州のパーマー・モータースポーツパークを軽く流していた2022年式トヨタGR86がエンジンブロー。その様子を記録した悲しいビデオです。販売店とトヨタが「サーキット走行」を理由に保証を拒否したことからRedditでは1400件超のコメントを集める人気投稿になっています。確かにサーキットを走っていたけど、ガチで攻めているというわけじゃないのにね。6分10秒に3速に入れた辺りから異音が発生し、7分17秒にoh no!からの煙モクモク(´・_・`)
64 コメント 補助輪を捨てながら離陸するU-2偵察機の映像がカッコイイ。着陸もあり。
動画2の着陸時の映像は見たことがありましたがやっぱり離陸時はこうなるのね。翼に取り付けられた補助輪を捨てながら離陸するU-2偵察機のビデオです。お急ぎの方は8分から再生してください。動画2はとんでもなく難しそうな着陸風景です。
エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例
駐車場でもの凄いエンジン音を発している車を発見したので、運転席のドアを開けてみたら男性が爆睡していました。どうやら寝てる間に右足がアクセルを踏んでしまっていたらしいです。ボンネットから煙が出てるしwこの男性、お酒でも飲んでいたのでしょうか?普通音で気づくでしょうにw
ニュースでたまにある「ボンネットに乗せて何km走行」というのはこういう状況駐車場の出口で何やら揉めている人たち。片方のドライバーが相手の車のナンバーを書き留めている間に急発進!男性をボンネットに乗せたまま蛇行し振り落とそうとしているムービーです。ニュースでみる「男性をボンネットの上に跳ね上げ何km走行し振り落として怪我をさせる。ドライバーを殺人未遂で逮捕!」というのはこういう状況なんでしょうねー。それにしても動画説明には運転しているのは少女とありますが?w
どこの国だ?wwドライバーの質が悪すぎる自動車レースの様子
黄色いヤツの悪質っぷりがハンパねぇ!マシンの質からして草レースっぽいけど、カメラワークがプロだよね。どこの国のなんてレースでしょうか?なんかサーキットの格闘技みたいになってますw少し前に見たことあるっぽいけど面白かったので紹介します。
予備:4de_1275408466  fU9C6KlN_rM  break.com

関連記事

82 コメント 完全な操船ミスで波に突き刺さり転覆してしまったスピードボートの映像。
船は操船を誤ると簡単に転覆する。ポーランドのロビで撮影されたウパワ川に進入しようとしたスピードボートが転覆してしまった事故のビデオです。波を読み間違えたのとエンジンの角度が良くなかった感じかな?前方が重そうだしもう少し船主を上げておくべきだったんじゃないの(´・_・`)
33 コメント 【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。
空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
105 コメント 干し草にスタックしたエクスプローラーさんタイヤの摩擦で発火させてしまい全焼。
なんという不運。これはかわいそうだな(@_@;)中国で撮影されたスタックから抜け出そうとしてタイヤを回したのが原因で全焼してしまったフォード・エクスプローラーのビデオです。さすがにこの状況で発火の危険性には気付けないよなあ・・・。

最新ニュース

コメント

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:cyMjQxODY

    FPSのゲームとかで物を押す感覚だな

  • 返信 名がありません ID:Y3MjM1Mjk

    フランスやら欧州ではこうやってバンパー押し付けて無理やり駐車って割と普通らしいな。

  • 返信 名がありません ID:Q2MjU1ODg

    バンパーは当てるもの

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc5NDc

    割と丁寧で驚いた

  • 返信 名がありません ID:QwMzcyMDA

    海外では割と普通のこと。

  • 返信 名がありません ID:YwNDMwODE

    皆様が仰られてるとおり
    これ本当。海外(特にヨーロッパ方面)ではバンパーは当ててもいいようにって
    付いてるものと理解されているので前後の車を押しのけながら駐車したり
    出ていったりしてます。
    ただし ベンツとかの高級車乗ってる人には、あまり当てはまらない感じ。
    プジョーやシトロエンなんかは概ねこんな感じでしたね。

  • 返信 名がありません ID:U0ODgxNTQ

    日本だけでしょ、こんなに車の傷を気にするの。
    欧米だと車はスニーカーと同じ扱いだから、人に踏まれてもしょうがない。

  • 返信 名がありません ID:Y3NDk4ODQ

    自己中って怖い

  • 返信 名がありません ID:kwNzUzMjY

    フランス住んでるけど、これ日常。

  • 返信 名がありません ID:YxOTE3MTc

    普通はアラーム鳴るよな?

  • 返信 名がありません ID:MzODgxMDI

    こういう日常の方が気楽で好き

  • 返信 名がありません ID:YyODgwMTM

    バンパーは消耗品
    フランスではアリだが日本ではナシ

  • 返信 名がありません ID:Y2NTE1ODU

    押して動くということはサイドブレーキを上げていない
    後は分かるな

  • 返信 名がありません ID:c5ODAwODE

    自己中とか言ってるやつは無知を晒してるって事に気付け
    馬鹿丸出しだぞ

  • 返信 名がありません ID:YwMTAzMTQ

    日本では少し触れただけでも○される

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc1MjI

    フランスに住んでた時は普通にコレだったな。
    むしろ丁寧なほうじゃね?
    日本は気にしすぎだと思うが、どっちもお国柄としか言いようが無い。

  • 返信 名がありません ID:U4ODc4NDM

    ワリと知らない人もいるんだねぇ・・・

  • 返信 名がありません ID:k5OTIzNzQ

    でも、自分の車がやられたら、
    お前ら発狂するんだろ。

  • 返信 名がありません ID:c4MDAxODE

    サイドブレーキ引いてても動くよ?
    レッカー移動のときどうするのさ。
    13の車は道路にアンカーでも打ち込んでるのか?

  • 返信 743mg ID:kyODQ3NDg

    確かに日本人って小さい傷がついただけで狂ったように騒ぐよな
    子供のころは大人が怖かったわ
    でも傷のついた車がかっこ悪いのはわかる

  • 返信 743mg ID:c5NjczOTk

    旧市街を中心に基本的には古い建物は尊重されて大事に使われるから区画整理もできない
    だから道が狭いし空き地が無く駐車スペースが満足に取れない
    駐車場を作るために地下を掘ろうとすれば遺跡や出土品が出てくるところも多い(京都や奈良の人ならわかる?)
    自己中でやっているわけではなく理由があるのだよ

  • 返信 743mg ID:kzODkwMTU

    元々欧車はこのためにバンパー付けたんだからこれは普通
    日本じゃ飾りだけどね

  • 返信 743mg ID:gxNjU0NzE

    でもフェラーリなんかをやられると発狂するだろ?

  • 返信 743mg ID:A3Nzg1NDM

    フェラーリは乗り回すものじゃなく美術品だ。

  • 返信 743mg ID:MwMTMxNjc

    これ自己中でも、頭のおかしいバカでもない。結構、普通にヨーロッパでは皆やっている。それだけの話。

  • 返信 743mg ID:MzMTU4NDc

    ローマで朝の散歩してた時に見かけたわ。
    こんな丁寧じゃなくて、前後の車が揺れまくってたけど。
    これ一般的だったのか。

  • 返信 743mg ID:QxMjc4ODE

    これが普通だから、バンパーは決まった高さじゃないと車検が降りないはず。
    EUの車のバンパーって基本同じ高さ。
    でも、フェラーリはどうなってるんだろう?

  • 返信 743mg ID:Q4NDg3NjM

    日本だけで生活してりゃ知らない人は多いだろうな。
    むしろそれを過剰にバカにする人間が異常。

  • 返信 743mg ID:M1MjAzMzQ

    日本車の不満は、こういうことを想定していないから車体が弱いことだって
    イタリアの現地ガイドが言ってた

  • 返信 743mg ID:kyMjk4ODI

    日本のバンパーは柔すぎる

  • 返信 743mg ID:U0MjQ0MzY

    これが普通のヨーロッパの停め方

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    160 コメント 竹やりマフラーに箱乗りタコ踊り。名古屋オートフェスティバルに集まった車たちが凄いw
    普通の車も走っているので道路を封鎖してのイベントではなさそう。名古屋オートフェスティバルに集まった昭和な車たちが凄い動画です。展示用に積車で運んでくるとかなら理解できるけどこの人たちはこの車で帰るの?wwwこのうち何台が無事に帰れたのだろうか。走ってるだけで捕まるよねこれwww
    243 コメント 兵庫県伊丹市寺本3丁目で起きた事故の瞬間。こんな場合、路駐車は無罪なのかな?
    紹介するほどの事故ではありませんがちょっと気になったので。バイクもスピード出しすぎのように感じるけどあの路上駐車しているトラックが無ければ事故が起きなかったかもしれないし?というか当たった黒い車を左から抜こうとしていたのかな?兵庫県伊丹市寺本3丁目177の車屋さんの監視カメラが記録していた交通事故の瞬間です。あのトラックの真横にある電柱には駐車禁止の標識があるんだよなー。でも停車だったら関係なし?
    72 コメント 大西洋を横断中のエールフランス機のエンジンカウルが吹っ飛んでしまったらしい。
    これは嫌すぎるな(@_@;)北大西洋を横断中のエールフランスA380のエンジンカウルが吹っ飛び緊急着陸するという出来事があったそうです。紹介動画は乗客が機内から撮影した剥き出しのエンジンの姿です。これ怖かっただろうなあ・・・。
    67 コメント 「ハードライン」世界一タフなMTBダウンヒルコースを駆け降りるダン・アサートンのヘルメットカム。
    マウンテンバイクも極めるとこんな走りができるのか。レッドブルのMTBダウンヒルシリーズで世界一タフな「ハードライン」と名付けられたコースを設計者ダン・アサートンが駆け降りるヘルメットカムの映像です。2回目の林の中とか狭すぎるだろ(°_°)ちなみに優勝者はダンより15秒も早かったんだって。設計者負けてるやん。
    77 コメント 【動画】絶滅?かつて存在したヘッドライトワイパーいろいろ。
    そういえば少し前のカクカク時代のベンツに付いていた記憶。今はもう絶滅したかもしれないヘッドライト用ワイパーのまとめです。この中ではSAABのがいいなあ(*°∀°)=3 今はほぼ噴射式のヘッドライトウォッシャーに変わってしまって見る事がなくなりましたが、なかなか格好良い装備だよね。
    85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
    雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
    35 コメント 【動画】テスラのオートパイロットさんベトナムのバイクの多さに自動運転を諦めてしまう。
    8台の外部カメラ、レーダー、12個のセンサーとそれを制御する高性能なコンピューターを持ってしてもベトナムの混雑はダメだったみたい(´・_・`)あまりのバイクの多さに「無効」になってしまうテスラモデルXのオートパイロットの映像が人気になっていましたので紹介します。まぁこれだけ車線を無視してバイクが溢れているんだもん無理よね。それよりも途中まで認識しているのがすごいと思うわ。