このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ

ちょwwwどんだけ自己中なんだよwwwこれ系の映像、海外サイトで良く見ますが本当にこんな人いるんでしょうか?ネタじゃなく素でやってるとしたら、ただの頭がおかしい人ですよね。「他人のものを傷つけてはいけない」というルールは社会生活をするうえで基本中の基本です。
2010年06月02日 20:39 ┃
153 コメント 【動画】スイフト乗りさん、駐車場のゲートで絶望を味わう\(^o^)/
あっ!やっべえ動き出してもた!からのブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込んでしまった感じかな。駐車場のゲートで絶望を味わったスズキスイフト乗りのビデオです。笑っちゃいけないけどこれはひどいwww
74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。
コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3
78 コメント 無謀積載。セダンで長い木材を持ち帰ろうとしたドライバーが起こした事故。
いやwwwそこなんwwwそこにその長さの木材を積んじゃうの?wwwテキサス州テンプルの363号線側道で撮影された無謀なドライバーによる事故映像です。そしてそのまま大通りに合流しちゃうんだ・・・。
64 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例
駐車場でもの凄いエンジン音を発している車を発見したので、運転席のドアを開けてみたら男性が爆睡していました。どうやら寝てる間に右足がアクセルを踏んでしまっていたらしいです。ボンネットから煙が出てるしwこの男性、お酒でも飲んでいたのでしょうか?普通音で気づくでしょうにw
ニュースでたまにある「ボンネットに乗せて何km走行」というのはこういう状況駐車場の出口で何やら揉めている人たち。片方のドライバーが相手の車のナンバーを書き留めている間に急発進!男性をボンネットに乗せたまま蛇行し振り落とそうとしているムービーです。ニュースでみる「男性をボンネットの上に跳ね上げ何km走行し振り落として怪我をさせる。ドライバーを殺人未遂で逮捕!」というのはこういう状況なんでしょうねー。それにしても動画説明には運転しているのは少女とありますが?w
どこの国だ?wwドライバーの質が悪すぎる自動車レースの様子
黄色いヤツの悪質っぷりがハンパねぇ!マシンの質からして草レースっぽいけど、カメラワークがプロだよね。どこの国のなんてレースでしょうか?なんかサーキットの格闘技みたいになってますw少し前に見たことあるっぽいけど面白かったので紹介します。
予備:4de_1275408466  fU9C6KlN_rM  break.com

関連記事

187 コメント ストップペダル。アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ発明がすごい。
アクセルとブレーキの踏み間違いにょる事故を未然に防止する「ストップペダル」が話題になっているようです。これは埼玉県のナンキ工業が開発製造しパートナーズ株式会社が販売しているもので、アクセルを強く踏み込むとアクセルが解除されブレーキがかかるというもの。あらかじめ自分の運転に合わせてアクセルペダルの可動域を設定しておけばキックダウンもできるんだって。「ペダルの可動域誤認による追突事故を誘発」なんてことがありそうな気もしますがこれは凄い発明だね。
79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
197 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
39 コメント F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。

最新ニュース

コメント

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:cyMjQxODY

    FPSのゲームとかで物を押す感覚だな

  • 返信 名がありません ID:Y3MjM1Mjk

    フランスやら欧州ではこうやってバンパー押し付けて無理やり駐車って割と普通らしいな。

  • 返信 名がありません ID:Q2MjU1ODg

    バンパーは当てるもの

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc5NDc

    割と丁寧で驚いた

  • 返信 名がありません ID:QwMzcyMDA

    海外では割と普通のこと。

  • 返信 名がありません ID:YwNDMwODE

    皆様が仰られてるとおり
    これ本当。海外(特にヨーロッパ方面)ではバンパーは当ててもいいようにって
    付いてるものと理解されているので前後の車を押しのけながら駐車したり
    出ていったりしてます。
    ただし ベンツとかの高級車乗ってる人には、あまり当てはまらない感じ。
    プジョーやシトロエンなんかは概ねこんな感じでしたね。

  • 返信 名がありません ID:U0ODgxNTQ

    日本だけでしょ、こんなに車の傷を気にするの。
    欧米だと車はスニーカーと同じ扱いだから、人に踏まれてもしょうがない。

  • 返信 名がありません ID:Y3NDk4ODQ

    自己中って怖い

  • 返信 名がありません ID:kwNzUzMjY

    フランス住んでるけど、これ日常。

  • 返信 名がありません ID:YxOTE3MTc

    普通はアラーム鳴るよな?

  • 返信 名がありません ID:MzODgxMDI

    こういう日常の方が気楽で好き

  • 返信 名がありません ID:YyODgwMTM

    バンパーは消耗品
    フランスではアリだが日本ではナシ

  • 返信 名がありません ID:Y2NTE1ODU

    押して動くということはサイドブレーキを上げていない
    後は分かるな

  • 返信 名がありません ID:c5ODAwODE

    自己中とか言ってるやつは無知を晒してるって事に気付け
    馬鹿丸出しだぞ

  • 返信 名がありません ID:YwMTAzMTQ

    日本では少し触れただけでも○される

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc1MjI

    フランスに住んでた時は普通にコレだったな。
    むしろ丁寧なほうじゃね?
    日本は気にしすぎだと思うが、どっちもお国柄としか言いようが無い。

  • 返信 名がありません ID:U4ODc4NDM

    ワリと知らない人もいるんだねぇ・・・

  • 返信 名がありません ID:k5OTIzNzQ

    でも、自分の車がやられたら、
    お前ら発狂するんだろ。

  • 返信 名がありません ID:c4MDAxODE

    サイドブレーキ引いてても動くよ?
    レッカー移動のときどうするのさ。
    13の車は道路にアンカーでも打ち込んでるのか?

  • 返信 743mg ID:kyODQ3NDg

    確かに日本人って小さい傷がついただけで狂ったように騒ぐよな
    子供のころは大人が怖かったわ
    でも傷のついた車がかっこ悪いのはわかる

  • 返信 743mg ID:c5NjczOTk

    旧市街を中心に基本的には古い建物は尊重されて大事に使われるから区画整理もできない
    だから道が狭いし空き地が無く駐車スペースが満足に取れない
    駐車場を作るために地下を掘ろうとすれば遺跡や出土品が出てくるところも多い(京都や奈良の人ならわかる?)
    自己中でやっているわけではなく理由があるのだよ

  • 返信 743mg ID:kzODkwMTU

    元々欧車はこのためにバンパー付けたんだからこれは普通
    日本じゃ飾りだけどね

  • 返信 743mg ID:gxNjU0NzE

    でもフェラーリなんかをやられると発狂するだろ?

  • 返信 743mg ID:A3Nzg1NDM

    フェラーリは乗り回すものじゃなく美術品だ。

  • 返信 743mg ID:MwMTMxNjc

    これ自己中でも、頭のおかしいバカでもない。結構、普通にヨーロッパでは皆やっている。それだけの話。

  • 返信 743mg ID:MzMTU4NDc

    ローマで朝の散歩してた時に見かけたわ。
    こんな丁寧じゃなくて、前後の車が揺れまくってたけど。
    これ一般的だったのか。

  • 返信 743mg ID:QxMjc4ODE

    これが普通だから、バンパーは決まった高さじゃないと車検が降りないはず。
    EUの車のバンパーって基本同じ高さ。
    でも、フェラーリはどうなってるんだろう?

  • 返信 743mg ID:Q4NDg3NjM

    日本だけで生活してりゃ知らない人は多いだろうな。
    むしろそれを過剰にバカにする人間が異常。

  • 返信 743mg ID:M1MjAzMzQ

    日本車の不満は、こういうことを想定していないから車体が弱いことだって
    イタリアの現地ガイドが言ってた

  • 返信 743mg ID:kyMjk4ODI

    日本のバンパーは柔すぎる

  • 返信 743mg ID:U0MjQ0MzY

    これが普通のヨーロッパの停め方

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント フォーミュラカーで高速道路を走るヤツが再び撮影される。GP2/F-Renault2.0
    GP2の方は一応ヘッドライトのような物が付いているけど、フォーミュラ・ルノー2.0っぽいマシンの方は無灯火じゃん。過去に何度か紹介したチェコのフォミュラカー野郎が再び高速道路で目撃されたそうです。そのビデオ。
    122 コメント 日本の公道最速。230km/hオーバーのとんでもないラジコンカーを作ってしまった男。
    【ひ】より。はえええwwwこんなスピードで制御できるの?というか公道で走らせて問題ないのかしら(´・_・`)Twitterに投稿された日本の公道で235km/h(GPS読み)を記録した脅威のラジコンカーの映像が話題になっているようです。いつか事故を起こしそうで怖いなあ。何十万円もかけて改造しているのならテスト走行もサーキットなどを借りてやってほしいね。さすがに危ないと思う。
    75 コメント 無頓着にも程がある。信じられないタイヤで走る車が目撃される。
    SUVでスリックタイヤを履いているとは思えないしこれは摩耗だろうなあ。嫌な線が見えているし剥がれる寸前じゃない?アメリカで目撃された信じられないタイヤで走るBMW X5のビデオです。撮影場所は分かりませんが、ロサンゼルスやサンフランシスコでは雨が振らないと聞くしそんな地域かしら。
    85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
    雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
    54 コメント 【動画】リマックのハイパーEV車「ネヴェーラ」が1日で23の世界記録を更新。
    加速がビューン(*°∀°)=3 クロアチアのリマック・アウトモビリが製造する電動ハイパーカー「リマック・ネヴェーラ」がドイツのテストコースで0-400-0km/hを計測し29.93秒という世界記録を樹立。また同時に合計23の記録を更新したようです。そのビデオ。0-100加速が1.81なのがヤベえ。
    89 コメント これはさすがにパイロットが神級だと思う。最大110km/hの横風の中飛行機を着陸させる動画。
    動画の説明にあるからそう書いたけど110km/hって30m/s以上ってことだろ?ちょっと盛ってるだろwwwそれでもこれはスーパーパイロットだと思うけど。ドイツのデュッセルドルフ空港で撮影されたとんでもない横風のなかボンバルディアのダッシュ8を着陸させるビデオです。これ機内のビデオも見てみたいなwww
    37 コメント 【動画】レッドブルのプロライダー2人が最後尾から追いかけるBTMダウンヒルレース。
    わちゃわちゃしてるけど楽しそうなイベントだね。レッドブルのプロMTBライダー、ロイック・ブルーニとミリアム・ニコルが最後尾から追いかけるというダウンヒルレースです。開始時に写っている小さい人がミリアム・ニコル。結果ロイック・ブルーニは14位でフィニッシュ。ミリアム・ニコルは35位だったようです。