このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ

ちょwwwどんだけ自己中なんだよwwwこれ系の映像、海外サイトで良く見ますが本当にこんな人いるんでしょうか?ネタじゃなく素でやってるとしたら、ただの頭がおかしい人ですよね。「他人のものを傷つけてはいけない」というルールは社会生活をするうえで基本中の基本です。
2010年06月02日 20:39 ┃
96 コメント 空母の甲板からカタパルト射出される2機の戦闘機のコクピットビデオ。EA-18G、F/A-18F
今回はじめて知ったんだけどカタパルトで加速されている間は操縦桿に触れないんだね。USSセオドア・ルーズベルトからカタパルトを使って射出されるEA-18GグラウラーとF/A-18Fスーパーホーネットのコクピットビデオです。それにしても凄い加速だなー。これ距離どのくらいあるんだろ。
52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
96 コメント 【動画】昨日の逆さレクサスさん雪道で事故る。LFAアルテッツァ。
昨日紹介した煽り運転の逆さレクサスさんが岐阜県養老郡養老町金屋でスピン事故。その瞬間を記録していたストーカーからのビデオです。Twitterで話題になっていたのは知っていましたがストーキングされるほどの有名人だったんかよwww
エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例エンジンをかけたまま運転席で寝ると大変な事になるという例
駐車場でもの凄いエンジン音を発している車を発見したので、運転席のドアを開けてみたら男性が爆睡していました。どうやら寝てる間に右足がアクセルを踏んでしまっていたらしいです。ボンネットから煙が出てるしwこの男性、お酒でも飲んでいたのでしょうか?普通音で気づくでしょうにw
ニュースでたまにある「ボンネットに乗せて何km走行」というのはこういう状況駐車場の出口で何やら揉めている人たち。片方のドライバーが相手の車のナンバーを書き留めている間に急発進!男性をボンネットに乗せたまま蛇行し振り落とそうとしているムービーです。ニュースでみる「男性をボンネットの上に跳ね上げ何km走行し振り落として怪我をさせる。ドライバーを殺人未遂で逮捕!」というのはこういう状況なんでしょうねー。それにしても動画説明には運転しているのは少女とありますが?w
どこの国だ?wwドライバーの質が悪すぎる自動車レースの様子
黄色いヤツの悪質っぷりがハンパねぇ!マシンの質からして草レースっぽいけど、カメラワークがプロだよね。どこの国のなんてレースでしょうか?なんかサーキットの格闘技みたいになってますw少し前に見たことあるっぽいけど面白かったので紹介します。
予備:4de_1275408466  fU9C6KlN_rM  break.com

関連記事

63 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。
52 コメント MSCクルーズの大型客船がホンジュラスで事故。ロアタンふ頭を破壊してしまう。
首が痛くなるけど動画2で見ると大きいなー!MSCクルーズの大型客船MSCアルモニアがホンジュラスで起こしたロアタンふ頭を破壊してしまった事故のビデオです。これ接岸時の失敗かと思ったけどアンカーを引き揚げながらの事故だから離岸~方向転換しようとして目測を誤って衝突してしまった感じかね。
70 コメント 【動画】スペースXのスターシップ試験機、着陸に成功する。
日本時間6日8時24分、テキサス州南部のスターベース・テストサイトから打ち上げられたスターシップのプロトタイプ(SN15)がスターシップとして初めて着陸に成功しました。そのビデオです。過去4回は爆発していたからね。今回も最後に少し火災が起きたようですが無事鎮火したようです。
114 コメント ロータリーエンジン搭載車ばかりが402台も集ったパレードランの映像。ほとんど車種が分からない。
ロータリーエンジンの車ってマツダ!というイメージしかありませんでしたが世界にはこんなにたくさんの車があったんだね。ニュージーランドのブルース・マクラーレン・モーターパークで行われたロータリーリユニオン2019のパレードランの様子です。ほとんど見たことない車ばかりだった。これ乗せ換えもあるのかな?

最新ニュース

コメント

ちょっと無理そうだけど、どうしても駐車したい時はこうすればいいらしいよ へのコメント

  • 返信 名がありません ID:cyMjQxODY

    FPSのゲームとかで物を押す感覚だな

  • 返信 名がありません ID:Y3MjM1Mjk

    フランスやら欧州ではこうやってバンパー押し付けて無理やり駐車って割と普通らしいな。

  • 返信 名がありません ID:Q2MjU1ODg

    バンパーは当てるもの

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc5NDc

    割と丁寧で驚いた

  • 返信 名がありません ID:QwMzcyMDA

    海外では割と普通のこと。

  • 返信 名がありません ID:YwNDMwODE

    皆様が仰られてるとおり
    これ本当。海外(特にヨーロッパ方面)ではバンパーは当ててもいいようにって
    付いてるものと理解されているので前後の車を押しのけながら駐車したり
    出ていったりしてます。
    ただし ベンツとかの高級車乗ってる人には、あまり当てはまらない感じ。
    プジョーやシトロエンなんかは概ねこんな感じでしたね。

  • 返信 名がありません ID:U0ODgxNTQ

    日本だけでしょ、こんなに車の傷を気にするの。
    欧米だと車はスニーカーと同じ扱いだから、人に踏まれてもしょうがない。

  • 返信 名がありません ID:Y3NDk4ODQ

    自己中って怖い

  • 返信 名がありません ID:kwNzUzMjY

    フランス住んでるけど、これ日常。

  • 返信 名がありません ID:YxOTE3MTc

    普通はアラーム鳴るよな?

  • 返信 名がありません ID:MzODgxMDI

    こういう日常の方が気楽で好き

  • 返信 名がありません ID:YyODgwMTM

    バンパーは消耗品
    フランスではアリだが日本ではナシ

  • 返信 名がありません ID:Y2NTE1ODU

    押して動くということはサイドブレーキを上げていない
    後は分かるな

  • 返信 名がありません ID:c5ODAwODE

    自己中とか言ってるやつは無知を晒してるって事に気付け
    馬鹿丸出しだぞ

  • 返信 名がありません ID:YwMTAzMTQ

    日本では少し触れただけでも○される

  • 返信 名がありません ID:E0Nzc1MjI

    フランスに住んでた時は普通にコレだったな。
    むしろ丁寧なほうじゃね?
    日本は気にしすぎだと思うが、どっちもお国柄としか言いようが無い。

  • 返信 名がありません ID:U4ODc4NDM

    ワリと知らない人もいるんだねぇ・・・

  • 返信 名がありません ID:k5OTIzNzQ

    でも、自分の車がやられたら、
    お前ら発狂するんだろ。

  • 返信 名がありません ID:c4MDAxODE

    サイドブレーキ引いてても動くよ?
    レッカー移動のときどうするのさ。
    13の車は道路にアンカーでも打ち込んでるのか?

  • 返信 743mg ID:kyODQ3NDg

    確かに日本人って小さい傷がついただけで狂ったように騒ぐよな
    子供のころは大人が怖かったわ
    でも傷のついた車がかっこ悪いのはわかる

  • 返信 743mg ID:c5NjczOTk

    旧市街を中心に基本的には古い建物は尊重されて大事に使われるから区画整理もできない
    だから道が狭いし空き地が無く駐車スペースが満足に取れない
    駐車場を作るために地下を掘ろうとすれば遺跡や出土品が出てくるところも多い(京都や奈良の人ならわかる?)
    自己中でやっているわけではなく理由があるのだよ

  • 返信 743mg ID:kzODkwMTU

    元々欧車はこのためにバンパー付けたんだからこれは普通
    日本じゃ飾りだけどね

  • 返信 743mg ID:gxNjU0NzE

    でもフェラーリなんかをやられると発狂するだろ?

  • 返信 743mg ID:A3Nzg1NDM

    フェラーリは乗り回すものじゃなく美術品だ。

  • 返信 743mg ID:MwMTMxNjc

    これ自己中でも、頭のおかしいバカでもない。結構、普通にヨーロッパでは皆やっている。それだけの話。

  • 返信 743mg ID:MzMTU4NDc

    ローマで朝の散歩してた時に見かけたわ。
    こんな丁寧じゃなくて、前後の車が揺れまくってたけど。
    これ一般的だったのか。

  • 返信 743mg ID:QxMjc4ODE

    これが普通だから、バンパーは決まった高さじゃないと車検が降りないはず。
    EUの車のバンパーって基本同じ高さ。
    でも、フェラーリはどうなってるんだろう?

  • 返信 743mg ID:Q4NDg3NjM

    日本だけで生活してりゃ知らない人は多いだろうな。
    むしろそれを過剰にバカにする人間が異常。

  • 返信 743mg ID:M1MjAzMzQ

    日本車の不満は、こういうことを想定していないから車体が弱いことだって
    イタリアの現地ガイドが言ってた

  • 返信 743mg ID:kyMjk4ODI

    日本のバンパーは柔すぎる

  • 返信 743mg ID:U0MjQ0MzY

    これが普通のヨーロッパの停め方

  • 名がありません へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    87 コメント 過去に炎上した阪奈下りの走り屋たちを外から撮影した映像があった。
    おおおっと・・・。バイクはまだ走れてる感じだけど後ろのゴルフGTIは事故りかけてんじゃん(@_@;)少し前に紹介しネットでも炎上していた「阪奈下りでバイクとバトルを繰り返すドラレコ」の走行シーンに遭遇していたライダーの車載ビデオです。【コメント欄より】最初の投稿が2017年なので炎上しただけで済んだっぽいけど危険運転がこれだけ騒がれている今なら逮捕されてる案件だよね。確か60キロ道路だったはずだしここ。
    58 コメント MotoGPバレンシアで起きた危ないクラッシュ。転倒してコース外へ逃げる選手にバイクが突っ込む。
    あぶねえええ。MotoGP最終戦バレンシアで起きた危ないクラッシュの映像です。レース14週目、11位を走行していたヨハン・ザルコがダニロ・ペトルッチに続いて6コーナーで転倒。走ってコース外に出ようとしてたところに後ろからイケル・レクオナのマシンが(°_°)同じコーナーで3台が連続して転倒とか何かあったのかしら。幸いザルコに大きな怪我は無かったそうです。
    38 コメント その除雪方法は合ってるのか?wwそっちの雪が全部こっちに来ただけじゃんドーン
    こっち側を走ってる車がいるのに容赦なく雪をぶつける。適当かよwwwというかその除雪方法は正解なの?そっち側の道路の事しか考えてないのかよ?除雪作業車に思いっきり雪をかけられた車載です。こちら側は最初から走りやすい状態なのにね。あの作業車のせいで雪まみれに・・・。
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    93 コメント 日本人が開発したノートPCサイズの持ち運べる車「WalkCar」が海外で話題に。
    こういうのもっと出てきても良いのにね。やっぱりバッテリーの問題かね。未来の凄いバッテリーが開発されたらもっともっと作られると思う。日本の企業が開発した持ち運べるノートPCサイズの移動マシン「WalkCar」の紹介ビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。まぁ実際あのパワーでこのサイズだと2~30分しか動かせないんじゃないのかな。あとアレだね出力が高すぎると日本だと許可されないだろね。
    155 コメント 【埼玉】警察が早朝6時の外環でネズミ取りをしたら入れ食い状態にwwwという動画が人気に。
    埼玉県川口市神戸の国道298号(外環)で定期的に行われているという速度違反の取締りが入れ食い状態だと人気になっているビデオです。確かにここはスピードが出てしまいそうな道だね。それにしても次から次へとwwwしかし早朝6時はキツい(@_@;)
    192 コメント 一発免停12点。神奈川の国道134号線を140km/hオーバーで走るライダーの車載。
    143km/hってあんた(°_°)こんな無茶な運転で捕まったとしてもスピード違反の点数12点で90日の免停にしかならんのだなあ。神奈川県茅ヶ崎市の国道134号線で暴走するライダーの車載ビデオです。映像で確認しただけでも茅ケ崎西浜高校、中学校前で136km/h、茅ヶ崎市公園前で143km/h!今年の10月頭?に投稿されてて1000mgでは紹介していなかったんだけどもう逮捕されているのかな?