このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

リアドアを開けたまま走り出してしまったテスラモデルXが危ない事故を起こす(°_°)

結構危ない事故じゃねえか。バスの運転手さんやばかった。ロンドンで撮影されたテスラモデルXの間抜けな事故ビデオです。モデルXに限らずテスラのこれ系の動画は過去に何度か紹介していますが、もしかして警告表示が無かったりするの?
2021年08月17日 00:00 ┃
152 コメント 【動画】テスラモデル3女子、自動駐車機能を使用中に面白い状況に陥る(笑)
ほぼ完璧に入っていたのになぜ(笑)とあるティックトッカーが投稿したテスラモデル3のビデオが730万再生に1.7万コメントを集める人気投稿になっています。これだけ前が広くて真っ直ぐ入れるだけなんだから自動機能を使わなくても。と思っていたら(ノ∇`)
45 コメント 打ち上げ直後のロシアのソユーズ2.1bロケットに落雷。その瞬間の映像がこちら。
27日ロシア北西部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた測位衛星グロナスMを積んだソユーズソユーズ2.1bロケットに雷が落ちるというアクシデントがあったそうです。そのビデオ。落雷を受けながらもシステムに影響はなく予定通り衛星の軌道投入に成功したそうです。ロケットの打ち上げに落雷って珍しいよね。もっと慎重に天候を見て打ち上げるものだと思ってた。
56 コメント 【動画】離陸滑走中のLATAM航空2213便が消防車両と衝突してしまう事故。
ペルーの首都リマにあるホルヘ・チャベス国際空港で18日、離陸のために滑走路で加速していたLATAM航空2213便(エアバスA320neo)と地上の消防車両が衝突して炎上。そのビデオです。この事故で消防車両に乗っていた消防士2名が死亡、1名が負傷。旅客機の乗客61人が病院に運ばれました。どうしてこんなことに・・・。
412 コメント 【動画】納車された日に立ちゴケ3回を記録した低身長リッターSS女子、叩かれてしまう(´・_・`)
これは不安だ。サポート陣がいなかったらどうしていたんだろう。昨日のTwitterで話題になっていた納車日に3回も立ちゴケしてしまったというCBR1000RR乗り女子のビデオです。初心者だから立ちゴケは仕方がないけれど「身の丈にあったバイクを選ぶべき」というのが叩かれている原因のようです。慣れたライダーなら身長が低くても乗れるものらしいので頑張って・・・。
Tesla model x door gets smashed whilst open(予備)(予備)

関連記事

47 コメント 超巨大輸送。大型風力タービンブレードを運ぶトラックがなげえwww
これどうやって曲がるの。直線が多いハイウェイだとしても緩やかなカーブはあるだろう?スペインで撮影された風力発電のタービンブレードを運ぶトラックたちのビデオです。最後の右カーブを後ろから見たかったなあ。
69 コメント 【動画】ケーニグセグが0-400-0km/hの世界記録を更新。27.83秒。
ケーニグセグがスウェーデンの飛行場で行った「0-400-0km/h」のタイム計測で、ジェスコ・アブソリュートが27.83秒を記録し量産車の世界記録となりました。そのビデオです。0-400km/hの加速もえげつないけどブレーキがやべーね。このお車、ウィキペディアによると理論上の最高速度は531km/hなんだって(°_°)
74 コメント 【動画】サイドブレーキを引き忘れたお姉ちゃん、CR-Vを完全に水没させてしまう(笑)
あああwwwwそれはwwww水上バイクをランチングしようとしてCR-Vを完全に水没させてしまったお姉ちゃんのビデオがTikTokで2000万再生に120万イイネを獲得する人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。お姉ちゃん必死に何かを探しているようだけどスマホかな?
47 コメント 細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar
なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。

最新ニュース

コメント

リアドアを開けたまま走り出してしまったテスラモデルXが危ない事故を起こす(°_°) へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3NzI4Nzg

    ISUZUしか勝たん!!

  • 返信 743mg ID:k4NDI3OTU

     
    右ハンドレアということはここはジャップンか?
     

  • 743mg ID:E4NjU0NTA

    撮影してないで教えてやれよ

  • 743mg ID:E4MDUxMjA

    きっと、ドアを開けて走行したかったのに違いない

  • 743mg ID:YyMjg1OTI

    自動運転とか云うんだったら、ドア開けたまま発進できないとか、発進しようとたら警告出るとかその程度の機能無いのかよw

  • 743mg ID:I5MDY0MTE

    イギリスは右ハンドル、左側通行
    知ってる?

  • 743mg ID:k3NTY3MzQ

    無知無教養杉w

  • 743mg ID:QwNjU3MjU

    右ハンドルが日本しかないと思ってる奴なんていたんだねえ
    イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、インドあたりもそうだぜ

  • 743mg ID:U3NjIxODE

    全部イギリスにホられた所

  • 743mg ID:g1Njg4MDk

    ボルボのスウェーデンも追加

  • 743mg ID:ExMjYwNjg

    右側通行はナポレオンが支配した地域だけ。

  • 返信 743mg ID:YxMjM4ODk

    ファイブスターギガじゃな?乗ってるぞ。

  • 返信 743mg ID:U4ODQwNTA

    気づかないもんかね

  • 返信 743mg ID:c1NTU4NTg

    普通は気圧や音の違いで気が付くけどな

  • 返信 743mg ID:YyMjkxNTM

    世の中気づかんアホもいるみたいですね

  • 返信 743mg ID:c4ODk1OTM

    馬鹿は気づかないよ

  • 返信 743mg ID:gwNDEzMzU

    カーステで気付かなかったんだろう
    カーステは禁止にするべき

  • 返信 743mg ID:E4NDk3MDc

    この気付かなさレベは、もはやヘッドホンかも知れんよ

  • 返信 743mg ID:c0MzA0ODY

    日本でもリアハッチ全開で走っている車を見たことがある
    根本的に運転にむいていない人がいる

  • 返信 743mg ID:c4MTE0MTE

    ドアを閉めんかい!このドアホ

  • 返信 743mg ID:YwMzgyMzY

    角隠しかぶった人でも乗せる設計かな

  • 返信 743mg ID:U3NjIxODE

    デカイ植木を運べる設計だぞ

  • 返信 743mg ID:ExMjYwNjg

    タクシー用のアレか。

  • 返信 743mg ID:Q3NDg5MDA

    自動運転付ける前にドアあけたまま発進出来ないようにしろよ
    ドア開いてる警告音だけなら20年前のポンコツ軽自動車にすらついてるぞ

  • 返信 743mg ID:MxNDEyOTY

    それな!

  • 返信 743mg ID:g3NDUwODE

    いつも事故ってるテスラの事故はいつも先進的だな

  • 返信 743mg ID:k5NTg5ODA

    ドアを開けたまま走行するような人間が警告音に気付くとでも?

  • 返信 743mg ID:M4MDA0MzI

    アルト?

  • 返信 743mg ID:MxNTkwMjI

    いるね

  • 返信 743mg ID:gyNjg4MTk

    欧州仕様の1リッターのアルトだね

  • 返信 743mg ID:M0MjgwNjQ

    カッコイイ!カマキリ拳法や!

  • 返信 743mg ID:M2MDczMDA

    やっぱ両方のドアを開けて走行すべきやな!

  • 返信 743mg ID:UwMTIwMDk

    乗ってるやつはバカなのか?

  • 返信 743mg ID:gwMjc5NTc

    少しは調べてから動画出したらどうですか。
    ドア開いたままで警告されないはずないでしょ。
    最近管理人はテスラのネガティブなコメント目立つけど
    テスラに親でも殺されたんですか?

  • 返信 743mg ID:M3Mzg5NzY

    テスラに親でも殺されたんですか?←このコメントと同じこと

  • 返信 743mg ID:E1OTgxNDU

    管理人は 警告表示が無かったりするの? って聞いてるだけやろ?
    そういう受け止めってさ もしかしてコミュニケーション足らなかったりしてるのキミ?

  • 返信 743mg ID:I5MTE3NTA

    わしの日産でもドア開けたまま走り出すと「ドアが開いています」と音声で警告があるぞ。

  • 返信 743mg ID:YwMzgyMzY

    俺の首ちょんソアラも夜に後部座席から「呪ってやる」と音声で警告があるぞ。

  • 返信 743mg ID:cwNTc5MTY

    なんでこんな欠陥車が持てはやされてるのか不思議だわ

  • 返信 743mg ID:E3NDAxODQ

    タリバン政権になってからこんなニュースばっかり

  • 返信 743mg ID:QyNTExMDU

    スライドドアが合理的かつ安全なんだよな

  • 返信 743mg ID:YyNzk2NTE

    スライドドアの元、日本発祥の引き戸はもっと評価されていいと思う

  • 返信 743mg ID:Q3Mzc2NDY

    何でも機械任せにしてると、人間は何にも考えなくなってどんどんバカになる良い見本。

  • 返信 743mg ID:c1NDIwMTQ

    さすがアメリカ版プリウスやな、乗ってる奴がどうしようもない

  • 返信 743mg ID:E5NzA4MDU

    電気自動車なのにピピッピピッって鳴らないんだ
    電気がもったいないのかね

  • 返信 743mg ID:U5NDg1ODU

    ハッチバックのテールゲートを開いたままの車ならたまに見かけます。
    現場猫レベルの注意力なんでしょう。

  • 返信 743mg ID:Y4NTU5Mjc

    追いかけて撮影しろよ

  • 返信 743mg ID:YzMDk2MDg

    どんなに優れた機能を搭載しても
    乗る人間が馬鹿だと意味ないんだよな

  • 返信 743mg ID:U3MzkxOTI

    ラリアットやん

  • 返信 743mg ID:k4NDI5MDU

    いまどきの車は警告音多すぎて福島第一の運転室みたいな状況なのよ
    何の警告か考えてると事故起こす

  • 返信 743mg ID:U4ODY3NzQ

    それは思う
    あちこちピーピー鳴ってるとそのうち
    どうでも良くなってくる

  • 743mg ID:EyODcyNTE

    何の警告だよ!言葉で言ってくれねぇと分かんねぇよ!
    ってなるな

  • 返信 743mg ID:UwMTE0MjE

    うっかりミスはADHDの人が多いです、管理人も気をつけなさい

  • 返信 743mg ID:U1MzgzMjI

    オレのミニは走りながらドア開けるとエンジン止まる
    すげー不便

  • 返信 743mg ID:M0MjgwNDM

    ミニにタコが出来たんだろ。中坊。

  • 返信 743mg ID:E5MDY3MTQ

    既存の自動車を旧文化と見下してるから
    積み重ねられたノウハウを継承できてない
    OSで全部管理できるほど簡単じゃねーんだよ
    現代の成功者たちは傲慢すぎて危なっかしい

  • 返信 743mg ID:Y2Mjk0NjI

    ドア開いてたら特殊操作しないと発進出来ないようにしろよ。

  • 返信 743mg ID:kyOTM3NDM

    このテスラ車には人は乗ってたの?

  • 返信 743mg ID:c4ODQxMjI

    外人は注意力散漫のバカだから。その分こうして世界にオモシロ映像を届けてくれる

  • 返信 743mg ID:QzODU4NTA

    リアハッチならわからなくもないが
    ドアの開閉にも気付かんとかどんだけ脳足りんなわけ?
    しかも全開やろ?マジで馬鹿だ

  • 返信 743mg ID:AzMjc3Nzk

    あの勢いだとモノコックまで歪んで廃車かな

  • 返信 743mg ID:c1Mjg0Njk

    テスラなんて三流の車買うからwww

  • 返信 743mg ID:E3NDEwMzk

    警告ランプの有無より、なんであんなにガバっと開いてて気が付かないかね?
    しかも運転席
    もしかしてわざと開けっ放しでドヤ顔運転してたか?

  • 返信 743mg ID:QxMjQ5NTc

    これはもう、漏れたろ?

  • 返信 743mg ID:Y0NjQxNTY

    エンジン車でも結構うるさい警告でるし、ドライブに入らない車もあるだろうに。
    もっと利口かと思った

  • 返信 743mg ID:I0MTYxNTc

    プリウスもそうだが、この手の車を選ぶユーサーは総じて馬鹿。

  • 返信 743mg ID:k5NTcyNDk

    テスラリアット

  • 返信 743mg ID:M5MjEyMzQ

    ドアが開いていたら警報が鳴るけどな、普通。
    これは訴訟で勝てる。

  • 返信 743mg ID:E4Mzk0Mzk

    ええ?こんなうっかりを防げないメーカーなのに
    自動運転とか目指してるの?
    無理無理www

  • 返信 743mg ID:c1NjU3Mzc

    けけけざまあ!

  • 返信 743mg ID:E4MzU1MTA

    何故撮影してたし

  • 返信 743mg ID:Y1NjU0OTQ

    ヨシッ!

  • 返信 743mg ID:Y1NTczODY

    ウインカー出しっぱで走ってる車結構見るし本人気付かないんだろうな
    理解できないけど

  • 返信 743mg ID:Q1MjgyNzY

    タッチパネル操作は物理的なフィードバックがないからこういうリスク(押したつもりでも押せていない)がある。物理スイッチなら防げた事故。

  • 返信 743mg ID:c1MTAzNjM

    スバルみたいなスマートキーにパワーリアゲートの開閉スイッチがある車も注意だよ。乗り込む瞬間にポケットの中で勝手に押されて開く事がある。走り出すと控えめな警告音にアレ?ってミラー見るとゲート全開なんだわ。後ろに車がある駐車場とかで勝手に開いたら嫌だなぁ。パワーリアゲートは要らん

  • 返信 743mg ID:gyNzI1MjU

    ドアを開けたままドライブモードにすると、けたたましい警告音とともに警告灯が光るよ。
    BMWのi8はドアを閉めないとドライブモードに入れられない。

  • 返信 743mg ID:kwMzE1NzE

    警報とか言ってるけど、普通走り出したら走行音で気づくだろ。テスラ関係なくこういう輩は運転しなくていいぞ。

  • 返信 743mg ID:EyOTY0NzI

    半ドア警告灯が表示されたりするけど、
    ドア開いてたら走行できなくすればいいのに

  • 返信 743mg ID:U4NDk2NTE

    警告灯の機能は付いているけど、有効化は有料オプションだよ
    知らないの?

  • 返信 743mg ID:c5MjM2Nzc

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    135 コメント 無茶したジャーナリストがレーシングトラックに踏まれて内臓破裂。色々とぶっ飛んでるなこれ。
    ロシア南部のアストラハンで行われていたラリーレイドで大迫力のシーンを撮ろうとしていたジャーナリストがレーシングトラックに踏まれてしまうという事故が起きたそうです。そのビデオ。これ一番重さがかかるところで踏まれちゃったのね。この男性は内臓破裂及び外傷性ショックで集中治療室で治療を受けているそうですが危険な状態だそうです。
    236 コメント F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
    【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
    95 コメント ドライブしてたら後ろから白バイの大群がwwwこれはちょっとテンション上がるwww
    テンション上がるというか緊張して変な運転になってしまいそうwwwドライブしてたら後ろから白バイの大群が迫ってきた動画です。説明によるとどうやら箱根駅伝の白バイたちの帰宅に遭遇したみたい。これだけ並んで走ってると迫力がありますね。
    76 コメント 【動画】テキサスでF-35Bが垂直着陸に失敗してしまう。パイロットは地上から射出。
    一度は綺麗に着地したように見えたのにどうしてそうなった。テキサス州のフォートワース海軍航空統合予備役基地で16日、テスト飛行中のF-35Bが着陸に失敗してパイロットが脱出。その様子を記録していたビデオです。ほぼ地上からの射出。パイロットはどうなったんだろう。
    83 コメント 【動画】1回の充電で800キロ走れるテスラのSemi、納車開始。
    1回の充電で800キロ、メガチャージャーを使用した急速充電では30分で640キロ分の充電が可能。テスラのEVトレーラーヘッド「Semi(セミ/セムアイ)の第1号が1日、ペプシコに納車されました。動画は荷物を積んだ状態で500マイルを走破した早送りビデオです。アメリカの一般的なディーゼル燃料のセミは、1回の給油(300ガロン)で3200キロ走れるみたいなので航続距離ではまだまだなんだね。近距離用かしら。
    99 コメント 【動画】スターシップの打ち上げ映像。爆発したけどすごくてワロタ。(SpaceX)
    20日、スペースXの新型超大型ロケット「スターシップ/スーパーヘビー」の打ち上げがテキサス州のスターベースで行われました。そのビデオです。結果的に切り離しに失敗して爆発しちゃったけどすごいなこれ。リフトオフの迫力が半端ねえ(*°∀°)=3
    47 コメント 対向車が「車」ではなく「船」だった場合。窓を閉めてて良かったwww
    ひっでえwww窓を閉めてて良かったwwwタイトルでちょっと意味不明だけどそのまんまなんだもん動画。これはロシアなのかな?冠水した道路で正面から迫って来たのが車じゃなく船だった!というビデオです。