このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar

なにこれすごい。ぎりっぎりだね。幅24.6メートル、全長6343メートルのコリントス運河を通り抜けるオルセンクルーズラインのクルーズ船、MSブレーマー(幅22.52メートル)の内から外から動画です。これだけ大きな船なのに左右に計2メートルの余裕しかないのか。これは完全にタグボートに任せっきり?それとも連携して舵の操作を行っているのかしら。
2019年10月16日 15:03 ┃
127 コメント 知っておくといつか役に立つかもしれない運転テクニック。身動きが取れない狭いスペースから簡単に抜け出す方法。
縦列駐車などで後から来た車にぴったりと詰められて「出るのむずっ!」という経験をした事がある人も多いと思います。そんな時に知っていると役に立つかもしれない一発で抜け出す事のできるホイルスピン出発のデモンストレーションです。これはFF車にしかできないっぽいけど。
62 コメント 【動画】みんなヒヤヒヤwww制御が効かなくなる車ばかりな雪の坂道を観察するビデオ。
普段ならなんともない緩やかな坂道なんだけど雪が降るだけで途端にデンジャラスゾーンに。カリフォルニア州ビッグ・ベアーのメープル・レーンで撮影された下り坂でヒヤヒヤな事になる車を観察するビデオです。こう見るとタイヤをロックさせない事の重要性がよく分かりますね。滑っていてもタイヤが回転してればなんとか制御できる可能性があるっぽいけどロックしてたらもう滑るだけ。これみんなABS付いてないの?付いててもこんな場面では効かないものなのかしら。
76 コメント 【車載】追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りさん、フルブレーキで追突を回避する。
メーター読みで時速207キロからかな。ナイスブレーキとタイヤと電子制御(°_°)追い越し車線をかっ飛ばしていたシビック(FC1)乗りによるヒヤッとした瞬間の車載ビデオです。アウトバーンで300キロ出す動画を過去に何度か紹介した事がありますが、こういう事もあるんよなあ(((゚Д゚)))
56 コメント 乗ってる飛行機のタイヤが脱落したwwwカナダで恐ろしい瞬間が撮影される。ジャズ航空AC8684便。
最悪の状況なのにみんな結構落ち着いているんだな。カナダのモントリオール発、サグネ行のジャズ航空AC8684便(ボンバルディアDash 8-300)のタイヤが離陸直後に脱落し、空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたもの。動画2には機内の様子もあります。着陸に成功し乗員乗客に怪我は無かったそうですがこれは怖いだろ(°_°)
想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。想像をはるかに超える混雑っぷり。アムステルダムの運河が世界一混雑する日。えええこれは凄い。小さなボートから大きな帆船まで数千という船がアムステルダムに集まる「セイル・アムステルダム」というイベントの様子です。これは5年に一度行われていて紹介動画は2015年のもの。次回は2020年の8月に行われるそうです。サムネイルは動画2から。動画1の30秒からめっちゃ楽しいやん。45秒辺りの船が詰まっちゃうシーンなんて初めてみました。
ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。ポーランドには高低差のある運河を渡る為に船が陸を移動するインクラインという面白い施設がある動画。へぇ~なんという諦めない心。ポーランドのエルブロンク運河に1860年に建造され今も使われているという船舶用の傾斜鉄道(インクライン)のビデオです。昔の人はすごい事を考えるもんだなと思って調べてみたら日本でも京都と大津間の琵琶湖疏水で1891年から1948年まで使われていたんだって。へぇへぇ。
アムステルダムの運河がカオスだった2。お前らもいるのかwwwwwアムステルダムの運河がカオスだった2。お前らもいるのかwwwww 1分29秒のお前らもいるのかwwwwwこれみんな観光客なのかな?それとも車にバイクにボートみたいなノリでそこで生活している人たちが移動手段の一つとして普通に船を使っている感じ?
Braemar making history transiting the Corinth Canal. Braemar cruising through the Corinth Canal

関連記事

104 コメント 駐車枠から出ようとして隣の車にぶつけてしまったお姉さん、事態を悪化させまくるwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
ハンドルを早く切りすぎて後部を当ててしまう。これはまだあるかもしれない。だけどそこからのこれは無いわwww駐車場の枠から出ようとして隣のBMWに当ててしまったカイエン乗りのお姉さんがさらに被害を拡大してしまう危険なビデオです。
29 コメント スペースxが海上着陸用の自律航行ドローン船「Marmac 302」の映像を公開。
未来すぎる。この艀も自律航行だったんだw(゚o゚)wイーロンマスクがツイッターで公開した最新の海上着陸用ドローン船「Marmac 302」のビデオです。このドローン船にはファルコン9、ファルコンヘビーが着陸する予定で、着陸基地として使用する時はタグボートによる曳航も船長も必要とせず自律航行で着陸地点まで移動するんだって。
93 コメント 【動画】パガーニ・ゾンダ760LH乗りさん、トンネルダッシュに失敗して壁に激突してしまう。
あああ。やっぱり動画がありましたか。F1ドライバーのルイス・ハミルトンの為に特別に製作されたパガーニ・ゾンダ・760LHが、北ウェールズ高速道路A55号線のトンネル内でクラッシュ。その事故を近くから記録していたダッシュカムの映像です。トンネルに入ってアクセルを踏み込んだ瞬間にツルッとドーン(°_°)
128 コメント 狭い隙間をバンバンすり抜けしまくる超速のMT-10乗りのビデオがこわい(((゚Д゚)))
停止している車列の隙間を時速100キロとかぶっ飛びすぎ(@_@;)1分15秒の歩行者なんか10センチくらいしか離れてないんじゃないの。バイク乗りじゃないので上手いのかどうかわからないんだけどこんなの運じゃない?これだけ渋滞してたら急に動く車とかいるだろに(@_@;)

最新ニュース

コメント

細い細い運河を大型クルーズ船が通り抜ける内から外から動画がおもしろい。MS Braemar へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5NzUzNzE

    当たったら毛がするねw

  • 返信 743mg ID:Y2OTMyNDI

    大丈夫ですか?毛がありませんか?

  • 743mg ID:k0MjY0MjU

    何故か天辺の毛が無いんですが知りませんか?

  • 743mg ID:g2NjY2NTI

    武蔵小杉のマンションって勘違いした田舎もんが大勢住んでいる。
    アホ丸出しw

  • 743mg ID:YwMjcxMzc

    M字丸なら余裕だな。

  • 743mg ID:YzNDY5NDI

    これ向かいから同じくらいの船が来たらどうするの?

  • 743mg ID:AyMzU0NTg

    武蔵小杉も勝どきのタワマンもしょせん成金の街やで。よくうれたユーチューバーみんなタワマン住んでるし,昔からの金持ちは住まないよ。それにタワマン住んでる奴、性格終わってるヤツ多すぎやしな仕事がら接するのでよくわかります、

  • 返信 743mg ID:Q3NDM5MjM

    自動車輸送船はパナマ運河スエズ運河の幅ギリギリで建造してる
    左右で50cmづつしか余裕がないなんてザラ
    テレ東の番組で観た

  • 743mg ID:k3NjcxMDM

    電気機関車数台で左右からロープ張って牽引してたな
    たしかに自分で航行したら絶対当たるわな

  • 返信 743mg ID:kyODgxODc

    M字かしら。

  • 返信 743mg ID:E1MjkyNDg

    崖が大きく崩れて船が航行できなくなってたのに知らない間に浚渫したのね
    一言でいいから連絡くれたら良かったのにね

  • 返信 743mg ID:IzOTk4OTA

    中々面白いタイムプラス映像だな

  • 返信 743mg ID:g4MDgzNzA

    間違いやすいかもだけど”タイムプラス”だよ・・・
    まあ、この船のクルーズ自体ギネス狙い? (bit.ly/2ISZBfW)

  • 743mg ID:g4MDgzNzA

    うん、間違ったタイムラプスね・・・(-_-;)

  • 返信 743mg ID:YwMjcxMzc

    タイムプラスwww

  • 返信 743mg ID:M4MjU2NjQ

    どちらかというとタイムマイナス

  • 返信 743mg ID:Y1MDQzNTU

    ここまで1個しか合ってない件

  • 743mg ID:k3NjcxMDM

    ダライラマ?
    中国共産党に狙われるぜ

  • 返信 743mg ID:MzMzY4ODk

    凄いスピードで通過するんだなw

  • 返信 743mg ID:M4MjU2NjQ

    人の動きもめっちゃキビキビしてるしここだけ時間流れるのが速いみたい

  • 返信 743mg ID:A5NDkyNzU

    想像以上にすごかった

  • 返信 743mg ID:kzNzI0MTQ

    下の映像の方が美しい

  • 返信 743mg ID:k3MjQ1MjI

    上の動画見た感想
    「おーすごい、おもしろうそう!」

    下の動画見た感想
    「これおもしろいんか?」

  • 返信 743mg ID:A5NTY4MzQ

    豪華客船っつたらクイーン・エリザベスざます

  • 返信 743mg ID:k3ODM2NTY

    ウンガックック

  • 返信 743mg ID:g3MDg2NDE

    これイッテQで出川と夫人がシェリーの夫にバンジージャンプさせたとこ?

  • 返信 743mg ID:A0NjU5MzQ

    スターシップトゥルーパーズのロジャーヤング発進シーンを思い出した

  • 返信 743mg ID:YyODIyMDQ

    外から見てるから楽しそうだけど、乗って見える景色は一面崖やで

  • 返信 743mg ID:IxMjcyMDc

    私はホックリーという者だ

  • 返信 743mg ID:c0MTE1MTY

    大型クルーズ船の旅もいいけど、俺なら同じ金額払ってライザップに逝く毛どな。

  • 返信 743mg ID:YwNTU0NDY

    M字まっしぐらやんけ

  • 返信 743mg ID:M5NzAzOTc

    あれやろ、ミニ四駆みたいなガイドローラー付いてるはず

  • 返信 743mg ID:kxMjUwMjc

    センサー付いてれば警告なり、距離なら出るから難しくはないやろ
    人海でやってるなら凄い

  • 返信 743mg ID:IyMzE4MzM

    俺が映ってた。

  • 返信 743mg ID:E1NzIyMDc

    日本にもこういうところがあるの知ってるぜ。
    黒部立山アルペンルートっていうんだ。

  • 返信 743mg ID:Y2MDg3MTA

    すさまじく速いと思ったら、タイムズプラス映像だったのか。

  • 返信 743mg ID:I5ODE1ODc

    腕前すごいなパイロット

  • 返信 743mg ID:YyODcxNzk

    先導してる船は何してるんだろう
    ケツにしか動力や舵が無いから、引っ張って微調整してるのか?

  • 返信 743mg ID:Q0MDY3NzA

    俺が運転してた時、対向車来て詰んだ

  • 返信 743mg ID:YyOTY5ODQ

    これどうせ海底にレール敷いてあるんだろ

  • 返信 743mg ID:cyNjYyMjQ

    船から陸に飛び移って、ちょっと走って、また船に飛び乗れそうw

  • 返信 743mg ID:MzNTM4ODY

    ドンわなクローズマイアイズ
    どんワナフォールアスリープ
    コースあいミス湯米
    ドンワナミスアジング

  • 返信 743mg ID:I3ODI5NjU

    ここを通ろうという発想がわかない

  • 返信 743mg ID:Q4MDAyMTA

    これ、上の構造物取り外したら空母にならね?

  • 返信 743mg ID:g0MDgxNDU

    片方の壁に寄ると左右の水流差で水圧のバランスが変化して、壁に反発する力が生じるのかも。

  • 返信 743mg ID:QzMTk0MjE

    運河の両端に船が通る時海底まで8m沈む橋があるみたい
    幅狭くて上に車と鉄道用の橋が架かってるから大型船は通れない
    100%観光用らしい。アトラクションだね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。
    うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
    89 コメント 大迫力。嘉手納基地所属F-15戦闘機による地上アフターバーナー試験の様子。
    メンテナンスを終えて地上でアフターバーナーテストを行うアメリカ空軍嘉手納基地所属のF-15戦闘機のビデオです。(2015年撮影)これどんだけパワーあるの?と思って調べてみたところによると馬力換算で2基で20万馬力を超えるんだって(*゚∀゚)=3 桁が多きすぎて馬力で言われてもわかんねーなwww後半の迫力もアレですが前半の可変式ノズルの音がカッコイイとオモタ。
    37 コメント 【動画】ロシアのミサイル車両、キエフのラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまう。
    ウクライナの首都キエフ北部のオボロン(オボローニ)で撮影されたラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまうミサイル車両のビデオです。動画2が同じ車両だとしたら9K35(車載式近距離防空ミサイルシステム)ですかね。動画3は自動車に乗り上げて破壊するロシア軍。4はその別角度の映像です。
    115 コメント 【動画】海上自衛隊の護衛艦「いずも」に米最新戦闘機F-35Bが着艦。
    カッコいい。今月3日に四国沖で海上自衛隊が米軍の協力を得て行った護衛艦「いずも」へのF-35B(戦闘機)発着艦検証試験のビデオです。令和2年版防衛白書によると自衛隊は2023年までに18機のF-35Bを導入する予定だそうです。
    49 コメント 全然足りてないwww自転車でジャンプしようとしてワロタwww笑いすぎwwwww
    あれくらいぴょーんと飛ばそうなもんだったけどwww全然足りてなかったwww意外と難しいもんなんだなあwwwマウンテンバイクでカッコ良くでコブジャンプを決めようとした男性が痛い事になってしまう失敗ビデオです。途中まではなかなか良い感じにスピードでてたのに(´・_・`)あのジャンプ台を登った時点で完全にスピード終わってたwww
    62 コメント チューリッヒで着陸に失敗しかけたユナイテッド航空ボーイング767型機の映像。
    3回跳ねた。そしてお尻がギリギリ。チューリッヒの空港で撮影されたボーイング767型機のひやっと動画です。ズームなので滑走路の長さが分かりづらいですが、最後結構ギリギリだったんじゃないの?動画1:11からの着陸やり直しでは成功しています。追記、指摘がありましたのでタイトル、説明文を修正しました。
    77 コメント ぎゃああああ!これは落石注意すぎる(((゚Д゚)))落石に襲われまくっているバスがヤバい。
    やっべえええええ(((゚Д゚)))
    パキスタンの山岳道路で撮影された恐怖のビデオです。16秒過ぎの所で奥側のバスのリアを岩が突き抜けてないか?撮影している場所もそんなに離れていないしヤバすぎるだろ・・・。