★赤貝密漁漁船vs佐賀県警の警備艇。珍しいボートチェイスの映像が公開される。ニュースの映像だけどボートチェイスが珍しいと思ったので。佐賀市の有明海で赤貝を密漁していた容疑で74歳と71歳の夫婦が逮捕されました。佐賀県警が公開したノリ養殖場の網の隙間を猛スピードで逃げる漁船とそれを追いかける警備艇のビデオです。この漁船は許可を得ていない船で逃走を図る為か通常よりハイパワーなエンジンを搭載していたんだって。DQN老夫婦か。
★もう少しで刺さる所だった。レガッタ競技での危険なアクシデントの映像。 あぶねえええ(@_@;)舵手は何をしていたんだ・・・。進路を誤りスローダウンした船に後続の船が突っ込むという危険なアクシデントのビデオです。あと少し横にずれて直撃してたらヤバかったなこれ。
★狭い水路を多くの船が行き交うアムステルダムの運河がカオスだった動画。 大きな観光船だけじゃなくレンタルボートのようなものも走っているのか。そりゃ混雑するわな。優雅なイメージのアムステルダムの運河ですが、実際は結構カオスな事になっているというビデオです。地図(画像1)で見るとほんとすごい街だね。
Chaos op de grachten van Amsterdam.
★もう少しで刺さる所だった。レガッタ競技での危険なアクシデントの映像。 あぶねえええ(@_@;)舵手は何をしていたんだ・・・。進路を誤りスローダウンした船に後続の船が突っ込むという危険なアクシデントのビデオです。あと少し横にずれて直撃してたらヤバかったなこれ。
★狭い水路を多くの船が行き交うアムステルダムの運河がカオスだった動画。 大きな観光船だけじゃなくレンタルボートのようなものも走っているのか。そりゃ混雑するわな。優雅なイメージのアムステルダムの運河ですが、実際は結構カオスな事になっているというビデオです。地図(画像1)で見るとほんとすごい街だね。
なんやぁさかいにぃ
本当にカオスだというなら裸一貫で泳いでるお姉さんも居てもいいはず
出勤中かな?
NYから来た
サイド3からきた
なんでんかんでん、このカオスぶり
押しのけるのが日常ちゃめし事かいな
あとこの運河には海運交通法とかないの?
白人さまはサングラスがないと日光に耐えられないの?
白人の目は明るさに敏感やねん。高緯度地域でいた期間が長かったからそうなったんやろな。照明とかもあっちは若干暗めでそれで十分やけど、アジア人からすると薄暗く感じる。
.
白人にとってのサングラスはファッションやなくて、日本人にとっての花粉症の季節のマスクと同じようなもんやねん。
さよか、おおきに
たしかに水色の目玉で光に弱そうやねんねん
道頓堀川のほうがまだ綺麗やな。
最近の道頓堀は結構きれい
マリファナが足りてないんじゃないか?
相変わらず水がこ汚い
サーフボードみたいなヤツ、こけて水飲んだら病気になりそうだ
だいたいこういう所の水汚い
観光ツアー行くと小さい水しぶきでも口に入ると腹痛などを起こすので口を開けないで下さいって言われる
なら、サーフボードのヤツは命懸けだな。
俺はフィリピンでコーラの氷が良くなかっただけで下血したぞ。
もう耐性がついているんじゃね?
フィリピンの氷はイエローって言う位だからな注意やで
ところであっちはまだビールにイエローなんかな
スクリューでかき回すから、底の泥が巻き上がってるんじゃないの?
インドかと思ったわ
でも喧嘩もせずに仲良くやってんな
大らかな人達だと分かる
日本だとトラブルだらけやろうな
ベトナムの道路みたいだな
波は来ないぞ
芋洗いのボートの中ではパドルボードは迷惑だな
::::
:
:
俺はエジプトのナイル川クルーズのカクテルパーティでカクテルがナイル川の水で割られていてその日から一ヶ月の間下痢で苦しんだ。
おかげで5キロも痩せちまったぜ。
カズヒロ最後まで見たけど全然おもんなかったぞ
たのしそーだ
アムステルダムに行ったらコーヒーショップに駆け込み煙三昧の毎日。運河などどうでもいいわ
よくケンカにならないね。
最後にでてくる青いボート
ポニョっぽくてかわええ〜
個人使用禁止で商用のみ可でルール作れよ。
アムステルダム、流行ってんの?
これ乗ったわ。おもしろかったよ
汚い、気持ち悪い・・
この川でSUPはやりたくないわ
これだけみんなでかき混ぜてるからしょうがないんだけど、泥水だな。
ちょっとイメージしてた運河と違うわ。
立ち乗りサーフィンみたいな人、落ちたらスクリューに巻き込まれそう
貸ボートあるのなら走らせてみたい、道頓堀走るよりスリルありそうw
何やってるだ
アヌス擦り剥いたじゃないか
管理人の指すお前らって誰?
エンジン使わんで手漕ぎの奴