このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。

アラスカ防空識別圏に侵入したロシアの戦略爆撃機Tu-95(画面左奥)、それに対応する為に出動したF16の直ぐ側をかすめ飛んだSu-35Sのビデオです。NORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)によるとこの時の2機の距離は約15メートル。高速で飛行する戦闘機にとってこの距離は衝突寸前だったという事で非難する声明を発表しています。すげー挑発的やね。
2024年10月02日 22:00 ┃
140 コメント ヒュンダイのディーラーで女性客が展示車を暴走させてガラスを突き破ってしまう。
インド北部のヒマーチャル・プラデーシュ州にあるヒュンダイ販売店で起きた暴走事故のビデオです。これEV車とかハイブリッドなら分かるんだけどヒュンダイElite i20ってガソリンかディーゼル車しかないんだよね。インドでは室内展示車でもエンジンをかけていいのかな?発進するまで誰もおかしいと思っていないみたいだし。この事故で約80万円の損害賠償を支払うはめになったそうです(´・_・`)
102 コメント 飛行中にコクピットのキャノピーが突然全開に。女性パイロットの投稿動画が話題に。
原因はキャノピーのロックピンがロック位置に入っていなかった事。(サムネイル右側のオレンジ色)アクロバット飛行の訓練中に突然キャノピーが全開となってしまったExtra 330LX乗りのビデオがXcomに複数転載される人気の動画になっていましたので紹介します。
59 コメント ボート同士が衝突してしまう事故の瞬間を完璧なタイミングで捉えた自撮りカメラ。
これはどうなった(@_@;)こちらは転覆しただけで済んだかもしれないけど相手には怪我人がいそうだなあ。チグリス川とユーフラテス川の間の湿地帯で撮影された小船同士の衝突の瞬間です。自撮りしていた先頭の人が邪魔で前が見えなかったのかな?
111 コメント 空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。
右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
NORAD shares video of close call with Russian Military Aircraft(予備)(予備)(予備)

関連記事

83 コメント 海外のヤマハRX135愛好家たちによるパレードの様子がなんだかおかしい。
なんだこれ。騒音団?インドネシアで撮影されたヤマハRX135(RX King)愛好家たちによるパレードのビデオです。「Pawai Motor」で検索すると似たようなパレードがたくさん出てきますがその意味はわかりませんでした。みんなラッパみたいなマフラーを装着していますが売ってるのかそれwww
71 コメント 駐車場で下手くそすぎる車が酷すぎわらえない動画。被害者何台だよwww
防犯カメラにはバッチリ映ってるんだけどそのまま走り去ってしまった。ロシアで撮影されたあまりにも酷すぎる車のビデオです。まず左の赤いのに引っ掛ける、そして右の2台をぼこって戻ってきたところでまた赤いのに当ててそれを引きずって左の大きいのと接触させる(´・_・`)最後バックで手前のにも当たるんじゃないかとドキドキしました。
51 コメント 歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。
最強にしてカッコヨスギ!な一台、2000年のWRCグレートブリテン(リチャード・バーンズ/ロバート・リード)で勝利したスバル・インプレッサS6 WRC2000(シャシーNO.11)がcollectingcars.comのオークションに出品されそのプロモーション映像が人気になっていましたので紹介します。現在の入札価格は6300万円(41万ポンド)で日本からの入札も日本への輸送も可能です。
56 コメント ペダル操作を誤って立体駐車場4階の壁を破って落ちかけたC-HRのギリギリ動画。
あぶねえ(°_°)タイのノンタブリーで撮影された立体駐車場の4階から落ちかけたC-HR乗りのビデオです。真っすぐに向けようともう一度前に進もうとして操作を誤り、パニックになってさらにアクセルを踏み込んでしまったんだって(´・_・`)それにしても脆い壁だな・・・。

最新ニュース

コメント

【動画】アラスカ上空の米軍機にロシアのSu-35Sが異常接近。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3NjM1NTU

    ロシアは消えてなくなればいいのに

  • 返信 743mg ID:c0NDc1NzQ

    まさに狂犬よ

  • 743mg ID:c1NTg4NTI

    F16って今どき使えるの?
    トップガンマーヴェリックでさえF18だったのに。

  • 743mg ID:gwOTg5NTg

    使えるよ、そもそもアメリカ軍は多機種運用、デスバレーも様々な機種が追加するし
    適材適所
    F18は艦載機運用でウェポンベイが半端ないから目立つだけ、吊り下げるとさらに大量に積めるしな

  • 743mg ID:gwOTg5NTg

    サーセン、追加じゃなくて通過

  • 743mg ID:Y5NzgwMTk

    自衛隊も廃棄予定だった戦車を保存し、有事の際は使う事を決めた。

  • 743mg ID:k0MDU0NjQ

    糞アメ公を叩き潰せ!!!
    ロシアがんばれ!!!!

  • 743mg ID:U4NDMwMzU

    F16が今どき使えるか? は? F15だって使われてるだろ?
    それにF15F16は空軍、F18は海軍機だぞ?

  • 743mg ID:E0MjAzMDI

    F-16インスパイアの空自F-2なんてあと20年は使うだろ

  • 743mg ID:k5MjA1MDM

    チンピラが虚勢はってわざわざ挑発してきた感じだな
    よほど米軍に知られたくないことがあるんだろう

  • 返信 743mg ID:UwNDI1OTE

    日本と関係ないとこでロシアぼっこぼこにしてほしい

  • 返信 743mg ID:g1MTU3MzE

    すぐにドッグファイトしかけんかい!

  • 743mg ID:g1Mjk1Njg

    戦闘機版ピンポンダッシュだから相手にしないほうが良い

  • 返信 743mg ID:A1NjQyMTU

    びっくりしてない?おかしいよね、レーザーに写ってるはずじゃないの?

  • 返信 743mg ID:k0NDMxNTk

    ディスクかよ

  • 743mg ID:YwNDg5NTY

    バイカスが悪いニャ🙀

  • 返信 743mg ID:AyNTk3ODE

    レイザーラモン?

  • 返信 743mg ID:Q0MjUwOTQ

    全身脱毛かな?

  • 743mg ID:g1Mjk1Njg

    ヽ(´・ω・)ノあっ・・・  彡⌒ミ

  • 返信 743mg ID:gzOTM1MjU

    ジェット後流ちゃう?

  • 返信 743mg ID:k5MjA1MDM

    気流の乱れでブレたんだろうね
    敵国の戦闘機にここまで近づくのはただの馬鹿

  • 返信 743mg ID:kzNDAzMDc

    空の青さは何億年も変わらないのに

  • 返信 743mg ID:YxNTEzNjg

    いつでも挑発してるのはアメリカ

  • 返信 743mg ID:cwMDQ4NTU

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:QzMTEwODE

    誰も呼んでないよ。あっちいけ、ロシアめ

  • 返信 743mg ID:cyOTQyNzc

    トップガンの見過ぎ、お前はマーベリックじゃない

  • 返信 743mg ID:g3NTg0Njg

    グースお前…

  • 返信 743mg ID:E4NTk4NDE

    背面飛行しながら1メートルぐらいまで近づいて写真撮って欲しかったな

  • 743mg ID:kyMzg1NDQ

    俺が昔マーヴェリックだった頃なら中指立てちゃうね!

  • 返信 743mg ID:g3MDkyNTg

    アメリカでもロシアに遺憾の意しか出せません

  • 返信 743mg ID:U3ODIzNDQ

    世界は民主国家より専制国家の方が多いんやぞ
    世界で民主的方法で多数決とったらロシアの方が正しい価値観だと認められたらどうする

  • 返信 743mg ID:Q0MjUwOTQ

    自意識の高いバカ

  • 返信 743mg ID:AwMjU5MjQ

    ×世界で民主的方法で多数決とったらロシアの方が正しい価値観だと認められたらどうする
    ○世界が民主的な方法で多数決を採りロシアの価値観は正しいと認めたらどうする
    勉強しろ

  • 返信 743mg ID:M2ODk5ODg

    もう戦闘機同士で超接近戦なんか出来るのゲームの中だけになっちゃたからねぇ

  • 返信 743mg ID:E0NzI2NzA

    ゲームでもミサイルだけだな。物好きでのそういうシチュエーション縛りでもなければ
    目視はしないできない距離の敵をミサイルを打ってほぼおしまい

  • 返信 743mg ID:IxMDM3NTI

    確かに制空権維持や防衛・護衛的な運用ではレーダーやミサイルでの電子戦が物を言うが「ドックファイトの必要性はなくならない」とどこかで見たことがあるなあ。救出作戦や特定拠点攻撃においては何らかの機体そのものが直に赴く必要があるから、それに伴いドッグファイトの必要性が出てくる感じかな。敵側からもこちらの領域へと侵入してくるだろうし。まあドッグファイト用の武装は最小限の傾向にあるね。

  • 743mg ID:k1ODY4ODA

    めっちゃ早口ですやんw

  • 返信 743mg ID:c0NDI1OTQ

    元気があってよろしい

  • 返信 743mg ID:I3MDI2MzA

    弱い犬ほどよく吠える

  • 返信 743mg ID:c1MDgyNDI

    プーチンがマジでニッコリしたらしいな

  • 返信 743mg ID:c3OTc0OTk

    アメリカにここまでするんだから日本なんておちょくられて当然

  • 返信 743mg ID:c0NDczMDI

    あおり運転ぢゃん!!!!

  • 返信 743mg ID:QyNTI3MjY

    スホーイ!ヤホーイ!

  • 返信 743mg ID:cwMDQ4NDE

    前方射程バッチリだから撃てばいいと思うよ

  • 返信 743mg ID:E0NzI2NzA

    ヌーっと出てくるのが何か新鮮w

  • 返信 743mg ID:k0MzExMDY

    トップガン見る限り後方はレーダー探知できない?

  • 返信 743mg ID:IxMDM3NTI

    通常は出来ない。機首にあるアクティブレーダーは前方のざっと120度の範囲を索敵し敵機などを補足する。実戦的な作戦中であればAWACSなど早期警戒機と共に任務に当たり、後方や広範囲の索敵はそれに任せて連携し情報共有する形をとる。半径500kmぐらいの広範囲だからまさに早期だね。
    敵に後ろからロックオンされた場合のパッシブレーダーは機体の後部に備えられていて敵機やミサイルによるアクティブレーダーを感知すると警報を鳴らす。ちなみにこのアクティブレーダーによる跳ね返りをまともに跳ね返らないようにする表面構造がステルスシステムの本領。

  • 743mg ID:k4ODUyMzI

    めっちゃ自慢げにタイプしてそうだね アーミーオタ?迷彩ルックとか好きそうじゃんww
    抜粋 乙

  • 743mg ID:k1OTY5NzU

    お前クソほど陰キャやん。
    文言で気持ち悪さが伝わるよ

  • 743mg ID:k0MzExMDY

    やっぱそうなんやね
    また賢くなったわ

  • 743mg ID:IxMDM3NTI

    昔プレステ(1,2)で戦闘国家なるシミュゲーをしてそこから軍事兵器に大いなる興味とその後の知識を持った。私生活や趣味は軍オタでもなければ現実の戦争兵器も好きじゃないよ。アーミーグッズも持ってないね。ただ、それら兵器は現実と強く関わっているから知識として必要だと思い色々習得した。このサイトでもちょくちょく解説をしてきた。自慢に見えるならそれで良し、雑魚人間など知らんわ。

  • 返信 743mg ID:U0NDM5MTY

    フェイクですね

  • 返信 743mg ID:AwMzcxMzM

    冷戦時代ならやり返すアメリカ(舐められている)

  • 返信 743mg ID:E0MDY5ODA

    そういえばソビエト軍機を撃墜していたな

  • 返信 743mg ID:U2ODU1MDM

    防衛費増税と
    消費税が10%から15%に意欲だってさ

  • 返信 743mg ID:E0MTM5Nzc

    迎撃しろよ

  • 返信 743mg ID:YyOTg2MzE

    ロシア軍機を撃墜しろ!

  • 返信 743mg ID:k4ODUyMzI

    フェイクにもほどがあるクソ動画

  • 返信 743mg ID:g0MzI5MjM

    仲良くなれればいいね

  • 返信 743mg ID:k0MzExMDY

    空にもあおり運転ってあるんや

  • 返信 743mg ID:UyNzc2NjQ

    腕は良さそう

  • 返信 743mg ID:AxNzI0MTI

    地上から対空機銃で撃ってやればいい

  • 返信 743mg ID:U0OTY2NzQ

    かちんときたけん

  • 返信 743mg ID:g3NDA5MTA

    空の煽り運転

  • 返信 743mg ID:U5NzkyNjU

    どれだけ挑発的な行為をしようと、もうロシアは雑魚なのがバレたからなw

  • 返信 743mg ID:U0NDQ5MTc

    反撃してこないことを分かっててやってるヘタレな。

  • 返信 743mg ID:AwNjgzNTE

    チョッカイ出してくんのは必ず露助か支那

  • 返信 743mg ID:kyMzkyMDg

    米軍も舐められる時代に入ったか
    これでもし事故でも起きたら米軍に攻撃されたとか平気で嘘をつくんだろうな
    平気で危険なことを仕掛けてくる平気で嘘をつく平気で人を殺める
    日本の西側はそんな国ばかり

  • 返信 743mg ID:M3MjU1MTA

    ロシアは疑心暗鬼になってて、自分が弱ってるから周りが攻めてくるんじゃないかと怯えてる
    だから虚勢を張るしかない

  • 返信 743mg ID:M3Mzg1Nzg

    日本以外でもやってんのか
    撃墜やむなし

  • 返信 2024mg ID:QyMTMzNzc

    現場では日常茶飯事 特に国家間の緊張がなく 故意に攻撃されない限り 先に手を出さずに静観する

  • 返信 743mg ID:AwMDA0Njk

    わざわざ前に出てバック取らせてくれたんだから
    ロックオンしてやれ

  • 返信 743mg ID:M4ODI0NDc

    びっくりして元知事ですがって言ってしまった

  • 返信 743mg ID:k1ODc1ODU

    爆撃機の護衛だろ?
    F16のされるがままにするわけにいかんから割り込んで妨害しようと頑張ったんだろ

  • 返信 743mg ID:E0MjU2OTA

    ロシアと中国ってやることなすこと似すぎだわ

  • 返信 743mg ID:IxMDM3NTI

    他国に対する威嚇と侮辱行為が酷いな。それがやつらの自信やプライドの誇示の仕方か。

  • 返信 743mg ID:UzNjI5NTU

    凄い煽り運転してるみたいだね

  • 返信 743mg ID:IzMDkyODk

    わざわざ前に出てくるんだから、お互い撃ちあう気は絶対ないって事でしょうよ

  • 返信 743mg ID:E1MDczNzM

    気流が乱れて墜落すれば開戦理由にできたのに

  • 返信 743mg ID:AyNjMwMTk

    昔バトルフィールド3ってゲームがあったんだが
    空母から発進して空戦するステージがちょうどこんな感じだった
    10km先からミサイルちまちま撃ち合うのが戦争だと思ってたけど現実はこんなスレスレの距離で戦うんだな
    ゲームが実は正しかったと知ってちょっと意外だわ

  • 返信 743mg ID:IwMjUxNDM

    弱ってるロシア軍を今攻め込んだら簡単に占領できるのに

  • 返信 743mg ID:E1OTUxNDU

    リアルエースコンバットや。

  • 返信 743mg ID:I0NTIxNDc

    ロシア側にお金払ってイベント起こしてもらうと米国の国防予算が増えます

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント テスラのオートパイロットから見えている世界はこんな感じ。これは凄い・・・
    テスラのオートパイロットが見ている世界はこんな感じと言う映像。周囲の車や障害物を符号化して距離などを全てセンサーで出しているようですが凄いですね。ワタシも電気自動車欲しいんだけどマンション住まいには充電環境が無いからまだちょっと不便そう(´・_・`) テスラ欲しいなぁ~~。
    43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
    サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
    66 コメント 大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
    トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
    68 コメント 【宇宙】ZOZOの前澤友作氏を乗せたソユーズがISSにドッキング。日本の民間人として初の国際宇宙ステーション滞在へ。
    おおー。大成功!ZOZOの前澤友作、平野陽三と宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンを乗せたソユーズがISS国際宇宙ステーションへのドッキングに成功。その瞬間のビデオです。この後、ISSへ乗り込むのは日本時間24:30分ごろの予定だそうです。バイコヌール宇宙基地から6時間でISSに行けるのか。バンコクまでの飛行時間と同じくらいなんだね。
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    60 コメント 【中国】どうしてそうなった。修理中の車に潰されかけた男性の映像。
    あれエンジンが掛からないなあ。がさごそ→からのエンジンが点火して動き出した?中国で撮影された危ない事故のビデオです。後ろがシャッターだし下敷きになっていなければ大きな怪我は無さそうだけど。
    40 コメント 飛行機のエンジンに鳥が飛び込む瞬間を機内から撮影した珍しい映像。バードストライク。
    航空機のバードストライクはこれまでに何度も紹介していますがこの角度からの映像ははじめてかもしれない。2018年にフィリピンのダバオ国際空港で起きたフィリピン航空エアバスA321のバードストライク事故。その瞬間を乗客が機内から撮影していたビデオです。鳥がエンジンに吸い込まれるのは動画39秒から。一瞬の出来事なので後半1分18秒からのスローモーションの方が見やすいかもしれません。