このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】陸上で撮影されカニの脱皮がなかなかに気持ち悪いと話題に。

陸上というかボートの上ですが。このカニは甲羅の部分を脱がないの?ニュー・ジャージー州ギャロウェイで撮影された蟹の脱皮映像がInstagramで510万再生を集める人気投稿になっています。紹介はYouTube版で。「蟹が脱皮するのを初めて知った!」という書き込みに逆に驚きました。蟹は脱皮する生き物だよね。
2023年08月04日 07:00 ┃
64 コメント 【GJ】挫傷したシロイルカの家族に海水をかけ続けて救った住民たちの動画。
シロイルカって本当に真っ白なんだね。真ん中にいる小さいのは赤ちゃんかな?カムチャッカ半島西部で撮影された挫傷した4頭のシロイルカを救った住民たちのビデオです。地元メディアのストーブニュースによると、この漁師たちは次に潮が満ちるまでの約2時間、海水をかけ続けたんだって。そして潮が満ちると元気に海に戻っていったそうです。それはGJだわ。
21 コメント 【動画】ベッドに登るためのスロープを作ってもらったワンちゃんが嬉しそうにするの最高に可愛い。
カワ(^o^)イイ!最初は怖くてなかなか登れなかったみたいだけど、今ではこうして一人で登れるようになったんだって。そんなロージーちゃんにニヤニヤするビデオです。
247 コメント 【埼玉】二子山の西岳で熊に襲われた登山客の映像。パンチと蹴りで撃退!
すっげえ。これは本当にすごい映像だった。埼玉県秩父郡の二子山を登山中に西岳で熊に出会ってしまった登山客のビデオです。腕で払ってパンチして前蹴り。突然の出来事なのに、その時できると思われる全ての事をやっているのがすごいわ。趣味でも仕事でも、山に入る人は一度は見ておいた方が良いかもしれないね。
51 コメント 怖すぎワロタ。カヤック中にアリゲーターに襲われかけた男のGoProカメラ。
アリゲーターがいるような川でカヤックとかwwwどんだけチャレンジャーなんよ。ノースカロライナ州南部のワカマー川で撮影されたアリゲーターに襲われかけたカヤック乗りのビデオです。ここは国立野生動物保護区から続く川で数万匹のアメリカアリゲーターが生息してるんだって(((゚Д゚)))
Crab Molts From Its Shell(予備)(予備)

関連記事

98 コメント 一瞬で鳥肌が立つぞっつする動画。壁に張り付いたこの真っ黒の物体。実は全部・・・。
ぎゃあああああ。やべえwwwなんとなく分かって再生したけど鳥肌ゾゾッとしたわ(@_@;)これを触れる人がいるんだなあ。ってか後半の方がヤバかったです。裏側みせんなwww
83 コメント 【動画】動物園のオランウータンの檻に近づいた男、襲われてしまう(@_@;)
これ最後足の指を噛もうとしているけど、これでもじゃれてるだけなんだろうなあ。ヤツが本気ならサムネイルの時点で足を折られていると思うわ。オランウータンの檻に近づいた若い男が襲われてしまうビデオです。というか何がしたかった。
55 コメント ゾワっとした。白猫ちゃんにネズミ退治を依頼する動画が地獄だった。
うわwwwwこれもう無理だろ。最初のトントンの2発目で撮影している人たちと同じ反応になったわwwwwここは廃屋とか倉庫とかそんな感じ?どちらにせよもう無理よねこれはwwwガソリンを撒いて火をつけましょう。
65 コメント これは幸せ動画。窓のすぐ外にリスの家族が引っ越して来た!
ネコちゃんもいるし、ガラス窓でこちら側が透けているのにね。そんな場所で安心できるのかい?自宅の窓の外にリスが巣を作り家族を連れて引っ越して来たというほのぼの動画です。毎日まどから見れるの羨ましい(*´д`*)

最新ニュース

コメント

【動画】陸上で撮影されカニの脱皮がなかなかに気持ち悪いと話題に。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3NjU4NzQ

    皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:Q3MzU1NTg

    裏日本きょうも晴れて蒸し暑いですー

  • 返信 743mg ID:A3NDY2NTI

    厚顔無恥のネトウヨたちへ。
    お前らの分厚い顔の皮を脱皮してください。

  • 743mg ID:g3NzgzNTU

    なんの発作だ?現実逃避?

  • 返信 743mg ID:c3OTQ2NzE

    ワイもちょっと脱皮してこようかな

  • 返信 743mg ID:A2MjY0Mjg

    みんなは何歳ぐらいで皮むけた?

  • 743mg ID:k1MTY3ODQ

    え?皮ってむけるもんなんですか???

  • 743mg ID:gwMjg1NjY

    なんなら髪も抜けるで

  • 743mg ID:I5ODIyODU

    中1の時にガンバってむいたぜ!

  • 返信 743mg ID:IzNjUxNDg

    脱糞してくるわ

  • 返信 743mg ID:E5MTQzODU

    脱皮する意味は?

  • 返信 743mg ID:I5MTIwMzQ

    カ リを張らして奥を擦り上げる為に。だよ。
    日本人は脱皮してない男が多い。www

  • 返信 743mg ID:U4MjI5NjQ

    脱皮した頃はトランクスに先っちょが当たってスリスリ痛かった思ひ出?

  • 返信 743mg ID:U1OTQzMDA

    脱皮したてのカニを使う料理があったよね

  • 返信 743mg ID:UzMzMyNDY

    食感は湿気た海老せんべいを食べた感じだと思ってくれればいい

  • 返信 743mg ID:c4ODEyNDU

    ソフトシェルクラブってやつか
    あれは珍しさのみで、脱皮で体力使ってるから味は落ちてるぞ
    脱皮後の柔らかいカニが安いのはそのせい

  • 返信 743mg ID:A1OTYwNjU

    甲殻類や昆虫は硬い殻で身を守っているので、成長するために脱皮という方法をとっている 生命の神秘

  • 返信 743mg ID:cwMDM5MjE

    その説は学会などでも否定されているんじゃないかな? 映像を見ても分かる通り、硬い殻から抜け出して出てくるのは一回り小さな個体だ。つまり脱皮によって成長するという説は明らかにおかしい。今学会で主流の説は、脱皮は生物の成長過程を見ているのではなくて、寄生体が宿主を食い尽くして出てくる瞬間を捉えている、というもの。

  • 743mg ID:Q3MTAyMzY

    そんなゴミ文章考えるひまあったら働けニート

  • 返信 743mg ID:ExMzM0NjI

    タカアシガニの脱皮はこの世のものとは思えないキモさと神秘さが有った
    適当なモンスター映画よりヤバい

  • 返信 743mg ID:A3NzM5NjM

    そうよな、タカアシガニはやばい
    そっちかい!!!という意外性もあったし
    この映像はなんか別に普通かな

  • 743mg ID:Q3MTAyMzY

    彼はきっとアシダカグモと打ち間違えたんだよきっと?

  • 返信 743mg ID:U4NDg2NDI

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:Y5OTE5NTQ

    いつものオマイなんやな。

  • 返信 743mg ID:QyMjUxMzY

    これはワタリガニ(別名ガザミなど、種類も多数)、英語ではblue crabやswimming crab、脱皮したての色や泳ぐ習性があることから。後ろ足先はフィン(足かき)のよう。脱皮する意味についてはより大きく成長するため。硬い殻のままだとそれ以上細胞の進化は難しいので殻の内側に更に大きくなるべくパワーを秘めた新しい殻が控えていて脱皮をするたびにその時の最大限に成長する。それを繰り返しながら少しずつ大きくなっていく。脱皮はカニの種類にもよるがワタリガニは年1秋に生涯で10~15回ほど。

  • 返信 743mg ID:Y3OTc1NzQ

    ガザミ(ワタリガニ)なんだよなぁ・・・
    て思ってたら、いつの間にかワタリガニ科に科名が変わったのね…

  • 返信 743mg ID:IyNzkyNjE

    有体離脱

  • 返信 743mg ID:IwMjIzNTg

    マンモスダッピ~

  • 返信 743mg ID:g0NjA0MDg

    まーた、管理人?のネタ投稿してるwww

    ほんま好きやな

  • 返信 743mg ID:U1OTM4MTU

    脱皮するごとに大きくなるのか?

  • 返信 743mg ID:E3NDA0OTY

    これがソフトシェルクラブってやつか

  • 返信 743mg ID:AzNTI1Mjk

    サイフの中に入れとくと
    お金が増えると言われてるやつか

  • 返信 743mg ID:U4NDg5MDA

    それヘビや

  • 743mg ID:IwMjIzNTg

    それ嘘や

  • 返信 743mg ID:IzNzMyMDk

    ジュポジュポ言ってるの撮影者?

  • 返信 743mg ID:YzMjI5NTM

    カニーやってるんやろなぁ

  • 返信 743mg ID:k3NjU0NzA

    脱皮するたびに身体が小さくなっていくんだよな

  • 返信 743mg ID:c3NjIzMTU

    脱皮してデッカクなる理屈が分からん

  • 返信 743mg ID:g2NTczNTA

    脱皮したては殻が柔らかい
    柔らかい間に栄養を取り入れてより大きくより硬くなるの

  • 返信 743mg ID:c4MzQ1Nzg

    誰かガムくっとるやろ

  • 返信 743mg ID:YzNDQ5OTU

    あの肺みたいな部分は使い捨てなのか

  • 返信 743mg ID:U1OTI5MDU

    脱皮してひと回り小さくなるのに大きくなるのが不思議でたまらん。

  • 返信 743mg ID:AxMjg1OTI

    カニのみかんみたいな部分がいつも気持ち悪い。
    なんか、春雨みたいなのが伸びてて気持ち悪い。こいつら脱皮してたんか。

  • 返信 743mg ID:IwMjIzNTg

    かに道楽では出世のことを「脱皮」って言うらしい
    信じるなバーカ

  • 返信 743mg ID:U4NDg2NTA

    地面から出てきたセミが木に登って成虫になるのと似たようなもんで、気持ち悪くはなかろ。

  • 返信 743mg ID:gwMjg1NjY

    蝉の幼虫ってなんて呼ぶんだったかと思って調べてみたら地方によってまちまちでワラタ
    ヤゴみたいに統一してやれよ

  • 返信 743mg ID:IwMjIzNTg

    成長に合わせて服(体を守る甲羅)が小さくなるから脱ぎ捨てるだけだけど、そんなに違和感あるかな。人間も皮膚も骨も入れ替わってるぞ。

  • 返信 743mg ID:g3OTE1NDE

    カニでも脱皮するというのにお前らといったら

  • 返信 743mg ID:A3NDM5ODg

    無意味な交尾のまねごとする方がよほど気持ち悪いっての  ウッ ふう…

  • 返信 743mg ID:kyMDA5ODg

    甲羅取れてないので脱皮不全?

  • 返信 743mg ID:AxNDI5NzM

    天ぷらにしたらまるごと食えそう

  • 返信 743mg ID:g2NTczNTA

    ソフトシェルクラブの揚げ物は確かに美味い

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ5OTk

    地球外生命体すぎるやろwwww

  • 返信 743mg ID:AxMjkzNDI

    手足切れても脱皮で再生するんだよな、、、

  • 返信 743mg ID:g3MzQyNjM

    蟹の種類ごとに脱皮する回数は決まってるから最終脱皮した後は再生できんけどな

  • 返信 743mg ID:QxMDE4NTE

    なかなか興味深い。古いエラは捨てるんだ?

  • 返信 743mg ID:k3OTYwMDg

    亀も脱皮するという事実

  • 返信 743mg ID:Y5NjYyMjE

    お前脱皮失敗してんじゃん

  • 返信 743mg ID:k3MTM3Nzg

    亀は靴用ブラシでよく背中をこすってあげたわ
    脱皮した皮が残っててポロポロ外れてくるんだよね

  • 返信 743mg ID:Q3MTAyMzY

    うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
    ワタリガニなら出汁きいてそうだしいいいいい

  • 返信 743mg ID:gwMDAwMTU

    エラも脱皮するんだな

    この驚きは低学歴にはわかるまい

  • 返信 743mg ID:Y5NjYyMjE

    脱皮したては柔らかい殻ごと食べれるで

  • 返信 743mg ID:g3Njg4MTE

    なんかエッチだ

  • 返信 743mg ID:ExMTkzNjg

    ストッキング脱いでるんじゃねえよ?

  • 返信 743mg ID:EzMzA0NTY

    アメリカでソフトシェルクラブの巻き寿司食べた事がある

  • 返信 743mg ID:E0ODcwNjk

    本来は水中で脱皮するやろ
    甲羅残ってるし

  • 返信 743mg ID:E1NzMxMjQ

    水中と地上じゃ勝手が違い過ぎて可哀そう 脱皮失敗や変形の原因にも成り兼ねんよ 重力舐めんな

  • 返信 743mg ID:g4NTc1NDA

    脱皮中のカニを見つけて「撮影したろ!」って持ち上げたりしたから
    甲羅がうまく脱皮できずに失敗ってこと?

  • 返信 743mg ID:E3ODAzNDg

    脱皮したてのエビカニは美味くないから値段も安いみたいだね
    満月の夜はその理由から漁をしないらしいし

  • 返信 743mg ID:cwMzk1NTA

    甲羅の真ん中が割れてそこからはい出したんやから甲羅も脱皮した

  • 返信 743mg ID:M2NTcxMDg

    あれ?甲羅吹き飛んで中身無いやんけって思ったら
    甲羅の方に本体があったのね。

  • 返信 743mg ID:k3MTM3Nzg

    コオロギも脱皮するで
    脱皮した直後は真っ白
    驚くほど白くてキレイ
    しばらくしたら黒っぽくなってくる

  • 返信 743mg ID:ExMDcxOTE

    こうして脱皮に成功した蟹はドムドムの蟹まるごとバーガーになるわけやな

  • 返信 743mg ID:c5MjI4NTM

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント なかなか血が吸えなくて苦労している「蚊」の動画が大人気に。
    刺そうと思ってもグニャリ。場所を変えて再挑戦するもグニャリ。手の甲の皮膚に針(口?)が刺さらなくて苦労している蚊のビデオがTwitterで200万再生を超える人気動画になっています。2回失敗した後、針を真っ直ぐに整えているように見える仕草が可愛いと思ってしまったwww蚊なのに。
    39 コメント 【ネコ】深い穴の底からバケツを使って救助された猫ちゃんが(´・_・`)
    みんな笑っているけどさすがにこれはネコでも痛かっただろ(´・_・`)子猫ちゃんに見えるし。バケツを使って深い竪穴から救助されたばかりのネコちゃんが2秒で別の穴に落ちてしまうという悲しいビデオです。
    51 コメント これはもう飼おう!テスラのバンパーの中から救出された子猫ちゃん
    これはもう運命の出会いだろ。あのサイズの子猫だしあと半日発見が遅れていたら助からなかったかもしれない。テスラのバンパーの中でミャァミャァ鳴いていた子猫ちゃんを整備工場で救出してもらった動画です。これは飼うしかないなあ(*´д`*)
    65 コメント 【動画】海中からバラクーダを抜き上げるミサゴの姿が格好良すぎると話題に。
    足の筋肉と爪がすごっ。海に飛び込んでバラクーダを捕らえたミサゴのビデオがTwitterで450万再生の大ヒット投稿になっています。紹介はYouTube版で。飛びながら運びやすいように掴み直しているのも格好良いですね。
    83 コメント 大きなクジラと遭遇した小さなボート。を上空から撮影したビデオに恐怖を覚える。
    自分たちに危害を加えないと理解して近づいてきたっぽいよね。子供を連れた母クジラだし普通だと警戒心から近づかないと思うの。やっぱりクジラって賢い生き物なんだなあ。メキシコのバハ・カリフォルニアでコククジラとホエールウォッチングのボートを空撮したビデオです。コククジラってクジラの中だと小さい種類みたいなんだけどそれでもボートよりデカいからね。上から見ると怖いわww
    101 コメント 【狩猟】山に罠を仕掛けてシビエ肉を捕る罠師のお仕事拝見動画。片桐邦雄。
    罠で猪鹿を捕るだけじゃなく、漁も養蜂も畑仕事もするのかよ。スーパーマンすぎる。静岡県浜松市でジビエ料理の割烹「竹染(ちくせん)」を営む片桐邦雄さんによる罠猟のビデオです。サムネイルは大きなイノシシを生け捕りにしているシーンです。罠にはかかっているけどそれは片足だけで後は格闘なんだなw(゚o゚)w
    31 コメント 【ネコ】コインを使ったトリックをマスターしてしまった猫ちゃんがこちら。
    かわええwww「見てろよ。コインをこうやるんだ」「さぁやってみろ」飼い主に教わってコイントリックを成功させちゃうネコのビデオがTwitterで120万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。カードにタバコにと手品に使うような小道具がたくさん見えるのでこれは仕込んでいるの最中なのかな?(*´д`*)