
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。

72 コメント
オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!

46 コメント
【動画】驚きの突破力。中国人の検問突破がなかなかに激しいwwww
すげえ。さすがBMW。駆け抜けれた。中国広西チワン族自治区の梧州市で今月25日に撮影された、驚きの方法で検問を突破する盗難車(BMW 530Le)のビデオです。中国語版のニュースによると翌日林の中に乗り捨てられていた車が発見されましたが犯人はまだ捕まっていないそうです。
すげえ。さすがBMW。駆け抜けれた。中国広西チワン族自治区の梧州市で今月25日に撮影された、驚きの方法で検問を突破する盗難車(BMW 530Le)のビデオです。中国語版のニュースによると翌日林の中に乗り捨てられていた車が発見されましたが犯人はまだ捕まっていないそうです。

43 コメント
山火事に挑む空中消火機側からの映像がカッコイイ。
他の人もコメントに書いていますが、1分05秒からの仲間の2機が放水するシーンほんと格好いいね。山火事や大規模なブッシュ火災に出動する空中消火機。そのお仕事拝見ビデオです。平地はアレだけど山間部の放水シーンはちょっと怖いな。
他の人もコメントに書いていますが、1分05秒からの仲間の2機が放水するシーンほんと格好いいね。山火事や大規模なブッシュ火災に出動する空中消火機。そのお仕事拝見ビデオです。平地はアレだけど山間部の放水シーンはちょっと怖いな。

71 コメント
【動画】道路脇のオフロード(草地)を爆走するアフリカツイン乗り。
かっけえ。そして楽しそうだけど怖いわwww筋が何本もついているのはみんなこのひとなのかな。それとも向こうの人は道路外を走りたがるのかしら。今日の5ch(egg)よりAfrica Twin 1100乗りのヘルメットカムです。このバイク、名前だけは聞いたことがありましたがホンダのバイクだったんだね。今知りました。
かっけえ。そして楽しそうだけど怖いわwww筋が何本もついているのはみんなこのひとなのかな。それとも向こうの人は道路外を走りたがるのかしら。今日の5ch(egg)よりAfrica Twin 1100乗りのヘルメットカムです。このバイク、名前だけは聞いたことがありましたがホンダのバイクだったんだね。今知りました。
関連記事

39 コメント
F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。
あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。

44 コメント
【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。

54 コメント
【動画】リマックのハイパーEV車「ネヴェーラ」が1日で23の世界記録を更新。
加速がビューン(*°∀°)=3 クロアチアのリマック・アウトモビリが製造する電動ハイパーカー「リマック・ネヴェーラ」がドイツのテストコースで0-400-0km/hを計測し29.93秒という世界記録を樹立。また同時に合計23の記録を更新したようです。そのビデオ。0-100加速が1.81なのがヤベえ。
加速がビューン(*°∀°)=3 クロアチアのリマック・アウトモビリが製造する電動ハイパーカー「リマック・ネヴェーラ」がドイツのテストコースで0-400-0km/hを計測し29.93秒という世界記録を樹立。また同時に合計23の記録を更新したようです。そのビデオ。0-100加速が1.81なのがヤベえ。

290 コメント
パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
コメント
【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

167 コメント
左リア大破。リタイヤレベルのマシンをわずか30分で走れる状態に戻すシトロエンのメカニックたち。
すっごいなあ。プロフェッショナルだなあ。WRCラリーポーランド2016より。木に衝突して左リアを大破させリタイヤか?と思われる状態のマシンをわずか30分間で走れる状態に戻してしまうシトロエンのメカニックたちの作業の様子です。作業が始まってからの動きがめちゃくちゃ早いな。超テキパキ。それぞれが自然と役割分担できている感じ。
すっごいなあ。プロフェッショナルだなあ。WRCラリーポーランド2016より。木に衝突して左リアを大破させリタイヤか?と思われる状態のマシンをわずか30分間で走れる状態に戻してしまうシトロエンのメカニックたちの作業の様子です。作業が始まってからの動きがめちゃくちゃ早いな。超テキパキ。それぞれが自然と役割分担できている感じ。

114 コメント
どんな離陸だよ(@_@;)本気を出したB787-9の離陸角度がおかしいwwwボーイング公式
みんなの言いたい事を代弁しよう。「横からみせて!!」ボーイングが公式チャンネルで今年のパリ航空ショーに向けたリハーサルの映像を公開しました。その離陸の角度がおかしいwwwと話題になっていましたので紹介します。このボーイング787-9ドリームライナーはボーイング社の最新鋭旅客機で既にANAには導入済み。JALもつい昨日、成田に1号機が到着したようです。
みんなの言いたい事を代弁しよう。「横からみせて!!」ボーイングが公式チャンネルで今年のパリ航空ショーに向けたリハーサルの映像を公開しました。その離陸の角度がおかしいwwwと話題になっていましたので紹介します。このボーイング787-9ドリームライナーはボーイング社の最新鋭旅客機で既にANAには導入済み。JALもつい昨日、成田に1号機が到着したようです。

66 コメント
【動画】こんなに速い高齢者の運転。ポルシェ911 GT3 RSを走らせる82歳のおばあちゃん。
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3

108 コメント
【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。

72 コメント
【知恵】泥に完全にはまってしまったトラクターの脱出方法という動画が人気に。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。
自力での走行は不可能なほどに泥に埋まってしまったトラクター。それに2本の太い木を接続して脱出させるというビデオが今日のTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはItemfixで。たぶん昔からある方法だけど上手くいくもんですね。

60 コメント
【軍事】A-10攻撃機が兵器を発射する瞬間を激レア画角で。
この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。
この位置から撮影された映像はとても珍しい。ソフトウェアとシステムの更新後に全ての兵器の発射を試験するA-10攻撃機のビデオです。急降下で30mmを連射するのかっけえ(*°∀°)=3この速度に耐えられるGoProのマウントもすごいですね。

95 コメント
新車が10秒で・・・。納車式で祝ってもらう直ぐそばから横転してしまうVWポロが悲しいwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww
これはキツいし気まずすぎるだろwww新車を手に入れてショールームのスタッフに拍手で見送られてからわずか10秒で横転(@_@;)あまりにも悲劇すぎるビデオです。これルーフが逝っていたら廃車の可能性もあるよねwww
チャイクオリティ
これでも中国企業は絶対に悪くないアル!共産党が助けてくれるアル! だから
さっさと電池拾って発車しろよ
維新も助けるぞ!
大阪万博で使われるEVバスに採用だ!
おっぱい見ないと発射できない
走る棺桶と言われているから、モーマンタイw
無問題=モーマンタイは広東語の方言
中国では共通語=普通話(いわゆる北京語)で没問題=メイウェンティが一般的
?どんな固定方法ならこんなことになんだよw
これGeelyの1分で交換できるバッテリーだって
脱糞(下痢ー!)
スマホ以下の構造
チャイナ脳ならではだな
おっきいバッテリーだね
おっきいスマホだね
俺も巨大なスマホかと思った
なんか空中に文字が浮いているんだけど
あれ何?
ミンダナオのみんなだお
ギャグもほどほどに・・・
大真面目なギャグだから・・・(泣)
最後はハンドルだけになるんやぞ
昔のアニメで見た
野次馬がこぞって奪い合いしてる最中に爆発する動画まだ????
固定が甘い=接続が甘い
そりゃあよく燃えるわけだ
こんなにバッテリーでかいのかよ・・・
末期のガラパゴス諸島携帯電話レベルじゃん
吉利ってベンツやアストンマーチンの大株主だよね
車で踏んだら圧力で爆発しそうだね
ショートカットアイテムだな
おそらく後部座席のシート下辺りにあったんだろうけどどうすれば落ちるんだよ
コレ、車の外側からボディーにインストールするタイプ。
自動車の充電時間無し、乾電池のように交換が出来るを売りにしてる。
日本でもそういうサービスの会社があったけど、倒産したね。
このあと頭上の高架が落ちてくるんだよね
でかいモバイルバッテリー?
あの大きさでも100kgぐらいあるからなバッテリー。しかも持ちにくいから大人2~3人でもどうにもならん
もっと重いと思う
爆弾やもん、迂闊に近寄れん。
おもろいな笑えないけど
落下の衝撃が加わった時点でいつ爆発するかわかんなくなってね?
人間でいうとカツラ落として動けなくなっている感じか。
動けるだろ
リコール確定だろうけどこんなんどうやって直すんだ?
多分接触するだけで充電できるやつだな?
最新式の交換用batteryを落としただけとか?
わかりやすい対戦車地雷かな
Liイオン電池だって重たくてタイヤの摩耗が、とか言われているのに
全固体とか、MgやNa電池とかになったらもっと重たくなるんだろうな
そこで全樹脂電池ですよ
実用化の目処がつきしだい化石燃料回帰論者界隈が賑わうんだろ騙されないぞ
もう騙されてるけどな
APBは音沙汰なくて、投資した会社もだんまりになっているじゃん。
期待したのにな~。
ハザードくらい焚けよ
電源失くしたって見ればわかるよね。頭大丈夫なの?君の車はバッテリー無しでもハザード炊けるのかw
お前、EV車が駆動系の主機バッテリーひとつで、ライト類やエアコン・カーナビ含めて全電源を供給してると思ってるんか?
Cao Cao って曹操って意味だよね
イジェクト!イジェクト!
爆発、炎上が無いなんて奇跡だwww
ただの容量詐欺の為のフェイクで中身入ってないアル
さすが中国
電源落ちた(物理)
バッテリーなのだろうけど、でっかいスマホにしか見えなくてwww
むしろ落とした衝撃で爆発していないことを評価してあげようwww
交換式バッテリーか?
交換式はローカルで使う分には一つのアイデアだとは思うけど振動もあるし接触不良もおきそうで怖いな、落下は論外だけど
例のスタンドで交換できるタイプのバッテリーかな?
生き残りをかけた日本車メーカーの国交省天下り専務
ほらな脱着カートリッジ式で進めちゃダメなんだ
やっぱスタンドで〇時間かけて充電が正解なんだよ
バッテリーなんてものを搭載することにこだわるから、中国のEVは発展しないんだ
これからの中国のEVは「道路上の電極から集電」、これだね
さすがは中国
これもワイやで。
外れる程度でよかったな
アホみたいに普通にトランク開けて止まってるけど
中国人にはハザード出して周囲に異常を知らせるって感覚が無いんかな
同一バッテリーなんじゃね?
「ハザードがつかないアル、そや、うしろ開けて目立たせるアル」
あっ落ちてる
拾って売りに行こう。それが民度の差
子供の頃ラジコンデ同じような光景見た
交換式バッテリーがぼろっと落ちたか。しかし、重量約1000ポンド(450kg)というから、バッテリーと車を回収するだけでも一苦労だろう。
しゃべり方マジキメェな
走りながらバッテリを交換できるシステムなんやろ。
◎⊃
こういうの回転させて固定しとけよ
所詮は猿真似支那畜。
日本のテレビメディアさんって報道しましたか?
自動でバッテリー交換するシステムみたいやけど
ちゃんと取り付けられたらチェックせんからまぁいつかこういう事起きるよな
中国って品質管理に金掛けないから安く出来るんやけど、そのデメリットがぶっ壊れるだからなぁ・・
どうすんのコレ
大阪万博では中国製EVバスが大量に走るという(枕詞)
これはアホだろw
さっさとバックして落としたバッテリーを積めよwww
バックするための電力が途絶してるがw
中国6000年の伝統でなんとかなる といいな
でかいスマホ
すげえな地面に落としても爆発しないバッテリーの開発に成功したか
でかいスマホが落ちてるみたい?
バッテリーパックを落としただけなのに
これバッテリースワップできるEVじゃないの?
ガソリンスタンドみたいなとこでバッテリーをまるごと交換するシステム
もしそうなら、中国恐るべしなんだが
前ここで紹介されてた、バッテリーステーションで瞬時に交換できるやつ
それも知らなくてアホなコメントしてるやつ多いな
ヒロカズもその動画を付け足しておけよ
危険物を自動でパージするとかなんて安全なんだろう
地雷かな?
燃えないのは不良品だろう
回収した瞬間爆発しそう
2023年最新版「ポロリもあるよ!」
これからの中国のEVに必要な装備は「足漕ぎペダル」に決定だな
それを漕ぐことによって、バッテリーが物理的に無くなっても自走可能になる
ギャグだな
中国車だからね
爆発してないからやり直し
地雷でしょ
踏みつけたら発火する可能性あるし
バスとかトラックがバッテリを踏んづけて爆発するところまでやってくれないと
トヨタ(他の日本車メーカーも)が固体電池をあと数年で投入するから、EUも中国も終わり。テスラはおそらく潰れる。
出遅れじゃなくてずっと開発してたんだよなトヨタ
国から1000億以上の補助金貰って頑張ってる。
テスラは潰れないかもしれんが車体は売れないからAI技術のソフトウェアで生きるしかないだろうな。
ミニ四駆じゃあるまいし、どうやって走行中にバッテリーがポロリするんだよ・・・
流石メイドインチャイナw
中国父さん、日本は橋桁を落とすのが得意だから真似してみな。
やっぱ中華バッテリーは爆発するから、緊急破棄ボタンでもついてるのか?
間違って押しちゃったとか?
さすが支那仕様
乗車中、バッテリーから煙が出た場合、このボタンを押してください。
それがあなたの命を救います。 byメーカー
爆発したら車木っ端微塵になりそう
後続車にとっては、地雷の置き土産?
キャストオフ!!
緊急パージボタン押しちゃったかぁ。
煙が出たらすぐ押しなさいって言われてもなぁ。