このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww

バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
2023年07月07日 13:00 ┃
76 コメント 【動画】沖縄で陸自のオスプレイが事故。バランスを崩して地面と接触してしまう。
沖縄県八重山郡与那国町与那国の陸上自衛隊与那国駐屯地のグラウンド付近から離陸しようとした陸上自衛隊のオスプレイが離陸時に大きくバランスを崩して機体の一部が地面と接触して損傷。その様子を近くから撮影したビデオです。機体が堤防に隠れた直後に大きく傾いていますね。あの時に当てたのか。
207 コメント 対向車のカブを避けたのが原因?神奈川でスバルXVが横転してしまう事故の映像。
最初から左に寄っているのは細い道だし良くある事。事故のシーンは縁石を見落としていたという可能性もあるけど見た感じだとやっぱり対向車のカブに驚いてハンドルを切ったという感じがするなあ。神奈川県相模原市緑区鳥屋の県道64号で撮影されたスバルXVが横転してしまう事故のビデオです。
59 コメント 超レア体験。白金高輪駅で回送電車に乗り込んでしまった人の貴重な体験動画が人気に。
関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
43 コメント 【F1】フェラーリの新マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴが貼られていく様子。
うほっ。これは良いビデオ。フェラーリが新しく公開したF1の2022年度版マシン「F1-75」にカーナンバーやスポンサーロゴを貼る作業のビデオです。カーナンバー16がシャルル・ルクレール、55がカルロス・サインツJr.です。ステッカーが貼られる前の車って見たことが無かったけどだいぶ印象が変わるもんだね。今年はタイヤと空力が大きく変わる年だからほんと楽しみ。
Chinese EV dropped the whole battery pack while driving(予備)(予備)(予備)

関連記事

88 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。
97 コメント フェンスを乗り越えてまでランボルギーニにイタズラしていく男。これは恨まれてただろwww
フェンスを乗り越えてまでしてイタズラしていくとか恨まれてたんじゃないの?(´・_・`)自宅に停めていたランボルギーニ・アヴェンタドールにぐるりと一周コイン傷を付けていく男のビデオです。ランボルギーニの塗装し直しとか想像を絶する費用がかかるんだろうなあ(((゚Д゚)))
68 コメント トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの??
こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))
83 コメント 完全に詰んだwww駐車場通路でどうしてそうなったwww17秒動画が人気に。
ワロタ。どうすんだよこれwwwとある駐車場の通路で撮影されたまさかのアクシデント17秒動画です。これ小回りしすぎて右後輪付近をヒット。バックしようとリバースに入れたけどつっかかって動かない。でアクセルを踏み込んでこうなった?(´・_・`)

最新ニュース

コメント

【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y2MDgwODM

    チャイクオリティ

  • 返信 743mg ID:gxMjYyMjY

    これでも中国企業は絶対に悪くないアル!共産党が助けてくれるアル! だから

  • 743mg ID:M3NTgzOTM

    さっさと電池拾って発車しろよ

  • 743mg ID:k4Njc2ODI

    維新も助けるぞ!
    大阪万博で使われるEVバスに採用だ!

  • 743mg ID:UwMjY5NTk

    おっぱい見ないと発射できない

  • 返信 743mg ID:YxMjUyODI

    走る棺桶と言われているから、モーマンタイw

  • 743mg ID:Q1Mzc5ODk

    無問題=モーマンタイは広東語の方言
    中国では共通語=普通話(いわゆる北京語)で没問題=メイウェンティが一般的

  • 返信 743mg ID:U4ODk4NDY

    ?どんな固定方法ならこんなことになんだよw

  • 返信 743mg ID:M3MzA3NTI

    これGeelyの1分で交換できるバッテリーだって

  • 743mg ID:cyNTc5NDI

    脱糞(下痢ー!)

  • 返信 743mg ID:MxMTI2Mjk

    スマホ以下の構造
    チャイナ脳ならではだな

  • 返信 743mg ID:M3MzA3NTI

    おっきいバッテリーだね

  • 返信 743mg ID:k4MzU3NTA

    おっきいスマホだね

  • 743mg ID:k3MjYyNDU

    俺も巨大なスマホかと思った

  • 返信 743mg ID:YxMjY5NjM

    なんか空中に文字が浮いているんだけど
    あれ何?

  • 返信 743mg ID:k0MzMxNzU

    ミンダナオのみんなだお

  • 返信 743mg ID:Q5MzEwMzY

    ギャグもほどほどに・・・

  • 返信 743mg ID:gwMjkyMjg

    大真面目なギャグだから・・・(泣)

  • 返信 743mg ID:UxNjkxMDQ

    最後はハンドルだけになるんやぞ

  • 743mg ID:gyNzYyMjQ

    昔のアニメで見た

  • 返信 743mg ID:M3Njc0NjY

    野次馬がこぞって奪い合いしてる最中に爆発する動画まだ????

  • 返信 743mg ID:YwODk1NDQ

    固定が甘い=接続が甘い
    そりゃあよく燃えるわけだ

  • 返信 743mg ID:M3MzAzMDk

    こんなにバッテリーでかいのかよ・・・
    末期のガラパゴス諸島携帯電話レベルじゃん

  • 返信 743mg ID:cxOTc5NDc

    吉利ってベンツやアストンマーチンの大株主だよね

  • 返信 743mg ID:g3NTg0NjU

    車で踏んだら圧力で爆発しそうだね

  • 返信 743mg ID:QyMTI4NDA

    ショートカットアイテムだな

  • 返信 743mg ID:YwNDE4ODI

    おそらく後部座席のシート下辺りにあったんだろうけどどうすれば落ちるんだよ

  • 返信 743mg ID:gzNjIxMDY

    コレ、車の外側からボディーにインストールするタイプ。
    自動車の充電時間無し、乾電池のように交換が出来るを売りにしてる。

  • 743mg ID:k3NjQ5MjY

    日本でもそういうサービスの会社があったけど、倒産したね。

  • 返信 743mg ID:Q3NjE5MTk

    このあと頭上の高架が落ちてくるんだよね

  • 返信 743mg ID:U1Mjc5NTk

    でかいモバイルバッテリー?

  • 返信 743mg ID:M3MzA2NzQ

    あの大きさでも100kgぐらいあるからなバッテリー。しかも持ちにくいから大人2~3人でもどうにもならん

  • 返信 743mg ID:cyMzU0NjM

    もっと重いと思う

  • 返信 743mg ID:cxOTgwNDk

    爆弾やもん、迂闊に近寄れん。

  • 返信 743mg ID:k4NDQxNDQ

    おもろいな笑えないけど

  • 返信 743mg ID:U0NjE3Mzg

    落下の衝撃が加わった時点でいつ爆発するかわかんなくなってね?

  • 返信 743mg ID:gxMjg4NDU

    人間でいうとカツラ落として動けなくなっている感じか。

  • 返信 743mg ID:YwOTY2MTM

    動けるだろ

  • 返信 743mg ID:g2MDMyMzg

    リコール確定だろうけどこんなんどうやって直すんだ?

  • 返信 743mg ID:M3Njc0NjY

    多分接触するだけで充電できるやつだな?

  • 返信 743mg ID:g5MTcyMjY

    最新式の交換用batteryを落としただけとか?

  • 返信 743mg ID:Q3NjE5MTk

    わかりやすい対戦車地雷かな

  • 返信 743mg ID:cyMTYwNDE

    Liイオン電池だって重たくてタイヤの摩耗が、とか言われているのに
    全固体とか、MgやNa電池とかになったらもっと重たくなるんだろうな

  • 返信 743mg ID:k0MzMxNzU

    そこで全樹脂電池ですよ

  • 743mg ID:UyOTcxOTI

    実用化の目処がつきしだい化石燃料回帰論者界隈が賑わうんだろ騙されないぞ

    もう騙されてるけどな

  • 743mg ID:k3NjQ5MjY

    APBは音沙汰なくて、投資した会社もだんまりになっているじゃん。
    期待したのにな~。

  • 返信 743mg ID:UzOTcxNDI

    ハザードくらい焚けよ

  • 返信 743mg ID:M3OTUwMzI

    電源失くしたって見ればわかるよね。頭大丈夫なの?君の車はバッテリー無しでもハザード炊けるのかw

  • 743mg ID:MxNzcxMTc

    お前、EV車が駆動系の主機バッテリーひとつで、ライト類やエアコン・カーナビ含めて全電源を供給してると思ってるんか?

  • 返信 743mg ID:M2ODQ0NDY

    Cao Cao って曹操って意味だよね

  • 返信 743mg ID:g3NTkwMjA

    イジェクト!イジェクト!

  • 返信 743mg ID:AzMzMyNDU

    爆発、炎上が無いなんて奇跡だwww

  • 返信 743mg ID:gyNzM3MTg

    ただの容量詐欺の為のフェイクで中身入ってないアル

  • 返信 743mg ID:YzNTc0MTA

    さすが中国

  • 返信 743mg ID:A5NDQ4MDM

    電源落ちた(物理)

  • 返信 743mg ID:M3NTkyNTA

    バッテリーなのだろうけど、でっかいスマホにしか見えなくてwww

  • 返信 743mg ID:M3NTkyNTA

    むしろ落とした衝撃で爆発していないことを評価してあげようwww

  • 返信 743mg ID:cyMTY2NDc

    交換式バッテリーか?

  • 返信 743mg ID:UwOTY3ODE

    交換式はローカルで使う分には一つのアイデアだとは思うけど振動もあるし接触不良もおきそうで怖いな、落下は論外だけど

  • 返信 743mg ID:cyODMzNzU

    例のスタンドで交換できるタイプのバッテリーかな?

  • 返信 743mg ID:YwNDE1NTM

    生き残りをかけた日本車メーカーの国交省天下り専務
    ほらな脱着カートリッジ式で進めちゃダメなんだ
    やっぱスタンドで〇時間かけて充電が正解なんだよ

  • 返信 743mg ID:UxMTgyMzQ

    バッテリーなんてものを搭載することにこだわるから、中国のEVは発展しないんだ
    これからの中国のEVは「道路上の電極から集電」、これだね

  • 返信 743mg ID:YwOTI3OTA

    さすがは中国

  • 返信 743mg ID:U3NzM3NTk

    これもワイやで。

  • 返信 743mg ID:Q4MjE0MTE

    外れる程度でよかったな

  • 返信 743mg ID:A1MTMwODE

    アホみたいに普通にトランク開けて止まってるけど
    中国人にはハザード出して周囲に異常を知らせるって感覚が無いんかな

  • 返信 743mg ID:gxMzU3NTI

    同一バッテリーなんじゃね?

  • 返信 743mg ID:Q5MDI4MjM

    「ハザードがつかないアル、そや、うしろ開けて目立たせるアル」

  • 返信 743mg ID:Y2MDg2MjU

    あっ落ちてる
    拾って売りに行こう。それが民度の差

  • 返信 743mg ID:gxMzU3NTI

    子供の頃ラジコンデ同じような光景見た

  • 返信 743mg ID:cyMzUxMjQ

    交換式バッテリーがぼろっと落ちたか。しかし、重量約1000ポンド(450kg)というから、バッテリーと車を回収するだけでも一苦労だろう。

  • 返信 743mg ID:Q2MTU3MjI

    しゃべり方マジキメェな

  • 返信 743mg ID:UxNjkxNTc

    走りながらバッテリを交換できるシステムなんやろ。

  • 返信 743mg ID:Q4MDM0MjA

    ◎⊃
    こういうの回転させて固定しとけよ

  • 返信 林郁香ファン ID:UxMTM1OTE

    所詮は猿真似支那畜。

  • 返信 743mg ID:UwMjc3MTQ

    日本のテレビメディアさんって報道しましたか?

  • 返信 743mg ID:g1NDU2MTk

    自動でバッテリー交換するシステムみたいやけど
    ちゃんと取り付けられたらチェックせんからまぁいつかこういう事起きるよな
    中国って品質管理に金掛けないから安く出来るんやけど、そのデメリットがぶっ壊れるだからなぁ・・

  • 返信 743mg ID:gzNDIyMDA

    どうすんのコレ

  • 返信 743mg ID:QzOTI3ODE

    大阪万博では中国製EVバスが大量に走るという(枕詞)

  • 返信 743mg ID:Y2MDY1Njg

    これはアホだろw
    さっさとバックして落としたバッテリーを積めよwww

  • 返信 743mg ID:k0MjgyNDE

    バックするための電力が途絶してるがw

  • 743mg ID:UxMTgyMzQ

    中国6000年の伝統でなんとかなる   といいな

  • 返信 743mg ID:gxNjEwMjI

    でかいスマホ

  • 返信 743mg ID:gxMjMxMzg

    すげえな地面に落としても爆発しないバッテリーの開発に成功したか

  • 返信 743mg ID:M3NjA3Njg

    でかいスマホが落ちてるみたい?

  • 返信 743mg ID:g1NTYzMTc

    バッテリーパックを落としただけなのに

  • 返信 743mg ID:YwMDE5MjU

    これバッテリースワップできるEVじゃないの?
    ガソリンスタンドみたいなとこでバッテリーをまるごと交換するシステム
    もしそうなら、中国恐るべしなんだが

  • 返信 743mg ID:k1MjgyNzA

    前ここで紹介されてた、バッテリーステーションで瞬時に交換できるやつ
    それも知らなくてアホなコメントしてるやつ多いな
    ヒロカズもその動画を付け足しておけよ

  • 返信 743mg ID:I2OTY3MDI

    危険物を自動でパージするとかなんて安全なんだろう

  • 返信 743mg ID:k4ODU3MzA

    地雷かな?

  • 返信 743mg ID:YwOTEzNTc

    燃えないのは不良品だろう

  • 返信 743mg ID:M0ODkzNDI

    回収した瞬間爆発しそう

  • 返信 743mg ID:UxMTgyMzQ

    2023年最新版「ポロリもあるよ!」
    これからの中国のEVに必要な装備は「足漕ぎペダル」に決定だな
    それを漕ぐことによって、バッテリーが物理的に無くなっても自走可能になる

  • 返信 743mg ID:IzMjcwNjY

    ギャグだな

  • 返信 743mg ID:U1NjAwMzY

    中国車だからね

  • 返信 743mg ID:I0NDk1NDA

    爆発してないからやり直し

  • 返信 743mg ID:c3MjgyMTg

    地雷でしょ
    踏みつけたら発火する可能性あるし

  • 返信 743mg ID:Y1OTc3MTA

    バスとかトラックがバッテリを踏んづけて爆発するところまでやってくれないと

  • 返信 743mg ID:gzNTU5NTA

    トヨタ(他の日本車メーカーも)が固体電池をあと数年で投入するから、EUも中国も終わり。テスラはおそらく潰れる。
    出遅れじゃなくてずっと開発してたんだよなトヨタ
    国から1000億以上の補助金貰って頑張ってる。

  • 返信 743mg ID:gzNTU5NTA

    テスラは潰れないかもしれんが車体は売れないからAI技術のソフトウェアで生きるしかないだろうな。

  • 返信 743mg ID:IxNzAyNDQ

    ミニ四駆じゃあるまいし、どうやって走行中にバッテリーがポロリするんだよ・・・

  • 返信 743mg ID:U1NjAwODA

    流石メイドインチャイナw

  • 返信 743mg ID:c4ODMzMjk

    中国父さん、日本は橋桁を落とすのが得意だから真似してみな。

  • 返信 743mg ID:U1NTk2MDY

    やっぱ中華バッテリーは爆発するから、緊急破棄ボタンでもついてるのか?
    間違って押しちゃったとか?

  • 返信 743mg ID:UwNTM2NDU

    さすが支那仕様

  • 返信 743mg ID:czMTExNDk

    乗車中、バッテリーから煙が出た場合、このボタンを押してください。
    それがあなたの命を救います。 byメーカー

  • 返信 743mg ID:g0NjI3MDc

    爆発したら車木っ端微塵になりそう

  • 返信 743mg ID:czMTExNDk

    後続車にとっては、地雷の置き土産?

  • 返信 743mg ID:U2MTMyMzQ

    キャストオフ!!

  • 返信 743mg ID:I1NjU3Nzg

    緊急パージボタン押しちゃったかぁ。
    煙が出たらすぐ押しなさいって言われてもなぁ。

  • 返信 743mg ID:M4MzczNjM

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
    あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
    337 コメント 違反は違反だけど。これは気の毒な検挙。道を間違えた銀バンが白バイに捕まる。
    動画のコメントにもあるけどこれはちょっと気の毒な気がする(´・_・`)うっかり右へと曲がる車線に入ってしまったシルバーのバンが白バイに検挙される瞬間です。ここポイント稼ぎ場所なんだろうな。白バイも待機しているし撮影者も知っててカメラを回していたんだろう。銀バンも安全確認をして車線変更したみたいだしこれくらいなら注意で済ませてあげても良いかも。
    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)
    44 コメント 山火事に挑む空中消火機側からの映像がカッコイイ。
    他の人もコメントに書いていますが、1分05秒からの仲間の2機が放水するシーンほんと格好いいね。山火事や大規模なブッシュ火災に出動する空中消火機。そのお仕事拝見ビデオです。平地はアレだけど山間部の放水シーンはちょっと怖いな。
    134 コメント サーキットに現れた凄い軽四。today魂の最新版がキテタ動画。一人だけラインが違うw
    この動画めっちゃ好きなの!2014年ティーポ・オーバーヒートミーティングのtoday魂がキテター!予選が大雨だったからまさかのフロントロー!(予選1位のF430は辞退?)サポートのホンダオート岡山+NUTECにトゥデイも凄いけどドライバーの近藤智さんもうめえ!というかこれ立ち上がりからの直線がめちゃくちゃ早いんだけど660ccなの?www外側だけトゥデイで中身は違うんかね。
    173 コメント S2000で阪神高速1号環状線を暴走する走り屋のビデオ。これはひどい。
    これいつのだろう?S2000だから少なくても2000年以降だと思うけど。走ってる車種で最近の物か古いのか判断しようとしたけど少し画像が荒くて。S2000で阪神高速1号環状線を暴走する走り屋のビデオです。 【お知らせ】タイトルとかやばいくらい間違っていました。修正済みす。
    72 コメント なぜ行けると思ったのか。洪水に挑んだ日産のトラックが流されてった動画www
    静か~に流されてったwww大ピンチ状態だけどシュールでワロタ(´・_・`)これは馬鹿だよなあ。少し離れた絵でも無理だろと思うのに何故行けると思ったのか・・・。ピックアップトラックに乗ると行けそうな気になってしまうのかな。