このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。

アメリカDARPAがロッキード・マーティンが開発した自動化技術「シコルスキーマトリクス」を搭載したUH60Aブラックホークの無人飛行のテスト飛行を成功させました。そのビデオです。遠隔操縦かとも思いましたが「autonomously」とあるので自律飛行でいいのかな?無人でバババ!と飛んできて戦闘員を載せて離脱!みたいな未来があるのかもしれない。
2022年02月13日 00:00 ┃
91 コメント もうほとんどラジコン。驚くほど小さな飛行機で曲芸飛行をする動画。クリクリMC-15
前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?
91 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。
22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ
アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。
52 コメント ハラハラドキドキする海外のバイクチェイス。逃走バイクを追いかける警察の車載。
しかも二人乗りだったんかwwwフィンランドで撮影された逃げるアメリカンを追いかける警察バイクの車載ビデオです。サムネイルは反対車線のど真ん中を突っ切るシーン(9分08秒)いくらサイレンを鳴らしているとはいえ45秒辺りもこええwww
First Uninhabited Black Hawk Flight(予備)

関連記事

98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
39 コメント お巡りさん恥ずかしそうwww盗難警報機が鳴り響くスクーターにのる交通機動隊員
前にパトカーがいるし交通事故現場とかから持ち帰ってきた車両なんだろうね。警視庁野方警察署前で撮影された盗難警報器がピヨピヨ鳴り続けているスクーターを運転するお巡りさんのビデオです。動画にもあるけどなんだか恥ずかしそうwww
120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
85 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww

最新ニュース

コメント

【軍事】米DARPA、UH60Aブラックホークの無人飛行に成功する。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k1NDY1NTg

    おっぱい君こんばんはー

  • 返信 743mg ID:U0MDc0MjU

    アバババが飛んできてアバババババァされるんだぞ!!!!!

  • 返信 743mg ID:AwMzQ3OTQ

    シコルスキー禁止

  • 返信 743mg ID:YxNDgwMzg

    俺もシコるの大好きー

  • 743mg ID:U0MDc0MjU

    フリスキー!!!

  • 返信 743mg ID:U3NTkzNjM

    日本人に突っ込ませるためにこんなネーミングにしたんかな

  • 返信 743mg ID:MyMTQwNzc

    自動運転や無人運転なんて昔から飛行機でも電車でもやってる事だろうが

  • 返信 743mg ID:M2OTE0OTU

    ぶっちゃけマシーンもさる事ながら通信が重要なんじゃないかと

  • 743mg ID:U0MDc0MjU

    中国にはセックスマシーンがある

  • 返信 743mg ID:YxNDgwMzg

    ハッキングされて街中でバルカン砲ぶっ放すまでがアメ公

  • 返信 743mg ID:c4NTcwNzk

    これからの時代、軍人もパイロットも運転手もみんないらなくなる
    最後に残るのはユーチューバーだろう
    ユーチューバーはコンピューターやロボットには務まらない
    人間がやるからこそ応援してもらえる
    今何も考えずまじめに学校行っているやつらは
    10年後には、お金配りをするゆたぼんのツイッターに群がり、みじめな姿をさらしている事だろう

  • 返信 743mg ID:MyMzEyMTU

    デカいドローンだと思えば不思議ではない

  • 返信 743mg ID:U0MDc0MjU

    君は今日からデカドロンだ!!!m9

  • 返信 743mg ID:UzMDYxNDg

    歩兵は下っ端、必ず必要。なりたくないわ〜。

  • 返信 743mg ID:c5Mjk2Nzc

    パイロットの失業。

  • 返信 743mg ID:UzODAwMDg

    ★オートボット出動!!

  • 返信 743mg ID:QxMDE1MDQ

    藤沢五月の太ももが好きです

  • 返信 743mg ID:g1ODUxNjc

    うん、君はわかってる、すばらしい!

  • 返信 743mg ID:QwNjc5OTA

    クーデター対策にこれからもっと機械化されてくんだろうな

  • 返信 743mg ID:Q4ODgxMjI

    俺の居た未来では戦車も戦闘機も無人。デデン、デンデデン

  • 返信 743mg ID:U0MDc0MjU

    ちゃらら~ららチャラチャラちゃら~

  • 返信 743mg ID:A5MzU1NzE

    バンゲリングベイ

  • 返信 743mg ID:YxMzQ0MDM

    まあ固定翼機に比べれば回転翼機の制御は失速がない分楽だからな
    民生分野でもかなり前から普及してるし、ヤマハが軍事転用可能な無人ヘリを支那に違法に輸出してパクられたこともある

  • 返信 743mg ID:k4Njg2NzE

    平和のために使われるんならええんやが

  • 返信 743mg ID:c2NDY0NTI

    どこの国も自国の平和と安全のために戦っているんだよ
    戦争が起きて喜ぶのは武器商人と政治家だけ

  • 返信 743mg ID:QwNDA5Nzg

    ブラックホークを無人化しても用途的に人が必要になってくる

  • 返信 743mg ID:c3MjM5NDA

    ハッキングで戦争起こせる時代になったか

  • 返信 743mg ID:c2NDY0NTI

    遠隔操作だとハッキングされるリスクがあるから自律飛行なんでしょ
    君も部屋に籠ってないで自律しなさい

  • 返信 743mg ID:gyMTA3MDU

    人間は人殺しに必死だな

  • 返信 743mg ID:QwMjc5MTk

    結果的に遠隔監視補助は人間でハイテク設備も必要 意味が・・・? それに戦闘地帯に行くのは生身の兵士でパイロットの安全だけ保たれる 故障誤認で墜落したら乗ってる兵士が報われないわ

  • 返信 743mg ID:YyMjI0MTc

    安全地域の輸送は無人ヘリに任せ、判断が必要な前線は友人ヘリを使うって事だろ。海軍も補給機から無人化だし合理的じゃん。

  • 743mg ID:MzNDYzMTc

    へりこぷたーは僕のお友達っ!!

  • 返信 743mg ID:c2NTA4NzM

    1/1ラジコンヘリの時代到来

  • 返信 743mg ID:ExMTIxOTM

    これでブラックバーンも落下しなくて済むね

  • 返信 743mg ID:M1OTUxNDc

    この手の最新技術のニュースから日本は完全に蚊帳の外だし、この手のニュースをみたらなんかケチばっかつけてるのが最近の日本人。もうほんとオワコンだねこの国。さっさと国外逃亡したいわ。

  • 返信 743mg ID:c2NDY0NTI

    だったら、君が何かを始めればいい
    何もしないでコメ欄で評論家になってる人ばかりじゃ何も生まれないよ

  • 返信 743mg ID:kwOTA3NzA

    戦争は人の命をやり取りするから価値がある
    両陣営が無人化したらただのショーにしかならない
    占領は無人化出来ないけどね

  • 返信 743mg ID:c0MzE5NTU

    これでブラックホークダウンしても安心だな

  • 返信 743mg ID:UzNzY3NzQ

    囮に使えるな。技術を学ばせる費用と時間に金掛かるから、将来的に人件費の削減にもなっていい技術だな。

  • 返信 743mg ID:czMzU3ODM

    アパッチも無人化やるだろうな

  • 返信 743mg ID:UzMjA3MDQ

    墜落されて軍事機密を盗まれるが厄介

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント 【動画】カワサキZ400FX盗難被害の瞬間。
    バイクの事はあまり知りませんがこのバイクもプレミアが付いて高いんだってね。しかしこれだけ高額バイクの盗難が多い中でカバーだけだったというのも(´・_・`)どのみち、窃盗団に狙われたら盗られてしまうのだけど。自宅前からカワサキZ400FXを盗み出した悪党2人のビデオです。その10日前に撮影されたという動画3は関係あるのかなあ。
    111 コメント 海外の走り屋によるギリギリひやっと死にかけた瞬間top10が人気に。
    まぁ公道で頭のネジぶっ飛び走行をしているので自業自得なんだけどね。イタリヤの有名な街道レーサーMax Wristさんによるギリギリひやっと動画top10です。いつかライブリーク行になると思います。そしてアレですね。海外では走り屋は許される存在なのかな?思ったより高評価ばかりでした。
    160 コメント 竹やりマフラーに箱乗りタコ踊り。名古屋オートフェスティバルに集まった車たちが凄いw
    普通の車も走っているので道路を封鎖してのイベントではなさそう。名古屋オートフェスティバルに集まった昭和な車たちが凄い動画です。展示用に積車で運んでくるとかなら理解できるけどこの人たちはこの車で帰るの?wwwこのうち何台が無事に帰れたのだろうか。走ってるだけで捕まるよねこれwww
    60 コメント 【面白】ヘアピンカーブで大型トレーラー同士が出会ってしまうとwwwww
    どうしてそうなるwwwトレーラー乗りのスゴ技が見れるのかと思ったのにwww中国か台湾で撮影された狭いカーブで出会ってしまった大型トレーラーが仲良しなビデオです。これ上からの人は荷物ないよね。止まれたんじゃないの(´・_・`)
    299 コメント カーブを曲がり切れずに140km/hでガードレールに接触した女性ライダーの映像。
    直線220km/hから140km/h台まで減速しているようだけどそれでも出しすぎだわなあ(@_@;)スズキのGSX-R?大型バイクの乗った事がないから分からないんだけども、もっと倒せば曲がれたカーブなのかもしれない。それにしてもスロー映像が怖すぎるね。
    83 コメント 【動画】3輪バイクでスケートパークに挑んだ男、やっぱりな事になるwww
    馬鹿すぎwww最初のトライでやめとけば良いのに(´・_・`)スケートパークに3輪バイクのカンナム(Can-Am)で挑んだ男がやっぱりなことになってしまうビデオです。バランス崩した時にアクセルを離せば良かったのにね。たぶんこれ高いバイクだと思うなあ・・・。
    60 コメント これは居眠り運転だよな?自動運転に任せて完全に熟睡しているドライバーが撮影される。テスラモデルS
    アメリカでテスラ・モデルSのオートパイロット(自動運転機能)に運転を任せて居眠りというか完全に熟睡してしまっているドライバーが撮影され話題になっているようです。コメント欄ではこの映像が偽物ではないかと議論されています。注:オートパイロットにはドライバーの居眠り運転を防ぐ為に一定期間ドライバーから入力が無いと警告した後にハザードを出して道路脇に車を止める機能があるそうです。すごすぎwww