【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
プロによる自転車のメンテナンス方法。解説動画。チェーンメンテナンス。 汚れた油で汚くなっていたチェーンやギアが綺麗になっていく様子を見るのはとても気持ちが良いものだ。前に紹介したチェーン清掃動画が消えちゃったので替りの良い動画をみっけてきたよ。プロのMTBライダー山本和弘さんによる自転車メンテナンスの解説ビデオです。暖かくなったら自転車を買う!と何年も前から思っているのに結局買えずじまい。今年こそ本気を出すぞ。自転車を買ってオベント持って河川敷で日向ぼっこをするんだ! 乗物系 面白動画 80コメント ┃ 2013年03月22日 08:24 ┃ 49 コメント 高潮に水没した町ベネチアで自撮りしようとしていたおじさんが水没してしまう。 過去53年で最大の潮位を記録し大部分が水没してしまったイタリアのベネチアで撮影された、自撮り棒でカメラを回していたおじさんが水没してしまう瞬間のビデオです。ちょっとわざとらしいような気がしないでもないけどどうだろう?www 115 コメント 【神奈川】それは自殺行為。トラックにぴったりくっついて走る自転車乗りが撮影される。 結構な速度が出ているのにその車間距離(;´Д`)トラックの前の状況が全くわからないのにね。詰まってブレーキを踏まれたら確実に突っ込んでしまうんじゃないの。神奈川県茅ヶ崎市白浜町の国道134号線で目撃されたトラックにぴったりくっついて走る自転車乗りのビデオです。 59 コメント 【動画】航空史上初。エアバスA340が南極の氷の上に着陸。(ハイフライ航空801便) これは南極アドベンチャーのWolf’s Fangが発注したもので、南極の氷の上に整備された長さ3000メートルのフラットエリアを滑走路のように使ったんだって。運行はポルトガルのハイフライ航空。機材はエアバスA340-300。これまでは小型のビジネスジェットやヘリコプターが飛んでいましたが、今回の成功により1度により多くの機材と乗客を運べるようになったそうです。 60 コメント ウーメラ使い。海岸からスピアフィッシングで魚を捕る男の動画が人気に。 ウーメラと呼ばれる投槍器を使い海岸から槍で魚を仕留める男性のビデオがRedditで1200件超のコメントを集める人気動画になっています。この角度からだと光の屈折を計算しないといけないから狙った場所に投げることができたとしても難しいだろうなあ。 ★気持ちいい。自動車のエンジンがオーバーホールで綺麗になっていく様子。 これは気持ち良い。オークション(eBay)で購入した中古のエンジンをオーバーホールして積み替えるまでを写真に撮影しストップモーションにした作品。とても面白かったので紹介します。作業時間は11か月間、3000枚の写真を使用しているそうです。自宅のガレージ?でエンジンのオーバーホールを仕事の合間にコツコツと進める。男のロマンやないか。素敵な趣味だなあ。 ★洗濯機を洗ってみたら結構すごい事になっていた動画。洗濯槽クリーニング洗濯機の洗濯槽の掃除ってした事ありますか?男子だとなかなか気が付かない事も多いハズ。紹介動画は7年ぶり?に洗濯槽を掃除した夫婦のビデオです。というかめっちゃ仲が良さそうなカップルだなあ。なんかほのぼのとしちゃった。そういや僕ちゃん最近、洗濯機をパナのプチドラムに買い替えたんだけど、なにこれ便利すぎる。人生が少しだけイージーモードになりました。まじオススメ。 ★牌拭き(洗牌)名人の華麗な技。麻雀牌を最小の手順で拭き上げる方法。おおー。これぞプロの技ですね。136枚の麻雀牌を最小の手順で手際よく拭き上げるプロの洗牌。牌拭き名人の華麗な技を紹介します。お客さんが変わる度にタバコを片手に、飲み物を片手に汚れていく麻雀牌。手の油、汗などでベトベトになった麻雀牌を触るのは嫌なものです。こうして次のお客さんの為にピカピカの牌を用意してくれるんですね。それにしてもなんと手際の良いこと。ほれぼれしますね。 自転車のチェーンメンテナンス方法:パート1 自転車のチェーンメンテナンス方法:パート2 おまけ、こんな便利なものがあるんですね。 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 72 コメント 【動画】発泡スチロールで通学するインドネシアの少年たち。 発泡スチロールで作った船じゃなくてまんま箱なんだな。南スマトラ(インドネシア)のオーガン・コメリング・イリル村では小学校の児童たちが発泡スチロールの箱に乗って幅120メートルの川を渡って通学しているんだそうです。動画は帰宅時に撮影されたもの。これバランスを取るのなかなか難しいんじゃない?簡単にひっくり返りそう(@_@;) 196 コメント 【中国】ナイフを手に暴れていた男を一撃で倒したおっさんがGJ動画。 みんな長い角パイプを持っていますね。とある中国の市場で撮影されたナイフを片手に暴れていた男を背後からの一撃で倒したおじさんがGJ動画です。これ何キロもあるような角パイプやろ。死んでいるかも(@_@;) 49 コメント 【インド】魚が自分から籠に入ってくるユニークな漁猟のビデオ。 竹のカゴと筒を組み合わせて小魚を囮にナマズを捕るインドの面白い漁猟のビデオです。サムネ詐欺は置いておいて面白いなあ。これもう少し深さのあるカゴにしたら漁獲量が増えるのに(ノ∀`) 83 コメント 【動画】ガソリンスタンドで何度も同じミスを繰り返すお姉ちゃんに笑うwww うそやろwww初回はまだある。慣れてない車なら誰でもある。でもそこから2度も同じミスを繰り返すお姉ちゃんに笑うビデオです。病気かwww向きを変えるまでは良かったけど隣の軽量機に言っちゃうの笑うわwwwネタであって欲しいwww 最新ニュース 年収の話題で必ず現れる中央値を出せとか言う奴wwwwwwwアメリカ鉄鋼大手クリフスのCEO「日本製鉄は荷物をまとめて去れ。日本は1945年から...国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え会社のBBQワイ「火起こし手際悪すぎ!ワイがやるわ!そっちの人は具材切って!そっちは...今から須磨アルプス登るで!ドコモ・auの利用者の3割、「楽天モバイルへ乗り換えを検討している」と判明。ドコモの...【画像】どのおぱっいを指名する?【画像】お前らどうせこういう女が好きなんやろ?w免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良い...【画像】盗撮された渡辺麻友さん、最高にカワイイwwwwwwww日本映画業界人、悩む「なぜコナンの劇場版がバカ売れして、実写作品が売れないのか。大衆...【画像】宇宙にいるボイジャー1号、『衝撃的な光景』を撮影してしまう!!【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/05/10(土)】【画像】『ときメモ』リメイク遊んでるけど、クオリティめちゃくちゃ高いな【悲報】自転車乗りさん、反則金にブチギレ「ちょっとした違反で数千円罰金なんて乗るなっ...【悲報】 フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行wwwwwwwwwwww...【永久保存版】 これが最強の一発屋歌手打線だwww【!】 財務省さん、学校へのエアコン設置に大反対し萩生田議員に叱られていた今井達也さん、現在最優秀防御率、最多勝、最多奪三振【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾www w俺「旅行いったでしょ?出張先で(友嫁)さん見た」友「…行ってないけど」俺「〇月〇日だ...【画像】『ときメモ』リメイク遊んでるけど、クオリティめちゃくちゃ高いな【画像】佳子様のお胸付近の突起物www【神動画】1億人がヌいた世界で一番エロい体の女が ”本番解禁” ⇒ これは伝説だろ…【閲覧注意】伝説の生配信、爆誕。 自分をレ●プし続けた父親を殺した娘(動画あり)【閲覧注意】多様性に配慮されたミスコン、とうとう ”ここまで” 来てしまう(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント プロによる自転車のメンテナンス方法。解説動画。チェーンメンテナンス。 へのコメント 返信 743mg 2013年03月22日 08:35 ID:IzMjM5MDI 入れていきます。 していきます。 当てていきます。 どこに行くんだよ 返信 743mg 2013年03月22日 08:42 ID:I3ODA5NzI 綺麗な山本太郎 返信 ん? 2013年03月22日 08:42 ID:g5NzMxMTk 2はぁん 返信 743mg 2013年03月22日 09:26 ID:M0NzI0NTU 1本175円のパーツクリーナーで十分 返信 743mg 2013年03月22日 09:42 ID:I1MDM0NTA ここの管理人スプロケ外さない動画好きだなぁ 返信 743mg 2013年03月22日 09:47 ID:k5MTI1OTk 今年見たような気がするのは俺だけ? 返信 743mg 2013年03月22日 10:38 ID:c5OTI0MTk 連日、つまらん動画の垂れ流し 返信 743mg 2013年03月22日 11:46 ID:c1MTQxNzI 面倒くさそうだ、パーツクリーナーかけまくってエアーでぶっとばしたいな、綺麗になるかどうかしらんが 返信 743mg 2013年03月22日 11:55 ID:AyODc0NDQ パーツクリーナーで十分 返信 743mg 2013年03月22日 12:01 ID:IzMDIxNDI この人はメカニックじゃないから 説明が下手なのはしょうがないね 慣れるとメンテは楽しい 返信 743mg 2013年03月22日 12:36 ID:QyNzM1Mzc 早速ママチャリ綺麗にしてくるか 返信 743mg 2013年03月22日 13:07 ID:cwNjA2MTk 買い換えればいい 返信 743mg 2013年03月22日 14:35 ID:Y0NDcwMTg ますますますますms 返信 743mg 2013年03月22日 15:10 ID:E5NzgwOTM 普通すぎて参考にならなかった… 返信 743mg 2013年03月22日 15:25 ID:g1OTI2MTQ チャリンコ乗ってた頃はクソガキだったから CRC5-56の存在とかも知らなくて、 動きが悪くなってきたらサラダ油ドボドボかけてたわw しばらくするとすぐまた動き悪くなるんだけどなw 返信 743mg 2013年03月22日 15:35 ID:ExODc1OTQ 言いたいことをすでに>>1が言ってた。 返信 743mg 2013年03月22日 16:10 ID:g4MjM4MTk パーツクリーナは高いから、100均のハンドスプレーに灯油でOK! 返信 743mg 2013年03月22日 17:10 ID:IxMTgwNTM キャノンデールはBB30だから嫌いだ・・ 返信 743mg 2013年03月22日 17:21 ID:g3NzIxNTQ 以前の動画はホイールに装着されたチェーンやスプロケに直接パーツクリーナ吹きかける ウンコショップの動画だったから今度のはほんと丁寧で安心して見てられたわ チェーンにも専用のバルビエリの器具と洗浄油使ってるし 返信 743mg 2013年03月22日 17:58 ID:cwNzAxMDg チェーンクリーナーなんか要らんよ。一本、百数十円のパーツクリーナーで十分。もっと言うなら灯油染み込ませた布で拭くだけ十分。 返信 743mg 2013年03月22日 18:00 ID:I3NzU1OTA 言いたいことをすでに>>2が言ってた。 返信 743mg 2013年03月22日 18:17 ID:IwOTY0MzA 池尻の公園じゃん。鼻つまりすぎじゃん 返信 743mg 2013年03月22日 18:54 ID:Y4NDU0OTU >>18 最近MTBにも増えてきててチェーンデバイス付けられないから俺も嫌い。 ジャイなんてオールマウンテンにもBB30で萎える 返信 743mg 2013年03月22日 18:58 ID:U4OTkyNDI >>19 あぁ、バルビエリね・・・ 返信 743mg 2013年03月22日 19:07 ID:g4MDExNjY チェーンに潤滑目的で556はあかんやん。 返信 743mg 2013年03月22日 19:21 ID:c0Mjc0NjE サラダ油で十分だろ 返信 743mg 2013年03月22日 19:29 ID:M0OTQ5NDk くだらねー こんな動画を感心する管理人は世間知らずだな。 返信 743mg 2013年03月22日 22:02 ID:IxMDczNzI ロードに乗り始めた頃にお世話になった動画や 返信 743mg 2013年03月22日 23:00 ID:UwMDU3Nzg >>27 自分が興味の無いものに世間知らずってwwオマエがボッチなのが良く分かったよw 返信 743mg 2013年03月22日 23:03 ID:YzNDE0MTQ この自転車のストックポイント知ってるwwww 返信 743mg 2013年03月22日 23:38 ID:czOTQxMjI オートバイとかにも使える裏技的なの期待して見たら 普段 自転車にしてるメンテそのまんまでガッカリ… やっぱり地道にキレイにするしかないのね 返信 743mg 2013年03月22日 23:53 ID:U4MDU0ODk 高圧洗浄機でブァーーーってやって油さしとけば終了でしょ 返信 743mg 2013年03月23日 00:00 ID:kyODk5NDQ かけん 返信 743mg 2013年03月23日 00:04 ID:I2NzgzMjE スプロケ外してしたほうがいいよ。そのままかけると、中のグリスが流出しちゃう。 返信 743mg 2013年03月23日 00:07 ID:YwNTE5NjU 灯油漬けでええやん 返信 743mg 2013年03月23日 01:25 ID:Y4ODg5NzI 何でもかんでもクレ556をかけて掃除してたなあ 返信 743mg 2013年03月23日 02:04 ID:U1NTU3MjU 自転車だったらパーツクリーナーで十分。 わざわざ高い専用品なんて買わなくて良いよ。 ただ、ゴム系の部品には注意。 バイクのチェーンはモノによっちゃパーツクリーナー使っちゃダメだけどね。 返信 743mg 2013年03月23日 02:25 ID:YzMzgwODI 随分適当なクリーニングだな 返信 743mg 2013年03月23日 04:06 ID:IwOTgwNzQ >36 556はダメよシールが痛む。 556は油汚れはかなり落とすので使う場合は布に染み込ませて拭くように使うとチェーンの寿命が違う。 クレのクリーナーとルブが安くていい まぁオレのはバイクの話だけどw 返信 743mg 2013年03月23日 05:28 ID:MzMDIzMTI 自転車でもバイクでも556は使ってはダメ! 灯油でササッと洗って、チェーン用のオイルを適度に注すだけで良い。 バイクのOリング付チェーンは556もパーツクリーナーもダメだけどね。 返信 743mg 2013年03月23日 08:39 ID:Q0MDk0MzQ 基本的に軸受やフリーハブにパーツクリーナーや556はご法度だ チェーンどうこうより軸受のオイルシールが傷んで致命傷になる ママチャリみたいな使い捨てのものならCCRCをかけても勝手だが シマノAcera以上のコンポーネントが付いてるならチェーン外せ 返信 743mg 2013年03月23日 08:42 ID:Q0MDk0MzQ CRCの中身は灯油+エンジンオイル+ガスだから 灯油洗浄後オイル塗って乾燥させるのは手順的に同じ ただキシミを取るのはできるが長持ちできるかは別問題 返信 743mg 2013年03月23日 08:47 ID:U2NjcyMTQ ぷー→リィ 綺麗にした後走るの最高o(^-^)o 返信 743mg 2013年03月23日 12:35 ID:k0NDg4MzU いや公園でやるなよ やっぱ自転車キチガイは死んだほうがいいな 返信 743mg 2013年03月23日 16:07 ID:QxNTI4MDU 山本太郎さんなにやってんすか 返信 名無し 2013年03月23日 16:15 ID:U4NDk2Nzc 公園でやるなよ 子供が砂を手で触るんだからよ 返信 743mg 2013年03月23日 18:44 ID:IyMjgyMDM 後ろのギア何段あるんだよw 前と合わせると組み合わせは30? 返信 743mg 2013年03月23日 19:00 ID:A0MDM5NjY 後10枚、前2枚で60段だよ 返信 743mg 2013年03月23日 19:28 ID:IzNTY4NjM >>48 あたまだいじょぶ? 返信 743mg 2013年03月23日 20:04 ID:MxMTM2NDQ >ヒロカズ 運動不足からのスタートなら電動自転車を買え。 あれ簡単な改造で、アシスト上限はずせるから、軽く漕いで28~30km/hぐらいでるようになるぞ。(ノーマルだと20km/hぐらい)※2chでスレを探せ 原付より遅いが、ママチャリよりは速い速度で軽く漕いでサイクリングすれば、まずは外出が楽しくなる。本気のロードとか買うのはその次でいいぞ。 返信 743mg 2013年03月23日 20:39 ID:k0NDY0ODc 公共の場でこんなことしてもいいの? 下になにも敷かずに有機溶剤とか 油製品ぶちまけていいのか? 返信 743mg 2015年08月28日 23:44 ID:A2MjE2MzI 本当、チャリカスってどうしょうもないよな 返信 743mg 2013年03月23日 22:13 ID:U3NTk4MjM いきなり普通の学生には参考にならんもの出てきた 返信 743mg 2013年03月23日 23:12 ID:M1NDAzNzY スポーツサイクルが欲しいなら、長堀のワイズか梅田のシルベストに行けばいい 前者は気軽に乗るクロスバイクやウェアも揃っている 返信 743mg 2013年03月23日 23:32 ID:Q3OTc1MTU supersixカッコいいなぁ 返信 743mg 2013年03月24日 02:46 ID:k3ODU3Njc 一万のママチャリは自転車の形をした粗悪な鉄の塊だからやめとけ。 メンテしながら10年乗れるレベルのを買う方が効率的。 返信 743mg 2013年03月24日 09:09 ID:YzODM2NDI KURE556は洗浄剤兼潤滑剤だから 洗浄剤と潤滑剤を別に買った方がよい 返信 743mg 2013年03月24日 16:14 ID:U4MzY4NTY パークリ=速乾クリーナー クレ556=遅乾クリーナー と考えるべし。潤滑に使うものではない 吹いてもすぐになくなるし、おまけに元々あった油っ気も持って行ってしまうから カラッカラになってベアリング死亡一直線 返信 743mg 2013年03月24日 20:35 ID:A1NzEwNDU てすてす 返信 743mg 2013年03月24日 20:36 ID:A1NzEwNDU 灯油はグリスまで溶かしちゃうからダメだってバイク雑誌に書いてあったぞ 返信 743mg 2013年03月25日 00:13 ID:Q5MzQyMTk 指無くなるパターンやな。。 返信 743mg 2013年03月25日 00:47 ID:UyODU2ODE スプロケに使ってるディグリーザーが何かわかる人いない? 返信 743mg 2013年03月25日 08:29 ID:EzMzM4NDY ヒアルロン酸より暮れ556だぜ 返信 743mg 2013年03月25日 10:27 ID:QyMzQ4OTY カズは今年からMTBからロード転向だけど頑張ってほしいな~。 返信 743mg 2013年03月25日 13:14 ID:gwMzQyNTg あたらしい自転車買ったほうがはやい 返信 743mg 2013年03月25日 16:46 ID:QzMjkxMDI 言葉遣いが稚拙w 返信 743mg 2013年03月25日 22:22 ID:Q0OTM5MzI イライラする男やのう。思います、思います言うな。何で、やります。と言わんのか?今どきの腐った映像媒体内の腐った日本語に毒されとるで、この男。世の中に優柔不断や女々しさを蔓延させるためにテレビなどで連発してる、こんなしゃべり方を洗脳されてやがる。 返信 743mg 2013年03月25日 22:27 ID:Q0OTM5MzI ほんとイライラする。行動するにあたって、・思います・を語尾につけるなよ。イライラするし女々しい感じがする。こいつは、完全に、テレビなどに洗脳されてる脆弱男子。 返信 743mg 2013年03月25日 22:31 ID:Q0OTM5MzI 思いますの連呼で見るのやめた。バカのやる事なんて、、、 返信 743mg 2013年03月25日 22:36 ID:Q0OTM5MzI 管理人様。こんな日本語しゃべりは載せるべき物でしょうか?テレビじゃあるまいし。 返信 743mg 2013年03月26日 16:26 ID:IzMjk0NzE 外すくらいなら灯油にドブ付けの方がよくないか? シールチェーンじゃあるまいし 返信 743mg 2013年03月26日 19:42 ID:A1NzE2OTU 5万以上のちゃんとした自転車買うと大事に使いたくなるからありがたい 返信 743mg 2013年03月26日 21:56 ID:YzNTgwODI イライラする喋り方だと思ってたら、コメントも概ねそんなんだったww 返信 743mg 2013年03月28日 06:04 ID:A0NTU2NTM くだらねえ所にツッコむんだな、ジャップって だからくだらない人生しか送れないんだな まあ、しょうがない 返信 743mg 2013年03月28日 21:06 ID:A2MjgwNjc 久しぶりに洗浄してきました^^ 返信 743mg 2013年10月26日 01:40 ID:Q2MDg4NzM お前らだってカメラの前だとゴニョゴニョになるんだろ? 文句いってあげるなよハゲども バイクとかいいチャリにはちゃんとしたメンテ道具買ったほうがええで 変な知識で間違ったことするよりかマシだぞ まあ金ない奴はバイクとかいいチャリもってないもんな 返信 743mg 2013年12月13日 23:49 ID:U1ODg2OTk 説明下手すぎwww 返信 743mg 2016年02月18日 13:55 ID:UwMTczMTM チェーンクリーナーぶっかける→556塗る じゃだめなの 返信 743mg 2016年04月01日 11:33 ID:k0NjQwNTA 説明というよりカメラが素人すぎるやろ 山本太郎を見せたいのか作業を見せたいのかわからん 返信 743mg 2016年06月24日 17:27 ID:U3NzUyNDc まだまだ素人ですな。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 48 コメント 【動画】このマーチングバンドのウォーミングアップ、格好良すぎる。 見どころは48秒から。自由自在なんだなあ。ステージに入る前にウォーミングアップを行うブルーデビルスのビデオです。これは生で見るか良いスピーカーで聞きたいなあ(*°∀°)=3 134 コメント 【動画】大阪万博の目玉、空飛ぶ車「ボロコプター」が実証飛行を実施。 ロボコプターで何度検索しても出てこないと思ったら”ボロ”コプターだったのね。2025年の大阪万博で運航を予定しているドイツのボロコプターが大阪湾岸で実証飛行を行いました。これ次世代の電動ヘリコプター!じゃダメなの?これを車と言い切るには無理があるんじゃwwwww 44 コメント 【動画】28.81秒!ケーニグセグ・レゲーラが0-400-0km/hの世界記録。 時速400キロからのブレーキがすごい。ケーニグセグがハイパーカー「レゲーラ」で0-400-0km/hのタイム計測を行い、先月のリマック・ネヴェーラの記録を塗り替え、見事世界一に返り咲きました。そのビデオです。オンボード映像は1分29秒から。 62 コメント 【動画】漫画塗りしたプラモデルを漫画に戻すとこうなる。 色々うめえwww漫画あいつとララバイ作中のカワサキ750RS(Z-II)のプラモデルに漫画塗りをして漫画に戻すというYouTubeが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。「ちょっとズルします。」とあるけどアウトラインはしゃーないね。しかしこれは面白い試みだなあ。 42 コメント アリゾナ州で撮影された完璧すぎる姿のダスト・デビル。静かなもんなんだね。 青空と巻き上げられた砂埃で綺麗な姿になっていますね。アリゾナ州テンピで撮影されたアメージングなダスト・デビル(つむじ風)のビデオです。見た目は結構派手なのに静かなもんなんだなー。 95 コメント 【知る】パワーショベルの中の人はこうやって運転しているらしい。 簡単そうに思っていましたがなかなかに難解。これ慣れるまでに相当時間が必要だろうなあ。パワーショベルの操作方法を1分で見せてくれるビデオです。こういう知らない世界の動画ほんと好きだわ(*^^*) 57 コメント 台湾の奇妙なお葬式動画。セクシーギャルズ50人が車の上でポールダンスwww 台湾南部の嘉義県で行われた盛大なお葬式が話題になっています。これは地元の県議会議長の葬儀の様子で露出の高い衣装を着た50人のセクシーギャルズが車の上でポールダンスをするというもの。いやいやwwwおかしいだろこれwwwめちゃくちゃシュールじゃねえかwww
入れていきます。
していきます。
当てていきます。
どこに行くんだよ
綺麗な山本太郎
2はぁん
1本175円のパーツクリーナーで十分
ここの管理人スプロケ外さない動画好きだなぁ
今年見たような気がするのは俺だけ?
連日、つまらん動画の垂れ流し
面倒くさそうだ、パーツクリーナーかけまくってエアーでぶっとばしたいな、綺麗になるかどうかしらんが
パーツクリーナーで十分
この人はメカニックじゃないから
説明が下手なのはしょうがないね
慣れるとメンテは楽しい
早速ママチャリ綺麗にしてくるか
買い換えればいい
ますますますますms
普通すぎて参考にならなかった…
チャリンコ乗ってた頃はクソガキだったから
CRC5-56の存在とかも知らなくて、
動きが悪くなってきたらサラダ油ドボドボかけてたわw
しばらくするとすぐまた動き悪くなるんだけどなw
言いたいことをすでに>>1が言ってた。
パーツクリーナは高いから、100均のハンドスプレーに灯油でOK!
キャノンデールはBB30だから嫌いだ・・
以前の動画はホイールに装着されたチェーンやスプロケに直接パーツクリーナ吹きかける
ウンコショップの動画だったから今度のはほんと丁寧で安心して見てられたわ
チェーンにも専用のバルビエリの器具と洗浄油使ってるし
チェーンクリーナーなんか要らんよ。一本、百数十円のパーツクリーナーで十分。もっと言うなら灯油染み込ませた布で拭くだけ十分。
言いたいことをすでに>>2が言ってた。
池尻の公園じゃん。鼻つまりすぎじゃん
>>18
最近MTBにも増えてきててチェーンデバイス付けられないから俺も嫌い。
ジャイなんてオールマウンテンにもBB30で萎える
>>19
あぁ、バルビエリね・・・
チェーンに潤滑目的で556はあかんやん。
サラダ油で十分だろ
くだらねー
こんな動画を感心する管理人は世間知らずだな。
ロードに乗り始めた頃にお世話になった動画や
>>27
自分が興味の無いものに世間知らずってwwオマエがボッチなのが良く分かったよw
この自転車のストックポイント知ってるwwww
オートバイとかにも使える裏技的なの期待して見たら
普段 自転車にしてるメンテそのまんまでガッカリ…
やっぱり地道にキレイにするしかないのね
高圧洗浄機でブァーーーってやって油さしとけば終了でしょ
かけん
スプロケ外してしたほうがいいよ。そのままかけると、中のグリスが流出しちゃう。
灯油漬けでええやん
何でもかんでもクレ556をかけて掃除してたなあ
自転車だったらパーツクリーナーで十分。
わざわざ高い専用品なんて買わなくて良いよ。
ただ、ゴム系の部品には注意。
バイクのチェーンはモノによっちゃパーツクリーナー使っちゃダメだけどね。
随分適当なクリーニングだな
>36
556はダメよシールが痛む。
556は油汚れはかなり落とすので使う場合は布に染み込ませて拭くように使うとチェーンの寿命が違う。
クレのクリーナーとルブが安くていい
まぁオレのはバイクの話だけどw
自転車でもバイクでも556は使ってはダメ!
灯油でササッと洗って、チェーン用のオイルを適度に注すだけで良い。
バイクのOリング付チェーンは556もパーツクリーナーもダメだけどね。
基本的に軸受やフリーハブにパーツクリーナーや556はご法度だ
チェーンどうこうより軸受のオイルシールが傷んで致命傷になる
ママチャリみたいな使い捨てのものならCCRCをかけても勝手だが
シマノAcera以上のコンポーネントが付いてるならチェーン外せ
CRCの中身は灯油+エンジンオイル+ガスだから
灯油洗浄後オイル塗って乾燥させるのは手順的に同じ
ただキシミを取るのはできるが長持ちできるかは別問題
ぷー→リィ
綺麗にした後走るの最高o(^-^)o
いや公園でやるなよ
やっぱ自転車キチガイは死んだほうがいいな
山本太郎さんなにやってんすか
公園でやるなよ
子供が砂を手で触るんだからよ
後ろのギア何段あるんだよw
前と合わせると組み合わせは30?
後10枚、前2枚で60段だよ
>>48
あたまだいじょぶ?
>ヒロカズ
運動不足からのスタートなら電動自転車を買え。
あれ簡単な改造で、アシスト上限はずせるから、軽く漕いで28~30km/hぐらいでるようになるぞ。(ノーマルだと20km/hぐらい)※2chでスレを探せ
原付より遅いが、ママチャリよりは速い速度で軽く漕いでサイクリングすれば、まずは外出が楽しくなる。本気のロードとか買うのはその次でいいぞ。
公共の場でこんなことしてもいいの?
下になにも敷かずに有機溶剤とか
油製品ぶちまけていいのか?
本当、チャリカスってどうしょうもないよな
いきなり普通の学生には参考にならんもの出てきた
スポーツサイクルが欲しいなら、長堀のワイズか梅田のシルベストに行けばいい
前者は気軽に乗るクロスバイクやウェアも揃っている
supersixカッコいいなぁ
一万のママチャリは自転車の形をした粗悪な鉄の塊だからやめとけ。
メンテしながら10年乗れるレベルのを買う方が効率的。
KURE556は洗浄剤兼潤滑剤だから
洗浄剤と潤滑剤を別に買った方がよい
パークリ=速乾クリーナー
クレ556=遅乾クリーナー
と考えるべし。潤滑に使うものではない
吹いてもすぐになくなるし、おまけに元々あった油っ気も持って行ってしまうから
カラッカラになってベアリング死亡一直線
てすてす
灯油はグリスまで溶かしちゃうからダメだってバイク雑誌に書いてあったぞ
指無くなるパターンやな。。
スプロケに使ってるディグリーザーが何かわかる人いない?
ヒアルロン酸より暮れ556だぜ
カズは今年からMTBからロード転向だけど頑張ってほしいな~。
あたらしい自転車買ったほうがはやい
言葉遣いが稚拙w
イライラする男やのう。思います、思います言うな。何で、やります。と言わんのか?今どきの腐った映像媒体内の腐った日本語に毒されとるで、この男。世の中に優柔不断や女々しさを蔓延させるためにテレビなどで連発してる、こんなしゃべり方を洗脳されてやがる。
ほんとイライラする。行動するにあたって、・思います・を語尾につけるなよ。イライラするし女々しい感じがする。こいつは、完全に、テレビなどに洗脳されてる脆弱男子。
思いますの連呼で見るのやめた。バカのやる事なんて、、、
管理人様。こんな日本語しゃべりは載せるべき物でしょうか?テレビじゃあるまいし。
外すくらいなら灯油にドブ付けの方がよくないか?
シールチェーンじゃあるまいし
5万以上のちゃんとした自転車買うと大事に使いたくなるからありがたい
イライラする喋り方だと思ってたら、コメントも概ねそんなんだったww
くだらねえ所にツッコむんだな、ジャップって
だからくだらない人生しか送れないんだな
まあ、しょうがない
久しぶりに洗浄してきました^^
お前らだってカメラの前だとゴニョゴニョになるんだろ?
文句いってあげるなよハゲども
バイクとかいいチャリにはちゃんとしたメンテ道具買ったほうがええで
変な知識で間違ったことするよりかマシだぞ
まあ金ない奴はバイクとかいいチャリもってないもんな
説明下手すぎwww
チェーンクリーナーぶっかける→556塗る
じゃだめなの
説明というよりカメラが素人すぎるやろ
山本太郎を見せたいのか作業を見せたいのかわからん
まだまだ素人ですな。