92コメント1995年製トヨタ・スープラ(1オーナー走行1.1万キロ)がオークションで高騰中。
現在価格136000ドル(約1500万円)で残り5日。1オーナーで走行距離1.1万キロの1995年製のトヨタ・スープラ(2JZ-GTE型3リッターツインターボ)が自動車オークションの「Bring a Trailer」に出品されとんでもない値がついているようです。アメリカの日本車情報サイトには30万ドルを超える可能性もあると書かれていました。すげーな。そんな価値があるんだw(゚o゚)w
92コメント1995年製トヨタ・スープラ(1オーナー走行1.1万キロ)がオークションで高騰中。
現在価格136000ドル(約1500万円)で残り5日。1オーナーで走行距離1.1万キロの1995年製のトヨタ・スープラ(2JZ-GTE型3リッターツインターボ)が自動車オークションの「Bring a Trailer」に出品されとんでもない値がついているようです。アメリカの日本車情報サイトには30万ドルを超える可能性もあると書かれていました。すげーな。そんな価値があるんだw(゚o゚)w
92コメント1995年製トヨタ・スープラ(1オーナー走行1.1万キロ)がオークションで高騰中。
現在価格136000ドル(約1500万円)で残り5日。1オーナーで走行距離1.1万キロの1995年製のトヨタ・スープラ(2JZ-GTE型3リッターツインターボ)が自動車オークションの「Bring a Trailer」に出品されとんでもない値がついているようです。アメリカの日本車情報サイトには30万ドルを超える可能性もあると書かれていました。すげーな。そんな価値があるんだw(゚o゚)w
うまいかも
鳩と言わずに鼠と言えば何の問題も無いのにねぇ
鳩は高いのかな?
綺麗なネズミ使ってるだけマシだな。
おい、
おいしそうじゃねーか
揚げた後の画像みてうまそうだと思った
うまそう
ドブの鼠を駆除するだけではなく食すとは・・・
下水油といい中国のエコ先進っぷりぱねぇな
ヒロカズ、いいこと言うなぁ。
俺は飲食店経営してるがチェーンすし屋や居酒屋の偽装、あれなんとかして欲しいよ。まぁ消費者が食い物に無知すぎるのも原因だが、この景気じゃぁな。。でももう少し食に対する意識高く持って自分に投資して欲しいもんだよ。笑われるよ、行くとこ行くと。
熱通ってるから大丈夫!大丈夫。
ヒロカズのマンションから湊町の高速入口の方へ歩いていくとミニストップがある。その手前の弁当屋で焼きそばの中によく炒められたゴキを見つけたんだ。その時のクレームに対する店員の言葉。
もちろん特亜の人。恐るべし。
>確かに鳩とネズミは近い触感だが、さすがに違いは分かる。
さすが中国w
どこに鳩と偽装して売ってる写真や記事があるんだ?
ねずみをねずみとして売ってるだけじゃない?
鳩は食材として馴染みが無いから五十歩百歩に感じる
完成品は美味そうだけど
ネズミだと知ってると無理だな
まあそもそも中国で食事ってのが無理だが
手塚治の火の鳥で無菌ネズミを揚げて食ってたの思い出した
普通に食いたい
ピンクマウスの踊り食いの方がやばいぜ
鳩 食うなよ
婆さんが言っていた
ネズミで一番うまいのは心臓だって
戦時中、マレーシアの山奥で食べたらしい
いやいや、管理人よ。
回転寿司に行く貧乏人が悪い。
行かなきゃいい。
回転寿司に求めるな、以上。
鳩とねずみの食感の違いが分かるほうがおかしい。
※18
バーさんは戦闘員か。
又は慰安婦か。
wwwwwwwww
売り物にするほどあんな大きなネズミがそこら中にいるのか?
日本だと鼠を食材として準備するほうが大変そうだな。
はっちゅうミス 苦しい・・・
24>>苦しいって、まさか…
ネズミを食って、食チュウ毒?
うまそう
>>20
鳥類とげっ歯類じゃ味は違いよ。
鶏とウサギの違いはわかるだろ?
中国人にゃ何食わしても一緒だわな
このネズミはかなり衛生的によくないぞ
ふつうに旨そうだなw
中国ならペスト菌持っていそうで怖い
レミーの美味しいレストラン
羊頭狗肉的な
菌がやばいだろ
まぁ、中国ならマジなんだろう
中国人自体ドブネズミみたなもんだし
中国産の食品とかホントこえ―
ヒロカスのおやつに寄付してあげてほしい。
冷凍食品もやばいらしいよ。
鬼子(日本人)に食わせるんだって現地工場ラインの上でそっとガラス片入れたり、毒入れたりするらしいから。
これ食ったやつは当たり♪なんてふざけながらね。そういう土壌があることを忘れてはいけない。だから中国産の有機商品もそういう意味では要注意だね。現地レストランで痰唾入れられるのなんかも日常だしね。
日本人は怨まれていることを忘れるな。
牧歌的な日常を送る君たちよ。
ドブネズミなのかな、熱でも死なないウィルスとかいるしとにかく中国への旅行は怖くてもう行けないなぁ。ウィグルとか行ってみたいな~。
※39 おまえら支那人も憎まれてることを忘れるな。
暴力的な日常を送る君たちよ。
※38
毒餃子以降そんなのあり得ないよ。
また起きたらその会社潰れるわ
>8
脳内経営者乙ww
PCの前ばかりいないでたまには外に出た方がいいぞw
またチョンの工作か
>42
会社の問題じゃないし、中国人が会社を首になるからぐらいの理由で止めると思う?
みんな自動車会社の期間工みたいな感じで駆り集められたやつが働いているんだよ。
しかも低収入で。そういう日本人的な発想は一番やばいよ。俺は絶対に買わない。3倍出しても国産品を買うね。リスク管理の問題だよ。これはね。勿論、それを知った上で中国産を食うのは自由だろうけど。。
41 ?
ネズミ美味いらしい
ただきちんと養殖されてないとヤバそう
アンデスではクイ(モルモット)をお祝いに食べるそうだ
>>18 お婆さんはまさかのマレー半島先住民セノイ族とか?
横井庄一はネズミの肝臓が一番のご馳走だったそうだ
ネズミは繁殖力あるし、食糧問題解消にはうってつけじゃないか?
これはわからんw
でも食ったら鳥の味わかるだろw
見た目は悪くないから
ネズミだと言われなければ普通に食うかもなw
いやでも美味そうじゃね?
食用ネズミとは違うの?
例え食用ネズミだとしても中国の時点でアウト
シナ人は虫だろうがネズミだろうが普通に食うだろ
今更何文明人気取ってんだこの土人どもは
>>2の書いた鼠が舅に見えて グロかった
ハハッ
中国で育った鼠が食べてるものって想像しただけで怖いな