(twitter)台風の影響で河川敷のサッカーゴールが飛んできたようです #台風 #暴風域 #宮崎市 #宮崎県 #台風14号 pic.twitter.com/MoOhezayGd
— 汗ふきシート (@tmejgtz7) September 18, 2022
現場のGoogleマップ 川の様子。(Twitter)(予備)やばいのか#台風14号#宮崎市 pic.twitter.com/afBVTfHmGE
— 坂の丸 (@sakanomaru) September 18, 2022
17時20分頃の大淀川
— あとは楽しむだけだ (@OPtlyzdTu0Tb8IP) September 18, 2022
大淀川さん、耐えて下さい? pic.twitter.com/JrsocQRRv7
肉グソ食いたい
今後は河川敷でサッカー禁止でーす
サッカーって痛いアピールするだけの子供のお遊びだろ?
ブラジル名物首サッカー
俺の晩酌はビール一本と焼酎水割り2杯って決めてるんや! だからほっといてくれ!
肉グソって何ですか?
パトカーで追い込めば珍走団の捕獲用に最適な方法だな
そりゃトラックだって吹っ飛ぶくらいだしゴールくらいならぷわーんって浮いちゃうだろうね
ゴールネットはデカいつむじ風でも移動してる動画ちょくちょく見るからなぁ。
最強の守備
これが動くゴールか
散歩したかったんやろ
荒天の日に海や川や畑の様子を見に行って死ぬバカが必ず数人いる。
撮影しに行くなよ…
もう諦めろよ。うちは明日の午後が勝負だ。
オフサイド!
ゴールなんてすかすかだから強風で普通に倒れるよ
中抜きスカスカジャパンと一緒w
台風だから当たり前
試合どうすんの
土手の下はサッカー場や野球場そこから風で登ってきた模様
しかもこの位置は子供が交通事故で亡くなった場所だわ
なんかオカルト的なことを言いたくなる情報ですね。
サッカーに来てた子が轢かれた奴かな?
あれって土手をまっすぐ登ってきてそのまま飛び出したんじゃないのかな?と思ってるんだがそこらへんは全く報道にないからわからないのよね
その後の容態とかも聞いたことない。
動くゴールは韓国起源なんだがwwww真似すんなしwwwww
昭和だったらこれでも試合や練習してたから
マシだと思え。しかも試合中に水飲んだら
クロスカウンターで殴られるぞ。
監督殴ろうとしてるやないか
中学生の頃鉄製のゴールポストを手で運んでいたけど今思うと危ないよな
たぶんUFOの仕業だと思う
ゴールだけ飛んでくるのはまだまし。
サッカー場ごと選手ごと飛んで来たら目も当てられない。
米軍の空母にこういう設備付いてたよね?
止まらなくなっちゃった飛行機をとっ捕まえる網みたいなやつ。
やっべー試合中だったらどーすんのよ‥‥
決めるゴールが無かったら選手泣くわ考えただけでも恐ろしい
管理人もミーハーだなwwww台風情報ばっかり
どんな被害が出てるかワクワクしてるんだろ
?ワールドカップのドイツスペイン戦でゴールどかせば無失点にできるやん
宮崎と和歌山の内陸に何もない率は異常
冗談抜きで文明がないのが8割超えてるからな
大分県民ですか?
内陸にって山の方に何もないってことかな?
もし氾濫したら流されないように上に避難させたのが道路まで飛んだんでしょ
軽自動車が突っ込んだら何点になるん?
俺は面白い回答が思い浮かばなかったら、他の人に期待しよう
メルカリで売れるぜ!
せめてネットがなければワンチャンあるだろうけど。
駆け上がって来るのは選手だけでいいんだよ
ってかこれからの時間、超エキサイティン!する車でてくるんだろうな・・・
なにこのオウンゴール
こうやって駆け上がっていなければ今頃は水没して流されていただろうからね、ゴールさんも危険を察知して避難したんだよ
通行止めのゲートかと思ったわ
ゴールは動く
竜巻じゃないの?
場所によっては今回発生しているみたいだし
まサッカーこんなことになるなんて……
増水で流されないように上に持ってきてたんだろうけど固定しとらんな
まあサッカーコーチとか脳みそ空っぽやろうから
ゴールがら空きだぞ
大淀川っていつも氾濫してるイメージがある
おじいちゃんちょっと田んぼ見てきて
キャベツとサッカーゴールは飛ぶわ
ゴールポストは動くものニダ
ゴォォォォォール!!
ゴールポストは可動式ニダ
白軽捕まえた
(1g削除:凪咲なぎさ)
(1g削除:凪咲なぎさ)