★カリフォルニアで廃墟となった鉱山の街全体が92万ドルで売りに出される。いまなら300エーカー以上という広大な土地とそこに建てられたホテルや教会など22の建物がセットになって約1億円(925000ドル)で手に入るチャンス!1950年代に鉱山の閉鎖と共に廃墟になり個人所有となっていたセロ・ゴートの街が売りに出されているそうです。今でも頑張れば亜鉛に銀や鉛などが取れるそうですが採算が合わないんだろうなあ・・・。
★DJゼッドの豪邸がすごすぎる。これがアメリカンドリームか(日本語字幕)オーブン4つは何に使うの(´・_・`)グラミー賞受賞歴(第56回)もあるDJ Zedd(ゼッド)さんがビバリーヒルズの超豪邸を公開。ユーモアを交えながらゼッド自信が紹介するビデオが人気になっていましたので紹介します。まだ衛星画像が更新されてないみたいだけど一応現場のググルマも一緒に。
★世界の不動産。アメリカで売りに出されているお値段51.3億円の家がこちらです。もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`)
Organic Modern Estate by Ken Kellogg AIA – Joshua Tree, CA
画像
画像2
画像3
画像4
画像5
★DJゼッドの豪邸がすごすぎる。これがアメリカンドリームか(日本語字幕)オーブン4つは何に使うの(´・_・`)グラミー賞受賞歴(第56回)もあるDJ Zedd(ゼッド)さんがビバリーヒルズの超豪邸を公開。ユーモアを交えながらゼッド自信が紹介するビデオが人気になっていましたので紹介します。まだ衛星画像が更新されてないみたいだけど一応現場のググルマも一緒に。
★世界の不動産。アメリカで売りに出されているお値段51.3億円の家がこちらです。もうお城だな。敷地927坪、12個のベッドルームに19のバスルーム、ニュージャージー州で4500万ドルで売りに出されている超豪邸の紹介ビデオです。プールはもちろんの事、映画館にバスケットコート、テニスコートまで完備。これだけの家に住もうとしたらお手伝いさん何人雇わないとダメなの(´・_・`)
へぇ~
おっぱい
おっぱい
冬になったら凍死は免れない
おっ ぱい
金持ちっていいなあ〜
全然溶け込めてない
イイネン
二番ゲットやねん
だから何?
え?売ってるの?
買ってもいいけど、お金ないよ?
ゴミクズ!
ヒロカスいい加減サイト元に戻そ?
同感だが、もう無理やろ
真っ白と評価だけやめてほしい
アメリカ人って辺鄙な所でも豪邸建てちゃう所は凄いと思う。
(まあ、それなりの価格で売却出来るからだろうけど。)
日本に郊外で本当の豪邸建てる人ってほぼいない様な・・・
(サブちゃん、みのもんた、吉幾三とか?)
日本は金がない。いやほんとはある。でもない。なぜ???知らないならただのバカ
床がすぐに砂だらけになるな
わくわく感がありませんね
多分、未使用で売りに出して 買い手付かず。
なんかキモイ
空爆して吹き飛ばしたい
アーキテクチャ言うよりアートやな
サソリや、ガラガラヘビが出て来そう
既製品がまるで無さそな凄い住宅だし、水の流れる音がある生活環境なんて
ちゅてき
こんなのCGに決まってんじゃん
つまらんジョークだな
出直して来い
ジョシュアツリー国立公園だな、何十回も行っているので懐かしい!
南カリフォルニアが懐かしい。
BMWの新型車のPVに使われてそう。
デザートのわりにあんまりおいしそうにない
3万円のボロアパート住んどるが
近くにコンビニ、スーパーも有るし徒歩圏内で
生活全般まかなえるから満足してる。
いらない、近くにコンビニないんでしょ。
思ったより砂漠に溶け込んでなかった。
すごい。
アメリカは金があれば何でもできるんだなぁ。
ドリームハウスでやった公衆便所の豪華版
雨とか降った後は掃除が大変そうだよね。
サボテンみたいな家だな
隣の家、マーケットまで100マイルのレベル
急病になったりしたらお医者さんのとこに行くまでに死んじゃう
いいけど立地が悪そう
これが火星で見つかった謎の建築物か
3億円。意外と安かった
近くに空港ある町があるから、ハリウッド俳優あたりが別荘に使いそう
コンビニ遠そうだな
平衡感覚やられて酔ってつまづいて死にそう
それメニエール病じゃねえの?
耳から来てると思うぞ
即病院へいきなさい。
動画とあまり関係ねえけど
金あっても豪邸に住んで高級車乗り回すより
ふつーーの賃貸マンションや借家に住んで
車も大衆車乗って優雅な生活送るのもいいかもしれない。
てか、やっぱりお金あると自然と高級志向になっちまうのかな。。
平民な振りして実はお金持ちのほうがかっこいいと思うんだが・・・
乳首舐めたい
実に公衆便所っぽい
ケロッグの箱底でビニール袋に包まれたオマケにテンションMAX
電気とか上下水道なんかは?
水と食料の維持だけでも大変だと思う
こんなオープンなお風呂入ったら裸見られるやん。
そんで恥ずかしいやん。
でも回り砂漠だし店も人もいないんでしょ?
ここで一体何をしろってのかな?
こんな荒涼としたとこ住んで何があるの
上下水道なし電気は自家発電
人の済む環境じゃないからあくまで
アートで作った家だろね
どこから水持ってきた?
飲食 買い物 娯楽 交通 医療 緊急事態が・・・・・・・。
エアコンが無いのでこんなところに住めん
隙間が多そう、虫が入ってきそう。
イオンも無ければアマゾンも届かなそう
誰が住むねんこんな田舎
どの程度街から離れてるんだろ
上下水道や電気は来てるのかな?
上空から見てみたい
Kenshiの世界に普通にありそう。
一週間くらいなら滞在してみたいので
貸し切りのペンションならええんちゃう
たしか軽井沢にこの建築家が設計した教会がある。
掃除だけで最低2人は使用人が要る。