このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは美しい。15000個ものスカイランタン(天灯)を夜空に浮かべるKan☆Do

スカイランタン(天灯)と呼ばれる小さな熱気球。これって色々な場所でやっているんですね。いつかどこかで見てみたい。動画はルーマニアで行われたランタンフェスティバルの映像だそうです。15000個もの天灯が夜空一面に・・・。これは美しいなあ・・・。でもこんな街中で飛ばして大丈夫なのかしら。中には墜落してしまうものもあるんじゃないかと心配してしまいます。
2012年06月23日 10:12 ┃
62 コメント メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。
なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。
40 コメント 大きなクジラを相手に遊ぶイルカの群れをドローン空撮。オーストラリア。
後半の波で遊ぶイルカたちも楽しいね。西オーストラリア州エスペランスで撮影された大きなクジラとイルカたちのビデオです。海の色から見ると結構浅い場所っぽいけどこんな浅瀬にもクジラが来るんですね。
66 コメント 事故死した妊婦さるをカミソリで帝王切開して赤ちゃんを救うビデオ。
なにこの人すごい。自動車にはねられて亡くなったお猿さんが実は妊婦だった!その事に気付いた女性がカミソリ一つでお腹を切開して中の赤ちゃんを救うというビデオです。妊婦だったと知っても素人だとなかなかこんな事できないよなあ。そして成功したのがすごい。(一応赤枠にしています)
81 コメント 【動画】我が子が初めて歩いた!それを目撃した両親の反応が(*´д`*)
これは健全な反応(*´д`*)我が子の初めての一歩。その瞬間に立ち会えた幸せな両親のビデオがTwitterで2600万impを集める注目のビデオになっています。ママさんは一緒にいる時間が多いからアレだけど、パパさんがこの瞬間を目撃できたのは幸運だよなあ(*´д`*)
夜空がオレンジ色の灯籠で染まる。台北のランタンフェスティバルが綺麗だ。夜空がオレンジ色の灯籠で染まる。台北のランタンフェスティバルが綺麗だ。
これは綺麗だなあ。美しいなあ。台北(台湾)で行われたランタンフェスティバルの映像です。夜空いっぱいに広がるオレンジ色の天灯☆旧正月のクライマックス(小過年)として行われるお祭りの一部で観光イベントにもなっているそうです。夜空+ゆらゆらと揺れるロウソクの光=ロマンチック(*・∀・*)
人間が作った天の川。ポーランドの夏至祭で行われた8000個の天灯が美しい人間が作った天の川。ポーランドの夏至祭で行われた8000個の天灯が美しい
これは素敵すぎワロタwwwwwポーランド西部の町ポズナンで夏至の日に行われる天灯(諸葛孔明が発明したとされる小さな熱気球)飛ばしの映像を紹介します。一年で一番夜が短い日のお祝い。まるで人間が作った天の川のようですね。これはマジで綺麗だなあ。現場で見るとあまりの綺麗さに感動して泣いちゃいそうですね。
隅田川に10万個のLEDを放流するイベント。東京ホタルがなかなか綺麗だ。隅田川に10万個のLEDを放流するイベント。東京ホタルがなかなか綺麗だ。LEDを流せばラブホが儲かる。「綺麗だね☆」「素敵よね」とか会話しながら「君の裸体の方が素敵だよ」とか言っちゃうイケメンズが勝利するイベントか。東京浅草駅近くの隅田川に太陽光蓄電のLEDランプを10万個放流するイベント「東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」の様子です。これはちゃんと全て回収されるのかしら。途中ですくってパクっちゃう輩とかいそうよねww虫取り網持ってるヤツとかいそうww

予備:youtube.com

関連記事

90 コメント 【動画】素朴な感じの中学3年生が歌った「アイノカタチ」が話題に。
すごい。素朴な感じで恥ずかしがり屋さんなのに歌い出してからの変わりっぷりが(*´д`*)中学校の体育館だから音響が少し残念な感じだけどお上手!卒業生がみんなの前で初めて歌ったというアイノカタチ(MISIA/作詞作曲GReeeeN)が大きな話題になっていましたので紹介します。歌声も立派だしいいなあこれ(*´д`*)
101 コメント 幼い弟の為に”チャーハン”を作るまだ5歳くらいの男の子がエラすぎる・・・
うおおおおお、エライ!中国で幼い弟の為に朝からチャーハンをこしらえている男の子の姿。この男の子もまだ4~5歳くらいだよね・・・?エライなぁ・・・。お父さんとお母さんは仕事で居ないんだろうか?色々と背景が気になっちゃうけど頑張って逞しく生きて欲しいなぁ。
90 コメント 【動画】素朴な感じの中学3年生が歌った「アイノカタチ」が話題に。
すごい。素朴な感じで恥ずかしがり屋さんなのに歌い出してからの変わりっぷりが(*´д`*)中学校の体育館だから音響が少し残念な感じだけどお上手!卒業生がみんなの前で初めて歌ったというアイノカタチ(MISIA/作詞作曲GReeeeN)が大きな話題になっていましたので紹介します。歌声も立派だしいいなあこれ(*´д`*)
31 コメント 【感動】虹を上空から見ると!?スカイダイバーが撮影した全周の虹の映像が素敵すぎる。
これはすごいな(*°∀°)=3ニュージーランド北島のベイ・オブ・アイランズでスカイダイバーが撮影した全周の虹が素敵なビデオです。しかも二重だし。動画2のロング版では49秒、1分17秒辺りです。少し古いものですが。

最新ニュース

コメント

これは美しい。15000個ものスカイランタン(天灯)を夜空に浮かべるKan☆Do へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1OTMwMTc

    ビーゅーティフォー

  • 返信 743mg ID:k1MzkzMDU

    Kan☆Do
    ってなに?
    アホじゃね

  • 返信 743mg ID:cwOTgzMTc

    綺麗だけど、どっかに落ちて火事になるんじゃないかと余計な心配してしまう。

  • 返信 743mg ID:Y4MTUzODQ

    地球温暖化問題ってもう終わったの?

  • 返信 743mg ID:MwOTYyMTg

    『塔の上のラプンツェル』思い出した。。。幻想的でごわすな。。

  • 返信 743mg ID:c5MTUwNTE

    人なんて幻想に生きるものさ… Kan☆Do

  • 返信 743mg ID:U1ODEwMDM

    もしも竜巻が発生したら…

  • 返信 743mg ID:g2MDkyNjU

    ちんちんふっくら1ゲットくぱぁ

  • 返信 743mg ID:M3MzY2NTU

    Kum☆Doの起源は、

  • 返信 743mg ID:AzNTEzNDQ

    さすがLANTIRN、夜でもはっきりだぜ(ぇ

  • 返信 743mg ID:QxMDEyNjE

    電線にひっかかりまくってて怖いw
    主催者もう少し場所考えろよ

  • 返信 743mg ID:k3OTI4OTg

    善意の焼夷弾ですね

  • 返信 743mg ID:kyNDcxMDY

    ○ttp://www.youtube.com/watch?v=fKPK6c0mKE0&feature=related
    BGMに・・・・

  • 返信 743mg ID:AyNzU0OTM

    大量の風船がビル群の間を飛んでく動画どなたか知りませんか?

  • 返信 743mg ID:gzMjk3OTI

    >>3
    俺も見ていて同じ心配をした。
    それと、ゴミの心配。
    日にちが経てば、自然に返る素材なのかな?

  • 返信 743mg ID:U1OTQ4NDE

    そこに飛行機がブーン。三三三三つ。・ω・。)つ

  • 返信 743mg ID:IyNDk4ODc

    ゴミ問題を考えると素直に感動できないよね。
    イベントとしては三流。

  • 返信 743mg ID:U1NzEzMjM

    火事とゴミ問題がどうなっているのかは気になるけど
    綺麗だから一度は参加してみたいね。

  • 返信 743mg ID:QwMDc5Nzg

    ラプンツェルの元ネタか
    これは一度見てみたい。

  • 返信 743mg ID:UzNjE4NDI

    火事多発というオチ

  • 返信 743mg ID:kyNzc4MzA

    ごみ撒き散らすなよ

  • 返信 743mg ID:czNTU0NDc

    昔から続いている祭りならともかく、今から国内でマネをしてやりたいと申請しても消防法で無理だろうね

  • 返信 743mg ID:U5OTk5MjE

    これは紙ではなさそうだが、素材は何かね?
    燃えにくそうだがゴミのばらまきだね…

  • 返信 743mg ID:k3MTY4MzE

    台湾の祭りだと場所とか滞空時間とか細かく決まってるようだ

  • 返信 743mg ID:EyNzgzNTY

    もっと暗くなってからじゃ駄目だったのか

  • 返信 743mg ID:cwNzU2Njg

    なんかこう・・・
    ムードのある音楽とかじゃダメなん?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    62 コメント 聴覚障害の男の子が初めて音を知った時 音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう
    聴覚障害の男の子が初めて音が聞こえた嬉しさと衝撃に感極まって泣いてしまう映像。これは感動するなぁ。
    59 コメント 【動画】鳴らなかったスピーカーの代わりに国歌を全力で歌いきったお父さんがカッコヨスギ!と話題に。
    オハイオ州ウェスト・ポーツマスで行われた高校バスケットボールの試合で、故障して鳴らなかったサウンドシステムの代わりに国歌を歌ったお父さんのビデオが話題になっています。これはまじカッコイイわwwwマイクなしスピーカー無しでこの声量。素人じゃないだろwww
    90 コメント 【動画】素朴な感じの中学3年生が歌った「アイノカタチ」が話題に。
    すごい。素朴な感じで恥ずかしがり屋さんなのに歌い出してからの変わりっぷりが(*´д`*)中学校の体育館だから音響が少し残念な感じだけどお上手!卒業生がみんなの前で初めて歌ったというアイノカタチ(MISIA/作詞作曲GReeeeN)が大きな話題になっていましたので紹介します。歌声も立派だしいいなあこれ(*´д`*)
    81 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。
    犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。
    153 コメント 赤ちゃんとママンの幸せタイム。授乳映像を公開する女性たちのYouTubeが大人気に。
    どうしてもエッチな目線で見てしまうけれどこれは感動のビデオ。YouTubeで授乳映像を公開するママたちのチャンネルが大人気になっているようです。某掲示板で特に話題になっていた二つのチャンネルより。子育てをした事のある女性に聞いてみたいんだけど授乳の時ってくすぐったくないのかしら。男性に触られるのとはやっぱり違うの?男からすると永遠の謎ですねえ。
    67 コメント 【動画】少女とひな鳥。救助して世話した小鳥に別れを告げる日。
    なんて素敵なパパさん。助けられたひな鳥も幸運だし、少女にとっても良い経験になった。イヌの散歩中にみつけた負傷した小さな鳥を保護した家族の物語です。少女には理解できないかもしれないけどこれ以上飼っていたら自然に戻れなくなるもんね。
    22 コメント 【中国】夜に照らされた全長700メートルのドラゴンパレードが美しい。
    これは良いものだ。毎年5月に中国広西チワン族自治区桂林〜陽朔の遇龍河(ユーロン川)景勝地で行われるというドラゴンパレードのビデオです。これは約80の筏からなる全長700メートルの金の龍が遇龍河を下るというもので、250個の傘に取り付けられた1000を超える灯籠が川面を照らしそれはもう美しい光景なんだとか。