このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

納車前のC63AMGブラックシリーズ(限定30台)を無断で乗り回す販売店。

【投稿いただきました】アメリカで限定30台のメルセデス・ベンツC63AMG(クーペ)ブラックシリーズを販売店が納車前に無断で乗り回している動画がアップされ話題になっているそうです。動画に映っている風景や看板から店舗が特定され大きな問題に発展しているんだそうです。この動画は転載された物でオリジナルは既に削除されています。
2012年04月22日 08:43 ┃
49 コメント 戦闘機の低空飛行訓練を間近で見れるマック・ループの低空飛行の丘2018年総集編。
イギリス空軍が低空訓練空域を行う地域「マック・ループ」で撮影された2018年の総集編が人気動画になっていましたので紹介します。ここの動画、過去に何度か紹介していますが誰もが自由に入れるような場所でこんな訓練をしているのがすごいね。YouTubeの動画で人気が出て最近では日本からもツアーを組んだりして撮影旅行に行くんだって。一応撮影ポイントのグーグルマップ1と2も記載しておきます。
118 コメント 【動画】足の無い男が腕だけで走りギネス記録に。20メートル走を4.78秒で。
足どころか腰から下がないのかな?尾部退行症候群として生まれ、数々の困難を乗り越えて現在はアスリートとして活躍するシオン・クラーク(24歳)さんが手だけで走る世界最速の男としてギネス記録に認定されました。そのビデオが100万ヒットの人気動画になっていましたので紹介します。現在は2024年パリパラリンピック出場を目指してトレーニングを続けているそうです。
104 コメント どう見てもおかしいのに意地でも逆走を続ける車が伊勢湾岸道で撮影される。
おいおいおいwwww最初の場面でもうおかしいだろ。他の車が全て自分の方へ向かってきているのになぜ突き進む・・・。愛知県海部郡飛島村金岡の伊勢湾岸自動車道、飛鳥IC付近で撮影された逆走車がヤバい動画です。
82 コメント ユネスコ世界文化遺産に登録されているハンピの柱を倒したバーカグラム。
ハンピの建造物群としてユネスコ世界文化遺産にも登録されているインド南部カルナータカ州の遺跡を破壊した男たちのビデオがインスタグラムに投稿され大問題になっているようです。そのビデオ。周りの状況や服装から数カ月前に撮影されたものとみられているそうですが地元の警察は特別チームを編成し犯人を必ず見つけ出すと激怒しているそうです。オリジナルのインスタグラムアカウントは炎上の後に削除逃亡済み。
約3000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上w(゚o゚)w約3000万円のランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上w(゚o゚)w370000ドルのランボルギーニ・アヴェンタドールが高速道路で炎上!という悲しいビデオです。このランボルギーニはディーラーが所有する物だったそうなので試乗中だったのかしら。走行中に突然リアタイヤ付近から出火しそのまま丸焦げに。ドライバーは脱出し怪我は無かったそうです。こういうスーパーカーの炎上って多くね?珍しい車だから話題になるだけで、実は車って稀に炎上したりするものなのかしら。
生音。F1のメディカルカー&セーフティカーの走行動画。Mercedes C63 AMG生音。F1のメディカルカー&セーフティカーの走行動画。Mercedes C63 AMGおほー。カッコイイ。2012年度版の最新式F1メディカルカー(Mercedes C63 AMG)の走行動画と生音です。ちょこっとセーフティカーも映っていますね。テレビで観戦しているだけだと分かりませんが、この2台は金土日の全てのセッション前に走行しコースのチェックを行うのです。これは豆知識だけど各レースにはメディカルカー2台とセフティカー2台の合計4台が運び込まれているんですねー。ふふふー。
ドライブレコーダーはこっそり見ていた。自動車ディーラーに預けていた車が。ドライブレコーダーはこっそり見ていた。自動車ディーラーに預けていた車が。
まーまー。これくらいはどこでもあるだろうなー。半年点検で自動車ディーラーに預けていたらお店の人に車をぶつけられていた!というドラレコ動画の紹介です。自動車のプロだけど人間だしさ。まぁ良くある事っぽい。私の知り合いも車検に出したらトランクに誰が買ったか分からない新品の按摩器(車検に出していた日のレシート付きw)が入っていた事あるしな。

関連記事

62 コメント イギリスの自転車ロードレースが集中豪雨でひどいwww中止にしないの?www
イングランドのノース・ヨークシャー州ハロゲイトで開催されているUCIロード世界選手権大会(世界選手権自転車競技大会ロードレース)の個人タイムトライアルで起きた激しいクラッシュのビデオです。2つめ、ヨハン・プライス・ペテルセン(U23欧州チャンピオン)の水たまりとか深すぎるだろ(´・_・`)自転車レースで豪雨とか厳しいと思うんだけど中止になったりしないんだね・・・。幸い2人に大きな怪我は無くレースを続けられたそうです。
70 コメント 【ネコ】高層マンション15階の外にいた猫ちゃんを救った専門家のGJ動画。
どうやってそんな所に。中国四川省で撮影された高層マンションの15階から猫ちゃんを救った専門家のGJ動画です。あの場所だと輪っかをかけるしか方法が無いんだけど上手くいくもんだなあ。救ったのは成都と重慶に拠点を置くキャットレスキューの専門家「猫消防士」困った状況にある猫を救って譲渡先を探す活動をしているんだって。今回助けられた猫ちゃんは発見者の女性に引き取られました(*´д`*)
46 コメント 【動画】NASCARエクスフィニティ・ブリストルのラスト2周が熱すぎたwww
NASCARって後ろから突いたり軽い接触は毎度のことなんだけどこれはひどい。18日にブリストルで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズのラスト2周がとんでもなく熱かった動画です。最後横になりながらフィニッシュラインを越えた16番のA.J.アルメンディンガーが勝利しシリーズランキング2位に。これDAZNで見れるようになってほしいなあ。
45 コメント ジャッキが外れて車に挟まれていた男性の命を救った警官たちのGJ動画。
警官が駆けつけた時には返事ができていたものの、救出時には呼吸が停止。あと数分遅れていたら命が危なかっただろうね。ミシガン州カラマズーより、修理中にジャッキが落ちて車に挟まれていた男性の命を救った警官たちのビデオです。男性は約10分もの間、車に挟まれていましたが警官の適切な処置により救われたそうです。

最新ニュース

コメント

納車前のC63AMGブラックシリーズ(限定30台)を無断で乗り回す販売店。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2NjUzNjQ

    1げと

  • 返信 743mg ID:E5OTA5Njg

    幻の2ゲト

  • 返信 743mg ID:Y1NjI4NTc

    あ~まぁ~げぃ

  • 返信 743mg ID:I2MTYyNDA

    中古や並行輸入車なら瑕疵がないか走行して確認するのは普通だし問題ないんだけどね。

  • 返信 743mg ID:YxMzc2MDg

    大阪発動機→ダイハツ工業
    大阪人ならダイハツ車やで!

  • 返信 743mg ID:I0NDUxMTQ

    つーか納車前に乗り回すなんて普通だし。
    新車納車された時すでに積算計ゼロじゃないだろ?
    つまりはそういう事。
    よく遊んだっけww

  • 返信 743mg ID:MwNTA4Mjc

    アメリカの交通って緩いのな…。
    ゲームネタでスマンけど、ニードフォースピードそのまんまだった。

  • 返信 743mg ID:E0MzY1MzY

    いい音してんな

  • 返信 743mg ID:gxNjI1Mjk

    AMGってやっぱ下品な音するなぁ
    M5のが良いわ

  • 返信 743mg ID:YxMzc2MDg

    ごまだれきんぴら牛丼まず杉w残したわ

  • 返信 743mg ID:YxNzM5NTU

    >3
    何処の言葉?
    えーえむじーって読むのが日本語だが。

  • 返信 743mg ID:YyNDk2Mjk

    アメリカには横断歩道はないのか?

  • 返信 743mg ID:c5MDc1MzY

    >>6
    水島の三菱の工場で派遣社員で小物部品の組み立てで行ってた事あったけど、殆ど完成した車体を車台に乗せて3分くらい走らせてたけどそれで4,5kmくらいメーター回ってたけどそれじゃないん??
    派遣社員で自分の担当場所以外良くわからなかったけど

  • 返信 743mg ID:E0Mzc5NTE

    米6はゆとり丸出し。

  • 返信 743mg ID:Q3Njc3MTk

    最低な販売店だなw

  • 返信 743mg ID:IyOTY3NjI

    アメリカは30台の割り当てか。
    日本より少ないんだな。

  • 返信 743mg ID:U4ODA4MDQ

    正規ディーラーで乗り回をしてる所は少ないと思うが個人の販売店、修理工場とかはザラにしてる。珍しい、高級な外車なんかの場合は特に。

  • 返信 743mg ID:c1MjY5MTk

    中古ならよくあるけど新車の正規ディーラーでこれなのか

  • 返信 743mg ID:cyNzU0ODM

    今アメリカではこのベンツの購入者を探してこの事実を伝えようって事で盛り上がってるね。

  • 返信 743mg ID:U4MDkxMDY

    ※11
    ドイツ語よみだと合ってると思うぞ。

  • 返信 743mg ID:YyNjU2ODI

    ちょっとだけだとわかるはずがないと思ったんだろうなぁ。

  • 返信 743mg ID:I5NDI5NzE

    ドイツ語読みを知らないとか

  • 返信 743mg ID:I0MDI4NDg

    ※20
    アーエムゲーだろ

  • 返信 743mg ID:YwMDEyMTM

    メルセデスはOHVのアメ車と大して変わらん音でつまらなすぎ

  • 返信 743mg ID:E4Njg4Mjg

    乗り回してる時点で新古車扱いにすべきだな

  • 返信 743mg ID:MyNzMwMjI

    まあ屑ですな。www

  • 返信 743mg ID:YxNzM5NTU

    >20
    11だが23の指摘が正しいと思う。
    昔の人がビーエムダブリュをベーエムベーと読んでいたのと同じ流れなのか?
    AMGジャパンに電話すると間違いなくエーエムジージャパンです。
    って言うよ。

  • 返信 743mg ID:gxMjExNDc

    暖まってないのに全開とか許せんだろ。

  • 返信 743mg ID:MyMzkzMjg

    日本でも車検認定工場じゃないと、自走して車検場に行くからな
    其の途中に事故起こしたり、納車で事故起こす工場やディーラーも居るw

  • 返信 743mg ID:cwMjA3Mzc

    米19
    これは犯人達が撮ったってこと?
    ドラレコじゃなくて?

  • 返信 743mg ID:I0ODI2NDQ

    こりゃ、オイル2年間無料くらいしてもらわないとな。
    これくらいの車だと年間100万円くらいかかるだろうし。

  • 返信 743mg ID:Y1NDc5MDA

    車屋がマジレスするとディーラーはデジタルのオドメーターをリセットする事なんてわけない、アナログより遥かに簡単
    輸入車なんて本国と輸入国のだだっ広い港湾や船の中ををぐるぐる走るしな
    新車整備の時にリセットして納車までの期間で数キロになってるが実際は数十キロは走ってる
    >>24
    OHVじゃないからw

  • 返信 743mg ID:MwOTc0Nzg

    国産新車だとしてもキャリアカーに積む時なんて
    プール内をエンジン始動即全開で移動してるけどねw
    外装内装キズだけつけなきゃいいのよ

  • 返信 743mg ID:QzNDY4MTQ

    車屋勤めだけど納車前の高級車とか怖くて乗れねー
    >>33
    プールどころかライン出てすぐにレブまで踏むよね

  • 返信 743mg ID:E4Njc3NTE

    バイク屋やってるけどチューニング依頼された車両を完成後チェック走行するが、実際は乗りたくないのが正直なところ
    どうせ飛ばさないんだからノーマルで乗るか、初めから速いの買って欲しい
    昔みたいに峠攻めしてる人なんて滅多にいないし、やってる奴はチューニングしなくても速いわ

  • 返信 743mg ID:Q4Mjk0Njc

    ディーラー側の見解「走行距離が伸びているのは、納車前のチェックをさせて頂いた為です。」
    ―これマジで言われた。

  • 返信 743mg ID:k5NDk2Nzk

    アーマーゲーと呼ぶのは正確な発音ではないが、
    すでに長い間使われてきて、十分に定着した呼び方であると思うぞ。
    むしろ、今更その呼び方は正しくないと指摘するほうが気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:U2Mzg4OTQ

    >>11
    あまげいは40代の人が子供時代に言った言葉だよ。

  • 返信 743mg ID:A2Njc1Nzg

    >>37
    BMWだって今どき「べんべ」なんて発音しないだろ。
    間違いと分かっている発音に固執するのは気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:g2MzE2MDE

    乗りたい気持ちはすごく分かる
    けどダメ

  • 返信 743mg ID:kwMDcxOTg

    GT-Rみたく事前にユーザーに知らされてる「慣らし」なら良いけど、流石にこれは・・・。
    気持ちは分からんでもないけど、一般量産車じゃないしマズイだろぉ。

  • 返信 743mg ID:g3MjM2Mjk

    アーマーゲーはカーゲーベー的な何かじゃないのか

  • 返信 743mg ID:k0NDMzOTg

    BMWドイツに電話して聞いてみろ

  • 返信 743mg ID:Q2MDYzODM

    >新車納車された時すでに積算計ゼロじゃないだろ?
    それと乗りまわすのとは違うわ!
    日本にもアホがいたわw

  • 返信 743mg ID:k1NzQ1Nzg

    >43
    国際電話が高いから却下。
    BMWジャパンに電話した時は、ビーエムダブリュジャパンです。
    って言ってたよ。

  • 返信 743mg ID:k1NzQ1Nzg

    >38
    >あまげいは40代の人が子供時代に言った言葉だよ。
    オッサンが、デカイオーバーフェンダーの事をワークスって呼ぶ流れか?

  • 返信 743mg ID:M4MzUwNDI

    普通『走行距離2000kmまでは4000回転以下で走行してください』みたいな注意書きあるよね・・・・

  • 返信 743mg ID:cyNjkyODI

    AMGはアーエメギー。
    BMWはビーエンヴィーで通じると思う。
    ちょっと硬い感じがするかもしれないけども

  • 返信 743mg ID:M3NzY3NzE

    基本アメリカ人は糞だからな

  • 返信 743mg ID:UxNDkwNTU

    当てて傷つけてなきゃいいだろw
    動作確認ぐらい構わん。

  • 返信 743mg ID:E1MDM5ODc

    この町も結構舗装ひどいな

  • 返信 743mg ID:c4MzQyNDA

    信号無視・・・

  • 返信 743mg ID:QyNjQzNDE

    >信号無視・・・
    アメリカでは信号が赤でも右折はOK
    だったはず、他の国は知らないけど

  • 返信 743mg ID:M4NDIyNTk

    日本じゃねえのかよ・・・
    大阪、大阪言って叩いてやろうかと思ったのに

  • 返信 743mg ID:E3NDI0MTg

    解説しよう!
    >アーマーゲー
    ドイツ語の発音としては間違っているが、日本ではAMGの「通り名」として
    数十年前から言われ続けてる言葉。

  • 返信 743mg ID:YzNzU4MjQ

    >55
    何故間違った発音が「通り名」になったのかも解説キボン。
    俺の妄想だが、どっかのバカ評論家が雑誌か何かに間違いと気付かず掲載したとか。

  • 返信 743mg ID:c2MTA3MTA

    アメリカ人の発音だと
    BMW=ビーマー
    ベンツ=ベンゾ
    って聞こえる、日本語しか出来ないならどれの事言ってるかわかりゃどうでもいいんじゃね
    A=エーで通じると思ってる時点で一緒だよ

  • 返信 743mg ID:cwNzg2NDI

    >57
    それスラング
    聞こえるんじゃなくて実際そういってる

  • 返信 he ID:kzODA5NzI

    別に何だっていいじゃん笑
    お前らじゃベンツごときも買えないやろ?

  • 返信 743mg ID:MxMjYzOTk

    良い音だが、グリルにエンブレムがあるのが嫌いだなぁ。ボンネットに乗っかっているタイプが好き。オッサン臭いけど家族などが乗ってるEクラスとか良いなと思う。音はAMGの方が痺れるが。

  • 返信 743mg ID:Q1MTcyNjk

    55の通り昔はアーマーゲーが通称名だったな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    176 コメント 【侮辱】信じられない程ひどい中国人の映像が炎上。(川L9H275)
    後部座席からお金をぽいっ。四川省の高速道路のサービスエリアにあるガソリンスタンドで撮影された、あまりにも酷いメルセデス乗りのビデオです。これは先月23日の出来事で動画が拡散されて中国国内で大炎上。28日には車の所有者が名乗り出て「お金を放り投げるつもりは無かった、ガソリンスタンドの場所をなんとか思い出して彼女に謝罪したい」とニュースに語ったそうです。
    77 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
    ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。
    50 コメント 意識を失った運転手を居合わせた人たちが救うGJ動画。
    これはみんなGJ。フロリダ州のボイントンビーチで撮影された、交差点で意識を失ってしまったドライバーを居合わせた人たちが協力して救うというビデオです。最初に飛び出して周りに助けを求めた女性ほんとGJ。グーパンチで助手席の窓を割ろうとした白シャツの男性はちょっと無茶だったけど(笑)
    39 コメント 【動画】カナダの川でジェットスキー同士が正面衝突。その瞬間の映像。
    先月22日にカナダ南東部オンタリオ州オタワの川で撮影されたジェットスキー同士による正面衝突事故のビデオです。この事故で負傷者は出ませんでしたがSea-Dooの一台がダメになってしまったようです。
    183 コメント 【顔あり】千葉県柏市のひょっこり男、逮捕!
    あーやっぱり4年前のひょっこり犯だったか。千葉県の柏市周辺で「ひょっこり」を繰り返していたとして36歳の男が逮捕されました。1000mgでは過去に何度か紹介していましたので続報として。同じようなひょっこりで実刑まで受けたのにまだやるの(´・_・`)
    42 コメント 【動画】大型のRCジェット機を手作りする作業風景。ガルフストリーム G650。
    大型のラジコン飛行機を制作して飛ばしているRamyRCさんより、ガルフストリーム G650の作り方を早送りで。機体の大部分はカーボンファイバーとグラスファイバーのハイブリッドなんですね。釣り竿みたいな感じか。29分もあるビデオですが全部見ちゃっいました。
    91 コメント 【9秒】それはDQN。福岡で撮影されたベンツの信号無視がいかつすぎる。
    すっげえなこいつ。右折や左折をする車がいるなか結構なスピードで交差点に進入しよる。福岡県行橋市西宮市の国道496号線、行橋駅西入口交差点で目撃されたベンツの信号無視がいかつい動画です。パトカーに追われているという感じでもないしどんだけDQNなの。