このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

20日、MotoGPに参戦する青山博一が脊椎骨を骨折してしまう事故の映像

ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦中の青山博一さんが、20日シルバーストーン・サーキットで行われていた第5戦のフリー走行中に転倒し脊椎骨を骨折してしまう事故の映像です。やっぱハイサイドは怖いっすねー。
2007年01月22日 19:14 ┃
43 コメント 【軍事】撮影者に超低空飛行で迫ってくるロシア軍のヘリコプター、Ka-52アリゲーター。
ウクライナ東部ルハンシク州のアルチェフスクで撮影されたものとされていますが、撮影者たちが楽しそうだしロシア国内とか別の時期のものかもしれません。それとも撮影しているのがロシア軍なのかな?今日のItemFixで人気になっていた超低空でアクロバットな飛行をするKa-52のビデオです。紹介はYouTube版で。
86 コメント F1日本グランプリ、飛びそうなミラーを片手で押さえながら130Rを抜けるシャルル・ルクレールがクレイジーだと話題になっている動画。
注:モタスポ見ている人にしか分からないかもしれない動画。今のF1がここまで運転しやすくなっているのかそれともルクレールがとんでもないのか。90年代前半までのF1だったら絶対無理よねこんなの。本日行われたF1日本GPで1周目の接触により今にも飛びそうになっている左ミラーを右手で押さえながら片手運転で130Rを全力で抜けるシャルル・ルクレールのオンボード映像が人気になっています。これの前の周でも同じように押さえてんだよねwww
70 コメント 【動画】出入り口をムラーノに塞がれたプラド乗りの驚きの行動。
どこの世界でもご近所トラブルは厄介なもの。ロシアのノヴォシビルスクで撮影された路上駐車を巡るトラブルYouTubeです。ちなみに撮影しているのがムラーノの所有者なんだって。だったら「ちょっと待って!すぐ行くわ!」と声をかけたらいいのに。それをせずに動画を撮るという事は元々仲が悪いんだろうなあ。
148 コメント 【技術】手作りの地面効果翼機に乗って飛んでしまう男の動画が人気に。(魔界造物)
これがビリビリ技術部の本気。ビリビリ動画で660万再生に33万イイネを集めていた手作りの電動地面効果翼機で飛べた男のビデオです。紹介はYouTube版で。あんなプロペラ4つで人を乗せて飛べるのか。ほんと効率がいいんだね。
https://1000mg.jp/wp-content/uploads/imgs/4/5/454b1d4d.jpg

関連記事

55 コメント 曲芸飛行の予行練習をしていたインド空軍機が空中衝突して墜落。の映像。
インド空軍のアクロバット飛行隊「スーリヤ・キラン」の2機がエアロ・インディア航空ショー本番前日の予行練習中に空中衝突し墜落。2名が負傷し1人が亡くなった事故のビデオです。この事故では地上にいた民間人1人も破片に当たって負傷したそうです。動画2は複数アングル。
113 コメント 前の車を抜くことに命をかけているバスの運転手たち。こんなバス乗りたくねえwww
サムネイルの赤いバスなんてこれ側道だからねwwwあおりり幅よせ逆走という考えられる危険な運転を駆使して一台でも抜きたいという海外のヤバいバスのまとめです。3分02秒からのとか見てるだけでもコエーヨ。
65 コメント ブラジルで撮影された飛行機の離陸滑走中に起きたまさかのアクシデントの映像。
えええ。まさかとは思ったけど原因はやっぱりあの男だった。ブラジル東北部のリオグランデ・ド・ノルテ州で撮影された離陸滑走中の軽飛行機に起きたまさかのアクシデントです。それにしてもこういう飛行機の翼って思ったより脆いのね。男性は病院に運ばれましたが命に別状はないと報じられています。
62 コメント 激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカム。
ブレーキングの時ってこんなにコントロールが必要なもんなんだね。ベルギーのシメイ・エスコート・ラリースペシャルに出場したジャック・ニューマンさんのヘルメットカメラです。少し前のビデオですが面白かったので(^^)v

最新ニュース

コメント

20日、MotoGPに参戦する青山博一が脊椎骨を骨折してしまう事故の映像 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:I4MzQwNjQ

    登山家が遭難して死傷するのと同じで
    したいことしてて死傷したんだから本望だろう
    登山家なんか遭難しようがほっときゃいーと思うが
    ほんとドMな奴らだ

  • 返信 名がありません ID:MxNDk2MzU

    圧迫骨折で歩けるレベルの怪我で収まったみたいだね。
    一先ず安心?
    回復を祈ります。
    >>1
    全ての挑戦を否定する詰まんない人間。
    車に轢かれると危険だから、家から一歩も出るな。

  • 返信 名がありません ID:MzMDE0NDU

    ※1をある程度は肯定したいと思うが、こういう極論を全肯定してしまうと……
    例えばこういうレースの世界なんてのは、「走る実験室」という言葉もあるわけで(まあ今は実験室というよりは実験・研究結果の発表の場的な感じが強いけど)、それに従事する人々への暴言は正直賛同出来ないな
    というか、250クラス最後のチャンピオンに向かってなんちゅう事言うんじゃボケ!

  • 返信 名がありません ID:M0OTkxODA

    >>1に賛成ですね。10代でヨット世界一周とかエベレスト登頂とか、何の目的なんだよと思う。しなくても全くかまわないものなのに。それで遭難とかしたら、多大な費用を使って捜索したりとか、一体何がしたいんだよ、と思う。

  • 返信 名がありません ID:Y5MzA5NjU

    >1
    >4
    うんうんそうだね
    君たちは誰にも知られず、ただヒッソリと生きてなさい。
    さびしい人生だけど仕方ないね。

  • 返信 名がありません ID:UyNzQ3NTI

    登山で遭難するのもレースで怪我するのもその人達にとっては仕事の一部です^^
    それによって他の職業や仕事の需要が生まれるわけで^^
    社会はそうやって成り立っているのですよ。わかった?

  • 返信 名がありません ID:U0NzUxMzI

    明確な職業と趣味を一緒にしてんのかこのアホは

  • 返信 名がありません ID:c1NDU4NzQ

    この進入速度
    シュワンツだったら得意のスライドでクリアーしてたな

  • 返信 名がありません ID:M0NzcyMjY

    >>1
    >>4
    みたいな人は視野が狭い人間だとつくづく思う。
    ネット上どこにでもいるけどね。
    つまらない人たち。

  • 返信 名がありません ID:k4Nzc2MDU

    脊椎骨(笑

  • 返信 名がありません ID:MyNTA3OTA

    脊髄骨折と聞いてびっくりしましたが、上の書き込みで何とか軽症?ですんだようですね?
    良かったです。

  • 返信 名がありません ID:Q0NzQ5MTg

    みれないじょ

  • 返信 名がありません ID:AzMjcyNzA

    12>お前、徳島だな!
     

  • 返信 名がありません ID:c1NTkxMzQ

    ・・・・・

  • 返信 名がありません ID:gwNTQ5NDU

    あぁ・・・消されてる・・・
    欠場中の代役に宇ちゅ・・・秋吉選手が抜擢されたそうですが、青山選手の早期回復を祈るばかりです。あとロッシも。

  • 返信 名がありません ID:MzOTc5MDk

    >>6
    その理屈だと>>1>>4みたいなクズも社会には必要ってことか?

  • 返信 名がありません ID:UzMTQ3NTc

    見れねーよ

  • 返信 1000mg ID:QwNjc5NTE

    >17さん
    ΩΩΩ<なっ!なんだってー!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 車のスリップについて時速145キロで走る自転車www早すぎワロタwww

    はえええwwwww

    【ひ】より。ドラフティングで145km/h(°_°)これ単純に空気抵抗を減らしているだけじゃなく車体が生んだ後方乱気流を利用しているのかな?車の後方すごく近い部分にはリアに吸い付く渦が発生していると聞いたことがあるんだけど。
    99 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
    ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
    53 コメント 黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。
    A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。
    142 コメント 10月に発売予定のグランツーリスモ最新作「SPORT」がガチでリアルすぎる動画。
    すげえ。レーシングゲームとかもう10年近くプレイしてないけどここまで進化したのか。10月19日発売予定のグランツーリスモシリーズの最新作「グランツーリスモSPORT(略称GT SPORT)」がめちゃくちゃリアルだ動画です。ドライバービューの音がいいよなあ。これ実際の画面だったらめちゃくちゃ難易度高そうだけどwww
    95 コメント お馬鹿い運転手「四駆だから余裕www」⇒湖でスタックして動けなくなる(´・_・`)
    あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。
    29 コメント テキサスの空港で飛行機がオーバーラン。滑走路をそれて金網に引っ掛かる。
    あってよかった豚避けフェンス。テキサス州のアンジェリーナ空港で2日、州下院議員を乗せたセスナ・サイテーション2が着陸に失敗してオーバーラン。敷地を超えて金網を引きずって停止する様子がカメラに記録されました。原因はブレーキの故障。パイロットは軽傷を追いましたが議員は無傷だったそうです。
    199 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
    何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?