このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

少し減らした方が確実に効率が良いのに・・・。というインドの工事現場の映像

そんな無茶しなくても…。土木工事かな?採砂場かな?荷台に大量の砂を積んだトラクターの辛そうなムービーを紹介します。これ、もう少し減らした方が確実に効率が良いんじゃねーの?www毎回そんな事やってたらそのうち怪我人が出ちゃいそうだし、大切なトラクターも壊れてしまいそう(@_@;)
2010年12月29日 10:21 ┃
69 コメント 【競輪】競った2人が観客席に飛び込んでしまう事故。
ロンドンで行われたUCIトラックチャンピオンズリーグの女子ケイリンで、パリ五輪金メダリストのケイティ・マーシャン選手とアレッサ=カトリオナ・プロプスター選手が観客席に飛び込んでしまうという事故のビデオです。この事故でマーシャン選手が腕を2箇所折る重傷。
63 コメント 【動画】ニュルブルクリンクを8分半で走れるトヨタGR86のフルラップ映像。
注:計測開始から17秒ほど音声が悪いです。ドイツのスポーツオートが行ったニュルブルクリンクテストでトヨタGR86が8分27秒27を記録。そのフルラップ映像です。ドライバーはコースを知り尽くしたクリスチャン・ゲブハルト。非力だけど楽しそうな車だなあ(*°∀°)=3 同じドライバーで比較するとMINIジョンクーパーワークスproより少し早いくらいです。
66 コメント 【動画】イギリス海軍の機雷掃海艇がバーレンで別の艦に衝突してしまう。
18日にバーレーンの港でイギリス海軍の機雷掃海艇、HMSチディングフォールドがHMSバンゴーに衝突。その瞬間を記録していたビデオです。双方に負傷者はいませんでしたが、当てられたHMSバンゴーは内部にまで影響する結構大きなダメージが(´・_・`)
62 コメント 走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が1700万円で売りに出されるwww
1オーナー走行距離1300キロの2008年製ホンダS2000が149,995ドル(約1716万円)で売りに出されて一部で話題になっています。希少価値の付いている中古車だし値を付けるのは自由だけど1700万円てw(゚o゚)w 走行距離の少ない日本のスポーツカーが高額で取引されているとは聞いていましたがここまでとはwww
高所恐怖症動画注意 高い木の上で作業する職人のヘルメットカメラの映像高所恐怖症動画注意 高い木の上で作業する職人のヘルメットカメラの映像

うわー。すごいなー。最初のロープはどうやって付けたんだろう?そして切った後は命綱なし?足と腰紐だけでしょうか(@_@;)高い木の上で作業する職人さんのムービーです。高所が苦手な私は動画を見ているだけでドキドキしちゃいました。
さすが中国「原付バイクでチャリンコを押す」レベルじゃない男たちの映像さすが中国「原付バイクでチャリンコを押す」レベルじゃない男たちの映像最近見ないけど、僕たちの時代は原付バイクで自転車を押すのが流行ってたなあ。知らない?田舎だけかしら?紹介動画はさすが中国という「原付バイクでチャリンコを押す」レベルじゃない男たちのムービーです。レーンチェンジもお手の物!そしてなかなかのスピード!押してるのが三輪だしそんなに重くなさそうだけど、なかなか凄いですね。道路交通法とかまったく無視なのかしらw
バンク角31度の路面を修理するのはやっぱり大変でした。ななめ工事動画バンク角31度の路面を修理するのはやっぱり大変でした。斜めすぎwwwwwこういう路面はどうやって作ってんのかと前から疑問に思ってたんです。最大バンク角が31度もあるデイトナ・インターナショナル・スピードウェイの路面を再舗装している工事のムービーを紹介します。これはロードローラーをバンクの上から重機で吊りながら作業をしているのでしょうか?やっぱり大変ですねwww敷いてる石がコロコロ転がってるし、作業員もロープで体を固定していますね。どんだけ斜めなんだよwww
予備:http://www.liveleak.com/view?i=626_1293492161

関連記事

100 コメント この男性が乗っているバイクがどう考えてもおかしい(´・_・`)謎カスタム。
いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。
50 コメント 完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
111 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。

最新ニュース

コメント

少し減らした方が確実に効率が良いのに・・・。というインドの工事現場の映像 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyNjI2NDk

    車に詳しい俺が解説してやると
    これはヤンマーディーゼルの海外向けで
    エンジンはYR5Tのライセンス生産

  • 返信 743mg ID:k4NTQ1Njg

    クランキングする棒?なおす所あるんだねww

  • 返信 743mg ID:A3MzAzMzg

    >>1
    いいや、これは間違いなくランボのV10だゎ。音で解る。。

  • 返信 743mg ID:YwNTY3MDQ

    いやwwwエレファントのT30だろww
    フォルム、音 完全に間違いない

  • 返信 743mg ID:Y0OTYyNjY

    1
    どうかんがえても排気量が違うと思うがw
    バイクに詳しい俺が説明してやると
    すごい低回転でアイドリングしてるから
    ハーレーのエンジンのOEMを使ってるにきまってる。

  • 返信 743mg ID:YwMDE4NjE

    すりきりいっぱいで我慢しろよw

  • 返信 743mg ID:EyNjI2NDk

    >1
    やっと分かりました。
    有難うございます。
    ここの管理人は
    車のスペックくらい書けや
    この初心者マークが!

  • 返信 a ID:Q4NDg4Njg

    コメント欄が男らしすぎてわろ他

  • 返信 743mg ID:YwMzEwMDg

    何で車のスペック書かなきゃならないんだアホンダレ
    必要性あるか?
    車知識を自慢したいのだけはわかるよ

  • 返信 743mg ID:A3NzU2Mjk

    低カーストインド人に
    効率よく働かせるのは無理
    高カーストは効率よすぎ

  • 返信 743mg ID:kzNzk3NzE

    インド人て怪しいけど
    なぜか憎めないよな

  • 返信 743mg ID:YwMjU5NTQ

    これは土をおろすのはどうするの?

  • 返信 743mg ID:A4MTcwNTI

    いや~~見ているこっちが「力」入った。

  • 返信 743mg ID:A3MzAzMzg

    管理人の悪口は許さん!!
    成敗っ!!!!

  • 返信 743mg ID:A2OTQ2MTM

    楽しそうだからいいじゃん

  • 返信 743mg ID:kyMzA0Mzk

    ※してるやつら無知すぎワロタ
    このエンジンはインド人の自作ディーゼルエンジン。
    型式はIND988 排気量は988ccだな。
    回転数低いし音でわかる

  • 返信 743mg ID:EyNjI2NDk

    >17
    つまんね

  • 返信 743mg ID:AxOTE3Njc


    まじ知ったか厨房しね。
    ヒュンダイのS75P0が正解。
    ググれかす。

  • 返信 743mg ID:g0OTkzMjg

    インド人を前に

  • 返信 743mg ID:AwMzg0ODY

    1:09あたり
    「あぶない」って聞こえる

  • 返信 743mg ID:A4NzQ2NDU

    おまいら…素人にも分かるように説明してくれorz
    そもそもこの砂の量じゃ蓄積量オーバーしてんじゃないの?
    それに型が古そうだし一昔前?

  • 返信 743mg ID:Y0OTYyNjY

    22
    まぁ簡単に説明すれば
    積載量オーバーで引っ張れなくて
    インド人無謀&凄ぇ~な動画なんだけど
    何故かコメ欄では
    「エンジン予想」が繰り広げられてるのさ。
    あれだ、VZGのV2、ハンマーヘッドだよ。
    この音は。絶対。宇宙船の。

  • 返信 743mg ID:k2NjIwNDI

    良いと思う
    楽しそうに仕事してるじゃん

  • 返信 743mg ID:A4MDE5ODI

    それより管理人をアホとか無知呼ばわりするくらいだったら来るなよ!
    自分で面白いブログ立ち上げてみろよ!チキン野郎共!

  • 返信 743mg ID:A3MzAzMzg

    >>25
    んだ!んだ!そのとおりだべ!!
    一揆だべ!!
    オラにつづけぇ〜!!

  • 返信 743mg ID:EyNjI2NDk

    米1 が正解
    あとはキチガイのコメだから無視

  • 返信 743mg ID:EyNjI2NDk

    >26
    こう言うバカの
    二番煎じのコメって恥ずかしいよな

  • 返信 743mg ID:I0NTA5ODM

    ※22
    マジレスすると、最初ののぼり脱出だけクリアすればあとは平坦で目的地まで少し距離があるから、脱出だけ無理してるんじゃないかと思ったが。

  • 返信 743mg ID:M1NTU1NTI

    お前らキモイからとりあえず黙れ

  • 返信 743mg ID:A4NjkzNTY

    偉い人には分からんのですよ。。。

  • 返信 743mg ID:EwOTA2NTg

    タンデムミラーエンジンだろ!
    エンジンのかけ方ですぐ解った

  • 返信 743mg ID:AyOTgyMzM

    おまえら何にも知らないから教えてやる。カバー開けたら中のおっさんがペダル漕いでるんだよ!

  • 返信 743mg ID:AyNDk1MjI

    >33
    ワロタww
    しかし、こんなとこ掘って何してるかわからん

  • 返信 743mg ID:EwMjU1MzQ

    >>33
    ランボのエンジンってそういう仕組みだったんだ

  • 返信 743mg ID:IyNjU1NDU

    マシンが古風でかっこいい。
    こいつらシンプルな生活してるな・・・

  • 返信 743mg ID:MwOTA2MjA

    イン土人バカだろ

  • 返信 743mg ID:A3NjcyMDE

    車か何かのおもちゃでこんな音して
    走るやつあったなぁ。

  • 返信 743mg ID:gyOTQzNzE

    見ててなんかチカラ入ったじゃんかww

  • 返信 743mg ID:g1NDU5NTk

    ウェイウェ~イw

  • 返信 743mg ID:k5NjU4MTM

    マヒンドラかhmtでしょ。

  • 返信 743mg ID:UyMTA0NzE

    重りがわりの三人にボーナス支給

  • 返信 743mg ID:g3Nzc4MDg

    トラクターなんだから超低速用のギア使えばいいじゃn

  • 返信 743mg ID:UxOTA0Mjc

    これがインド式なんだよ。

  • 返信 743mg ID:c0NTg4NzA

    まぁ、日本のトラックも過積載しまくりで、
    車が壊れるぎりぎりまで積まないと採算が合わないなんて、ざらに有るけどね。

  • 返信 743mg ID:EyMzU2ODI

    おまえらw
    エンジンの話はいいだろ別にw

  • 返信 743mg ID:A3NTA3Njg

    うちはコアグラIIだった

  • 返信 743mg ID:YwNTMzMTg

    バカはイヤだねぇ。

  • 返信 743mg ID:M0NDczOTU

    人猿て積んで走らせる、前が浮けば乗る。

  • 返信 743mg ID:MxNzI3MTg

    omoshiro-i

  • 返信 743mg ID:cxOTM3NDI

    糞ボロいなw

  • 返信 743mg ID:Y5MDk3MjI

    おれがガンダムだ!

  • 返信 743mg ID:gxNzc4NzA

    日本でもフォークリフトに無理させて浮いた時にぶら下がるが。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント わずか1メートル。コンマ5秒の差で大怪我を免れたモトクロスジャンプの映像。
    これ撮影しているのは仲間だよな。なんで誰も着地場所のチェックをしていなかった?モトクロスでの砂丘大ジャンプでめちゃくちゃ危なかった動画です。これジープがあと1メートル向こう側を走っていたら、あとコンマ数秒ずれていたら大怪我どころじゃなく亡くなっていた可能性だってあるよね。
    54 コメント 原子力空母ジェラルド・R・フォードの作り方。進水式のシャンパンはフルスイングで。
    アメリカのグングン動画。ジェラルド級航空母艦の1番艦、USSジェラルド・R・フォード(CVN-78)の作り方タイムラプスです。2013年11月9日に進水を迎えた4年間の記録を4分間にて。進水式のシャンパンって紐にぶら下げてパリーン!なイメージですが最近はフルスイングなんだなwww
    54 コメント スマホで見るとまじ凄い。ジェンソン・バトンが運転する新型NSXの360°ビデオ
    パソコンで見ている人は画面左上のコントローラーを。スマートフォンからご覧の方は上下左右に動かしてみてください。ホンダ公式チャンネルよりグッドウッド・フェスティバルで披露された新型NSXの360°ビデオです。ドライバーはF1ドライバーのジェンソン・バトン、助手席はカイザー・チーフスのリッキー・ウィルソンです。これスマホで見るとまじ楽しいな。
    67 コメント 【動画】こんなに速い高齢者の運転。ポルシェ911 GT3 RSを走らせる82歳のおばあちゃん。
    カッコヨスギ!マシンに向かって歩いている姿は完全におばあちゃんなのだけど、ハンドルを握ると50歳は若返ったような走りに。モンツァ・サーキットでポルシェ911 GT3 RSを走らせるソーニャ・M・ハイニガーさん82歳のビデオです。検索してみるとレースにも出場したりしているんですね。ポルシェの前はランボルギーニ・ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレに乗っていたそうです。とんでもないおばあちゃんだった(*°∀°)=3
    182 コメント 超速のバイク便。医療研究所に大急ぎで血液を届けるバイクの緊急走行風景。
    すげーカッコイイ。ワルシャワ(ポーランド)のデフィラト広場からRCKiK血液センター(医療研究所)までの道のり約5キロメートルを緊急走行する医療バイクの走行風景です。通常このルートを走ると8分かかるところをトラムの線路内を走る事で3分10秒に短縮!普段あまり見ることのない緊急走行時の映像をお楽しみください。これカメラどこに付けているんだろう?肩?
    79 コメント 22日の即位礼正殿の儀の後に行われるパレード「祝賀御列の儀」のリハーサル風景。
    22日に行われる第126代天皇「徳仁」の即位礼正殿の儀。その後に行われる祝賀パレード「祝賀御列の儀」のリハーサルが本番と同じコースを使って行われました。その様子です。サムネイル中央のが天皇陛下が乗る車だと思うんだけど、ニュースでやっていた新しいオープンカーのセンチュリーはこの日は使われなかったんですね。前回(1990年11月12日)の祝賀御列の儀と共に紹介してみます。これはちょっと楽しみだ。
    153 コメント 第二次世界大戦時のアメリカの爆撃機B-29(FiFi)を飛ばしてみた。
    飛べる機体があったのか。第二次世界大戦末から朝鮮戦争期までアメリカの主力爆撃機として活躍したB-29(スーパーフォートレス)のうち現存する1機「FiFi」を飛ばしてみた動画です。驚くことにこのFiFiは民間の団体が所有しているんだって。動画2は「Doc」こちらはレストアされ来月4月のアメリカで行われる航空ショーに出演する予定だそうです。サムネイル青色の人の席についてるのが照準器かな。