【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
小型機と比べて圧倒的な水量!DC-10の空中消火を正面から撮影したビデオ。 これは先日紹介した山火事関連かな?最初にちょろちょろしていたのも消火剤だよね。と比べるとDC-10の圧倒的感がすげえwwwニューメキシコ州の山火事に投入されたDC-10空中消火機を正面から撮影したビデオです。前を飛んでいた小型機の何十倍って水量ですね。 乗物系 25コメント ┃ 2014年09月17日 15:17 ┃ 72 コメント 【動画】積み荷は何!?オーストラリアで目撃された超連結大型輸送がすごい。 4台のトラックで引っ張って後ろから2台のトラックで押す。どんだけ重い荷物なんだろう。オーストラリアで撮影された大型輸送のビデオです。タイヤも全部で200個くらいありますね。これはリアルで遭遇したら興奮しそう(*°∀°)=3 46 コメント 【動画】テスラモデルSで離陸したやつアホすぎワロタwwwwww 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 すっげえwwwでもこれよく見るとヘルメットを被ってるのな。テスラのモデルSで丘をジャンプ台に大フライングするビデオが今日のRedditで話題になっています。YouTube版で紹介しますがこれ出どころはRedditで良いのかしら。 107 コメント 【未来】中国のエアタクシーがパイロット無しの遊覧飛行サービスを開始。 中国のEHang社が香港のグリーンランド社と提携しアーバン・エア・モビリティ(UAM)を使った観光飛行サービスを開始しました。そのビデオです。パイロット無しで飛ぶこの航空機は環境にも優れまた高額な操縦要員を必要としないことから安価で快適な遊覧飛行を提供できるとしています。まずは広東省肇慶市の伴月湖公園だけですが今後全国の観光地に広げる予定なんだって。さすがにこれは中国すごいな。 76 コメント 大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。 どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな? ★南米チリの大規模山火事が都市にまで広がり地獄のようになっている動画。死者11名。 南米チリの首都に近い港町バルパライソ起きた大規模な山火事が都市部にまで広がり地獄のようになっていた動画です。ミシェル・バチェレ大統領は非常事態を宣言し軍隊を投入。この火災は24時間経過しても収まらず5000人が避難し11名の死者が出ているそうです。おっそろしい事になってたんだなあ(@_@;) ★まさに地獄。森林火災の中央を突っ切るドライブレコーダー映像が怖すぎる!すげー。これは怖すぎる(((゚Д゚)))イルクーツクで撮影された森林火災を中央突破!なドライブレコーダー映像です。普通なら迂回するとか考えると思うんだけどシベリアだしこの道しかないんだろうなあ。抜けた後に気が付いたけど前にも別の車がいるのか。というか後半の対向車はこれからあの中へ・・・。俺なら無理やわあ。どんな重要な用事があったとしても引き返すわあ。 ★山火事に立ち向かう元旅客機。消防用に改造されたDC-10による空中消火の様子。マクドネル・ダグラス社の旅客機DC-10を改造した空中消火機のビデオです。これはカッコイイなあ。元々旅客機や貨物機として活躍していたものを改造しているそうです。大きな飛行機が山の尾根にそって下降してきてブシャーッ!っと。これ直接火を消すんじゃなくて延焼を食い止める目的なのか。ああいう場所だと飛行機やヘリコプターからじゃないと消火剤を撒けないか。 飛行機おまけ 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 87 コメント 【動画】モナコの駐車係、ラ・フェラーリを事故らせてしまう。 わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。 103 コメント 6800円の罰金を拒んでその何十倍もの損害を被ったお馬鹿な女性のビデオ。 あああwwwこうなった原因はわずか63ドルの駐車違反の罰金だって。払っとけばそれだけで済んだのに無駄な抵抗をしたためにその何十倍もの損害が・・・。引き起こしてもらう費用に修理代にと20倍じゃすまないよね(´・_・`) 42 コメント 【鉄道】幅の違う線路に乗り入れる為に軌間可変する装置がカッコイイ。 スイスのツヴァイジンメン駅で軌間可変をテストするボギー台車EV09のビデオです。最初が幅1000mmで後半が1435mm。これによりモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道とBLSラインの乗り入れが可能になり、ヴォー州〜ベルン州の直通運転が実現するんだそうです。2022年の12月から運行される予定。 157 コメント 岡山県総社市でテレビ中継中に車を水没させるドライバーが現れる。 なんで行けると思ったんだよ?7.06西日本大震災で岡山県総社市の被害の様子を中継していたテレビに映った軽自動車の映像が話題になっています。レポートにもある水没した乗用車、向こうからも見えてたはずだよね(´・_・`)あなた軽自動車なんだし。新型ジムニーでもノーマルなら無理な冠水っぷりだろそこ。 DC-10ビデオ圧倒的小型機撮影正面水量空中消火 最新ニュース 【速報】 「コンクラーベ」新ローマ教皇決定 白い煙あがるモディ首相「緊急会議!」パキスタン「核兵器使用準備(人類初の核戦争」インド「いかなる...「そのうちドローンやヘリが尖閣諸島に着陸も」「『遺憾』とか『厳重抗議』だけでは済まな...佐藤紳哉七段、Youtubeチャンネルの収益化を報告 「いっそう励みたい」令和ロマンくるま、吉本退社で“2億4000万円損失”にボヤき「マジで辞めなきゃ良かっ...【車内放置はやめましょう】パチンコ店における「2024年度 子どもの事故未然防止事案...【朗報】カープ中村奨成、新井監督の心を掴む「奨成ね。奨成、ずっといい。奨成…」【監督...【画像】最近のピーチ姫、たくましくなってしまうwwwwwwwwww隣りのお姉さんが妊娠してて「相手はオレだ」と言われて修羅場に→もちろん俺に身に覚えは...【愕然】ワイ「新幹線指定席?プラス5000円くらいやろなあ……しゃーない、奮発して買...「広報活動をやるとファクトチェックされて揚げ足を取られる」と東大学者が釈明、当然なが...【悲報】 フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行wwwwwwwwwwww...【永久保存版】 これが最強の一発屋歌手打線だwww【!】 財務省さん、学校へのエアコン設置に大反対し萩生田議員に叱られていた【悲報】米メディア、佐々木朗希にブチギレ「マイナーに送れ!今のままじゃお話にならない...【ゾイド】リアライズモデル「RMZ-010 キャノリーモルガ&ヘルキャット 守備隊仕...日本映画業界人、悩む「なぜコナンの劇場版がバカ売れして、実写作品が売れないのか。大衆...【ビーダマン】好きなフェニックス教えて海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しい...【朗報】カープ中村奨成、新井監督の心を掴む「奨成ね。奨成、ずっといい。奨成…」【監督...【神動画】1億人がヌいた世界で一番エロい体の女が ”本番解禁” ⇒ これは伝説だろ…【画像】女さん「喋る時に『あ』って言う男ほんとキモい気持ち悪い!」謎解きはディナーのあとで 第6話 感想:くるくるちゃんソロライブ!形見を守ってたの泣...【閲覧注意】伝説の生配信、爆誕。 自分をレ●プし続けた父親を殺した娘(動画あり)大谷翔平の12号3ランホームランにガッカリする敵ファン!ww【閲覧注意】多様性に配慮されたミスコン、とうとう ”ここまで” 来てしまう(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 小型機と比べて圧倒的な水量!DC-10の空中消火を正面から撮影したビデオ。 へのコメント 返信 743mg 2014年09月17日 15:18 ID:c3NzA5Mzc ひなだお 返信 743mg 2014年09月17日 15:26 ID:YxMjU2OTE 赤い 返信 匿名 2014年09月17日 15:35 ID:Q5NTAwMzM ぷぎゃ 返信 さん 2014年09月17日 15:36 ID:Q5NTAwMzM ぷぎゃ 返信 743mg 2014年09月17日 15:38 ID:c2MDQxNjQ 赤いのは粉末の酸化銅を水に混ぜたからだと思われ。 高温の炎によって酸化銅は瞬間的に”酸素”と”銅”に還元されるんだけど、一緒かけた水によって再び酸化銅に戻る。 山火事を利用したちょっとした実験って所ですね。 返信 743mg 2014年09月17日 18:20 ID:g0NjA5NTI 誰も質問ないけど‥お前、馬鹿なの? 返信 743mg 2014年09月18日 08:31 ID:UzMDg3MjQ 俺天才とかやって恥をかく馬鹿www 返信 743mg 2014年09月17日 15:50 ID:A4MTU1OTA 最近、これ系が多いね。 返信 743mg 2014年09月17日 15:53 ID:Y2NjY0OTE 焼け石に水だね 返信 743mg 2014年09月17日 16:02 ID:c3NzYzMTE 小型機は合図してるだけじゃね? 返信 743mg 2014年09月17日 21:13 ID:c0ODg3NTg 合図というか、先導だね 返信 743mg 2014年09月17日 16:54 ID:UxNjQxMTM 陰謀論者によるとケムトレイルという実験があるらしいね。 返信 743mg 2014年09月17日 18:09 ID:YxOTIzNDU おまけ動画のが面白かった 返信 743mg 2014年09月17日 18:41 ID:Y0NzM4NjA おまけのは以前他サイトで見たことあって、 コメントによると演習コースとか言ってた。 返信 743mg 2014年09月17日 21:30 ID:UyMjM0Mzk 枯れ葉剤だ! 奇形になるぞ!! 返信 743mg 2014年09月17日 22:47 ID:c4NzMyNzI 相変わらず赤いな。 返信 743mg 2014年09月17日 23:16 ID:cxMjUyNzg いあいあ>>8さんは合ってるよ まぁレスさんも合ってるけどw 大型機を先導しつつ、ここに赤水まいて~ココね~! って意味でスモークをシュッシュ!っとな。 大型機の下方の視界は限られるからね 返信 743mg 2014年09月18日 03:02 ID:QzMzE4MDE ここは初めてか? レスの付け方分かるまでROMってろ^^ 743mg 2014年09月18日 07:01 ID:A4NzUyODc こうすれば良いのか? 分かったよ! 返信 743mg 2014年09月18日 01:59 ID:c2MTExMjg DC-10なつかしいなぁ、個人的にはDC-9の方が好きでした。 返信 743mg 2014年09月18日 08:16 ID:k1ODA2MjM いやいやDC-9なんて今でも飛んでるだろ それよりDC-8のあのクッソ細長い胴体最高だわ 返信 ななし 2014年09月18日 17:50 ID:g1MDgwMDE 下の動画 相変わらずアメリカはファッキン言っとるね 返信 743mg 2014年09月18日 18:08 ID:g3MzQxMzk 確かにすごい水量だけど、DC-10だとそこそこデカい空港に降りてそこで給水することになるんだよな。時間かかるよね。 水上機が湖水を掬って回数こなす方がよさそうだなぁ。 日本の大型水上機技術が転用できそうなんだけど。 返信 743mg 2014年09月19日 15:44 ID:E2MDAzMTQ これは”多い日”の経血だな 返信 マロ 2017年03月14日 21:01 ID:kyODg2MzY 俺もデスバレーでは何度も見たぜ! コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 42 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。 雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。 71 コメント 【動画】テスラがEVセミトレーラーのテスト走行の様子を公開。 テスラがカリフォルニア州フリーモントのテスラ・ファクトリーで行っているEVセミトレーラーのテスト走行の映像を公開しました。世界的なニッケル不足によりバッテリーの製造に問題があるとしながらも年内の量産化を目指しているそうです。 57 コメント ハイパーEV「リマック・ネヴェーラ」が412km/hを記録し世界最速の市販電気自動車に。 クロアチアのリマックが製造するハイパーEV「ネヴェーラ」がテストコースで行われた最高速アタックで412km/hを記録し、世界最速の市販電気自動車となりました。そのビデオです。通常は時速352キロでリミッターがかかり、クローズドコースでのみ解放されるそうです。市販車と言っても世界限定150台で2.8億円もするんだけどね。 86 コメント こんな複雑な道を完全自動運転できるようになったテスラのFSDベータ10.11。 サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。 64 コメント 【動画】道路を走っていた巨大マシーンの真下をくぐり抜けてみた。 これは通りたくなるかもだけどテンション高すぎwwwカナダ・オンタリオ州の道路で遭遇したニューホランドの農薬散布トラクター。その真下を車で通り抜けてしまった野郎たちのビデオです。動画2に仕事中のビデオを掲載していますが、変形するシーンが虫みたい(ノ∇`) 54 コメント 【動画】カリフォルニアのゴルフコースに飛行機が緊急着陸。 すげえ。ゴルフコースなんてほとんど平らな場所が無いのにほぼ無傷で着陸できてるじゃん。カリフォルニア州のターロック市営空港を出発し、サンタモニカ空港への着陸進入中にエンジンが停止したセスナ172G(N3753L)が6キロ手前のリビエラ・カントリー・クラブに緊急着陸。その時のビデオです。乗員3人と地上のゴルファーに負傷者はいませんでした。 51 コメント 何これ凄い。バイクでズサーッ!しながら低いバーをくぐる。バイクリンボーが凄い動画。 これは神動画。モトクロスを極限まで倒して引くいバーをくぐってしまうバイクリンボーが凄い動画です。3回目以降これってもう転倒してない?wwwハンドル擦ってるしwww
ひなだお
赤い
ぷぎゃ
ぷぎゃ
赤いのは粉末の酸化銅を水に混ぜたからだと思われ。
高温の炎によって酸化銅は瞬間的に”酸素”と”銅”に還元されるんだけど、一緒かけた水によって再び酸化銅に戻る。
山火事を利用したちょっとした実験って所ですね。
誰も質問ないけど‥お前、馬鹿なの?
俺天才とかやって恥をかく馬鹿www
最近、これ系が多いね。
焼け石に水だね
小型機は合図してるだけじゃね?
合図というか、先導だね
陰謀論者によるとケムトレイルという実験があるらしいね。
おまけ動画のが面白かった
おまけのは以前他サイトで見たことあって、
コメントによると演習コースとか言ってた。
枯れ葉剤だ!
奇形になるぞ!!
相変わらず赤いな。
いあいあ>>8さんは合ってるよ
まぁレスさんも合ってるけどw
大型機を先導しつつ、ここに赤水まいて~ココね~!
って意味でスモークをシュッシュ!っとな。
大型機の下方の視界は限られるからね
ここは初めてか?
レスの付け方分かるまでROMってろ^^
こうすれば良いのか?
分かったよ!
DC-10なつかしいなぁ、個人的にはDC-9の方が好きでした。
いやいやDC-9なんて今でも飛んでるだろ
それよりDC-8のあのクッソ細長い胴体最高だわ
下の動画 相変わらずアメリカはファッキン言っとるね
確かにすごい水量だけど、DC-10だとそこそこデカい空港に降りてそこで給水することになるんだよな。時間かかるよね。
水上機が湖水を掬って回数こなす方がよさそうだなぁ。
日本の大型水上機技術が転用できそうなんだけど。
これは”多い日”の経血だな
俺もデスバレーでは何度も見たぜ!