後半あり。(x.com)(予備)(x.com)(予備)(予備)— News Day Mundo (@NewsDayMundo) April 18, 2025
Un hombre llamado Stephen Odhiambo Ouma se ha colgado durante el despegue de un helicóptero en un pequeña aldea llamada Rapogi (Kenia).
El hombre de 28 años y padre de dos hijos ha sobrevivido, pero ha sido detenido por poner en riesgo su vida y la de los pasajeros de la… pic.twitter.com/FHkPfxa0Zm
Woah
— Hlovo (@hlovo_) April 15, 2025pic.twitter.com/BXl80ku6FW
ぼくの彼女黒人
僕の彼女はホリエモン
皆様おはよー
ID:M1MDA1MTE
まだ居たのかこのバカ
さっさとしねよ
楽しそうで何より
ホリエモン=懲役前科ありのガチホモだから本当だとしても誰も驚かないだろ
「外国人にやさしい日本まで運んでくれ!」と叫んでいるのが聞こえますね。
ブラックホーク・ダウン
すごい盛り上がり。ヒーローだな。
絵面が魔女の宅急便なんよw
つかまった後はタイヤネックレスの刑か
皆で神輿担ぎまでやって楽しんでるし
神輿やないねんからちょっと〜
土人は毎日がお祭り騒ぎ、楽しい奴らさ。
金銭と搭乗を懇願した?意味わかんない。ぜったい乗りたい、金を払えって言ってんの?アフリカ人か黒人並みに頭悪いな。
アフリカでは欲望に忠実な方が評価されるんだな
ぶら下がったまま農場まで行ったのはさすがの身体能力だ。
そこまで長時間ぶら下がるのは新加勢大周であっても難しかったかもしれない。
朝っぱらからナンパかよ〜
PSのバイオハザードガンサバイバーのヴィンセントか
土人感満載の動画。
ボケテの「(さ)さだめ」にならんかったんか、さすがはサルよ。
文明と教育って大切なんだな
良かったね。乗れて
(良くもないし、乗れてもいない)
アフリカとインドでは、乗り物は外に乗るのがデフォだから
観覧車も?
中は有料
外は無料
あとは慰謝料もらえば望み適うじゃん
元のXの投稿を読んだけど金銭というのは書かれていなかったようだけど・・・?
天王寺動物園にヘリポートはありません
これはフェイクです
パイロットも
離陸地点を見て
「あの男がいない」ことも確認しなかったのか
土人だなぁ
英雄を担ぎ上げて大喜びで微笑ましい
おいワリなるう出てこいや
今日もシバき回したる!w
やるやん
オリンピックの新競技に認定されるだろう ヘリコプターぶら下がりが万大会
いつものように集団リンチからのタイヤかぶせて火つけろよ
ケニアのオウマさん(28、2児のパパ)、いつもはロバに乗っているけどどうしてもヘリに乗ってみたくてお願いし、それを拒否され強行に。幸い緊急着陸で無事だったけどその後、自他の命を危険にさらした罪で逮捕されてしまった。後半あり動画はその救急搬送をされている様子を捉えた貴重な映像。サイレンも個性的。
プロジェクトX「ケニアにタイヤが伝わる数年前の出来事であった」風の中のすばる~♪
あれサイレンだったのね笑
最後の運んでるシーンはコイツはすげーぜて事?それともバカを捕まえたぜて事?
どちらにせよ教育て大切なんだなて実感する
だから土人に乗り物は早い
市中おみこしの刑にされたか
クロんぼが服着ているのに違和感あるんで、コシ蓑に戻してほしい
チンコに角被せるだけでいいよ
僕はヒョウタンを愛用しています
紛争や災害被災地に物資支援するヘリはこれがあるから着陸せず低空ホバリングしながら投下するんだよな。
下では住民が奪い合いの地獄絵図繰り広げる
全員バカ
プロペラがあまり回っていないように見える不思議。
省エネモードで飛べる
フラミンゴ左足の法則とかいうやつな
ケニアってスマホあるの?
金銭を要求?
意味わからんので、英語のニュース見てみた。
According to police, the man, identified as 28-year-old bicycle repairman Odhiambo Ouma, had initially approached the helicopter asking for money from its occupants. When denied, he reportedly asked for a ride and was refused again.
どうやら、金をくれ、と頼んだが断られた後に、運んでくれと頼んだみたい。
同時じゃなくて、順番に要求したみたいね。
それにしても我々高等民族からすると意味わからんね
落ちるところまで合ったらよかったな。
運ばれてるところは楽しそうだから、力尽きて落下したのか、ヘリが着地してくれて問題なかったのか判らない。
なにか神輿っぽいし、周囲は楽しそうだからまあいいか。
目先の情報も読めないのか?
何が彼を熱くしたのだろうか、すごい情熱である
先進国に生まれてたらパイロットになってたであろう逸材
道の世界にあこがれたのさ
望めば叶う
映画のアイスマンかよ
中世ヨーロッパの白人が動物扱いするわけだわ
うん、所詮は植民地よ
そのまま関西万博まで来てたら、空飛ぶ車もびっくり。
クロスケ未開人 タヒ
サル以下
着とる服も貰いモンだんべが
真面目さ働いで早ぐ土ば還れ
お神輿になったんだね・・・・
クロンボーン
地面にドジーン!って落ちたんだろうね。
ワリなるう
ヘリにしがみついて落ちろ
握力すげえな
日本に来るなよ
ドリームキャッチャー
トム・クルーズ好きすぎ
ニガい思い出になったね
振り落とした所で土人国家じゃ罪にも問われんだろ
クツフクスマホサル
そのむかし、
「キイハンター」でよく見たシーン。「冒険野郎マクガイバー」でも。
やっぱ教育って大事だなぁw
>しがみつく前に金銭と搭乗を懇願
「ゆすりたかり」か。
ようつべのアフリカ旅でバスの荷物を勝手に下ろす「ゆすりたかり」見たこと有るけどその類だな
これは後々木の棒で殴られ石を投げられガソリンをかけられて火をつけられる流れ
記事紹介文読んでも意味わからんwいや意味は(なんとなく)わかるんだが、アホすぎて行動の意味はわからん
無教育ならどこの人間もこんなもんだろ
クレージークライマー
後の拉致被害者
この盛り上がりである
ブラックモンキー・ダウン
鉄板の英雄扱いで草
ヘリのスキッドの場合も“着陸装置”なのだろうか、と考える今日この頃なのである。
落ちて怪我をして慰謝料を要求するまでがクロんぼ
土の人
面白い人たちだな
小学生くらいの知能
土人からしたらヘリなんて神の乗り物に見えるんだろ
意地悪しないで乗せてやれよ
黒人って人生楽しそうだな
理由が分からんことにはなんとも。
ただ飛び乗るにしてももっとしがみつき方があっただろ。
奴隷の弥助と同じレベル。
謝罪と賠償を要求しながら日本にしがみついてくるどこかの国みたいだな
野生動物だから仕方ない
本当こいつらって人間の形してるけど知能は犬以下だよな
このあと火あぶりにされたんだよね
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍