このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

レースを編む職人の手元を映した動画が1000万再生の大ヒット。

うわあ。意味わかんねえwww解説を書きたいけどわかんねえwww細長いボビンを使って器用に編むレース職人の手元を映したビデオがInstagramで1000万再生に2400件のコメントを集める人気投稿になっています。紹介はTwitter版で。動画1で14本、動画2で16本。途中で1本落としてしまったらめちゃくちゃ混乱しそう(@_@;)
2024年04月01日 16:00 ┃
107 コメント 【動画】アメリカの釣りトーナメントで大不正が発覚www魚の腹に大きな鉛を仕込んだ選手が追放に。
クリーブランドのエリー湖で行われていたフィッシングトーナメントのウェイイン(計量)会場で、勝者が魚の腹の中に大きな鉛を仕込んでいたという不正が発覚。その瞬間を記録していたビデオです。これは規定数の総重量で勝者を決めるというもので、腹を裂かれた魚の中からは合計3.6キロもの鉛が出てきたそうです。似たような不正は過去に何度か発覚していますが、映像に記録されたのはこれが初めてかもしれない。日本でもバス釣りトーナメントでプロが缶コーヒーの空き缶に生きたエビを隠し持っていた、なんて事がありましたしね。賞金がかかるとせこい事を考える奴が出てきてしまうようです。
71 コメント 【動画】知性に問題ありwww室内で花火をやっちゃう女さんたちwwwww
それは室内でやって良い花火じゃねえwwwこれは新年を祝おうとしたのかな?ホームパーティーを盛り上げようと室内で花火に点火してしまったお馬鹿さんたちのビデオです。これ天井が煤だらけだろうなあ(@_@;)
76 コメント 【悲報】巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・
巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・
74 コメント 初めてのパラグライダーで恐怖の余りパニック発作に 指示に従う余裕も無くなりインストラクターブチ切れ
初めてのパラグライダーで恐怖の余りパニック発作になった男性。また、着陸に際しインストラクターは何度も「足を開いて上に上げて!」と言っているのに、パニックで閉じてしまう男性にブチ切れ。最後の方では男性の足を蹴り飛ばしている所が確認出来ます。足を開いて上に上げないと着陸の際に足が折れちゃうんだろうね(°_°)
(Twitter)(予備)(instagram)(予備)(予備) (Twitter)(予備)

関連記事

66 コメント 【動画】協力が必要なパズルの解決方法を蟻と人間で比較してみた。
えっ。蟻さんすごくね?蟻の体からだと全体の形状は把握できないだろうし。どうやったんだ。これはスタンフォード大学のマーカス・W・フェルドマン教授が論文で発表したもので「協力が必要なパズルを集団はどのようにして解決するのか」というのを蟻と人間で比較したビデオです。今日のRedditより。
70 コメント 工場見学。鉄道のレールを大きなスコップに作り替えるモスクワの工場。
MATIKブランドのシャベルが出来上がるまで。鉄道のレールに使われていた鉄を切断して焼いて叩いて伸ばして大きなスコップに作り替える工場のビデオです。一般的なスコップ工場だとあの薄く伸ばした板を材料として購入して加工するんだと思うんだけどこれは手間がかかっているよね。元は鉄道のレールだしやっぱり強くて高級品なのかしら。
46 コメント 【不思議】通常再生なのにスローモーションのように見える液体の映像。
これは粘土が関係してそう見えるの?タンクからタンクへと移し替えるグリホサート剤(乾燥剤、除草剤)が通常再生なのにスローモーションのように見えてしまうという不思議なビデオです。ネタ元のredditでは乱流と層流が〜と解説されていましたが理解できなかったので説明も書けません(汗)
63 コメント アメリカのイベント動画が「イラン軍vs米ドローンの戦い」と誤って伝えられて人気に。
フェイクニュースにご用心。アリゾナ州の射撃場ビッグ・サンディー・レンジで行われているラジコン飛行機を機関銃で撃ち落とすというイベントの映像が「アメリカのドローンとイラン軍が交戦した」というフェイクニュースに使われ26万再生を超える人気動画になっているようです。普通に考えたら米軍のドローンがライトをビカビカに付けて偵察するなんて事ないよね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

レースを編む職人の手元を映した動画が1000万再生の大ヒット。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UwMzk3OTc

    夕方やで。

  • 返信 743mg ID:EzMzY2MzQ

    ガタガタやで。

  • 743mg ID:YxNDI1NDI

    パクリ便乗

  • 返信 743mg ID:YxMTM4NDM

    やでカスが悪い

  • 返信 743mg ID:E0MjQxMjg

    そやな。

  • 返信 743mg ID:U0NTc2MzM

    NASAで、大型の初期のPCの配線作業の為に集められたのが、手芸ができるおばあちゃんたちだったんだよね。
    おばあちゃんたちが配線いじってプログラム組んでたとかなんとか。 

  • 返信 743mg ID:Y0MzI3MDg

    それ「ワイヤーラッピング配線」っていうやつだね
    個別のロジックIC(TTL)を使って電子回路を構成していた時代で、回路修正が入るたびに部品や配線を変更してたので民生量産品の様なプリント配線基板ではなく、試行錯誤(カット・アンド・トライ)前提のカスタムハードウェアには欠かせない配線技法だったんだね

  • 返信 ちんこ ID:k2NzY3MDQ

    すげえ

  • 返信 743mg ID:YxMjI4NDc

    何やってんのか全く分からんかったw

  • 返信 743mg ID:Q5NjM5Njk

    かぎ針編みやリリアンと違ってより糸を所定の位置に置いていくような編み方だねこれ

  • 返信 743mg ID:EyNjg5OTY

    これで時給890円

  • 返信 743mg ID:cwNDQ5MTI

    …と思うやろ?そんな高給じゃない
    実は500円以下なんだぜ

  • 743mg ID:kyNTU3OTg

    衰退ジャツプじゃないんやからもっともろてるよ

  • 返信 743mg ID:I5MDM5MTQ

    素晴らしい職人技

  • 返信 743mg ID:Q5NjQxODk

    この仕事もAIに奪われるんだろうな

  • 返信 743mg ID:M5NTk1NTY

    レース自動機はとっくの昔に開発されてるよ

  • 返信 743mg ID:c1NzYzNDc

    今でも9割自動やろ

  • 返信 743mg ID:E0MjYwNDk

    田中家はもっと早かったような・・異次元の職人技だったなぁ。

  • 返信 743mg ID:QyMjQ1NDY

    出来上がったレースを一体何円で売るんだろ

  • 返信 743mg ID:Y4Mzk4NTQ

    すごいけど、機械にとって代わられる運命。機械は失敗も休憩も訓練も不要。
    日本でも職人技より安価優先で廃れる職種がいっぱい。アマでボロの中華を買ってるワイが言うんだから間違いない。

  • 返信 743mg ID:Q2MzYzNjc

    そんなくだらない事しか書けないの?

  • 743mg ID:Y4Mzk4NTQ

    時代が読めないの?

  • 返信 743mg ID:k1NjQwMTE

    そこに心はあるんか?

  • 返信 743mg ID:YxNDI1NDI

    お前の存在自体が間違いだから無理

  • 返信 743mg ID:k4ODUwODI

    イギリス産業革命の頃同じ事が言われてたが結果仕事効率は上がり仕事が増えた。はよ寝て過ごせるようにしとくれ。

  • 返信 743mg ID:Q1MDkwOTE

    空気も読めないお前が時代読めるわけないだろ

  • 返信 743mg ID:I1MTQ2MzA

    て言うか趣味だろ

  • 返信 743mg ID:E0NTI3MTc

    機械編みのレースなんて昔からあるしそれしか知らないとわからないだろうね。
    一品一様の手編みレースはめちゃくちゃ高価だよ。
    つまり、今でも成立する職業。

  • 返信 743mg ID:YzNzEzNzc

    機械編みにも未だに限界があるから

  • 返信 743mg ID:cwNDQ5MTI

    おい!なんだこれ どうなってんだ さっぱりわからん
    こんちくしょぅ!

  • 返信 743mg ID:A5MDUxOTE

    ややこしや

  • 返信 743mg ID:EyNDcyNjk

    この数秒の動画ならテキトーにやっててもバレなそう

  • 返信 743mg ID:MwMTA3NDU

    説明されても分からんから何も言うなよ

  • 返信 743mg ID:c4NDU5ODg

    機械で作った方が品質良さそうだし、趣味でやってるんだろうな

  • 返信 743mg ID:AxOTMzNjQ

    家電のカバー作ってるんや

  • 返信 743mg ID:QwMTQ0NTU

    もの凄い頭の回転なんだろうな。

  • 返信 743mg ID:k3NDgyOTI

    すごいけどよく見たら雑いなと思ってしまったw

  • 返信 743mg ID:I5MjQzNDI

    もっとわかりやすい映像を撮れないものかねえ>カメラさん

  • 返信 743mg ID:M3MjEwODc

    これ棒の見分けつかんな、ポイントさえ抑えておけば途中は適当でもいいんちゃうか?

  • 返信 743mg ID:E4MjU3MTc

    この人とレースしても勝てるビジョンが思い浮かばんわ

  • 返信 743mg ID:M2NDE4MTI

    エッチなパンツだ

  • 返信 743mg ID:QyOTU5NTc

    編まずにこの形の状態で物質を作る技術がありそうw

  • 返信 743mg ID:I5MjUwMzg

    3Dプリンタでそれっぽいの作れないかな

  • 返信 743mg ID:QzOTY3NjM

    こーゆのって最初考えた人がいるともうけどなんで名前残ってないのかな?
    もったいないよね。

  • 返信 743mg ID:c5MjExNDY

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント 【鶯谷】コントかよ?wwwお巡りさんの目の前で謎の当たり屋行動をする男www
    車を目視してから当たろうとしてんのかよwwwお前は猫か?東京都台東区根岸1丁目のローソン鶯谷駅南店前で撮影された謎の男にワラウ動画です。当たってないのに「当たった痛ぁぁい!」てwww警察に絡まれているのを事故で逃げようとした感じ?(´・_・`)
    64 コメント 【動画】フランスのバイクチェイスに一般のおっさんが参戦した場合(ノ∇`)
    完璧な撮影スポットで草。フランス東部アルザス地方のコルマールで撮影されたバイクチェイスのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。ブチギレたおっさんはええwww警察よりも先にとっ捕まえるんじゃないか(笑)
    42 コメント 燃え続ける川。オーストラリアで火を付けると燃え続ける不思議な川が発見される。
    燃えるにしてもこれは燃えすぎなんじゃないの。水をかけてもなかなか消火できないほどの勢いでメタンガスが吹きだしているんだって。クイーンズランド州で火を付けるとなかなか消えずに燃え続けるという不思議な川が発見されたそうです。そのビデオ。これは近くで行われているコールベッドメタンの採掘が影響しているんじゃないかと考えられているそうです。
    81 コメント 【動画】タイのシロアリ殺虫剤の広告、レベルが違うwwwww
    シロアリを巣ごと駆除するというタイの殺虫剤「CHAINDRITE FOAM」そのCM映像が人気になっていましたので紹介します。ストーリーも演技もええなwwww広告なのに楽しめるとか最高やないの。
    62 コメント 【動画】フエゴ火山の噴火の瞬間を特等席で眺める男。
    これは贅沢。なんという特等席。グアテマラのフエゴ山が噴火する瞬間とそれを特等席から眺める男のビデオです。ここはフエゴ火山と結合しているアカテナンゴでこちらも火山。過去20年は毎年のように噴火しているので、立ち上がる噴煙を眺める絶好のスポットになっているんだけど、これはなかなかに見事だね。爆発音もすごいし(*°∀°)=3
    69 コメント 【動画】特殊なウイングスーツで12.5キロを飛行。3つの世界記録を樹立したフライト。
    ベースジャンプフライトの最長時間(5分56秒)、最長距離(12.5キロ)、最大高低差(3,402メートル)。オーストラリアのウイングスーツパイロット、ピーター・ザルツマンさんが腹側に特殊な翼を付けた新型ウイングスーツで3つの世界記録を樹立。そのビデオです。もう背中側にも翼を付けたらと思いましたが、パラシュートを開くのに邪魔かあ。
    186 コメント 阪神高速の走り方で大きく意見が分かれている動画がこちら。あなたはどっち?
    「連休ですね、待つ訳ないよね」この書き方が悪いんだな(笑)私も投稿者と同じように先端で合流するタイプですがみなさんはどうだろう。投稿後26時間で1400万impを集めていた阪神高速14号松原線、喜連瓜破出口付近のビデオです。