このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】80番台スタートから追い上げるMTBダウンヒルレースのヘルメットカム。

スタートから第一コーナーまででもう30位になっていたけど。荒れに荒れたコースを下るマウテンバイク・ダウンヒルレースのヘルメットカムです。これだけ荒れているのに所々で飛んでいるのがね(*°∀°)=3
2023年07月16日 22:00 ┃
45 コメント 【群馬】積もった雪を豪快に弾き飛ばしながら走る上越線が格好(・∀・)イイ!
群馬県利根郡みなかみ町のJR上越線、土合駅付近で撮影された雪を豪快に弾き飛ばしながら走るE129系が格好いい動画です。少し前のビデオですが、昨日の明和水産にアップされていたので。これは迫力のある映像だなあ。ここまで雪に埋もれた線路をそのまま走ることがあるんだ。
204 コメント 普通じゃない。千葉でご通行中のすべての車に危険運転を仕掛けている軽四が撮影される。
右腕だらんの威嚇のポーズをしつながらずっとオラオラしている軽自動車。千葉県木更津市の国道127号線~国道16号線で撮影された周りの全ての車に喧嘩を売っている?DQN軽四乗りのビデオです。最初黒色の乗用車とのトラブルかと思ったらずっとオラオラだった。普通じゃないと思うので薬物運転とかかしら(@_@;)
58 コメント 超レア体験。白金高輪駅で回送電車に乗り込んでしまった人の貴重な体験動画が人気に。
関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
51 コメント デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
Attempting to Overtake EVERYONE in this Crazy Race

関連記事

37 コメント 【動画】マクマートリーのEVカーがグッドウッドヒルクライムのコースレコードを更新!(39秒08)
これは限界まで攻めるようなガチガチのイベントではないんだけど。でもそれでも早い!グッドウッドヒルクライムに登場したMcMurtryのEVファンカーがマクラーレンMP4/13、フォルクスワーゲンID.Rパイクスピークを破る39秒08を記録しコースレコードを更新しました。そのビデオです。F1でも40年ぶりにグラウンドエフェクトカーが解禁され、グッドウッドでもファンカーがレコード記録。世の中のレーシングカーは車体下で争う時代なんかね。
56 コメント 空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
74 コメント ニュルブルクリンクの市販車最速記録を塗り替えたポルシェ911 GT2 RSが速すぎワロタ。6分43秒30/6分38秒84
やっぱ6分台のニュルブルクリンクは別次元だな(*°∀°)=3ポルシェがマンタイ・レーシングのパフォーマンスキットを装着した911 GT2 RSでタイムアタックを行い6分43秒30を記録!(ドライバー、ラース・カーン)公道走行可能な改造車として市販車最速記録を塗り替えました。従来の計測区間では6分38秒84(Short)そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。最高時速は310km/h、平均時速は185km/h。
101 コメント 【動画】中国のUAM有人飛行サービスが珠海市でも開始される。
今月初めに紹介した中国EHang社のUAMによる遊覧飛行サービスのエリアが珠海市にも拡大していたようです。そのビデオ。高層ビルを背景に飛んでいるシーンなんて未来っぽいなあ。あと5年もすればこんなのがビュンビュン飛んでそう(*°∀°)=3

最新ニュース

コメント

【動画】80番台スタートから追い上げるMTBダウンヒルレースのヘルメットカム。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:kzMTkwODM

    すげぇ高低差だよホンっと

  • 返信 743mg ID:IwMTYxMTI

    音声だけだとAVとかわらんな

  • 743mg ID:M0MTg0OTU

    標高ありそうだからよほど空気が薄いんだろうね

  • 返信 743mg ID:I1OTA5Mzc

    上位3人がプロで、残りは素人のレース

  • 743mg ID:IwMzU1OTQ

    最初の小競り合いで勝負ついとるわ。4位に上がってからようやく邪魔がなくなってスピードに乗れてるがトップ3は初っ端から独走状態やからな。差が付いて当然やで

  • 返信 743mg ID:Y4NDM2NDE

    こういうのってダウンヒルばっかでクライムヒルないのなんで?

  • 返信 743mg ID:U2NzE3NzE

    バイクコントロールめっちゃ上手いな

  • 返信 743mg ID:cyMjc3MTQ

    片山右京だろ

  • 返信 743mg ID:czODAxMDc

    漕いでる所つえーな

  • 返信 743mg ID:E4MDQxNDQ

    こういう動画大好きなんだけど、
    どうしても途中で酔ってしまう

  • 返信 743mg ID:YwMDg4MDA

    選手も自転車もすごいけど
    アクションカメラの手ぶれ補正の性能に1番驚くわ
    やっぱGoproかな?

  • 返信 743mg ID:kyNTM3NzA

    ほんと手ぶれ補正の凄さに驚いた。
    装備してる人間がある程度吸収してるとはいえ、
    普通のカメラだったらまともに見られないくらいブレブレになりそう。

  • 返信 743mg ID:IwMTYxMTI

    ワイの25Cじゃもたんわ

  • 返信 743mg ID:MzNDEyNzQ

    ロードのタイヤではアカンよ?
    26×2.6位は欲しいな、、、

  • 743mg ID:ExMjk3NDQ

    今は29(622)じゃないんですか?

  • 返信 743mg ID:cyOTk0NDU

    ヘルメットは努力義務だから努力しない人は被らなくていい

  • 返信 743mg ID:A0ODMyNzQ

    コースがわかりずれえ!?

  • 返信 743mg ID:EzMzY4Mjc

    上位3人凄すぎ

  • 返信 743mg ID:c1MDMzMzU

    カメラのブレ補正が良すぎて逆に迫力無いな

  • 返信 743mg ID:k4NTg5OTg

    4位ごときが動画あげてんじゃねーよクソザコ

  • 返信 743mg ID:I2MjA1MTk

    ダウンヒルという名にふさわしい壮観な景色。以前は息づかいを耳障りに感じていたが今はそれ込みの臨場感が楽しくなってきた。6:30に撮影者が一度抜かれるが You’re fast, yeah? は「はえぇな、おい…」な感じかな。その直前に沿道からの Come on down! はダウンヒル用の声援で「行け~!」かな。

  • 返信 743mg ID:UzOTIzNjY

    これ、何が怖いってコースを示してるロープやフラッグがめちゃくちゃ見辛いことだな。
    先頭集団が消えてから、自分でコースを判断しなきゃいけなくなってから、視認性が一気に下がった。
    自分だったら走らせやすい方選んで崖に向かってたわ。

  • 返信 743mg ID:M1MTQxOTM

    見てるだけで疲れたわ

  • 返信 743mg ID:M2MjE4ODA

    はぁはぁうるせぇ

  • 返信 743mg ID:YxODgzMDY

    会場はどこの国なんだろう。たぶんオフシーズンのスキー場でやっているんだろうな。

  • 返信 743mg ID:E1NjExOTA

    コース脇からアレ、アレって聞こえたから会場、フランスの可能性もあるよね。

  • 返信 743mg ID:gxNzU5OTc

    高低差ありすぎて
    耳キーンとなるわ
    どう?

  • 返信 743mg ID:c2MTA4ODE

    すげー俺なら確実にコース間違える自信あるわ

  • 返信 743mg ID:QxOTI1MTQ

    コケたらロードレースの数百倍は痛いだろうな
    因みにロードレースってほんまにつまらんと思わん?
    各ステージ事の残り数十キロ地点にならんとまったく動きもなく
    あったとしてもポイント地点でチョロッと動きがあるだけで
    あとは団子状になって永遠と数百キロ走ってるだけな
    マジで見ててつまらんわ
    その点、ダウンヒルは初っぱなから上位争いで醍醐味がある
    俺はとてもじゃないけど、スタート直前にコース外へぶっ飛ぶ自信あるわ

  • 返信 743mg ID:I2MjA1MTk

    この動画を見始めて最初の感想は「俺ならどこかの崖で『あ~れぇ~』って飛びたってるだろな」だった。なんかそういう感じの人ちょくちょくいて安心するw

  • 返信 743mg ID:I1NjI5NDI

    ODAで舗装道路にしよう

  • 返信 743mg ID:IxNzI5NTc

    凄いな。前に選手がいると道が分かるけど先頭に立つと間違えそうなポイントが多すぎる。あとカメラがほとんどブレてない。あれだけの路面なのに凄く見やすかった

  • 返信 743mg ID:E2NTcyMTM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:k3NzE4NDI

    9:30 電気をキリナサーイ!

  • 返信 ぐあ ID:k3NzE4NDI

    9:30 電気をキリナサーイ!

  • 返信 ぐあ ID:k3NzE4NDI

    9:30 デンキヲキリナサーイ!

  • 返信 743mg ID:I1OTYwNDg

    酔った

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    69 コメント 【軍事】T-60戦車に乗れるというイベントで参加者が重傷を負う事故。
    このイベントはさすがに馬鹿だろ・・・。サンクトペテルブルクで行われたミリタリーコンバットフェスティバルの出し物の一つ、第二次大戦中の小型戦車T-60に乗れるというイベントの最中に屋根から3人が落下してそのうち1人が足の骨を折る重傷を負った事故のビデオです。これキャタピラーに踏まれるとか巻き込まれるまであったよな・・・。少し前の映像ですが紹介してみます。
    56 コメント 気づかないもんなのか。冠水した道に突っ込んだワゴン車がどんぶらこっこwww
    手前の車が引き返そうとしているんだからもっと慎重になれよwwwロンドンのウォーリントンで撮影された大雨により冠水した道路に突っ込んでしまったワゴン車の悲しいビデオです。
    78 コメント デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。
    これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;)
    167 コメント 【東京】国道16号ですり抜けのテクニックを披露するSV400S乗りの車載映像。
    どうってことない映像ですが、最近バイクのすり抜けについて考える事があったので。すり抜けってそれ自体を禁止する規則は無いしグレーなんだけど、スレスレのスレスレは低速でもやめてほしいよね。ミラーを当てられそうでヒヤッとする事あるもん。動画は昨日の5chに投稿されていたSV400S乗りによるすり抜けのテクニックを披露するビデオです。ただあれだ、動画内にもあるけど交差点内でのすり抜けはいかん。
    211 コメント 首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
    横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)
    91 コメント 旅客機のジェットエンジンを地上でフルスラストの80%まで回してみた。
    ボーイング787-8に搭載されたロールスロイス・トレント1000の地上テストの様子です。動画2がより分かりやすいけどブレーキがエンジンのパワーに耐えているのが凄いよな。動画の補足説明によるとフルスラストの80%のパワーまで回しているそうです。
    79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
    何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。