このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】マクマートリーのEVカーがグッドウッドヒルクライムのコースレコードを更新!(39秒08)

これは限界まで攻めるようなガチガチのイベントではないんだけど。でもそれでも早い!グッドウッドヒルクライムに登場したMcMurtryのEVファンカーがマクラーレンMP4/13、フォルクスワーゲンID.Rパイクスピークを破る39秒08を記録しコースレコードを更新しました。そのビデオです。F1でも40年ぶりにグラウンドエフェクトカーが解禁され、グッドウッドでもファンカーがレコード記録。世の中のレーシングカーは車体下で争う時代なんかね。
2022年06月28日 19:00 ┃
125 コメント 超高級車でも容赦しないロンドンのレッカー車。1.34億円の車を持ち去る。
これだけ撮影している人がいるのなら、誰か教えてあげればいいのにwwwロンドンのハロッズ前バジル・ストリートで撮影された、レッカー車に持ち去られるアストンマーティンV12 Speedsterのビデオです。
81 コメント 【軍事】ロシア軍のSu-25と衝突しかけたドローンからの映像が公開される。
高速で飛行中の戦闘機とのニアミスでこの安定感。フェイクっぽい?それともDJIのMavicドローンがそれだけすごいのか。ウクライナ上空で地上攻撃中のSu-25と衝突しそうになったというドローンからのビデオです。
183 コメント 【大黒PA】レンタカーでイキリダッシュしようとして車を壊してしまったやつが撮影されるwww
これレンタカーだったらしい。レンタル店のオーナーだったというのならまだアレですが、借りてイキリダッシュだったら草やねwwwナンバーが違うけどシーガイアで人をはねた車両と似ていますね。関連動画に掲載しておきます。
63 コメント F1ブラジルGPを直前に控えたデモランでルノーF1がクラッシュ。カイオ・コレット。
観客大喜びじゃねえかwwwF1第20戦ブラジルグランプリ直前の10日にサンパウロのイビラプエラ公園で行われたイベント「アイルトンセナ・トリビュート」で2018年のF4チャンピオンで現フォーミュラ・ルノーのドライバー、カイオ・コレットが乗るルノーF1がスピンターンに失敗してバリアに刺さるという出来事があったそうです。そのビデオ。おまけのフェルスタッペンも同じようなクラッシュだったけど何でブレーキを踏めないんだろうね。エンストを警戒して操作に焦ってしまうのかしら。おまけのおまけはフェラーリ時代の小林可夢偉選手です。
39.08! McMurtry fan car breaks Goodwood Hill RECORD! | Festival of Speed 2022 こちらはフォルクスワーゲン・ID.R・パイクスピーク マクラーレンMP4/13

関連記事

164 コメント 【動画】滋賀ナンバーのハチロクさん、駐車場でパワースライドさせて事故ってしまう。
「ギャハハハハ!ヤバいwwwエグいwww」これは私が苦手なタイプの若陽キャだわwww今日の5ch(hayabusa)より、狭い地下駐車場内でパワースライドさせようとして事故ってしまったハチロク乗りのビデオです。これ柱に正面から突っ込んでんなwww
74 コメント 駐車場1台分の空きスペースを巡るトラブルでジープが強いけど・・・。これは酷い。
ワロタwwwとも思ったけどこんな事したら他の人が出れないじゃん(´・_・`)ベンツが出庫するのを辛抱強く待っていた黄色ジープと後からやってきてそれを奪ったBMWとのトラブルを記録した防犯カメラの映像です。赤色のピックアップトラックは何とか出れるけどその隣は大変だよねこれ(´・_・`)
65 コメント 排気音が車じゃ無いwwwガスタービンを搭載したレア車、ハウメットTXの映像。
うるせえwwwイタリアの自動車イベント、コンコルソ・デレガンツァ2021に登場したハウメットTXのビデオです。この車は1968年に製造されたレーシングカーでコンチネンタル製ヘリコプター用ガスタービンエンジンを搭載し、いくつかのレースに参戦して2勝を挙げたそうです。オリジナルで製造されたのは2台のみ。
91 コメント 【動画】大雨で視界ゼロの空港に着陸させるボーイング737のパイロット。
少しも動揺してない所を見るとできて当たり前なんだろうね。着陸直前の動画20秒辺りまでほんと何も見えない。大雨で極端に視界が悪いスタヴァンゲル空港にボーイング737を着陸させたパイロットたちのビデオがTikTokで360万再生に1100件以上のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。

最新ニュース

コメント

【動画】マクマートリーのEVカーがグッドウッドヒルクライムのコースレコードを更新!(39秒08) へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3MDQxOTQ

    オレのちんこ揉め!

  • 返信 743mg ID:czMzY4NzQ

    いつタイムトラベルできるようになるん?

  • 返信 743mg ID:QyOTcyMTA

    砂埃の吹き上がりから見てファンカーなのかな?

  • 返信 743mg ID:cwNzAxOTI

    地面に吸い付いとるでこれー

  • 返信 743mg ID:A1ODQ0NTc

    ファンカーだからな。ある意味ズルいw

  • 返信 743mg ID:Y2NTg4MDU

    バットマンカーで走ってほしい

  • 返信 743mg ID:QwMTY5MjM

    コレの後に初代バットモービル入れ替わってもわからんで

  • 返信 743mg ID:cxODc3OTU

    サイバーフォーミュラ実写化

  • 返信 743mg ID:c1NTUwNzU

    今年の夏はどこ行こうか?

  • 返信 743mg ID:A1ODQ0NTc

    グッドウッドヒルクライムという短距離走ではもうEVが独壇場だな
    電池をどう克服するかだな。Fomula-Eは現在F2,F3より劣る感じだけど、そのうち最高峰になるだろう

  • 返信 743mg ID:MxMzQ4OTA

    俺のチョロQにそっくり。

  • 返信 743mg ID:AzNTY5ODg

    ドライバーが浮かない顔してるよね
    たぶんこの車のデザインが気に入らないんだと思う
    変なドレス着せられて「別に」とか言ってた沢尻エリカと同じ目をしている

  • 返信 743mg ID:A1ODQ0NTc

    Volkswagen ID.R は次の年(2020)の 39.90 が最速記録だな。もちろんその年の1位

  • 返信 743mg ID:Y2NTEwNjU

    スタートの加速すげーなー
    やっぱ電気やね

  • 返信 743mg ID:A4ODI0OTY

    公道ではむしろ事故が増えるだけなのであえて性能落とさないとね

  • 返信 743mg ID:EwMDAxNzQ

    最終日の最後はいつもガチのタイムトライアルやってるんだわ

  • 返信 743mg ID:Q5ODI4NDc

    減速時に羽根が飛び出すフーニガンのスバルレオーネもワロタわ

  • 返信 743mg ID:g5ODc3NjM

    タケちゃんマンが乗ってそうな車だな

  • 返信 743mg ID:k3Njc3ODc

    音がつまらん

  • 返信 743mg ID:M2OTcwOTY

    全部買えるわ
    まあ要らないけど

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk0NTI

    そらファンカーはレースで禁止される訳ですわ

  • 返信 743mg ID:gxNzMyODQ

    懐かしのウエストマクラーレンメルセデス今見ても良いカラーリングだな

  • 返信 743mg ID:c3MTkxNDA

    電気の方がトラクション性能が桁違いにいいな、いよいよ全電化時代到来か?

  • 返信 743mg ID:c4MzY2NTg

    「早い」   なんか違う。
    「速い」こっちなんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I4NTUyOTI

    ダサい

  • 返信 743mg ID:YzNzI0NTA

    エンジン音が無くて風切り音が聞こえるのもいいね

  • 返信 743mg ID:k3NjE0MzI

    ガチのタイムアタックじゃないとか知った被って書かないように!ここでのタイムアタックするカテゴリーは企業が数億円かけてアタックする。ドライバーも全て元F1ドライバーで数千万円のギャラで命がけで必死にコースレコードを目指すよ。 カテゴリー訳されてるから軽いイベントだと勘違いしたんだろうけど知らないことはシッタカブリしないようにww

  • 返信 743mg ID:Y5MjU4MDk

    走る火葬場

  • 返信 743mg ID:I5NDA5MzM

    誰がなんと言おうとこれは電車だ!

  • 返信 743mg ID:A0NzQzMzU

    止まってる状態でもファンを回すと強烈な負圧で2トンのダウンフォース発生w

  • 返信 743mg ID:Y5MzAyOTM

    停止状態で1トンのダウンフォースあるらしいで

  • 返信 743mg ID:kxNTgzNjQ

    フォースと共にあらんことを

  • 返信 743mg ID:c0NjYwMDQ

    ドラえもんとか鉄腕アトムを知らずに育った世代は
    技術の進歩や未来をワクワク感じられないんだな。

  • 返信 743mg ID:IxMzQ3ODU

    今はF1のタイムアタック禁止だから正確なタイムでないけど
    まだF1の方が速そう

  • 返信 743mg ID:c0MjAyNjQ

    MP4は最高傑作だった

  • 返信 743mg ID:g0OTQ0NjI

    オレがイクのとどっちが速いかな?

  • 返信 743mg ID:cyNDAwNjQ

    音がちょっと高級なミニ四駆って感じ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    116 コメント そんなとこ曲がれるの!?プロのポールトレーラー乗りのお仕事風景。これはすごい。
    積荷側のカメラがあってすっごい面白かった!サムネイルは動画2分20秒からのそんな所を左折できるの!?というシーンです。お届け先で反対車線に出て抜こうとしてきたスイフト?にはひやっとしました。気持ちは分かるけどトレーラー側の映像を見て同じ場面に遭遇した時は焦らず後ろで待とうと思いました。これはなかなか大変なお仕事だなー!
    43 コメント 映画撮影中の事故?NGシーン?逃走中のカイエンが駐車中のスマートにドーン動画。
    これは映画としてどっちが正しいシーンなのかな?明らかに落ちやすいように配置されているように感じるのでケツを軽く当てて落とすというシーンなのかしら。当てた方は当てすぎてNGシーン?これは映画を見るっきゃないですね。このシーンがどのように使われるのか楽しみです。動画はライアン・レイノルズ、サミュエル・L・ジャクソン、ゲイリー・オールドマンらが出演する新作映画ザ・ヒットマンズ・ボディガード(原題、The Hitman's Bodyguard)の撮影シーンです。
    59 コメント 総トン数12万超の豪華客船が海岸沿い大豪邸に突っ込みかけるギリギリ動画。
    フロリダ州フォート・ローダデールのメープル湾にある大豪邸にセレブリティ・クルーズの豪華客船セレブリティ・イクノス(Celebrity EQUINOX、総トン数12万1878トン)が突っ込みかけるという出来事があったそうです。そのビデオ。あの巨体があの位置まで迫ってやっとスラスターとかギリギリだったろこれ。というか座礁寸前なんじゃないの(´・_・`)
    86 コメント またYouTubeから逮捕か!?屋根に男二人を乗せて走るプリウスが目撃される(大阪)
    あらー。これはアウトだろうなあ。撮影主が110番通報したようだけどどうなったのかしら。大阪の堺筋で撮影された屋根の上に二人の男性を乗せたまま走るプリウスのビデオです。動画に映っている区間は大阪府大阪市中央区安土町1丁目~平野町1丁目の堺筋の約360メートル。これかなり慎重にブレーキしないと前にぶっ飛ぶだろ(@_@;)
    47 コメント 何をしようとしたんだwwwスノーモービルで大怪我するとこだったロシアン(´・_・`)
    これ何をしようとしていたんだろうか。引っ張ってもらうハズだった?スノーモービルの後部に掴まって進もうとした?ロシアンが大怪我をするところだった危ない動画です。これ笑いごとじゃないだろwww
    58 コメント キリ番。記念すべき瞬間を祝う12秒動画。車の走行距離計を手撮り。99999⇒
    ちょっとクスっときた動画。こういうセンス欲しいわwwwそういや15年ほど前に魔法のiらんどとかのHPスペースでキリ番報告やってました。☆☆毒舌クン☆☆さん3333おめ!とか。もちろんタグはmarqueeで。今も俺の恥ずかしい過去が残ってるのかな・・・。その頃の私のHNは「びん」たまたま近くに空瓶があったという理由で。そしてこのブログの名前は近くにタウリンがあったので。
    125 コメント 1965年製の貴重なマスタングが(´・_・`)業者のミスで車が壊された悲しい動画。
    あああああ(@_@;)説明がないのでアレだけどピッカピカだしこれからカーショーに向かう所だとかそんな場面じゃなかったのかな?積車業者のミスで1965年製の貴重なマスタングが壊されちゃったという悲しいビデオです。これはきっついな・・・。