このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。

12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
2022年01月12日 07:00 ┃
28 コメント オーバーラン事故を起こしたLATAMブラジル航空3276便の機内映像。
ブラジルのチャペコ空港への着陸時に滑走路をオーバーしてしまったLATAMブラジル航空LA3276便(エアバスA319)の機内映像です。CNNブラジルによると乗員乗客112名に怪我人はありませんでした。
115 コメント あおり運転で事故を起こしたロードバイク乗り、動画が証拠となり逮捕。
すぐに止まれない自転車で車に近づきすぎだし、カーブで外側から抜こうとするのは無謀。スペインバルセロナ近郊のカンピスで撮影されたロードバイク乗りが対向車と衝突してしまう事故のビデオです。この時は救急車が呼ばれ搬送されただけでしたが、動画が危険運転の証拠となり病院で逮捕。500ユーロ、約7万円の罰金となったそうです。撮影した人GJ。
39 コメント 【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。
ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
79 コメント ここまで来た自動車の完全自動運転。もうその辺りのおばちゃんドライバーより上手い。
37秒(1×版2分30秒)の先が見えづらい左折で慎重になる感じもグッド。今日の5chより、テスラのFSDベータ版11.4.7でサンフランシスコを走る車載ビデオです。早送り版と1×版で紹介しています。これ良いよなあ。高齢の方とか特に良いんじゃないかしら。使いこなせるかは別として。
Josh Daniel Is Wild! || Rage at the River 2021 おまけ、The Best of WRC Rally 2021 | Crashes, Action, Maximum Attack Ikaalisten Harrasteralli 2020 ( Crash & Action )

関連記事

41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
110 コメント 【動画】自動車はこれだけ大きくなった。新旧を比較する投稿が話題に。
安全性、快適性や色々な規制への対応で年々大きくなる自動車。同じ車種で新旧を比較したスライドショーがInstagramで630万再生を記録する話題の投稿になっています。紹介はXcom版で。築40年くらいの1階にコンクリ駐車場がある古戸建てとか今の車だときつきつだからね(笑)
84 コメント 【動画】ロールスロイスの完全電気飛行機、初飛行に成功。Spirit of Innovation
ロールスロイスが世界最速の電動飛行機を目指して開発中の「スピリット・オブ・イノベーション」が初飛行を成功させました。そのビデオです。重量バランスを考えて搭載された重さ475kgのリチウムイオンバッテリーパックで400kW(500hp以上)の電動パワートレインを駆動し、480km/hを超える速度に達するように設計されているそうです。航続距離は320km。スリムで格好良い飛行機だね。音量小さめです。
186 コメント 砂浜でこうなったらさすがのランクル200でもどうにもならん。山形の大浜海岸にて。
投稿は少し前の物ですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。さすがのランクルでも掘ってしまったら無理だよねえ。少し掘っちゃった時点で細かく前後にゆれて勢いを付けたら脱出できるみたいなんだけどトレーラーがあるから無理しちゃったんだろね。山形県酒田市の大浜海岸ではまってしまったランクルのビデオです。過去動画を見るといつもはまってるみたいだけどwww

最新ニュース

コメント

【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyNTUxNTU

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:U3NDQyNjg

    おっぱい

  • 743mg ID:IyNzQ5ODQ

    それはどうかな?

  • 743mg ID:E4NjI4NzE

    足が動く事の無敵感て凄いな

  • 返信 743mg ID:U0Njg0MDE

    おっぱいくんおはよう おちんちんは元気かな?

  • 返信 743mg ID:IyNjQwNTM

    四輪荒野バイカス

  • 743mg ID:QyOTExNjk

    四輪おっぱい

  • 返信 743mg ID:E2MjAzNDE

    オッパイ君おはよー

  • 返信 743mg ID:U3NzEyODc

    同乗してたら酔うな

  • 返信 743mg ID:I4NDU0MTI

    でもこういう原寸大プラモデルみたいなのは見る分には好き

  • 返信 743mg ID:MxOTczMDI

    コースからハズレたらすぐ救出するのに飛び出してるけど、二次災害食らうよな
    音でわかるもんかな

  • 返信 743mg ID:I3MjM1Njg

    所々にある鉄塔もめちゃくちゃコースギリギリやし、災害的なことはあんまり考えてないんちゃうか

  • 返信 743mg ID:A1Njc0NTY

    グラスホッパーはまだかっ!!
    はようグラスホッパーを持てぃ!!
    グラスホッパーが無ければ金が掛かっても良いぞぉ!!
    ドッグファイターでもホーネットでも持ってこいっ!!
    ※ アホの子が買っていたワイルドウィルスはいりません。

  • 返信 743mg ID:M5NTYzOTA

    この手の動画見るとラジコン連想するあるある
    やっぱりおったでwwwwwww

  • 743mg ID:U3NDQyNjg

    ワイのターボオプティマはブラシレス&リポバッテリーではええぞ!

  • 返信 743mg ID:g0ODg2Nzc

    おれアバンテ思い出した

  • 743mg ID:M3ODIwNTc

    最新のアバンテはショックタワー即ポキらしい。

  • 返信 743mg ID:Y3MTA5MTU

    あおり運転すな。法定速度を違反すな。砂の上をすな。

  • 返信 743mg ID:E2MzQzNjI

    凄え迫力やな

  • 返信 743mg ID:MyNjAzOTg

    旭化成って、なにげにスポンサードしてるんだなぁ…。

  • 返信 743mg ID:Y2NTY5MTg

    くちのなかジャリジャリやろな

  • 返信 743mg ID:Q1NTY1ODg

    ミニ四駆のモデルがコレだろうけどミニ四駆は平らなコースしか走れないのは切ないよな

  • 返信 743mg ID:g1MTM4Njg

    RSSまでアドブロックで表示されなくなってしまったな

  • 返信 743mg ID:Y1NTQ4MDg

    こんな感じで2時間とか走るんやから普通の人は体がもたへん

  • 返信 743mg ID:U3NzEyNjI

    荒野と言えば、荒野の用心棒・・・ なんちゃって~^^

  • 返信 743mg ID:MxOTczMDI

    荒野と言えば、高野豆腐じゃないんか?

  • 743mg ID:M2MTI5Njc

    荒野山へは難怪で

  • 返信 743mg ID:cwODQxOTE

    足回りだけは世界最強認定で良し

  • 返信 743mg ID:U1OTczNDI

    2:35辺りの前の土煙に突っ込むとこ怖怖

  • 返信 743mg ID:E2NTA2NDM

    通信技術も発達してきたし、こういうのそろそろリモートで出来ないんかねぇ?
    ドライバーにキックバックやら加速度伝えてさー
    んでコイツらに勝つんよ。

  • 返信 743mg ID:cxNTg5Nzc

    ここの管理人は何でいつも記事と関係無い動画を付けるんだ

  • 返信 743mg ID:ExNzYzMjM

    日本にはラジコンしかない

  • 返信 743mg ID:Q3NDc2MjU

    HANSあっても首いかれそうだな

  • 返信 743mg ID:E2NDQyNDk

    サスペンション一本100万円くらいしそう!

  • 返信 743mg ID:UyODYzNzk

    10万円もしないぞ
    ショックだけで100万以上するが

  • 返信 743mg ID:YzMjcwNTY

    1レースでショック抜けそう

  • 返信 743mg ID:YyNzU4NjQ

    足まわりが柔軟で丈夫すぎる、路肩の段差乗り上げたらすごいことになるんだろなあと思ったら何のことはなかった

  • 返信 743mg ID:M2MTI5Njc

    やはりFOX・・・・‼FOXは全てを解決する・・・・‼

  • 返信 743mg ID:Q1Mzc1MDk

    ドライバーにはモヒカンでヒャッハーしてほしい

  • 返信 743mg ID:ExNzQ0NjI

    これ系のバギーで独立懸架式のサスは珍しくてかっこいいな。たいていはリジッドなのに。

  • 返信 743mg ID:U0NjkxMTk

    BAJA1000とかこんな感じでサボテン乱立してるとこ
    200キロ以上のハイスピードで駆け抜けていくからな
    しかも1000マイルを20時間掛からずゴールするという

  • 返信 743mg ID:k5NTM3MDQ

    WRCラリーカーって1台いくらくらい?
    ベース1000万、カスタムで2000万くらいの計3000万くらいかなと予想

  • 返信 743mg ID:UyODYzNzk

    ベース150万、要件を満たすモディファイ200万
    日本車なら倍くらい

  • 返信 743mg ID:E2NDU3Njg

    レースも全部EVになるのかな。淋しいな

  • 返信 743mg ID:cyMjQwNTU

    タミヤのラジコン、懐かしいな
    パッパに買ってもらって作った

  • 返信 743mg ID:UxMTQ0MzU

    大人になったらリモコンバイブだよな

  • 返信 743mg ID:MyMjY4OTk

    頭のネジ5~6本抜けてないとできないレースだな

  • 返信 743mg ID:QzMzU3NjI

    モーターストーム思い出す

  • 返信 743mg ID:gxMzQzMDI

    以前からあっちこっちで書いてるんだが、WRCのドライバーとマン島TTレースに出るライダーは頭のネジをぶっ飛ばしてないとできないよな

  • 返信 743mg ID:g4MTAyNDk

    いかにもアメリカって感じ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 【技術】充電の必要がなく太陽光発電だけで十分な距離を走れるEV車が爆誕。Aptera Paradigm
    この奇妙な形はエアロダイナミクスを突き詰めた結果で空気抵抗を表すCD値は驚きの0.13。これは空力性能を極限まで高めた新型プリウス(0.24)や空力お化けと称されるテスラモデル3(0.23)を遥かに凌ぐ値で、そのフォルムとボディに効率良く配置されたソーラーパネルの発電により日常使用であれば充電の必要がないんだって。現在公式サイトで予約受付中で通常モデルのAptera Paradigmが29900ドル、満充電から1600キロ走れる長距離モデルParadigm+が46900ドルだそうです。
    79 コメント 2017トヨタヤリスWRCのピュアサウンド。始動音フェチにはたまらないブォン!ブボボボ。
    どうなのヤリスは。第1戦のラリーモンテカルロでは10号車のラトラバが2位フィニッシュしたらしいけど。始動音フェチにはたまらないブォン!ブボボボから始まるWRCモンテカルロで撮影されたトヨタヤリスWRCのピュアサウンドです。モタスポ界では嫌われ者?のトヨタさんですが管理人的には頑張ってほしいなあと思っています。トヨタが活躍すれば日本でもモータースポーツが盛り上がるかもしれないしね!
    93 コメント 【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。
    メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。
    50 コメント 【動画】メルセデスのセダンで階段に挑んだ猛者が撮影されるwww
    近道だったとかかしら(´・_・`)コロンビアで撮影された急な階段を下りてきたメルセデスの大型セダンのビデオです。つい先日も歩道橋の階段を走る車の映像を紹介したばかりなんだけど・・・。
    42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
    メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
    71 コメント カヤックで細い排水路を猛スピードで滑り下りる。ドレインカヤッキング。
    排水路というかもう溝だよな。カヤックの幅くらいしか水がない。タンデムカヤックで細くて急な排水路を滑り下りるGoProです。ROUND2とあるので最初のを探してみたらそっちのが凄かったwwwこれちゃんとヘルメットは被っているみたいだけどひっくり返ったら大根おろしみたいになるんじゃないの?(@_@;)
    110 コメント 足裏飛行マシン「フライボード」で2キロメートル以上の飛行に成功。スピードも結構速い。
    4月に紹介した時にはフェイクかと思っていたけど本物だったか。足裏ジェットで空を飛ぶ新しい乗り物Flyboard(フライボード)で2254.4メートルの飛行に成功したそうです。そのビデオ。追いかけているボートやジェットスキーの雰囲気から見ても結構なスピードが出ていますね。燃料さえ持てばもっともっと飛べそう。ただ足への負担が大きそうかな。