![これは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwww](https://1000mg.jp/wp-content/uploads/2019/06/01-117.jpg)
★
これは最悪だwww溝に落ちた車を引き揚げようとして被害が拡大ハプニングwww被害が拡大というかwww再起不能なまでにwww溝に落ちてしまったピックアップを引き揚げる作業で最悪な事になってしまうビデオです。サムネイルのシーンで一度やめておけばまだアレだったけど何故無理にいったのかwwwみんな待て待て待て!と止めているのにね(´・_・`)
![壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。](https://1000mg.jp/wp-content/uploads/2018/10/001-80.jpg)
★
壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))
![千里浜でトヨタ86が埋まってた(笑)なぜそこを走ろうと思った?wwwwwww](https://1000mg.jp/wp-content/uploads/2016/11/00116.jpg)
★
千里浜でトヨタ86が埋まってた(笑)なぜそこを走ろうと思った?wwwwwwwちょっと調べると千里浜にはなぎさドライブウェイといって車で走れる有名な砂浜があるみたいなんだけど動画みたいに波打ち際はダメだろう?www石川県の千里浜(ちりはま)でトヨタ86が埋まっていた動画がツイッターで話題のようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。映像からじゃ牽引ロープが見えないけど引っ張ろうとしているっぽいな。前の車も一緒にスタックしてしまいそう(´・_・`)
ランクル200砂浜でハマル6
1ゲット!
おめでとう
過去に誰かさんもこんな動画上げてたよね
正直 車で砂浜を走るなよ・・・
潮が満ちて沈んでほしいです
タイヤに棒縛って簡易チェーン作った方が早いぞ
そんなにタイヤを空転させたら余計にハマるのは当たり前じゃん。
下手なら砂浜や雪道を走るなよ。
しかもランクルならスタックしたら脱け出せるシステムのボタンがあったと思ったけど。
海が満ちてくれば、浮力でどうにかなるんじゃね?wwwww
何かかませるとか知恵が働かないかねぇ
知恵が無いからいつもはまる
知恵があったらそもそも嵌らないんだよなあ
ww.youtube.com/watch?v=IpvqrOrUc2s
いつものやつ。
歴史に残る芸術作品やね
ガチで禿げとるやんけ
所ジョージに憧れてそうで恥ずかしい(´・ω・`)
日本人はバカだよな…
こういう状況ではロシア人だのアラブ人なんかの方が賢いわ
ジョイマン関係ないやん
低評価押しといた
しかもランクルは車重があるから不利。
こういう所は軽量のジムニーが強い。
まあトレーラー引っ張ってる時点で意味無いけど
両親と足してもIQ低そう。 走り比べでもしてるように見えるのか?
??????
このランクル、クロールコントロール使ってないじゃん?
あれ全車標準だよね?
初期にクロコン使わないと無理だろ
スタックして引っ張って貰ってるのに犬を膝に乗せてるバカだから使い方知らないんでしょ。
勢いつけて引いてるのもアホ
牽引ロープ切れたら大惨事やで
多少の勢いは必要
ただし、加減が重要
最悪、双方のフレームが歪んでしまう
おめでと
バカじゃねーの?
せーのっ!で動けば苦労せんわ。
佐川だろバーカ!
もうこうなったら終わり 残念だけど廃車だな
わんわん
・本格四駆の低扁平タイヤはマジでダサい。
・運転席に犬は良くない。
・ジェットスキーヤーはDQNばかり。
・同格のレクサス買うくらいならランクルで正解。
・山形に海あったっけ?
激しく同意
四駆買う意味ないもんね
乱狂(らんくる)
乱怒狂座
沖縄人「らんくるないさー」
センターデフをオフにして遊んでるんじゃないの?
ランクルはデフロックに追加で強制的に4輪全てを回して1輪でも引っかかれば前に進む機能あったはず
田植えの農耕機と同じ性能になるのでスタックすることほとんど無いはずなんだけど
普通の路面で使うと壊れるからもしかしたら新型には無くしたのかしらん
砂地だしな引っかかりようがない
そもそもここまで掘ってしまえば勾配90°を上るのと大差ない状態になっているからよっぽどタイヤのグリップが良くないと例え砂地じゃなくても無理だろね
まあ砂浜は無理だよ。砂浜みたいなところで重要なのは車重。
登場人物全員頭悪そう。犬がドアに挟まれたらとか考えられないんだろうなぁ
木の板をかませる方法。
タイヤの前を掘る方法。
色々あるよね?
ランクルはスタック状態でも自動でトルクをコントロールして脱出出来る装置が付いてる。
どうにもならん場合もあるよ
波打ち際まで行く馬鹿
海岸を走る時は基本、
波打ち際を走るものではあるけど。。
砂浜に入ったらタイヤの空気を少し抜くんだよ 接地面が増えて踏破力が増す
充電式の空気入れが有るから 安心して空気を抜いて
1:32の「もう水だよ」でなんだこの顔って思ってじっと見てたら違う動物だった
なんだよ、犬がしゃべっちゃ悪いってーのかよ!犬だって今日日しゃべるわ!
少し走ってその辺のトラクター頼んできなさいよ
それが一番早いわ
わざとだろ、つまんね
はまるじゃなくてはめてるじゃん、ほんと陽キャはつまんねーな
何でタイヤを替えないのか、砂地に入るならそれなりの装備でだw
軽くしないと動かねーんだから、
とりあえずジェットは一回下ろして海に浮かべとけよ・・・
海に浮かべたジェット取りに行くために脱出後もう一回砂浜に入っていくぞ
間に合わなくなる前にJAF呼べばよかったのに
ランクルなら、タイヤの空気抜けば自力で抜け出せる。
昔空気抜いて脱出試みた動画みた事あるけど、やっぱ車体が重いとどうにもならんかったで
JAFのおにいさんならトレーラー使わなくてもこの状況からスコップ一つで脱出できる
youtubeに沈むJAFの4WD出てるぞ
なんでグロ動画あげなくなったの?
基本的な脱出方法すら知らない典型的な四駆過信者という感じだな
何て言うか、地頭悪そうな連中やなー
なんのために戦車が丸太を装備してると思ってんだ
そのまま掘り進んだらブラジルに出れるんちゃう?
標準装備のCrawl Control使えば下手くそでも出られる
バカだから使い方知らんのだろう
200系なんてオシャレ車だもの。ブロックタイヤ履いてリフトアップしてたらワンチャン抜け出せるか?
王貞治ですか?
こういう馬鹿が多いから、車高税、車重税、4駆税とかテキトーに作って税金かけまくってやれ。
おい三本目ぇ、自力脱出出来るやんけ!あんだけじりじりやっといて…ランクルすげぇな
知らんけど
この程度でスタックしちゃうの?やっぱりレンジローバーにしよ。
一度車をバラしてから別の場所で組み立てなおせよ。
もっと頭使えこのバカちんが!
ジェット降ろして、別の揚げれそうな場所に移動するとか、考えれば良いと思う。
面倒臭がってその場所でやるから晒されるんだわ。
クロコン知らないならウインチ付けちゃえよ
ピックアップトラックは軽いから、牽引車をアンカーに固定しなきゃ無理。
ロープと砂でアンカーは作れる。
板をかましたりせいや
早い段階でエア抜けばなんとかなったかもやね
ずっと前に砂地から簡単に脱出する方法の動画をここで見た気がするが重い打線
ランクルが海に沈までをちゃんとアップしろ
どの動画も脱出する所まで編集しろよ
ブタに真珠
牽引ロープこわ
よくあんな乱暴に引けるな
千切れたらえらいことになるで
バカの乗る車ですよ ジムニーの方がまし 砂からの出し方もしらないんだ
ジェットスキーヤーってバカばっかだよな。
クソだっせースポイラーつけちゃってよw
撮影者の目の前に落ちてる丸太使えば良いのに
あれ一個挟むだけでも大分違うでしょ
トラックが空車で引くからランクルが上がらんのじゃ
トラックに1トンの荷物を載せたら簡単に脱出できるんじゃ、あふぉ
知らんけど
こいつら馬鹿過ぎでしょ
帰りは徒歩で
100均で板買ってきてかませればいいのに
脆い板でも充分効果ある
ランクルなのに砂浜でスタックしたどうしてくれるんだ!とトヨタ本社にクレームを入れて欲しい、その動画をアップして欲しい
古い絨毯をタイヤ幅に切って車に積んでおけ
ざまぁwそのまま塩水に浸かれww
ランクル…
スタックしない…
下手くそが乗ってるだけ
一緒にされて悲しい…
まぁ
こんなんでスタックとかwww
馬鹿丸出しすぎて笑える
戦車でもスタックして出れないことあるらしいからな
こういう時普通どうなのよ?引っ張ら得るほうはおとなしくして駆動させないほうがでれるんじゃないの?自らどんどん埋まってるじゃんw
海上珍走団のうえに砂浜車で乗り回して自然破壊
このまま満潮で沈めばいいのにね
こういう動画上げる人ってみんなにバカにされてなんらかの快感を得る特殊な性癖の持ち主なのかな
浜りに行って嵌る
接地圧という概念を知らないのか
無駄な努力を続けるなら、もういっそのこと、砂浜にその車埋めてしまえよ
廃棄物処理法とかで捕まるだろうがな、まぁそれがお似合いってこった
もうここに埋めて記念碑立てろ
まずタイヤを洗わないとな
溝に砂が詰まってグリップ力が全く無くなってる
きっとわざとだろうね。
道も整えないでそのまま引っ張ってるのバカだな
マヌケw
DQN御用達車なのは変わらないのね
ハンドル切ったりしたらどや
わざとはめて再生数稼いでるだけだろ
犬いるのに不用意にドア閉めんなアホが
これランクルが悪いようになってるけど
悪いのは周りにいるバカ達だろう?
陽キャの思い出づくりにまんまと嵌ってる陰キャのコメントマジ受けるって感じを
楽しむための陽キャの動画なのにマジコメしてどうすんの?
放牧しとけ
ATは情けねえな。
昔はマニュアル仕様なら、わざと何回もエンスト起こして、
その都度つんのめった所を引っ張り出したもんよ。
ランクル乗りは相変わらずバカしかいない。
プリカスとどっこいどっこい。
自分では何も出来ず、すぐ他人に頼る低脳。
車の下回り海砂の塩分ですげー錆びるだろ
この場で掘るより、チェーンかましたやりかたやな。
最後の方じゃ亀になっちゃったから自力でどうなるもんじゃないな。
重機持ってこんと脱出できんやろ。
こう言う場所に行くなら、脱出用ラダーを積んでおくべきだろ。
え?クロールコントロールは?
こいつ馬鹿なのか?
ってか田舎もんって身の丈以上の車に乗るやつ多いな。それくらいしかないのだろうか
反動つけたらやばいって
最初からプロにお願いしようや
ホイールに棒でも差してやれば出れるぞwww
戦車でも起伏が激しい悪路沼地は軽戦車のが有利
重戦車だと重みで沈んで行く
ジムニーやライトウエイトSUVが本来、主流になるべき所。
投稿者の他の動画見に行くと普通に脱出してるシーンの動画もあるやん
何度かクロコンって言っている人がいるがおそらくそのクロコンを過信した結果がこれだろう。そもそもクロコンついてなかったらこんな所に入ろうとも思わんし
嫉妬にまみれてんなw
これ映ってる人達は今頃、
「2年前にゆーちゅーぶにあげた動画がなぜか再生されてる!」って話題になってるだろうな
大洗海岸でそうこうしているうちに潮満ちて水没したランクルみたで。
電装やられてパワーウィンドウ勝手に開いたり閉まったりしてた。
たいてい車がはいるところはショベルカーだったりキャタピラついたのがおいてあるけどねーのか
あとなんで後ろのタイヤくるくる回ってんだよ。デフロックあんだろ
とりあえずタイヤの空気半分ぐらい抜いてみたらどうかね。それで駄目なら重機呼んで来い
ランクルはパワーないから無理だよ
宣伝ばっかでGMのが全然トルクもあるし構造自体なんちゃってじゃん
免許取り立てで砂浜に行ったら、直ぐにはまってしまいクレーン車に来てもらって1万円。
水辺の砂地で重車両で足浮いてフロアー着地だろ、四駆三連結で引いて動くかどうかなって感じだね。
着地する前に掘るなり敷くなり対処しないとね。
四駆だから雪山も余裕だぜ!ヒャッハー!って谷底落ちるタイプの人達だろうな
関連動画に86のやつがあるんだろなぁと思ったらあって嬉しい
農家の人にトラクターで引っ張ってもらえ
車すら買えないやつらがなんかほざいてますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ランクルはファッション車だからな
まあこれじゃあ一生でれないわ
うんち
墓穴を掘って埋めるのか?
いくらなんでもこの程度ならクロールコントロールで抜ける
技術つかってないあほなだけ
金持ちならおいて帰るよ
なんで馬鹿はグリップしてないのにアクセル踏むのか
穴深くなるだけだってのに
スタック脱出動画一杯あるやん タイヤにそこらへんの板巻きつけてグリップ上げるなり それこそスマホでググれば良いのにアホ
四駆なら安心という妄想。 戦車のような車輌でも砂地に「腹」を着いたら大半なんだけどねえ。
やっぱジェットはバカがやりたがるんだよな?
クロールコントロール効かなかったのか?
こいつ雪の日に用事もないのにふらふら走ってそう
わざとスタックして、そっから脱出を楽しんでるわけじゃあ
ないの? どっちなの?
ジェット乗りって船舶免許ねえの多いし
牽引もねえのが多いよな
警察は見かけたら問答無用に車止めて職質しろよ
トレーラーの車両総重量が750キロ以下なら牽引免許いらんのよ
タイヤと砂の間に板やシート入れて埋まらないようにすればいいだけなんだけど・・
砂用のタイヤにしないと普通車と同じじゃん
トヨタの販売員に電話すれば口頭で脱出方法を教えてくれるだろ。
流木でもかましてゆっくり引けばいけるよ。というか牽引も必要ない。
ハマった方の車は知識がないならニュートラルの方がまし。
成金の末路w
デフロックすれば一発で脱出できるのに
3個目はいつ黒とオレンジ色の人たちが現れるのかと不安になる。
必ず1人いるよな めんどくさいヤツ
揃いも揃って低能ぞろいですか・・・
あっはっはっは!!ド・下手糞。
三輪車こいでろ
ホイールに板縛り付けると簡単に脱出できるぞ
ダカールラリーですら走るところ間違えれば埋まるってのに
板を噛まさないと墓穴を掘るだけやろ
低脳4人組やな、大人のアホって、居るのやな
砂浜を通るときに、脱出用の簡易スロープ?みたいなやつ積んでないんだね。
初期なら、振り子みたいに前後させると大体抜けられるけど、この技はマニュアル車限定なんだよね。本当に悪路を通るときはマニュアル車じゃないと怖いし、そもそもこいつ副変速機+デフロックの使い方を知らないのか装備してないのか?
後輪は回ってるのに前輪が回って無いのは、気のせいか?
砂漠のラリーなんかでよくやってる、
スタックした時の応急処置として、フロアーマットを使って脱出する方法を覚えておいた方がいい。
タイヤの下に敷くだけだから、簡単に出来る。
摩擦という言葉しらないのかな・・・・・
ジムニー以外の四駆はクソ
まぁね
乗り手も含めてランクルだとこんなもんでしょ
過信しすぎ&テクニックなさすぎ
生きて帰れるような場所で良かったと思っとき
今もこの砂浜で奮闘しているらしいぞ
こういうのって板使うんじゃないの?
助けた経験あるんだけど
この牽引ロープ駄目なんだよねぇ
ワイヤーだわ ワイヤーでガツンと何回かやったらいけるよ
牽引ロープ掛けるとこも微妙なんだよね
!!押して駄目なら引いてみろ!!
デフロックもついていないの?
ランクルの性能でもカバーしきれない馬鹿な行動でスタックとか恥ずかしくないの?
なんでこういう連中って小太りばっかりなんだろう?
トヨ駄車如きで何を勘違いしちゃってるのこの馬鹿どもはw
FF軽自動車でもこの程度は余裕なんだが
もと傭兵だけどさこれ段ボール一切れあれば抜け出せるから
ランクルマジかっけー次これにしよw
車体の腹が付いて亀の子になっている時点で何をしてももう無駄。
後はブルドーザーでも頼んでワイヤーロープを掛けて強引に引き上げてもらうしか無い。
まずヒッチ外せ
何故かランクルは走破性があるみたいな事になってるな
こんなもんで林道なんて行けるかボケ
大型なんちゃってアドベンチャーバイクとセローくらい差があるわボケ
しかし水上バイクやる奴はロクでもない奴ばかり。
非常識の見本のような奴が多い。
フロアマット敷けばいいじゃん
無知、無能、浅学って恥ずかしいよね。
牽引はリバースでするもんだ。
サンドラダーとかスコップくらい準備できないのかね。安いのに。
ランクルってデフロックねーの??
>無知、無能、浅学って恥ずかしいよね
鏡見てくださーい
プロでも常にリバースとは限らないのにw
ATはMTと違って前後に揺すったり繊細な操作が出来ないのでスタックするとだいたいダメ
ランクル200は重過ぎるので砂浜みたいな所は特に苦手
下手くそ