
これ5月に記事にした時は「建売住宅」と紹介しましたが、正確にはヴィラ型宿泊施設でした。訂正してお詫びします。そしてより良い動画があったので再紹介です。ブッキングで検索するとひとり1万円程度(家族6人で56000円)、広州の都心部から車で1時間程度とそこそこ人気の施設になっているようです。動画2は似ているけど違う施設?

72 コメント
【動画】これは新しい。観覧車に絶叫系のスリルを追加した乗り物。
その揺れ方は酔いそう。観覧車は遊園地に無くてはならないものだけど、実際に乗っている人はあまり居ないイメージ。そんな観覧車にスリルを追加したという新しいタイプのアトラクションが海外に登場しているようです。これはどこにあるんだろう。もう少し情報が欲しいところですが見つけることができませんでした。
その揺れ方は酔いそう。観覧車は遊園地に無くてはならないものだけど、実際に乗っている人はあまり居ないイメージ。そんな観覧車にスリルを追加したという新しいタイプのアトラクションが海外に登場しているようです。これはどこにあるんだろう。もう少し情報が欲しいところですが見つけることができませんでした。

86 コメント
【動画】昭和を再現したMBSニュースラインが面白すぎワロタwww
うまい。全てがそれっぽいwwwMBSのYouTube番組「MBS水曜トークショー」内で制作された福島暢啓アナ(MBS)とテレビ朝日映像のコラボ作品「タピオカ抜き注文殺到問題」が人気になっていましたので紹介します。電話インタビューの馴れ馴れしさとかテロップの滲み、それに全体の雰囲気もそれっぽいなあwwwこれは小道具の他に撮影機材も当時のものを使っているのかな?昭和のニュースにしか見えませんが2020年に撮影、編集されたものです。
うまい。全てがそれっぽいwwwMBSのYouTube番組「MBS水曜トークショー」内で制作された福島暢啓アナ(MBS)とテレビ朝日映像のコラボ作品「タピオカ抜き注文殺到問題」が人気になっていましたので紹介します。電話インタビューの馴れ馴れしさとかテロップの滲み、それに全体の雰囲気もそれっぽいなあwwwこれは小道具の他に撮影機材も当時のものを使っているのかな?昭和のニュースにしか見えませんが2020年に撮影、編集されたものです。

162 コメント
【栃木】それはアウト!電車を止めて大逃亡した撮り鉄3人組の動画が話題にwwwwwww
みんな右側の土手に並んでいるのに。それは駄目だろ。というかめちゃくちゃ逃げててワロタ。栃木県矢板市乙畑で線路脇に侵入した撮り鉄3人組がカシオペア紀行を緊急停止させてしまうビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。
みんな右側の土手に並んでいるのに。それは駄目だろ。というかめちゃくちゃ逃げててワロタ。栃木県矢板市乙畑で線路脇に侵入した撮り鉄3人組がカシオペア紀行を緊急停止させてしまうビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。

37 コメント
【動画】かつらの下に金を忍ばせて密輸しようとした男らが逮捕される。
インド東部チェンナイの空港でカツラの下に金を隠して不正に入国しようとしていた男らが逮捕されました。入国直前の税関で職員に髪型を疑われて発覚したらしいwwwそして検査をすると出るわ出るわで4200万円分の金が見つかったそうです。カツラに隠してなければ見つからなかったのにね。
インド東部チェンナイの空港でカツラの下に金を隠して不正に入国しようとしていた男らが逮捕されました。入国直前の税関で職員に髪型を疑われて発覚したらしいwwwそして検査をすると出るわ出るわで4200万円分の金が見つかったそうです。カツラに隠してなければ見つからなかったのにね。
関連記事

92 コメント
【動画】トム・クルーズいくらなんでも命かけすぎ!というスタントシーンがすごいwww M:i-5 ローグ・ネイション
2015年公開のトム・クルーズ主演スパイ映画、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのワンシーン、エアバスの輸送機A400Mのドアにトム・クルーズが掴まった状態で飛行機が離陸してしまうというスタントの撮影風景です。強風と塵から目を保護するために眼球全体を覆う特殊なコンタクトレンズを装着して撮影に挑んだんだって。すごいすごいとは聞いていたけどこれは体を張りすぎやろwww
2015年公開のトム・クルーズ主演スパイ映画、ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションのワンシーン、エアバスの輸送機A400Mのドアにトム・クルーズが掴まった状態で飛行機が離陸してしまうというスタントの撮影風景です。強風と塵から目を保護するために眼球全体を覆う特殊なコンタクトレンズを装着して撮影に挑んだんだって。すごいすごいとは聞いていたけどこれは体を張りすぎやろwww

45 コメント
路地に噴き出し花火を投げ込む遊び、危険すぎるwwwwww
ワロタ。これ地面に置くタイプの噴き出し花火を投げてんのかwwwみんな逃げ惑っているのにまだ投げてるやつがいるの馬鹿すぎるwww度胸試し?噴射力で不規則な動きをさせるというブラジル流の花火の楽しみ方が怖い動画です。
ワロタ。これ地面に置くタイプの噴き出し花火を投げてんのかwwwみんな逃げ惑っているのにまだ投げてるやつがいるの馬鹿すぎるwww度胸試し?噴射力で不規則な動きをさせるというブラジル流の花火の楽しみ方が怖い動画です。

199 コメント
「何してんねん!何人やお前!日本人か」神戸で警官に絡まれた動画が話題に。
腕に撮影の腕章をつけて「撮影!撮影!」いうこの投稿者も良く分からないのだが。神戸市内で警官たちから威圧的な職務質問?を受けたというYouTubeがコメント600件を集める人気動画になっているようです。前方に赤灯車両数台、その前にも赤灯という場面で割れ先にと進んだのが不審者と思われたのかな?過去の例を見ても警察追いかけ系ユーチューバーって変わった人が多いからね。
腕に撮影の腕章をつけて「撮影!撮影!」いうこの投稿者も良く分からないのだが。神戸市内で警官たちから威圧的な職務質問?を受けたというYouTubeがコメント600件を集める人気動画になっているようです。前方に赤灯車両数台、その前にも赤灯という場面で割れ先にと進んだのが不審者と思われたのかな?過去の例を見ても警察追いかけ系ユーチューバーって変わった人が多いからね。

67 コメント
「私がお腹を壊すまで」生肉を毎日食べ続けているという男の動画が人気に。
毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)
毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)
コメント
全長1.3キロのプールを囲む中国の宝村湖湖山温泉リゾートがすごい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

132 コメント
【動画】鉄鉱石、鋼材の高騰を受けて中国で怪しげな鉄筋が発明されてしまう。
なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。
なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。

107 コメント
【動画】アメリカの釣りトーナメントで大不正が発覚www魚の腹に大きな鉛を仕込んだ選手が追放に。
クリーブランドのエリー湖で行われていたフィッシングトーナメントのウェイイン(計量)会場で、勝者が魚の腹の中に大きな鉛を仕込んでいたという不正が発覚。その瞬間を記録していたビデオです。これは規定数の総重量で勝者を決めるというもので、腹を裂かれた魚の中からは合計3.6キロもの鉛が出てきたそうです。似たような不正は過去に何度か発覚していますが、映像に記録されたのはこれが初めてかもしれない。日本でもバス釣りトーナメントでプロが缶コーヒーの空き缶に生きたエビを隠し持っていた、なんて事がありましたしね。賞金がかかるとせこい事を考える奴が出てきてしまうようです。
クリーブランドのエリー湖で行われていたフィッシングトーナメントのウェイイン(計量)会場で、勝者が魚の腹の中に大きな鉛を仕込んでいたという不正が発覚。その瞬間を記録していたビデオです。これは規定数の総重量で勝者を決めるというもので、腹を裂かれた魚の中からは合計3.6キロもの鉛が出てきたそうです。似たような不正は過去に何度か発覚していますが、映像に記録されたのはこれが初めてかもしれない。日本でもバス釣りトーナメントでプロが缶コーヒーの空き缶に生きたエビを隠し持っていた、なんて事がありましたしね。賞金がかかるとせこい事を考える奴が出てきてしまうようです。

61 コメント
原始生活の人シリーズ「芋畑の作り方」古くなった家を解体して畑に作り変える。
見覚えのある煙突。あの初期の家を解体したのか。原始生活の人の最新作、キャッサバとヤムイモを植えるために畑を作るの巻。焚き木みたいなのは何だろうと思ったらそういうことか。ナレーションも解説もないのが逆に良くて「何をしているんだろう?」とワクワクしながら楽しめました。キャッサバが収穫できたらパンを作るんだって。楽しみだなー。てか3分48秒の建物は何だろう?これまでに登場してないよね。
見覚えのある煙突。あの初期の家を解体したのか。原始生活の人の最新作、キャッサバとヤムイモを植えるために畑を作るの巻。焚き木みたいなのは何だろうと思ったらそういうことか。ナレーションも解説もないのが逆に良くて「何をしているんだろう?」とワクワクしながら楽しめました。キャッサバが収穫できたらパンを作るんだって。楽しみだなー。てか3分48秒の建物は何だろう?これまでに登場してないよね。

149 コメント
「ヤ」と関係がありそうな人にも余裕で絡んでいく無敵状態のユーチューバーがみつかる。
笑ってもうてるがなwww闘う不正ハンター「たかひら正明」というユーチューバーの動画が一部で人気になっていましたので紹介します。小心者なのでこういうのドキドキするけど怖いもの見たさでたまに見たくなるんだよなあ。過去動画を見ても四方八方に喧嘩を売っていて調べてみてもいまいち立ち位置が良くわからないんだけど何者なのかしら。岸和田市議会議員補欠選挙に立候補したところまではネットに情報がありますがいまいちよく分からない。
笑ってもうてるがなwww闘う不正ハンター「たかひら正明」というユーチューバーの動画が一部で人気になっていましたので紹介します。小心者なのでこういうのドキドキするけど怖いもの見たさでたまに見たくなるんだよなあ。過去動画を見ても四方八方に喧嘩を売っていて調べてみてもいまいち立ち位置が良くわからないんだけど何者なのかしら。岸和田市議会議員補欠選挙に立候補したところまではネットに情報がありますがいまいちよく分からない。

83 コメント
それは笑うwww大型タイヤを整備中の事故で笑えるのは珍しいwww
くそっwww爆発するんとちゃうんかよwwwトラック用大型タイヤをホイールから外そうとしていた整備士さんに起きた痛いアクシデントのビデオです。結構な勢いで叩いていたし、これは痛いぞーwwww
くそっwww爆発するんとちゃうんかよwwwトラック用大型タイヤをホイールから外そうとしていた整備士さんに起きた痛いアクシデントのビデオです。結構な勢いで叩いていたし、これは痛いぞーwwww

78 コメント
【動画】中国のウォータースライダー、不安すぎるwwwwww
中国ってガラス張り好きすぎねえ?動画1は天津近くにあるという全長1400メートルのマウンテンウォータースライダー、動画2は杭州の渓谷を下る1200メートルのラフティングウォータースライダーの映像です。なんだか不安だなあと思ったら、動画2の場所では乗車ルールを守らなかった2名の観光客が落下して亡くなるという事故も起きているようです。ダメじゃん(´・_・`)
中国ってガラス張り好きすぎねえ?動画1は天津近くにあるという全長1400メートルのマウンテンウォータースライダー、動画2は杭州の渓谷を下る1200メートルのラフティングウォータースライダーの映像です。なんだか不安だなあと思ったら、動画2の場所では乗車ルールを守らなかった2名の観光客が落下して亡くなるという事故も起きているようです。ダメじゃん(´・_・`)

55 コメント
男子100メートル走で選手たちより目立ってしまったカメラマンの映像が人気に。
ワロタ。はええwww中国の大学陸上男子100メートルで選手たちの躍動感溢れる映像を撮ろうと並走するカメラマンの映像が人気になっています。これカメラとジンバルで計4キロくらいあるらしい。それを片手に持ちつつ選手たちとの距離を気にしながらなのにほとんど差が詰まっていないwww素で走ったらたぶんこのカメラマンが一番速いだろうね。
ワロタ。はええwww中国の大学陸上男子100メートルで選手たちの躍動感溢れる映像を撮ろうと並走するカメラマンの映像が人気になっています。これカメラとジンバルで計4キロくらいあるらしい。それを片手に持ちつつ選手たちとの距離を気にしながらなのにほとんど差が詰まっていないwww素で走ったらたぶんこのカメラマンが一番速いだろうね。
全長1.3キロのトイレはギネスものですね
将来にわたり水の事故が起きないことを折るばかりです
大腸菌だらけwwww
臭いのも無理矢理人体に害のある薬で上書き
場所ここなttps://www.google.co.jp/maps/search/%E8%8B%B1%E5%BE%B7,+%E5%AE%9D%E5%A2%A9%E6%B9%96%E6%B9%96%E5%B1%B1%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%BA%A6%E5%81%87%E6%9D%91/@24.2752865,113.47891,4572m/data=!3m1!1e3?hl=ja
中国人って密集したがるよな
絶対汚くなるぞ
ハリボテ。10年後自治体が財政破綻。インフラ滅亡でゴーストタウンとかそんなだろ。アホですよ。
蚊が沸いて新型ウイルス蔓延しそう
でも正直中国のこういうスケールの大きい発想は尊敬するわ
マトモな知性があれば管理が不可能とわかって
企画段階でポシャるからな。
大阪さんの道頓堀プール化計画・・・
ちうごくは細けえことはいいんだよ
識者「環境や事故のことを考えてたら三峡ダムは作るべきではありません。」
江沢民「お前、肝っ玉が小さいな」
それは心配いらないよ
重金属を豊富に含む水を入れてあるからとても衛生的
蚊が沸く事はまずないよ
コケも生えない
これだけ充実してるんだからもう海外でなくていいよね
汚そう。
水の入れ替えとか消毒とか、頻繁にやらないと臭くなるだろうね
ガキとかプールの中でオシッコとか平気でするだろうし
プールでおしっこなんか水泳選手でもしてるが?
目が赤くなるの菌だから覚えときな
維持管理を考えないとこうなるよね
水物は管理がおろそかになれば汚水貯留槽になるよ
水質管理のこと絶対考えてないよなこれ
今頃すでに糞尿まみれの肥溜めになってて、
来年くらいには埋め立てられて普通の道路になってるオチ。
タダでもいらねー
掃除は誰がするの
風雲!たけし城が、不運!たけし城になった流れ?
後から色んな問題がわかっても何も対策できない
きちきちの設計にしてる後先考えない感ほんと好き。
掃除もだけど、浄化装置とかちゃんとしてるの?
横を流れる川の水がめっちゃ汚い上空も大概くすんでるのに、そこにあるプールの水だけ妙に鮮明でギャップがなんとも・・・
いきたくねえ、多分空気めっちゃ臭いだろうし
不動産バブルがはじけて、手放す人が増えて、
管理費が集まらなくなって、プールが汚れ始めて、
あと1~2年以内に藻が生えてボウフラが沸きまくる池になりそう。
すると誰かが釣りでもしようと魚を放って
気がついたら濁った水の釣り堀になって、
「家から直接釣りができる!」という
触れ込みに変わって売られそうだなw
日本に来てまで物件買い漁ってないで国内だけで楽しんでてくれ
ここの人らは酒池肉林って言葉を知らないんだろうな
どうせ数年で廃墟になる
ウンコ流してそうで入れない
漬物にする大根とか菜っ葉とか洗うと思うぞ
発想は面白いんだけど、中国じゃ絶対にムリ
住み心地悪そう
お掃除大変そう
湿気と蚊が凄そう。
でも、発想して作り上げちゃうパワーは羨ましい。
気の葉っぱが落ちて水底にたまるんだけど、どうやって掃除するの?
そんなことよりワイのリボ残高みてーや。ちびるで?
みたいみたいチビりたいチビりたい
なんで見せなアカンねん!!!
こういうプールをスゲーと思うのが庶民の発想。
富裕層だとプールと言えばプライベートプールが常識だから赤の他人と同じプールを嫌がるし、富裕層的な発想ならプールがベネチア風の水路で更に庭にプライベートプールを作るよ
最初の数年はいいだろうけど
そばに川、周りはプールって
湿気でカビ地獄になりそう
それにいつまでこのプールの浄化が続けられるんやろうか
中国人でしょ、絶対生活排水流してる
大抵の温泉旅館は、日に一度、誰も入浴しない深夜の時間帯に、水抜きして清掃する。
中国の温水リゾートは長大な水路が売り、適切な頻度で、年間を通して、ぬめり取りなど清掃するのは大変だぞ。
5年後10年後にまた見たいね
金負けまくって側だけ豪華に見せて 不動産作りまくって崩壊する
動画の後半にガラス張りの橋とエレベーター出てくるけど中国人ってガラス張りの建物好きなんか?
コロナの緊急病床作ってた時もガラス張りだったな
安全対策どうなってんだ?
これ、隣の川溢れたら家もろともすぐに無くなりそう。
維持管理考えてない感じが中国らしくて好き。
数年で藻とボウフラの天国に変わるんだろうな。
たくさんウンコ浮いてそう…
プール自体の掃除や水質管理のこと一切考えてなさそう。
でかけりゃいい(でかいほど良い)という中華思想を具現化したようだ。
夏以外は邪魔な存在
BGMでごまかしてるけど、実際は中国人だらけだからめっちゃうるさそう
騒音でリゾート気分台無しだろうね
嫉妬コメばっかだな
飲んだら死んで、皮膚がんとかにもなりそうだなw
中国はとても進んだ国なので在日朝鮮人は早く移住したほういいよ
なんか負け犬の遠吠えみたいでみっともねぇ
これは2019年の映像だろ
今頃は洪水で水没を繰り返してドロドロボロボロになってるぞ
浅いw
何でどの家も屋根だけ、汚くなってんだろう。
錆びてる??
アメリカの家庭用プールでさえ、こまめに掃除しないとすぐに汚れる
これ、そのへんどうなってるの?
清掃しようにも、水抜き大変だし、何かトラブル(粗相)があったらどうするんだい。掃除を考えて無かったとか?温泉かけ流し式?
絶対管理しきれんだろ
バブリーやな
ボウフラ、湿気、除菌剤、殺虫剤、メンテナンス
ファイ!
中国人って泳げないってマジなんだな
こんだけ広いのに普通に泳いでるやつがいない
蚊の養殖施設
これだけデカいとメンテナンス大変だろ
作ったらそれっきりの中国だから汚水になってドブ川になると思うわ
今日も恥の概念すら無い嫉妬だけの醜い貧乏ニホンザルばかりですね
水タヒする子多そう。後プライバシーとか安全面皆無
日本も高度経済成長期には、普通の団地にプールがあったりしたんだけどね
日本も本当に貧しくなったもんだ
一昔前に日本の自動車はすぐ壊れると馬鹿にしてたアメリカ人の気持ちなんやな皆。
中国のプール汚いとか言いながらろくに掃除もしないダニの巣でコメントしてると思うと滑稽だな。
中国人の衛生概念がよくわかる
日本の会社ならこんな企画書持ってきたらぶん殴られてるでしょうね
それくらいお下劣です
プールは宣伝用で2年ぐらいしたらプールを埋めてそのまま庭にするんじゃないか
家の周りが下水処理場
DQ4にこんな感じの城あったな。
懐かしい。
これも爆発するのかな?
普通に考えて水抜きとかできないだろうから掃除もないしその内蟲が沸くな
雨降れば泥も流れ込むような設計だし数年後は川と川らん扱いになってそう
1本目後半のガラスの床の橋の土地の映像でツインビーの地上MAP思い出したよ
平地に緑の山がボコボコ生えてるあんな地形って実際にあるんだな
管理する気がないから実行に移せるんだろ
みんな知らないだろうが香港の一般的なマンションには大型プールがある
中国はプール大好き民族プール先進国
でかい公衆便所
衛生観念ゼロだしレンタカーしてもググルマ使えないから行けない
プールはいらない。
歩くとヌルヌルしそう
大体アジアのこういった現場いったら衛生管理悪くて汚いし見た目だけ良さそうって勘違いするのがほとんど。
ここで繁殖した蚊で今度はどんなウイルスを撒き散らすんだろうね
なんだそのルパン三世パートⅠのオープニングパターンBみたいなコメントは
こんなの3年ぐらいすると灰色の汚い水が回ってるだけになるぞ
実際は水が汚そう。
ボウフラ、カビ
ハウステンボスに住みたいと何年も思い続けているが、
ここは動画視聴直前のサムネイルが目に入った瞬間にNo,Thankyouて思った。
湿気が過ごそう
これらは、ホテルというか、「ヴィラ型宿泊施設」
敷地内に戸建の棟が立ち並んでいて、その1棟ずつがそれぞれ宿泊部屋になっているのが「ヴィラ」
メンテナンスや維持は個人の別荘や戸建じゃなくいわばホテルだから問題なさそうだよ
1日2回の水質検査と大型の高性能循環濾過装置を複数設置しているので水質は良いとのこと。
何回見ても笑うわ、これ。
絶対ガキとかしょんべんやウンコしてるだろ。
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍