
調べてみたところ出どころが中国のSNSっぽいので撮影されたのも中国なのかな?電線に張り付いてしまった氷と雪を取り除く作業の様子です。日本の雪国の場合はどうなっているんだろうか。街中の電線は電柱との距離が短いから大丈夫だろうけど送電線とかどうなってんの?

82 コメント
ベトナムのタムマオ兄弟が野外料理をするYouTubeチャンネルが超ヒット中。
動画1で謎の炊き込みご飯を投げ捨てたのにはワロタけどwww10月6日に投稿を開始しまだ13個しかアップされていないのにとんでもない大ヒット。ベトナムのタムマオ兄弟による野外料理のチャンネルがベトナム、日本の他6か国で急上昇にランクインするほどの大人気となっているようです。確かに弟のキャラがおもしろいけどwwwそれにしてもとんでもない再生数ですね。カスヒロの釣りチャンネルまったく流行らないし私も料理に挑戦しようかしら(´・_・`)
動画1で謎の炊き込みご飯を投げ捨てたのにはワロタけどwww10月6日に投稿を開始しまだ13個しかアップされていないのにとんでもない大ヒット。ベトナムのタムマオ兄弟による野外料理のチャンネルがベトナム、日本の他6か国で急上昇にランクインするほどの大人気となっているようです。確かに弟のキャラがおもしろいけどwwwそれにしてもとんでもない再生数ですね。カスヒロの釣りチャンネルまったく流行らないし私も料理に挑戦しようかしら(´・_・`)

86 コメント
奥様の味方。洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化してた。
一つ一つセットしなきゃならないのなら自分で畳んだ方が・・・。とか思ってしまったけど障害のある人や家族の多いご家庭にはとても役に立つマシーンかもしれない。2018年にも一度紹介している洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化して製品化の目処が立ったそうです。早ければ今年中に発売されるかもしれないらしい。予定価格は980ドル(約11万円)
一つ一つセットしなきゃならないのなら自分で畳んだ方が・・・。とか思ってしまったけど障害のある人や家族の多いご家庭にはとても役に立つマシーンかもしれない。2018年にも一度紹介している洗濯物を自動で畳んでくれるマシーン「FoldiMate」が進化して製品化の目処が立ったそうです。早ければ今年中に発売されるかもしれないらしい。予定価格は980ドル(約11万円)

56 コメント
【動画】危険すぎて営業再開直後に閉鎖されたジャイアント滑り台がこちらwwwww
この施設はコロナ禍により閉鎖されていましたが今月19日より営業を再開。しかしあまりにも危険すぎて直後に閉鎖となってしまったんだって。そんなベル島(デトロイト)のベル・アイル・パークにあるジャイアンと滑り台のビデオです。どうやら再開に向けての準備中に磨きすぎたらしいwww長い間使われていなかった物だし整備するのは正しいけど、再開の前にテストしてくれやwww
この施設はコロナ禍により閉鎖されていましたが今月19日より営業を再開。しかしあまりにも危険すぎて直後に閉鎖となってしまったんだって。そんなベル島(デトロイト)のベル・アイル・パークにあるジャイアンと滑り台のビデオです。どうやら再開に向けての準備中に磨きすぎたらしいwww長い間使われていなかった物だし整備するのは正しいけど、再開の前にテストしてくれやwww

58 コメント
【動画】胸ベルトを締め忘れていたスカイダイバー、ベテランダイバーに救われる。
もしもし?あなた胸ベルトを締め忘れていますよ?外れたのか締め忘れたのか。パラシュートパックの胸ベルトが外れていたダイバーを救ったベテランダイバーのビデオです。あれが正しく装着されていないと最悪脱げてしまう可能性があったのかな?(@_@;)
もしもし?あなた胸ベルトを締め忘れていますよ?外れたのか締め忘れたのか。パラシュートパックの胸ベルトが外れていたダイバーを救ったベテランダイバーのビデオです。あれが正しく装着されていないと最悪脱げてしまう可能性があったのかな?(@_@;)
関連記事

74 コメント
【悪夢】予定外の建物まで消し去ってしまう発破解体の大失敗映像。
4つの煙に4つの爆音。右側の塔4本を爆破して解体するはずだったのに予定外の建物まで・・・。オハイオ州マンチェスターで撮影された発破解体の大失敗映像です。全て画面奥に倒す予定だったのが手前の一本が最悪の方向に向いちゃったんだね(ノ∇`)
4つの煙に4つの爆音。右側の塔4本を爆破して解体するはずだったのに予定外の建物まで・・・。オハイオ州マンチェスターで撮影された発破解体の大失敗映像です。全て画面奥に倒す予定だったのが手前の一本が最悪の方向に向いちゃったんだね(ノ∇`)

156 コメント
【仕事】荷下ろしがめちゃくちゃ早いフォークリフトマンの映像。
これはプロのワザか。それともただ乱暴なだけか。ブレーキでタイヤをロックさせながら荷物を降ろすフォークリフトマンのビデオです。籠をズサーッとした後に中の果物がドーン!となってるじゃないか(°_°)
これはプロのワザか。それともただ乱暴なだけか。ブレーキでタイヤをロックさせながら荷物を降ろすフォークリフトマンのビデオです。籠をズサーッとした後に中の果物がドーン!となってるじゃないか(°_°)

54 コメント
NASCARドライバー、ブチギレて車体の一部を相手に投げつけてしまうwwww
31日にバージニア州のリッチモンド・レースウェイで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズ、ゴー・ボウリング250。その174周目に発生したハプニングのビデオです。お尻を押されてクラッシュした35番が事故の原因を作った4番を待ち伏せてリアバンパーをバチーンwww
31日にバージニア州のリッチモンド・レースウェイで行われたNASCARエクスフィニティ・シリーズ、ゴー・ボウリング250。その174周目に発生したハプニングのビデオです。お尻を押されてクラッシュした35番が事故の原因を作った4番を待ち伏せてリアバンパーをバチーンwww

55 コメント
このピタゴラスイッチが可愛すぎると話題になっている今日のほのぼの動画。
ちゃんと始まってたwwwまだかまだかと心配になりつつ再生してたけどwwwオカメインコによるピタゴラスイッチがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。1分しかない短い動画なので最後までご覧ください。これはほのぼの(*´д`*)
ちゃんと始まってたwwwまだかまだかと心配になりつつ再生してたけどwwwオカメインコによるピタゴラスイッチがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。1分しかない短い動画なので最後までご覧ください。これはほのぼの(*´д`*)
コメント
楽しそう。寒波で凍りついた電線の氷はこうして落とされる。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

116 コメント
リア充高校生カップルのキスばかりを集めた動画が140万再生の大ヒット中。
ミックスチャンネルとかバインとか世の中のリア充たちはネットに晒しすぎじゃね?みんなチッスとか平気でうpしちゃうみたいだし。これを見てああああああああ!羨ましいいいいいいいい!と思っちゃう僕たち私たちは次の人生に掛けようぜ(´・_・`)YouTubeに投稿された若い男女たちのラブラブ動画が140万再生超の人気動画になっていましたので紹介します。
ミックスチャンネルとかバインとか世の中のリア充たちはネットに晒しすぎじゃね?みんなチッスとか平気でうpしちゃうみたいだし。これを見てああああああああ!羨ましいいいいいいいい!と思っちゃう僕たち私たちは次の人生に掛けようぜ(´・_・`)YouTubeに投稿された若い男女たちのラブラブ動画が140万再生超の人気動画になっていましたので紹介します。

36 コメント
これはざまぁwww混んでる道をせこい方法で抜けようとしたBMWが(ノ∇`)
うふふ。みんな同じように待っているんだから素直に並ぼうよ。ポーランドで撮影されたお馬鹿なBMWのビデオです。これ撮影者は詰めるしかないもんね。行き場が無いし(´・_・`)隙間を開けてあげようとした青いバンの人は絶対にいい人だわ。
うふふ。みんな同じように待っているんだから素直に並ぼうよ。ポーランドで撮影されたお馬鹿なBMWのビデオです。これ撮影者は詰めるしかないもんね。行き場が無いし(´・_・`)隙間を開けてあげようとした青いバンの人は絶対にいい人だわ。

155 コメント
二足歩行ロボ「アトラス」の進化がSUUUGEEEEE!もう人間を超えただろこれwww
メカメカしいからすっごい重たいはずなのにそれを全く感じさせない軽やかさ!ボストン・ダイナミクスの二足歩行ロボット「アトラス」が超絶進化を遂げたというビデオが大人気になっていましたので紹介します。逆立ちでも足のつま先まで綺麗に伸びているし体操のインストラクターレベルだろこれwww進化がやべえwww
メカメカしいからすっごい重たいはずなのにそれを全く感じさせない軽やかさ!ボストン・ダイナミクスの二足歩行ロボット「アトラス」が超絶進化を遂げたというビデオが大人気になっていましたので紹介します。逆立ちでも足のつま先まで綺麗に伸びているし体操のインストラクターレベルだろこれwww進化がやべえwww

91 コメント
【動画】これ本当?白く色あせたベンチをトーチを使って復元させる方法。
気持ちが良い動画だけど本当かなあ?フェイクな可能性もあると思うなあ。昨日のredditで人気になっていた日に焼けて白く色あせてしまったスタジアムのベンチをトーチで炙って復元するというビデオです。
気持ちが良い動画だけど本当かなあ?フェイクな可能性もあると思うなあ。昨日のredditで人気になっていた日に焼けて白く色あせてしまったスタジアムのベンチをトーチで炙って復元するというビデオです。

76 コメント
サッカー史上最悪のオウンゴールの1つがハイチ対カナダの試合で生まれる。
これはwwwバックパスの処理を誤ってピンチになる事はよくある事。キーパーがトラップをミスって大ピンチ!という場面もまぁ何度か見たことある。でもこれはwww焦ってしまって軸足でシュートしちゃったのね(´・_・`)
これはwwwバックパスの処理を誤ってピンチになる事はよくある事。キーパーがトラップをミスって大ピンチ!という場面もまぁ何度か見たことある。でもこれはwww焦ってしまって軸足でシュートしちゃったのね(´・_・`)

87 コメント
ぜんぶ楽しい!すご腕トリック映像師ザック・キングさんのベストオブ2015!
短いトリック映像マジックバインズシリーズで世界的に有名な映像作家ザック・キング(Zach King)さんの2015年総集編です。技術はもちろん凄いんだけどこれだけアイデアが続くのがすげーですね。
https://vine.co/Zach.King
短いトリック映像マジックバインズシリーズで世界的に有名な映像作家ザック・キング(Zach King)さんの2015年総集編です。技術はもちろん凄いんだけどこれだけアイデアが続くのがすげーですね。
https://vine.co/Zach.King

65 コメント
少しの出費をケチった為に悲しい事になるおっさんたちのビデオwwww
バルコニーから大きな家具を降ろそうとしてやっぱりな事になってしまうおっさんたちのビデオです。こういうのは専門家を呼ばないと無理だよなあ・・・。失敗の原因は左のおっさんが手を離すのが早かったからなんだけど、それが無くても無理だったと思う。
バルコニーから大きな家具を降ろそうとしてやっぱりな事になってしまうおっさんたちのビデオです。こういうのは専門家を呼ばないと無理だよなあ・・・。失敗の原因は左のおっさんが手を離すのが早かったからなんだけど、それが無くても無理だったと思う。
クソシナとクソチョンはゴミクズ国家
(´◉◞ ౪ ◟◉)じゃあ聞くが、そう言うアンタはどうなんだ?? ん?
電線切れる
そして感電する
俺のちんこも剥いて
ピーラーかスライサーか好きな方選べ
電気関係ではワイヤーストリッパーってのがあるぞ。
ストリッパーだぞ。ストリッパー。
興奮するだろ?(笑)
ただ、皮を剥くというより切り取るんだけどな。(笑)
^^ぷぷっ… 何が、コンバースだよなぁ~ ケッケッケ~^^
共通テストで盛り上がってるかい?
良い点とるヤツほどバカだからね
そんなバカどもを評価してるから、日本はダメになるのよ
テストの過当競争は全員を不幸にするね
電線て熱持たないの?
発熱させると電気が無駄になるから、電気抵抗が小さいアルミで太い線をつくって電気を流してる。
(電気について知らない君たちに底辺職の私が教えてやろう…)
発熱させると電気が無駄になるから、電気抵抗が小さいアルミで太い線をつくって電気を流してる…(ドヤァ!キリッ!
→でも「電線て熱持たないの?」ていう質問の回答にはなっってない。抵抗小さいアルミだとなぜ熱を持たないのか書いてない(書けない、知らない)
↓じゃあお前が教えてやれよ。まさか知らないの?
いやさすがにID:YxNDExMzYの返しはキモすぎるわ
日本では電線は切れるけど電話線は切れない、そこで電力会社が調査した結果ケーブルへの着氷は上に積もった雪が限界を超えるとケーブルの表面に張り付いたまま滑って下に溜る。
するとまたケーブルの上に積もって・・・を繰り返す。結果ケーブル一周に着氷し重さに耐えられなくってケーブルが切れることが分かった。
電話線は強度が無い為ワイヤーに螺旋状に巻き付けられて張られている為上に溜まった雪が滑らずに限界を超えると落ちてしまうから重くならない。
現在は電線もケーブル表面に突起をつけて雪が張り付いても滑らない様になっている。
おもしろい!
電線とケーブルの違いも分かってないくせに草
無知は黙ってろks
「それはケーブルじゃないコードだ」とか仕事場で言ってそう
その内「アイヤー剥き出しの電線アルー」っていって大停電と死人出しそう
雪国の送電線はニクロム線やから雪が着いてもすぐ融けてしまうんやでぇ。
ウソやでぇ。
この仕事に転職したいのですが日本にもありますか?
(´・ω・`)こんなものが楽しそう?キッズかよ
感電しているかしていないかで言えばしています
我慢しているのです
電柱のとこで付け替えるとこも見たかった
こんなことしてたら電線が傷むだろ
DQNが真似して感電しそう
こんな着氷雪対策の国に負けてんじゃないよ
融雪スパイラルとか対策技術が幾つか
これ地絡して作業員亡くなるか、停電しますわ。
現場猫案件。
日本は、電線に着雪防止用リングを付けるので無問題。
ただのプラスチックだけどなw
地中に電線埋めればこんな手間かけないで済むし
景観も良くなるのにね
やるじゃん
これは電線…電車用の架線だろ
普段からガリガリ削れてんだから普通の電線とは全く違うぞ
電柱への取り付け位置から見て電車ではない
そうでもなかったわ
線に傷が付いて余計後で面倒なことになるやん。
アホなの?
日本の送電線は等間隔に雪を落とすアイテムが付いているのだ。
日本は電線に難着雪リングが付いてて勝手に落ちるようになっている
難着雪リングはソースより醤油のほうが旨い
線が2本…単相交流?(まさか直流?)
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍