このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

オカンに900馬力に改造したランエボを運転させてみた。ファンキーなBBA動画

ワロタwwwめちゃくちゃ楽しんでるじゃねえかwwwこれ外側がマイル表示のメーターだよなwww200キロくらい出してるwww900馬力に改造したランサーエボリューションを俺のママに運転させてみたぜ!というビデオがアップロード2日で14万再生の人気動画になっていましたので紹介します。一度は加速に驚くがスピードの欲求に駆られるBBA!かっけえママンやな。
2013年05月08日 07:38 ┃
59 コメント MotoGPバレンシアで起きた危ないクラッシュ。転倒してコース外へ逃げる選手にバイクが突っ込む。
あぶねえええ。MotoGP最終戦バレンシアで起きた危ないクラッシュの映像です。レース14週目、11位を走行していたヨハン・ザルコがダニロ・ペトルッチに続いて6コーナーで転倒。走ってコース外に出ようとしてたところに後ろからイケル・レクオナのマシンが(°_°)同じコーナーで3台が連続して転倒とか何かあったのかしら。幸いザルコに大きな怪我は無かったそうです。
47 コメント 【感動】初めてのレッスン飛行で教官が意識を失ってしまった訓練生と航空管制の通信記録。(実際の映像もあり)
この管制官が有能すぎて。生徒が初めてのレッスンだと発言する前に初心者だと見抜いているな。そしてそこからの飛行機に対する知識と生徒に着陸方法を教えるやりとりが教官レベルだった。初めての飛行レッスン中に教官が意識を失ってしまった訓練生と管制官のやり取りに日本語字幕をつけたビデオです。「今はあなたが機長です」この言葉カッコヨス。生徒の動揺を理解しながら適切にそして分かりやすく時には教官の体調を確認しながら優しく決して無理をさせずに着陸まで誘導。最後は感動して泣きそうになったわwww動画は全編と後編。3つ目はその時の実際の映像です。
79 コメント SUVもステーションワゴンもみんな事故る。ニュルブルクリンク2018シーズンクラッシュ映像まとめ。
サムネイルのバイクのクラッシュ(6分33秒から)はやべえ・・・。滑って体からガードレールにドーンしてる(@_@;)トヨタ86、EFシビックからレーシングカーまでみんな事故るニュルブルクリンクのクラッシュ映像まとめです。2分38秒のシロッコはどんだけ攻めてたんだよwww一度飛び出してるんだからアクセル緩めたら良かったのに(´・_・`)
45 コメント 打ち上げ直後のロシアのソユーズ2.1bロケットに落雷。その瞬間の映像がこちら。
27日ロシア北西部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた測位衛星グロナスMを積んだソユーズソユーズ2.1bロケットに雷が落ちるというアクシデントがあったそうです。そのビデオ。落雷を受けながらもシステムに影響はなく予定通り衛星の軌道投入に成功したそうです。ロケットの打ち上げに落雷って珍しいよね。もっと慎重に天候を見て打ち上げるものだと思ってた。
これは酷いwwwランエボのパワーチェック中に起きたまさかのハプニング映像これは酷いwwランエボのパワーチェック中に起きたまさかのハプニング映像これ前から怖いと思ってたんだよねー。パワーを計測する為にシャーシダイナモ計測器に乗せられた三菱のランサーエボリューション。スピードを上げていきそろそろフルパワーか!?と思った瞬間…。これは酷いwwwwwこれは何がおきた?左右の力のバランスが崩れたの?それともなにか基本敵なミスを犯した?これ怖いよねー。私は車検でやるブレーキチェックですら怖くてびびってしまいます。
エンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたエンジンに穴を開けて吸排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたおお!これは面白い映像っすねー。エンジンに穴を開けて吸気バルブと排気バルブが高速で動作する様子を観察してみたよ!左右のロッカーアームが交互にバルブスプリングを動作させてる様子がわかりますねっ!アイドリング状態から徐々に高速回転していきます。こういう技術系動画って楽しいですよねー。(注:吸排気バルブとは、エンジンの燃焼室に吸気を送り込んだり、排出したりする為の弁、その部品全体の事。)
1000mg小ネタ集Part.59。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン1000mg小ネタ集Part.59。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。アウディR8最強モデルV10 Plusの加速がビューン+V10のサウンド恰好良すぎワロタ(乗物)、世界最速のボルボ、Volvo S60のガソリンの減り方www(乗物)、これはリアル?フェイク?ソリで横断ギリギリ危ない(乗物)、他。

先に助手席に乗せてたんだね

おまけ

関連記事

159 コメント 「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)
88 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。
56 コメント 世界の巨大輸送。推進システムが故障した大型クルーズ船はこうして運ばれる。
アジポッド(プロペラを含む推進装置)の技術的な問題により航行不能となった大型客船カーニバルビスタ号が世界最大の半潜水式重量物運搬船「BOKA Vanguard」に積まれて造船所まで運ばれる様子です。故障した船がデカければ運搬船も巨大!運ばれている客船は長さ320メートルもあるそうです(°_°)
157 コメント 【珍走】2023年の初日の出暴走、格好良すぎワロタwwwww
2023年もナウいヤングたちが爆音全開!と書きたかったけどおっさんだらけやん(´・_・`)今日の【ひ】より、某所に集った街道レーサーたちを眺めるビデオです。古い車はよく分かりませんが、ノーマルに戻せば高い値がつくような車両もあるんじゃない?

最新ニュース

コメント

オカンに900馬力に改造したランエボを運転させてみた。ファンキーなBBA動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3NDIzNTM

    たのしそうで何より

  • 返信 ^_^ ID:c2NjM4NDg

    ファンキーやなw

  • 返信 743mg ID:E0OTM4NTc

    マニュアルを普通に運転してんじゃんw
    このおばちゃんはこういう車の経験者だろ。

  • 返信 743mg ID:U5NTAxNDE

    ゴッドマザーや

  • 返信 743mg ID:YyODU1Nzk

    オカンに生理が戻る日も近い!

  • 返信 743mg ID:Y4MzkxNjY

    ※3
    俺のおかん、MT普通に運転するぞ。アメリカはどうかわからないが、日本じゃ年いった自動車免許所有者ほどMT経験者が多いよ。

  • 返信 743mg ID:UyMTI2MzQ

    乗りこなしてんじゃねえかwwwww

  • 返信 743mg ID:E0Mjg1ODc

    ババアも水着になれや

  • 返信 743mg ID:c4MjU5OTE

    ヒーハー www
    動画1つ目 4:53

  • 返信 743mg ID:Y5NjAwOTE

    日本でも普通に田舎のじいさんばあさんなんかはMTの軽トラ運転してるだろ。

  • 返信 743mg ID:E2MTkwNDk

    なんぼ4G63がタフだっつっても900PS出せるかなあ?どこのチューナーも500PSあたりで止めてたと記憶してんだけど。CT230Rですら570PSだし。200km/h走行ならリミッターカットだけのノーマル車でもできるしなあ。
    ※6
    アメリカじゃモータージャーナリストでもMT乗れない奴が普通にいる

  • 返信 743mg ID:c0MDcyNTc

    ※6の滲み出る低能臭に乾杯( ^_^)/□☆□\(^-^ )

  • 返信 743mg ID:E1Mzc0NDQ

    俺のおかんもちょっと前までMT運転してたよ
    年配の人なら当たり前に運転できるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:UyMjI1NjY

    ランボルギーニかと思ったらランエボだったという話し。日本車しょぼいね・・・

  • 返信 743mg ID:g5MzYzNDQ

    >>11
    エンジン載せ替えだって平気でするよ(笑)

  • 返信 743mg ID:c4MjU5OTE

    アメリカ人ほんとにヒーハー言うんだな

  • 返信 743mg ID:U4MTY4Nzg

    女性の脳は男性脳より絶叫コースターとかスリリングな物に対して親和性があるというか、楽しもうとする傾向があるというのを聞いたことがある。楽しそうで何より。

  • 返信 743mg ID:EyMTEyOTQ

    アメリカ人がATしか運転できないというのは、無知な日本人の勘違い。
    ZEVで大騒ぎになる前は、欧州も韓国も日本も初心者向け小型車の半数以上がMTだった。

  • 返信 743mg ID:c4MzM0NjY

    コレで900馬力?
    あっても400そこそこだろ
    それにこのボディじゃ900もたない

  • 返信 743mg ID:cwNjU0ODY

    ロンドンではマニュアル車が多かったなぁ。ババァも若い女も普通に運転できてたよ。

  • 返信 743mg ID:EyOTU5MjA

    こんな感性のおかん大好きだな
    車の燃調がとれてないのかな?濃すぎる感じがするが

  • 返信 743mg ID:UwNTU5ODc

    A/Tが流行ってるのはアメリカとjapだけだろ。
    ヨーロッパ諸国や途上国じゃ未だにマニュアルT/Mが主流、な筈

  • 返信 743mg ID:E1MTA5OTA

    ヒャッハー
    マジキチwww
    900psってことあるかw

  • 返信 名無し ID:YwOTM1OTc

    ハンドル捌きも上手いし、見事に乗りこなして大したもんや。

  • 返信 743mg ID:czMjE4ODU

    ※19
    ノーマルのボディのままじゃなくバー入れて補強してんだろ

  • 返信 743mg ID:c2ODM0NTM

    もう10年くらい前から、MT率の少なさは
    日本がアメリカを逆転してんだよな。

  • 返信 743mg ID:U2ODc0NzM

    おばちゃん若干レブらせてない?
    レッドゾーンまで回しすぎるとエンジン壊れるぞ~

  • 返信 743mg ID:cyNTcwOTU

    本気フルブーストで900psの車を
    ブースト0.2kgとかに設定して200ps前後とかじゃない?
    ほんとに900psも出てたらこのおばちゃんどころか、しょぼいレーサーでもまともに踏めないと思う
    どちらにせよ強化クラッチ入ってるだろうし
    かなりスムーズな運転しててうまく操れてると思う

  • 返信 743mg ID:YxOTU1MDY

    可愛いばあちゃんだなw
    こんな歳のとりかたしたいもんだな

  • 返信 743mg ID:EzMjAyMzk

    外人ってマニュアル好きだよね
    NZでもほとんどMT 

  • 返信 743mg ID:c4ODMxOTY

    ヨーロッパはMTが主流でAT乗ってるのは身体に障害がある人くらいだよ
    五体満足でMT乗れないなんてありえないからね

  • 返信 743mg ID:c2NjMyMjY

    レブまでキッチリ回してて笑った

  • 返信 743mg ID:AwNDQwMzY

    この年代の年配者ならマニアルぐらい普通でしょ。

  • 返信 774RR ID:YyODU4NTY

    900psも本当にあったらババアがクラッチ踏める訳無いよ
    加速を見てもライトチューン程度だろうね
    知らないって怖いよね、話題があったりする物を、見たものを信じちゃうんだから

  • 返信 743mg ID:YyNjk0MzE

    BBA「ワイルドだろ~!!」

  • 返信 743mg ID:E5MDg4NDk

    外人がMT好きなのは聞くけど何でなんだろうか。ギアチェンすると運転してる感が増すからか。スポーツカー乗る人ならわかるが。

  • 返信 743mg ID:Q5MjU0MDI

    ※11
    日本でサーキット走らせるなら、どんな車種でも600辺りで止めるよ。800ぐらいのGT-Rたまにいるけど
    海外のドラッグで1000超えるランエボいたと思う

  • 返信 743mg ID:U2ODM4OTc

    オイル上がってる?

  • 返信 743mg ID:c5ODg1MTA

    オカンのチソコを握るようなシフトチェンジにランエボも白煙吹きまくってるな

  • 返信 743mg ID:czMDgzOTg

    >>11
    いかにも詳しいみたいにデータを並べてるけどエボⅩは4G63じゃないんだよね。
    エンジンを載せ換えるにも排気方向が違うから、まず不可能。いずれにしてもエボⅩのオールアルミエンジンで900馬力は無いと思われる。

  • 返信 743mg ID:M3NzM3MDY

    ※38
    海外のドラッグ仕様はやばいからな
    エボ3の1000psとかいたなw

  • 返信 743mg ID:U5NTAwNTg

    なんていい息子だ

  • 返信 743mg ID:A2MzQyNDk

    駐車場にいきなりこの車が来て
    普通に降りてきたらもう最高にcool!!!

  • 返信 743mg ID:c1MDcyMjk

    ええマッマやな

  • 返信 743mg ID:UyMTQzNDQ

    19> ボディー的に600がいい所、エンジンだけど瞬間的なら800までOK、900は乗せすぎ、

  • 返信 743mg ID:E2MjAyMTE

    すげえ!!サムネのババアの顔!
    サムネババアフェイス!!

  • 返信 743mg ID:YzNDQ2Nzg

    ババアとかクラッチ滑らせそうだからヤダなw

  • 返信 743mg ID:EyOTcyNTA

    日本でAT限定免許ができたのってほんの20年くらい前じゃねえ?

  • 返信 743mg ID:AwNTc4NDQ

    4B11を(4G63も)どうやってチューニングしても900馬力は出せんよ
    800馬力 トルク80kg-mが限界
    このクルマは450馬力も出てないんじゃない
    話を盛り過ぎ
    でもババアはファンキーw

  • 返信 743mg ID:cxNDEzNjU

    アメ公ならサーキット走行は一切考えてないからありうるのでは?

  • 返信 743mg ID:Y0NjkyNTI

    AT乗るのもいいさ。しかしAT限定免許取得者。
    こいつはダメだ。低脳免許だ。人殺し予備軍。

  • 返信 743mg ID:E0MjkyNTA

    BBAが乗ってるときは900馬力は出て無いだろうけど、日本ではあまり知られてない改造をすれば900馬力はいけるでしょう。
    なんで改造車で「ボディーが」とか「サーキットでは」とかすぐに言うのか分からない
    本人の自由でしょ
    どうせ自転車ぐらいしか持ってない人が書いてんだろうけど。

  • 返信 743mg ID:E0MjgzNTQ

    900馬力もだせる車のクラッチなんて踏んだ時ないからよくわかんねぇけど、ばぁちゃんが踏めるとは思わないなぁ~
    タダものじゃないって感じがする

  • 返信 743mg ID:AxNjQ0Njg

    4B11ってアルミブロックだったっけ?
    900馬力も出して大丈夫なんかなw
    4G63に載せ替え、2.2にボアアップって感じか?

  • 返信 743mg ID:YxNjEyNzg

    >28
    4:45あたりとかオーバーレブしてるような感じだね。それにしても素敵なご婦人だ。

  • 返信 743mg ID:U5MDAzMjQ

    >>11
    エボ10って4G63じゃないよね。
    乗せ換えてるかもしれんが。

  • 返信 743mg ID:Q5NzQwNTE

    うちの母親は「ノークラは怖い」って言うてるけどな

  • 返信 743mg ID:g5NDQ1MjY

    >57うちのオカンは「ノーブラは怖い」って言うてるけどな

  • 返信 743mg ID:gwMzIwMjY

    900馬力はいくらなんでも盛り過ぎ。

  • 返信 743mg ID:Q5ODA1MDU

    ニトロぶっこんでも瞬間最大馬力900は盛りすぎだよなぁ

  • 返信 743mg ID:c2MTQzODg

    昨日タクシーNY見たけど何か?

  • 返信 743mg ID:UzODE2Mzk

    シートベルトが3点・・・

  • 返信 743mg ID:Q5MzMwNTE

    ババアの時代は MT主流。父親がアメ車スポーツカー乗ってたとかじゃない?加速スピードや運転に躊躇が無いし。

  • 返信 743mg ID:Q5MzMwNTE

    3Dx Evoでググると908馬力は盛ってなさそうだな。
    ランボと競争したりダイノジェト計測もちゃんとしてるな

  • 返信 743mg ID:U2Nzg0Mzc

    シートベルトがノーマルでワロタ

  • 返信 743mg ID:Q5MDIwODg

    >>64
    有鉛ガス仕様保険利きませんエンジン+ショボイ板バネとタイヤのマッスルカー若い頃に乗ってたのかなってくらいのノリだなw

  • 返信 743mg ID:YwOTg5NzU

    極太トルクだから逆に乗りやすいんだしょ
    つかアメリカ人なのにカーチャンMT乗れるんだなw左ハンドルだからイギリス人じゃなさそうだし

  • 返信 743mg ID:M3OTQ5MjE

    できるBBAだった・・・(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:Q5MzMwNTE

    ワンフォーティーだから230km/hくらいまで加速してる、
    パワースライドしてグリップが抜けたと言ってるから
    日本だと証拠にされて逮捕されるかも。

  • 返信 743mg ID:g2OTEyNjQ

    psとhpの違いも知らんの?

  • 返信 743mg ID:k3Mjc4MjI

    親子いつまでも仲良くね。

  • 返信 743mg ID:c4OTAwNTY

    いい運転してる。母さんって肝っ玉座ってんな。

  • 返信 743mg ID:E3MDkxMzU

    うちのおかんもMT乗ってる

  • 返信 743mg ID:E5OTA0MDk

    喋ってる内容分からないし、速度的にやっちゃダメな事なんだろうけど・・・・・楽しそうだねw
    アメリカって30年くらい前には既にAT率が今の日本並じゃなかったっけか。
    MT乗れるかーちゃんすげぇなw

  • 返信 743mg ID:g2NjY0Mjc

    クラッチ重そうだが、おかん乗りこなしてるなww

  • 返信 743mg ID:AzNDg2NjU

    ばあちゅんというからもっと年食ってるのかと思ったw
    おばちゃんじゃねーかよw

  • 返信 743mg ID:kzNzYzNjI

    その後ババアはCGの世界に旅立ちまいた

  • 返信 743mg ID:E3NDkxNjM

    1ps=0,735hp

  • 返信 743mg ID:g3OTE0ODk

    ホントに900馬力?
    とか言ってるバカは3DxEvoでもggってこいよ

  • 返信 743mg ID:AxODIyNTc

    このつべのコメ欄が荒れてるw

  • 返信 774mg ID:A3NjA0NTU

    逆の車好き親父+娘はまぁありがちな気がするけど、これは珍しいパターンやね
    こういうアメちゃんは楽しそうでいいw

  • 返信 743mg ID:AzNDcwNTU

    オイルあがってるやん。。
    エンジン逝ってる(‘A`)ノシ

  • 返信 743mg ID:ExNzQ2Mjc

    おや?無理って言ってた人たちが急にいなくなった。

  • 返信 743mg ID:g2NjI4NzY

    このおばちゃん凄すぎ
    クラッチだってダブルかトリプルでしょ
    よく発進できるな

  • 返信 743mg ID:I2NzA0MzY

    おまけのランボルギーニにのってる子が猿の惑星にいる猿に見えてくる件

  • 返信 743mg ID:I3ODE3OTE

    AT限定しか取れなかった池沼のコメが惨め過ぎるwww

  • 返信 743mg ID:k2NDE0Mjk

    おばちゃん慣れてるなww

  • 返信 743mg ID:M4OTgxNDg

    乗ってみてー

  • 返信 743mg ID:EyODY4NzE

    このエンジンオイル上がってるよな
    排気が白すぎる、、、鉱物油つかってるんか?

  • 返信 743mg ID:AzODc0Mzc

    俺の車MT車買ったんだけど、シフトダウンしようとクラッチ切ると「ウぅーーーぅぅー」と救急車の音になるんだけど、カッコ良すぎ?みんな歩行者振替えるし。ターボ車だからか。因みにスバルのフォレスターターボ2005年式。加速時もシュゴーイという音をさせて加速する。浦山?w

  • 返信 743mg ID:AzODc0Mzc

    特に若い女がこの音に敏感で振り返った後、凝視される。俺が良い男だからかなw

  • 返信 743mg ID:MxMjMyODY

    息子のドヤ顔w

  • 返信 743mg ID:Q0OTc2OTA

    ※91
    シフトダウンしてクラッチを「つないだ時」はウーウー言うかもだけど、クラッチ切った時にはウーウーは言わないぞ。
    クラッチ切ってヒールアンドトゥしたときでも、ウーウーいうのはクラッチつないだあとだしな。
    お前は一体何に乗ってるんだ?

  • 返信 743mg ID:k2MTkyNTQ

    意外と知らない人多いけどお年寄りはMT免許多いよ
    というかあおりでもなんでもなくMTなんて慣れれば誰でも乗れるよ

  • 返信 743mg ID:YxMTk2MTk

    母ちゃんが俺のシルビア(ツインプレート)を良い感じに試乗できて爆笑したのを思い出したw
    「これ最悪だな」ってコメントがツボだった

  • 返信 743mg ID:g4NTUyNTk

    みんな楽しそうでなによりw

  • 返信 743mg ID:AzNjUxMDE

    nosで馬力盛ったとしても900馬力は大袈裟な気がするな。音聞いてる限りでは5000回転弱でフルブーストに達しているようだし、ゲートの開放音も大人しい感じがするんで過給もそんなに掛けてないっしょ?
    それそりも感じたのはセッティングがきちんと取れてて楽しげなチューンドに仕上がってる印象が。日本国内じゃこんなチューンを仕上げられるショップは殆ど無いと言っても過言じゃないと思うw
    それと、79さんのコメはキロワット表示にした時の数字だな

  • 返信 743mg ID:g3MTI5MTQ

    900は盛りすぎ
    半分も出てるか怪しいとこだろ
    どっから900て数字でたん?
    900でフルスロットルだとエボでもちょっとしたひょうしであらぬ方向にふっとぶでそんな危険なものばあさんに運転させるかなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:AzNjc3MDg

    母の日直後ということもあって、なんだか
    ほのぼのとした気分で、自然と笑みが溢れる動画だったw

  • 返信 743mg ID:k1Mjc3ODQ

    クラッチ重くて踏めないだろって言ってる奴、もう10年以上前からトリプルでもノーマルとほとんど同じ重さだよ。そんな旧式なトリプルや強化組んでる奴なんで今時居ないだろ。

  • 返信 743mg ID:k4NDAzMzQ

    シャシダイか燃料計算で900ps出るチューニングってことでスクランブル無しなら600~700ってとこかな。ピークパワー重視の車は体感的に速そうに感じるけど実際の加速は悪いし。このランエボは軽量化は特にしてなさそうだから別に盛ったスペック書いてる訳じゃないでしょうね。
    以前チューニングショップで働いてた時は800psのJZX90に乗ったりしたけどそんな驚くほどの加速はしないよ。馬力と加速力の関係のイメージはゲームと実車はだいぶ違うから勘違いしてる人多いかもね。
    そして最近のクラッチは言わなければノーマルか強化かわからないくらい扱い易いし。ばぁさんのクラッチミート見てるとあまり半クラの範囲が少ない感じだから何も嘘っぽいとこはないと思うんだけどなぁ。
    どちらにしても性別とか年齢を問わずこういう風に楽しみながら生きていける環境は素敵だと思います。

  • 返信 743mg ID:cxMzc0NzA

    ウェイストゲート開きっぱなしだから、過給圧かなり調整してんじゃね?
    ホントに900hpか知らんけどw
    ばあちゃん楽しそうでなにより

  • 返信 743mg ID:UzNDYyODU

    アメリカ人って 興奮してる時はヒーハー!!  
    感じてる時は スーハー なんだな。

  • 返信 743mg ID:U0ODU2MzA

    数日後には車所有の名義が変わっているかもwwwww

  • 返信 743mg ID:gwNjQ4NDA

    海外は知らんけど
    年寄りほどMTを運転するからMT経験が多いと言うのに
    ATが普及してATしか乗らないから知らないのか

  • 返信 743mg ID:I3MTM0MzY

    日本でも20年前くらいはMTのが多数派じゃなかったか?
    欧州ではもっと遅くAT車が多数派になったのはここ10年くらいでそれでもまだまだMT車は多いとか

  • 返信 743mg ID:MyNjE2OTM

    優しそうなマミーなことで

  • 返信 743mg ID:g5NDU5NTI

    見た目も性格も6年前に亡くなったおかんにそっくりだわ。車は運転できない人だったけど。

  • 返信 743mg ID:c2NTgzOTg

    マニュアル珍しがるのは若い奴だぞ
    昔は逆にATが珍しかったわ

  • 返信 743mg ID:U2MjkxNjI

    ランエボが900馬力? フン……出ねーヨ

  • 返信 743mg ID:c3MTQyMDQ

    900馬力はないね。500馬力もないな
    でもコンピューター書換だけでも化物マシンになちゃうけどね
    2速で120㎞/hとか楽勝
    この婆可愛いね

  • 返信 743mg ID:Q0MDE2Njg

    >>111
    500はもっとスローだよ。
    速さと圧力、恐怖を感じ出すのは700くらいから
    900になると身体がすっ飛びそうになる感覚。

  • 返信 743mg ID:A5NzY4OTU

    いい家族

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    129 コメント シビックのちょっと間抜けな事故映像。事故現場を避けようとして田んぼに落ちるwww
    【ひ】よりネタ提供感謝。先に事故っていた車両に気を取られて左側の石を見落としたんだね(´・_・`)前の車もシビックっぽい。シビックワンメイクの公道レースなのかな?景色がとても日本っぽいですが言葉が違いますね。韓国かな?
    52 コメント 【動画】BAのエアバスA321がロンドンで危機一髪!強風に煽られてゴーアラウンド。
    お尻を擦ったように見えるなあ。ストーム・コリーの最中にロンドン・ヒースロー空港に着陸しようとしていたブリティッシュ・エアウェイズのエアバスA321-251NXが強風に煽られて危機一髪!なビデオです。サムネイルはお尻を当てたように見える瞬間を選んだのでアンテナと被っていますがどうだろう。ちょい当てしてる?
    44 コメント 高度を下げすぎて危うく山に激突するところだった空中消火機のスレスレ動画。
    あっぶねええええ。マジでスレスレやん(@_@;)カナダの山火事で撮影された空中消火のアブロRJ85エアタンカーが高度を下げすぎて危うく山肌に衝突しかけるというギリギリ動画です。これは本気で危なかったんじゃないの(@_@;)
    84 コメント 【動画】カリフォルニアで行われた電動一輪車のレースが楽しそう。
    広いサーキットでプロテクターとヘルメットを付けた競技として乗るのなら楽しそう!カリフォルニア州ウィンチェスターのK1サーキット(カートトラック)で行われた電動一輪車レースのライダーカメラです。カーブでバランスを取るのが難しそうね(*°∀°)
    74 コメント 運転席二つに角では逆ハン!?ロングはしご車のリア運転席が難易度高そう。
    これ絶対運転むずいだろ。前後で別のドライバーがハンドル操作を行うロングなはしご車の運転風景です。これどんな感覚なんだろうな。前後で連絡しながらハンドルを切るんだけど視界悪いし「あっ!」と思ってもブレーキ踏めないんだよなこれ。
    37 コメント 「世界で最も危険な空港」第7位の空港で着陸事故。なのにみんな楽しそうな不思議な動画。
    撮影している周りがみんな楽しそうだけど大事故だろこれwwwヒストリーチャンネルで世界で最も危険な空港の第7位に選ばれているというフランスのクールシュヴェル飛行場で撮影された着陸事故のビデオです。乗員乗客5人のうち3人が軽傷で1人が病院に運ばれたそうです。やっぱり大事故じゃん(@_@;)
    52 コメント 【すご】超低空でホバリングしながら着陸装置を直してもらうヘリコプターの映像。
    ヘリコプターのパイロットも凄いけど、機体の下に潜り込んで作業する地上の人もすごいwww故障して出なくなった車輪を超低空でホバリングして直してもらうヘリコプターのビデオです。高さの合う台を置いてとりあえず着陸させたらとも思いましたが、重さに耐えられる台なんてなかなか無いか(@_@;)