このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

NASCAR速すぎワロタPart.2。マシンの風圧によろめいてしまうおばちゃんw

先日のに引き続きやっぱNASCARはハンパねえ動画です。こんなに近くで見れるんだ。320km/hで通過するマシンをフェンス一枚越しに見れちゃうんだw(゚o゚)w日本ではあまり馴染みのないNASCARですが、アメリカでは大人気のモータースポーツなんですよね。これを見るとアメリカ人好みなのも理解できる気がするwやつら単純なのが好きだからな。この迫力は病みつきになるわけだ。
2013年04月28日 19:03 ┃
40 コメント こんな不幸な事ある?交差点に垂れ下がっていた電線に破壊されてしまう車。
後半でようやく電柱からの線が道路に落ちている様子がわかるけど、前半だとまったくわからなかった。運転していてこれに気が付けるか?と言われたら難しいよね。(音量注意)
140 コメント 【三重】東名阪でキチガイのようにパッシングするアウディの映像が炎上寸前。
そんな近距離からパッシングされたら目が眩んで車線を譲ろうにも車線変更しづらいのだけど。今日のTwitterで炎上寸前だった三重県の東名阪で撮影された前を塞ぐ車に鬼のようにパッシングするアウディの映像です。テレビ朝日報道局、あさチャン!にめざましスタッフが興味を示しているので明日にはテレビで報道されて大炎上の流れかしら。煽り運転が問題になってもう長いのにまだまだこんなDQNがいるのね(@_@;)
196 コメント 8年乗った日産リーフのお話。こんなの見るとEV車にはまだまだ乗れない(´・_・`)
バッテリーのへたりがヤバいな。毎日ガス欠警告灯が点灯した状態からの出発みたいなもんか(´・_・`)日産の電気自動車リーフに8年乗ったというオーナーがバッテリーについて語ったビデオです。8年前の車だから最新のEVバッテリーとは違うのかもしれないけど、それでもやっぱりなあ・・・。テスラは10万キロ走ってもバッテリーの劣化が10%以下と書いていますが本当かな?
268 コメント あおり運転トラブル?大阪でフェラーリをガンガン殴る原付DQNが撮影される(((゚Д゚)))
これ撮影しているのは中国人かな?大阪で撮影された交通トラブルからフェラーリをガンガン殴る原付DQNのビデオです。右のミラーも破壊されているしガンガン殴っているのはモンキーレンチっぽくねえ?めちゃくちゃ高そうなフェラーリだしボディ、ドア、ミラーで数百万の被害あるだろこれ(@_@;)
佐藤琢磨インディ500で優勝目前の最終ラップでクラッシュ⇒リタイヤヽ(`Д´)ノ佐藤琢磨インディ500で優勝目前の最終ラップでクラッシュ⇒リタイヤヽ(`Д´)ノうわああああたっくん…。(T_T)
画像、右側の青いマシンが佐藤琢磨選手。27日インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われた伝統のインディ500での最終ラップ。1コーナーで前を走る1位のダリオ・フランケッティのイン側に飛び込みサイドバイサイド状態で「よし勝った!」と思われた次の瞬間・・・。イン側を完全に閉じられてるよね。これがインディの怖さか・・・。これは勝てた。勝って欲しかった(T_T)
郵便局の元旦配達出発式の様子が凄い。太鼓と鐘の音に送り出されるバイクたち。郵便局の元旦配達出発式の様子が凄い。太鼓と鐘の音に送り出されるバイクたち。おお。これは面白い。これはその業界にいないと知らない事ですよね。動画は元旦の朝(7時)行われた日本郵便株式会社北海道支社の年賀郵便元旦配達出発式の様子です。新年一発目、一年でも一番多い配達物であろう年賀状を届けに出発する郵便配達人たちが一斉に支店からスタート!これは配達人たちもテンション上がるだろwww動画は博多のものですが全国の郵便局でもやっているのかしら?
デイトナ500速すぎワロタwww3秒半で43台のNASCARが目の前を通り過ぎるデイトナ500速すぎワロタwww3秒半で43台のNASCARが目の前を通り過ぎるこれはすげーわwwwNASCARスプリントカップシリーズの開幕戦「デイトナ500」で1週目にマシンが通り過ぎる様子をコースサイドから撮影したビデオです。この迫力は人気でるはずだわwwwモタスポが好きでずっとF1とWRCを見てきましたが、ここ数年はオーバルコールの楽しみ方を知ってインディカーやNASCARも見ています。オーバルって戦略などを知るととっても面白いんだよー。まじまじオススメ。
予備:youtube.com

2013 Daytona 500 Flybys

2013 Daytona 500 Start

関連記事

72 コメント MTBアーバンダウンヒル最長のコースとなったメジデンの街を駆け抜けるヘルメットカム。
2270メートルで最長のダウンヒルコースとなったコロンビア西部のメデジンを舞台にしたアーバンダウンヒルレースのヘルメットカメラです。2分28秒のカーブこわっ!というかエスカレーターもあんのかよっ!などと思いつつ最後まで見たら画面酔いしてしまった(´・_・`)それにしても凄い街だなここは。生活道路が狭すぎる。動画1で酔いそうな人は2をおすすめします。
113 コメント 暴走族が「日本のクールなもの」として海外に紹介されてしまう。しかも99.46%の高評価率。
やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。
52 コメント 【動画】こんなに種類があったのか!世界の格納式ヘッドライトのまとめ。
格納方向によってリトラクタブル・ヘッドライト、ポップアップ式ヘッドランプと呼ばれるボンネットに隠れているタイプのヘッドライト。日本の車だとロードスターやNSXが有名で80年代までは多くのスポーツカーに採用されていたあの格好良いライト。今でもデザインとして面白いし見かけるとつい目で追ってしまうのですが世界では私たちの知らない驚くような格納方法を採用した車があったようです。そんなまとめ動画。サムネイルのはそこかよっ(*°∀°)=3横回転は初めてみた!6分03秒からのもすごいなwwwみんなはどれがお好み?私は7分44秒からのオペルGTちゃん!
75 コメント 「Vision-S」ソニーが電気自動車のプロトタイプを発表。コンセプトムービーも公開される。
ソニーが電子機器の見本市CES2020で自動車「Vision-S」のプロトタイプを発表しました。センサーとかテクノロジーの分野を開発するためのプロトタイプだとは思うんだけど、ソニーが電気自動車に参入か!?とネットで話題になっていました。詳細は発表されていません。まさかとは思うけどなあwwwでももしソニーが電気自動車に参入するのならワクワクしてしまう。

最新ニュース

コメント

NASCAR速すぎワロタPart.2。マシンの風圧によろめいてしまうおばちゃんw へのコメント

  • 返信 ぴん ID:Y0MzAyNjM

    わぁーぉー

  • 返信 743mg ID:Q4NDk0MTY

    赤坂御所つぶしてこれやろうぜ!

  • 返信 743mg ID:YwMzM3OTE

    2かな?

  • 返信 743mg ID:M1NzY3Njg

    3かな?

  • 返信 743mg ID:Q2ODc4NTM

    アメリカといえば、やっぱりNASCARだよね。

  • 返信 743mg ID:Q2NTY4MzQ

    思った以上に早かった

  • 返信 743mg ID:YyMzk0OTU

    洗濯機の脱水並みだぜぇ

  • 返信 743mg ID:A1NTI3Mzk

    6か?

  • 返信 743mg ID:QxMzg1Nzg

    投稿しようとしたら落ちたぞ。
    何をした?

  • 返信 743mg ID:c4NDkwMzA

    レースで他車の乱気流(タービュランス)に
    気をつけないといけないといわれるのがよく分かるな。

  • 返信 743mg ID:A0Mjc1MDE

    どの車が1番速いかなんてもういいよ。

  • 返信 743mg ID:cxMjQ4MDE

    こんな近くで見れるんだね

  • 返信 743mg ID:U4MDg3NDc

    そんなに速いか?

  • 返信 743mg ID:AyNDMyODA

    これ前の車抜けないよね

  • 返信 743mg ID:AwNTcyODk

    これならクラッシュした車が飛び込んできたら金網なんか無いに等しいと思えるわ

  • 返信 743mg ID:A1MzQ5MDA

    3番目撮影者は身体が悪いのか?映像がフラフラで異常に見にくい!

  • 返信 743mg ID:AwNzg2ODk

    ※14
    これの前のレースに起きた大クラッシュで観客大怪我してるからな
    金網破ってタイヤとか吹っ飛んできた

  • 返信 743mg ID:czNTU2MTc

    またカーナンバー35のやつ
    カップラーメン食いながら運転してやがる。

  • 返信 743mg ID:U3ODQyMDc

    なにが楽しいのかわからん

  • 返信 743mg ID:Q2NjcxMjM

    また米17のやつ
    つまらないコメしてやがる。

  • 返信 743mg ID:kwMTUzMDY

    NASCARは最後の50周ぐらいがすごい面白いよね
    先日の第5戦目とか、3台でラスト1周までトップ争いして
    最終ラップ最終コーナーで1位と2位がコンタクトして
    クラッシュ、3位がおこぼれで優勝というすげー内容だった

  • 返信 743mg ID:U3OTA1NDM

    エンジン音聞いたらデイトナUSAやりたくなった

  • 返信 743mg ID:A0NjcxOTc

    2とか3とかまだ言ってるのかよ糞チョンw

  • 返信 743mg ID:gzODQ3MTI

    23かな?

  • 返信 743mg ID:Q1ODk5MDE

    怒涛の23ゲット

  • 返信 743mg ID:kwMTA4ODA

    25だな

  • 返信 匿名 ID:gxNTk5Mjc

    NASCARは昔地上波でも放送していたけどいまはやってないよね?
    当時は道路に埋没させたカメラ映像とかあったけど、ものすごい迫力だった

  • 返信 (。・(エ)・。) ID:A4MjQzMjk

    セガのデイトナUSA、懐かしいなw

  • 返信 743mg ID:g4OTY0MjE

    ハイスピードカメラで撮影してみたい

  • 返信 743mg ID:g3NDU3MDY

    インディーとナスカーってアメリカでどっちが人気あるの?

  • 返信 743mg ID:MxMDE4MjE

    米29
    そりゃあ圧倒的にナスカーだよ。
    ナスカーは常に観客が一杯だけどインディカーシリーズはインディ500以外はそうでもない。
    インディカーシリーズはレース運営としては最も進んでいてると思う、プロレス的な演出だけども・・・

  • 返信 743mg ID:EwMjQ5MjQ

    何かに似てると思ったら、中学生の頃に休み時間に友達と拳法ごっこして「アチョアチョアチョ」としてたこと思い出したわ。

  • 返信 743mg ID:c5MTg2MjA

    地上絵は何処だ?

  • 返信 743mg ID:E2ODI4MTI

    デイトナは最高!
    俺様はこのエキゾーストノートが1番好きだ

  • 返信 743mg ID:IyMDQ4Mjk

    うーんコース上にチョンコとエッタを並べて置きたいw
    チョンチャンエッタは処分処分w

  • 返信 743mg ID:AxNzQyNzQ

    米12
    これでも350km/h出ているはず
    加速は他のカテゴリの方が速いけどトップスピードになれば遜色ないよ
    米26
    今はG+で全戦放送、路面に埋没させたカメラもあるよ

  • 返信 743mg ID:M1NjI4MTg

    ⊂( ^ω^)⊃~ROLLING START~

  • 返信 743mg ID:Y1MTEyMDY

    速すぎィ!!

  • 返信 743mg ID:A4MjA5NjM

    俺の夜並だな・・・

  • 返信 743mg ID:k5NjI2ODI

    ※38
    そりゃオイル漏れだろ

  • 返信 743mg ID:kxNTAxNTM

    これもいいけど佐藤優勝のやつのほうが先だろ

  • 返信 743mg ID:A4NzE3MDc

    なんでだれもアフラックにつっこまない

  • 返信 743mg ID:A4NzE3MDc

    ↑3つ目の動画な

  • 返信 743mg ID:k2NjM5Nzc

    早すぎてビクったww

  • 返信 743mg ID:k0MDM2NDA

    だれか、※12に突っ込んでやれや

  • 返信 743mg ID:UyNDkxMDA

    後ろの兄ちゃんにぶつかってよろけただけじゃん

  • 返信 743mg ID:EyOTU4ODk

    ラストの46かな。

  • 返信 743mg ID:E0MDAzOTQ

    F1の100倍カッコイイ!

  • 返信 743mg ID:MzMjI5MzA

    ここまで速いとは予想外ww

  • 返信 743mg ID:A0NzAxNzM

    まるで飛行機が飛んでいるような音だな

  • 返信 743mg ID:gwMzU1Mjk

    デイトナは速過ぎて危険という事で、200マイル(320km)くらいになるようにリストリクターが付けられてるよー
    単独走行だと185マイルほど。ペアかトレイン状態で200マイルかな。

  • 返信 743mg ID:E3NTExNTg

    米38 39
    ツボったわ

  • 返信 えい ID:U5Mjk4NTk

    凄すぎてよだれが出た

  • 返信 743mg ID:czMjc1MjQ

    おばちゃんがレースを観戦。
    日本では見れない光景だ。

  • 返信 743mg ID:Q2ODM4MTI

    確かに。その視点はなかったわ。

  • 返信 743mg ID:U3MzcxNjE

    でーいとーーーなーーーー
    やりてえ

  • 返信 743mg ID:U5NjMxMzU

    なぜミニスカのお姉さんをフェンス際に立たせておかない?

  • 返信 743mg ID:I4OTM0MTA

    音速wwww

  • 返信 743mg ID:czMjgyNjk

    こんなに早いんか!?
    知らんかったわ。
    これ、事故したら マジで死ぬな・・

  • 返信 743mg ID:U3NTA4MDM

    こんな凄いんだ
    ちょっと興味わいたわ

  • 返信 743mg ID:MxMDIyOTY

    タラデガ★ナイト オーバルの狼
    この映画はお勧め
    シェイク&ブレイク!!  リッキー愛してるぜー!!

  • 返信 743mg ID:UwNDkwODY

    残像みたいじゃないか。
    これ見てて楽しいのか?
    そもそも見えてんのか?

    と思ったけど
    3つ目ので少し雰囲気が伝わった。

  • 返信 743mg ID:Y4ODYzNzE

    こんな速度で回る回転寿司はいやだ

  • 返信 匿名 ID:AxMjMwNzM

    >>9
    なんかスチュワーデスが操縦しそうですね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    108 コメント 【天才】電気自動車をさらに進化させた男の動画が笑うwwwww
    ポン付けハイブリッドカーかな。これは電気自動車の究極進化。最大の弱点「航続距離」の問題を解消すべく屋根の上に発電機を載せてしまった男のビデオです。最大航続距離が145キロしか無いスマートED3でもこれがあれば安心。
    52 コメント 前代未聞の事故。強風で貨物列車が吹き飛ばされて高架から落下する瞬間w(゚o゚)w
    こんな事ってあるんだw(゚o゚)w先月27日、ルイジアナ州ニューオーリンズで走っていた貨物列車が強風に吹き飛ばされ高さ30メートルの高架から落下するという事故が起きたそうです。その時のビデオ。荷物が空だった事と想定外の強風が吹きつけた事によりこのような事故が起きたそうです。怪我人はナシ。
    39 コメント ギネス動画。ホバーボードによる移動距離最長記録。カナダの男性が905フィート2インチ移動してギネス。
    カナダの男性がプロペラをベースにしたホバーボードで905フィート2インチ(275.9メートル)移動してギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。これバランス取るの難しいだろうけど安定して飛べてるしバッテリーさえ持てばもっと飛べたんじゃないのかな。
    96 コメント お馬鹿い運転手「四駆だから余裕www」⇒湖でスタックして動けなくなる(´・_・`)
    あっほいなあwwwいくら四輪駆動だからって湖に入るのは馬鹿すぎるだろう(´・_・`)あの位置じゃ普通の牽引ロープ(3~5メートルくらい)じゃ届かないだろうしどうするんだろう?四駆でヤウェーイしていた車がスタックしてしまう悲しいビデオです。
    177 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。
    鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。
    74 コメント すごい輸送。60メートルの長い羽を積んで90度右折するトレーラーの映像。
    これは風力発電の羽かな?60.9メートルある大きな羽を積んだトレーラーが90度右折するというビデオです。1分10秒辺りでどう頑張っても絶対に無理だろと思ったらフェンスの上を行くのかwwwこのレベルになるとルートを選ぶのが大変だろなあ。
    127 コメント BMWミニの人不幸すぎるだろwww信じられない酷さの事故が中国で撮影されるwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    これはひどすぎるwww中国蘇州市で撮影された大きな大きな荷物を積んたトレーラーの右折がひどすぎる動画です。こんな巨大なものを運んでいるのに単体で運行しているのか。日本の常識だと前後のサポートカーから無線で指示を受けながら運ぶレベルだよねこれ(@_@;)