
ポン付けハイブリッドカーかな。これは電気自動車の究極進化。最大の弱点「航続距離」の問題を解消すべく屋根の上に発電機を載せてしまった男のビデオです。最大航続距離が145キロしか無いスマートED3でもこれがあれば安心。

125 コメント
どんだけ光るん(笑)渋谷に現れた目潰しすぎるランボルギーニが話題に。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。
なにこれwww東京都渋谷区神南1丁目の渋谷神南郵便局前交差点で撮影されたド派手すぎるランボルギーニトリオのビデオです。何年か前に大黒PAの電装族を紹介したことがりますが、あれのお金持ちバージョンかしら。

89 コメント
サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?

189 コメント
【車】20秒で充電済みバッテリーと交換する中国の最新EV技術がすごすぎる。
中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。
中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。

191 コメント
踏み切り内で立ち往生してるのにかっこつけてる男の映像が話題に。電車が緊急停止して逃げる。
【ひ】より。いやいやwwwくぐれるのなら最初からくぐれよwww何これどういう状況よ?警報機が鳴って遮断機も動き出してるのに無理やり進入して出れなくなって恥ずかしくなってかっこつけてる図?東武線で撮影された踏み切り内に立て籠もって電車を緊急停止させた男のビデオです。「フォローしていただきDMで~」ってレスがあるのでこれはニュースになるかも。
【ひ】より。いやいやwwwくぐれるのなら最初からくぐれよwww何これどういう状況よ?警報機が鳴って遮断機も動き出してるのに無理やり進入して出れなくなって恥ずかしくなってかっこつけてる図?東武線で撮影された踏み切り内に立て籠もって電車を緊急停止させた男のビデオです。「フォローしていただきDMで~」ってレスがあるのでこれはニュースになるかも。
関連記事

34 コメント
総トン数12万トンの大型客船にひかれかけたゴムボートの映像。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。
ギリギリじゃん。ニュージーランドで撮影された燃料切れで漂流していたゴムボートに大型クルーズ客船セレブリティ・ソルスティスが迫ってくるという恐ろしいビデオです。狭い航路っぽいし発見していたとしても止まるに止まれない状況だよね。

110 コメント
【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。
試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。

43 コメント
【動画】大体馬力ボート乗りさん、アクセル操作を誤って大変なことにwww
そんなド派手なボートなのに素人かよwwwボートを降ろした直後っぽいから友人が運転していたのかな?(´・_・`)バックで思ったより速度が出たっちゃもんだから焦ってスロットル操作を誤って急発進しちゃった感じかしら。アリゾナ州のレイクハバスで撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。
そんなド派手なボートなのに素人かよwwwボートを降ろした直後っぽいから友人が運転していたのかな?(´・_・`)バックで思ったより速度が出たっちゃもんだから焦ってスロットル操作を誤って急発進しちゃった感じかしら。アリゾナ州のレイクハバスで撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。

166 コメント
【動画】沖縄浦添市で成人式のヤン車が当て逃げ。これは逮捕だろ。
すっごい勢いで逃げたwwwナンバーはちょっと確認できないけど、これだけド派手な車ならすぐ捕まるよね。沖縄県浦添市内間1丁目のパイプライン通りで撮影された成人式帰りの暴走族による当て逃げのビデオです。
すっごい勢いで逃げたwwwナンバーはちょっと確認できないけど、これだけド派手な車ならすぐ捕まるよね。沖縄県浦添市内間1丁目のパイプライン通りで撮影された成人式帰りの暴走族による当て逃げのビデオです。
コメント
【天才】電気自動車をさらに進化させた男の動画が笑うwwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

71 コメント
公道でポルシェと競ってクラッシュ大破したコルベット乗り、奇跡的に生還する。
車がここまで破壊されるってどんだけスピード出していたんだ。マイアミで撮影されたクラッシュして大破した車の中でほぼ無傷に見えるコルベットC7乗りのビデオです。ネタ元の掲示板によると事故の直前にポルシェと競っていたらしい。そして木に衝突してこのように。これだけの大事故にもかかわらず重傷者は一人もいなかったそうです。
車がここまで破壊されるってどんだけスピード出していたんだ。マイアミで撮影されたクラッシュして大破した車の中でほぼ無傷に見えるコルベットC7乗りのビデオです。ネタ元の掲示板によると事故の直前にポルシェと競っていたらしい。そして木に衝突してこのように。これだけの大事故にもかかわらず重傷者は一人もいなかったそうです。

38 コメント
揺れる小さな船からジープを下ろす作業の映像にヒヤヒヤ。イットバヤット島。
人口2988人(2010年データ)フィリピン最北端に位置するイットバヤット島は全土を岩場に囲まれ砂浜が一切ない島なんだって。そんな島にある唯一の港チャイナポリタン埠頭で小さな船からジープを下ろそうとしているビデオです。船が大きく揺れているからヒヤヒヤしたわwwあの人力で引っ張っているロープは意味があるのかな?
人口2988人(2010年データ)フィリピン最北端に位置するイットバヤット島は全土を岩場に囲まれ砂浜が一切ない島なんだって。そんな島にある唯一の港チャイナポリタン埠頭で小さな船からジープを下ろそうとしているビデオです。船が大きく揺れているからヒヤヒヤしたわwwあの人力で引っ張っているロープは意味があるのかな?

31 コメント
【F1】アストンマーティンのセーフティカー、バーレーンテストでデビュー(動画)
カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3
カッコイイ!今年からF1のセーフティカーをメルセデスと共に務めるアストンマーチン・ヴァンテージがバーレーンで行われているプレシーズンテスト(3月12〜14)に登場しその走行動画が公開されました。今シーズンはメルセデスAMG GTRと交互に走行するようです。今年は角田裕毅に復活のアロンソ、アストンマーティンに移ったベッテルと楽しみがいっぱいです(*°∀°)=3

92 コメント
【動画】NASCARで壁走りという裏技が大成功してしまうwwwwww
ゲームかなwwwミニ四駆かなwwwバージニア州のマーティンズビル・スピードウェイで行われたNASCARカップシリーズ、エクスフィニティ500のファイナルラップでロス・チャステイン選手が行った「壁走り」が話題になっています。これが大成功し5位フィニッシュしたR・チャステイン選手がチャンピオンを決める最終戦フェニックスのチャンピオンシップ4進出を決めました。こんなん笑うわwwwしかもコースレコードだしwww
ゲームかなwwwミニ四駆かなwwwバージニア州のマーティンズビル・スピードウェイで行われたNASCARカップシリーズ、エクスフィニティ500のファイナルラップでロス・チャステイン選手が行った「壁走り」が話題になっています。これが大成功し5位フィニッシュしたR・チャステイン選手がチャンピオンを決める最終戦フェニックスのチャンピオンシップ4進出を決めました。こんなん笑うわwwwしかもコースレコードだしwww

58 コメント
低空飛行で真正面から迫ってくるF-35(ステルス戦闘機)の映像がカッコヨスギ!
うひょー!F-35めちゃくちゃカッコイイすね。戦闘機の中ではスリムなSu-27が好きだったんだけどちょいぽちゃのF-35に浮気しちゃうかもしれない。ネバダ州デスバレーで撮影された低空で真正面から迫ってくるF-35がカコイイ動画です。これ通常の訓練飛行なんですかね。生で見てみたいなあ(*゚∀゚)=3
うひょー!F-35めちゃくちゃカッコイイすね。戦闘機の中ではスリムなSu-27が好きだったんだけどちょいぽちゃのF-35に浮気しちゃうかもしれない。ネバダ州デスバレーで撮影された低空で真正面から迫ってくるF-35がカコイイ動画です。これ通常の訓練飛行なんですかね。生で見てみたいなあ(*゚∀゚)=3

28 コメント
水空両用。潜水して水中を進んだ後に水面から飛び立つドローンの映像。
ここはサンダーバードの曲を使って欲しかったなー!水中から発進するメカなかったっけ?とかまぁそんな話は置いておいて。これコードが付いているのはバッテリーかな?それとも水中ではリモコンの電波が届かないのかしら?それか失敗した時に引き上げる為だけの紐なのかしら。
ここはサンダーバードの曲を使って欲しかったなー!水中から発進するメカなかったっけ?とかまぁそんな話は置いておいて。これコードが付いているのはバッテリーかな?それとも水中ではリモコンの電波が届かないのかしら?それか失敗した時に引き上げる為だけの紐なのかしら。

165 コメント
とんでもないスピードですり抜けをするヤマハFZ8乗りのヘルメットカム(((゚Д゚)))
速度差が怖すぎるわ(((゚Д゚)))うまいのか。それともただの無謀なのか。交通量の多い通りをとんでもないスピードで走りながら縫うようにすり抜けするヤマハFZ8乗りのヘルメットカム映像です。
速度差が怖すぎるわ(((゚Д゚)))うまいのか。それともただの無謀なのか。交通量の多い通りをとんでもないスピードで走りながら縫うようにすり抜けするヤマハFZ8乗りのヘルメットカム映像です。
上沼恵美子マジ!?
電気の力は素晴らしいな
アメ車の大排気量以外は車じゃない
日産の e-POWER を激ショボにしただけ
BMW i3じゃんw
何を使って発電してんの?ガソリン?
結局今の技術じゃ純粋な電気自動車は航続距離と充電時間の問題で使い物にならないって皮肉だな。
うるさくね?
この音って祭りの出店を連想させるw
2ストエンジンの発電機だから
4stです。
窓枠の内からタイバンド掛けてる所を見ると、安いパフォーマンスだけど
結局ガソリンエンジン定期
一応電気に変換してるから・・・
原発再稼働させろ
退化しててワロタ
レンジエクステンダーw
自作のePower
充電しながら使うとバッテリーの負荷がヤバイ
スマホと一緒だよな。
アホだから気づかない
ハイブリットって知ってる?
ハイブリッドなら
ガス・エレクトリック方式というんですよ。100%モーター駆動だからエンジン駆動もするハイブリッドとは違う。
天才かよ!
紙一重って納得した
本末転倒じゃね?
普通にハイブリッドだろw
ソーラパネルと風力でやって欲しかったw
このオッさんが足漕ぎペダルで充電しながら走ってたら笑えた。
ガス・エレクトリック方式というんですよ。100%モーター駆動だからエンジン駆動もするハイブリッドとは違う。
シリーズハイブリッドと言うんだよ
日本もトヨタがのさばってる時点で終わってるよな
新車乗り換え促進をさせたいからって10万キロ10年で廃車にさせたいって
国とタック組んでやるとかカルトかよ
電気自動車はいかに使い倒して距離を乗るかに掛かってるのに
本末転倒なんだよな…日本の為の車を作って売る気も無い企業は
海外でも駄目でしょトヨタのあんな高い電気自動車買うかよ
アホだろ?お前。
そうやらないと欧米で売れないから。
そうしないと投資して貰えない流れを欧州が率先して作ろうとしてるからだろ。
名車ならともかく一般車なんて10年10万キロも乗ればゴミだろ。
古い車は環境に悪いし安全性も低いから買い替えろ。
貧乏人は歩け。
今の一般車と呼ばれる車でも平気で20万キロほぼ無故障で走れるけど?
10年以内ならほとんど故障無し、それを過ぎるとオルタネーター、O2センサー、サーモスタット、シール類がいかれてくる
全部交換で30万~40万円かかるけどそれだけでまた10万キロ走れる
はぁ??? 何が面白いのこれ????
これだから文系はバカにされるんだよ
まあ実際近所にいたら、うるさくて臭いだけで面白くはないよな。
単なるやかましいPHVで草。しかもバッテリー寿命を縮める悪手仕様w
あとはエンジンをフロントの中に入れれば完成だな!
日産「正解でしょう」
まんまBMWであったな。
完全な電気自動車タイプとそれに発電用エンジン載せたタイプ
昔ガソリン60円でも昔のカローラ実燃費でリッター10でしょ
リッター30走る車と比べたら30km走るのに180円かかる
なんの話?
これをやっているのがハイブリット車だろw
ガス・エレクトリック方式というんですよ。100%モーター駆動だからエンジン駆動もするハイブリッドとは違う。
ただのシリーズハイブリッドで草
e-powerじゃんww
書こうと思ったら書かれていた
これを書こうと思ったら既に
結局ガソリン車じゃね?
そもそも充電しながら走れるの?
バッテリーのタイプによるけど、発電で得られる電力より消費する方が大きそう。
発電からのロスが多すぎでしょどー考えても…
エコロジー至上主義者に対する最高の皮肉
うるせっw
迷惑やろ 自己中すぎ
わらわっしょるなー
センスあるわ
また古い動画持ってきたなオイ
ハイブリッドは第二次世界大戦でドイツの戦車に試した時に、既に粗が出てるんだよね、「致命的に効率が悪い」っていう身もふたもない粗がね。
日産のNOTEはこの方式だよな
わざわざ燃料燃やして電気に変えて走るなんて本末転倒ハイブリ
中国だとスタンドがバッテリー交換してすぐ走らせる~みたいな事してる。
そのうちバッテリー由来の発火事故が起きるだろうね。
誰も技術わかってなくて草 これは天才。環境問題一気に解決じゃん。
モバイルバッテリーでよくない?
タイミングみて晒します
今の自動車会社は、たかが20kgの発電機を車に積むことができないんだぜ・・・。
燃料なくてても動く発電機か
これが究極の進化ってか?
日産のe-powerと同じやん
ノート買えよと
日産のe-powerってブレーキランプの点灯おかしいのがよくある
減速中に点灯しないで完全に止まってから点灯したり後ろを走りにくいし危ない
ワンペダルはいいけど制動時のGが小さいと停止ランプつかないんだよな
それで後ろの車と揉めることがある
ということで現行モデルでは完全停止しない仕様になった
このワンペダルは踏み間違いも多そうだな。
普段2ペダルに慣れていると、パニックブレーキのときに思わずペダルを離すのではなく踏みそう。
イタリアでは売ってないんだなコレが
天才でも何でもない・・・・
ダイハツ・ロッキーとトヨタ・ライズ(同じ車)が既にこの方法で作られていて販売してますよ。100%モーター駆動、エンジンは発電専用、という仕組み。
これ、電気自動車以外は進入禁止の区画にも入って良いんだろうか?
発電機をバニラの広告で囲えばさらにスタイリッシュ
これで排ガス違反車に成りました
いいとこ取りできてるな
結局はガソリン必要なんじゃ…
つまり電気自動車はエネルギー効率が悪いということをアピールしている。
なんてアホなんだ…
いやいや、EV化を推進しようとしてるEUとか自動車メーカーに対する皮肉だろ
真面目な話、欧州のどこかの国で電気スタンドが少なくて、ガソリン発電機を駐車場において充電スタンド替わりにしているとかあったな
それとほぼ同じ
はっきり言って電気自動車って無駄だよな
ポルシェ博士もニッコリ
テスラにホンダの発電機を乗せたやつがいたような
フォーツーEVか
ブラバスは加速めっちゃ速いぞ
レモンと塩水でやれ
むっちゃエコだな。やってることって基本的にはこれと同じ事だしな。
日産のe-Powerはこれと同じ。何が技術の日産だよちゃんちゃらおかしい。気づけよみんな。
ガス・エレクトリック方式というんですよ。100%モーター駆動だからハイブリッドとは違う。ほんまここの管理人は知識がないな。
M字のおでこソーラー発電なら煙草に火ぐらい点かんかな
エネルギー効率悪すぎて草
電気自動車を思いっきりディスってるのがよく分かるね
燃費悪そう
石油発電機で発電して走らせるんですね 頭いい
進化なのか退化なのか分んねーな。
これただのPHEVなんだが・・・
うるさいわっw
皮肉でやってるのか本気なのか、これもうわかんねーな
普通のEVだって充電するための電気はどこかの火力発電所とかで作ってるんだから
本当はどのくらいエコなのか分かりません
EVを作るためのエネルギーも考慮しなきゃ
...ハイブリットやね
本末転倒
冗談でやってるかもしれんが、電気自動車の本質を突いてる。つまり、電気自動車を動かす電気はどうやって発電さているのかという事。
電気自動車も結局発電所で燃料燃やして作った電気で動いてるという皮肉でしょ
リチュームの精錬コストや充電ポストのインフラ整備も総含みで考えると、
シンプルなガソリン車が一番エコなんだとトヨタ社員様が言っていたぞ
電気の古くてボロい悪い部分だけを取り入れた電気自動車じゃんか。うるさいし実用性も安全性もどの車にも負けてそう。なんだこれ?w
グレタに見せてやるべき。これが本当の電気自動車。
一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦
本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰