このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

日産がル・マン24時間レース用に作ったバットモービルが強そう。走行動画

なにこれかっけえ。日産自動車がル・マン24時間レースに出場する新しいレーシングカー「日産デルタウイング」を発表しました。その紹介映像と走行動画がアップされていましたので紹介します。まんまバットモービルじゃねえか。日産やるなあ。というかこれル・マンに参戦できるんだ。走行動画を見るとなかなか迫力がありますが、これエンジンは1.6リットルなんだって。やっぱ市販車のエンジンとはまったく別もんなんでしょうねえ。
2012年03月15日 17:33 ┃
81 コメント レーサーの闘争心が溢れすぎた結果wwwスマートEカップレースのクラッシュがひどすぎるwww
これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)
55 コメント ブレーキとアクセルの踏み間違いで泳ぐことになってしまった中国人の映像。
あっぶねえええええ。江西省上饒市で撮影された猛バックで貯水池にダイブしてしまったセダンのビデオです。ニュースによるとハンドル操作に集中しすぎてブレーキを踏むべきところを誤ってアクセルを踏んでしまったそうです(´・_・`)
74 コメント MoToCGP。カメルーンのストリートレースがマジキチすぎてwwwww
スタート地点には観客に係員っぽい人もいるから一応まともなストリートレースかと思ったらwww途中からひどいwww1分27秒では普通に関係ないバイクと事故ってるしその先wwwwwせめて正しい車線側を走れやwww動画は25秒から再生してください。
47 コメント 横風着陸の事故。ものすごい強風の中での着陸で滑走路を外れてしまった貨物機の映像。
KOEEEEE!イングランドのバーミンガム空港(BHX)で撮影されたウェスト・アトランティック・スウェーデン航空のBAe ATPが強い横風で滑走路から外れてしまう瞬間のビデオです。乗員、貨物、機体に被害はなし。航空事故調査局の報告書は記事内リンクからご覧いただけます。
日産ジュークRのサーキット走行動画+ランボルLP560&フェラリ458Italiaとミニレース日産ジュークRのサーキット走行動画+ランボルLP560&フェラリ458Italiaとミニレースあれあれー。カッコイイんじゃないの!ドバイで行われたレースに日産ジュークRが先導車として登場したビデオと公式動画「日産ジュークR vs ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4 vs フェラーリ・458イタリア vs メルセデス・ベンツ SLS AMG」の紹介です。マッドブラックなカラーが悪そうな感じでカッコイイですね。日本では分からないけど海外ではウケそうな感じがしますねえ。
究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなww究極のヲタ。かなり本気でバットモービル作ってみた。機関銃搭載すなwwバットモービルと言えばやっぱりコレですよね。1989年の映画バットマンに登場したバットモービルの本格的レプリカを作ってみたよ!何がスゴイって30口径機関銃のレプリカが凄いwww撃てるし撃ちながら走れるwwwバットモービルのレプリカはたくさん見てきましたが、これは上位に入れるクオリティですね。現在は更に進化して屋根部分も自動で閉会するようになっているそうです。
最強のロータリーエンジンを搭載したマツダ787Bをジョニー・ハーバートが20年ぶりにドライブ最強のロータリーエンジンを搭載したマツダ787Bをジョニー・ハーバートが20年ぶりにドライブ
やっぱマツダ787Bのエンジン音は最強にかっけえ!1991年6月23日、直列4ローターエンジンを搭載したマツダの787Bがル・マン24時間レースで優勝しました。その時、トップでチェッカーフラッグを受けたジョニー・ハーバートが20年ぶりにマツダ787Bでサルト・サーキットを走りました。これはモタスポファン必見ですよ。
予備:youtube.com


関連記事

85 コメント 【山形】Twitterで127万回再生されている凍結路でスリップした軽トラの映像がこちら。
雨で路面が濡れているだけかと思ったらその下が凍っていたんだって。Twitterで大人気になっていた軽トラのスリップ映像です。紹介は後に公開されたYouTube版で。雪道とか最初から凍っているのが見えていたらそれなりの運転ができるけどこれは罠だな(@_@;)
93 コメント 【動画】阪神高速でシャコタンDQNをあおり運転で追い詰めるアルファードキュンが目撃されるwww
某5chではゴミvs糞と書き込まれていましたが私はそこまで書けないwww兵庫県尼崎市の阪神高速5号湾岸線で目撃されたシャコタン珍走団をあおり運転で追い詰めるアルファードキュンのビデオです。この軍団を相手にベタ付け鬼パッシングか。つよい(°_°)
151 コメント 【動画】スバルWRX乗りさん、リミッターカットして日本の公道で260キロ出してしまう。
他車もいるし友人を乗せてこれかよ。Instagram(@wrx_sti313)に投稿されたリミッターを解除して公道で260km/h近いスピードを出してしまうスバルWRX乗りのビデオが話題になっています。しかもこれ最後の動画の日付が7月13日だし、全て最近のものなんだよな・・・。
57 コメント 小さなミスが大きな損害に。スキポール空港で飛行機同士が衝突してしまう事故の映像。
管制ミスか地上係員の勘違いか。アムステルダム・スキポール空港で撮影された駐機場を離れようとした2機の飛行機、KLMオランダ航空ボーイング737(左)とイージージェットエアバスA320(右)が衝突してしまった事故のビデオです。駐車場からバックで出ようとした車同士がぶつかるみたいな事が飛行機でもあんだね(笑)

最新ニュース

コメント

日産がル・マン24時間レース用に作ったバットモービルが強そう。走行動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U4NTcxOTE

    1.6げっとー

  • 返信 743mg ID:Y4ODI3Mjk

    意外と小さいんだなw
    でもカッコいいな

  • 返信 743mg ID:YyMzk2MjM

    こんなボンネビル仕様みたいなノーズでよくフロント逃げないな

  • 返信 743mg ID:A2NDc2OTY

    日産はエンジンを供給するだけだよ
    製作には関わっていない

  • 返信 743mg ID:I3MTM2MDE

    Brabham BT52みたいだなぁ・・・
     
    リアウィング無いけど、ダウンフォース足りてるの?

  • 返信 743mg ID:QwNzc3Nzk

    日本人スタッフいねーなー

  • 返信 743mg ID:k2ODM1NTE

    実際にはインディカーのプロトタイプだっけ?コンペで敗れた方とか
    んで日産といっても欧州日産が主体みたい
    でも日産が頑張ってくれて嬉しい

  • 返信 743mg ID:Y3Mzk2MjA

    ニッサン単独チームじゃなくて、デルタウイング社とニッサンのコラボチームなのね。
    デルタウイングはお蔵入りしてしまう寸前でルマンカーに転身して日の目をみれて何よりです素敵です。 ダウンフォースに関してはこの車アンダーフロアで稼ぐタイプだからウイングレスなんだそうです。

  • 返信 743mg ID:Y5OTI1NTU

    スプリント用にしか見えないけどいきなり
    耐久レースいくのか…冷却とかきつそうだな~

  • 返信 743mg ID:E0MTk0OTE

    日産ノートに18インチ履かしてフルエアロ組んでる俺は勝ち組

  • 返信 743mg ID:k1NTg4MTU

    1.6とは思えない走りだね。
    ちゃんとテクノロジーが入ってるね。^^

  • 返信 743mg ID:YzODMyNzI

    1.6ってフォーミュラーカーかよ

  • 返信 743mg ID:cyMTY3NzI

    意外と小さかった・・・

  • 返信 743mg ID:cxMzM3OTE

    車重も馬力も半分なら、パワーウェイトレシオは変わらないから、遅くは無い筈…。
    しかし全面投影面積までは半分にならないし、と思ってたけど、
    よく考えたら空気抵抗は速度の二乗に比例するから、
    全面投影面積が30%減ると、空気抵抗は半分になるんだよな。
    車重が半分なら足回り部品の耐久性に余裕ができるのも大きいよな。

  • 返信 743mg ID:UyOTI0MTE

    1.6リッター直4でもターボエンジンだからね。
    F1も2014年ごろから1.6リッターV6ターボになるよ。700馬力程度は出るはず。これはそんなに出ないだろうけどね。
    1987年ごろの1.5リッターターボのF1は過給圧などの規制がゆるく、予選で1500馬力、レースで1000馬力ほど出てたらしい。

  • 返信 743mg ID:UyOTI0MTE

    エンジンの情報を見つけた。
    Nissan Juke ベースの 1.6 リッター・ターボで、4気筒・300馬力。

  • 返信 743mg ID:k0MzA3MTA

    最近の日産は昔のHONDAみたくファンキーな車次々作るから好きだ。

  • 返信 743mg ID:k3NDQwMDU

    オート3輪みたいな車で大丈夫なんですか?

  • 返信 743mg ID:k1MDg3MzM

    ※17
    ルノー側のデザをモチーフにしてる。

  • 返信 743mg ID:QyOTE5MzY

    排気音がダサい
    これが最大の欠点だな

  • 返信 743mg ID:I0MzIyNDI

    市販化されないとルマンでれないね。
    市販バージョン1億ぐらいするんかな?

  • 返信 743mg ID:A0NjYyNjU

    >>21
    賞典外参加
    プロトタイプクラスが新設されたか捻じ込んだか

  • 返信 743mg ID:QzNjczOTc

    これすげぇな。4MTっぽいし、タービンはT88タービンの音じゃない?こういうの市販してくれれば即買いなんだがな

  • 返信 743mg ID:A0NjU4MjM

    速く走る真っ黒なチ○コ。

  • 返信 743mg ID:AwMjIwOTU

    >>10
    そんなだせぇ車乗ってて恥ずかしくないか?

  • 返信 743mg ID:M5NzY2NDA

    >>3
    凄いな 俺も真っ先にそれを思った
    真っ直ぐは行けても高速で旋回出来るんだろうか・・

  • 返信 743mg ID:QyNTg2OTI

    何かもう日産なんて名前辞めちゃえばいいのに。
    どうせ日産自体あちらの会社なんだから。
    ていうか、日本の大手会社のスポンサーロゴってほとんど現地法人じゃん

  • 返信 743mg ID:QzNzMzNTY

    これは「nissan」であって好きだった「スカイライン」を作っていた「日産」じゃないんだな、もう。「日産」は無くなったんだよ。寂しいなぁ...

  • 返信 743mg ID:QyNDk3Mzg

    アンダーステアでてろくに曲がらなさそう

  • 返信 743mg ID:Y1MDM2Mjk

    28さん、本社海外移転もカウントダウンしたらしいししょうがないよ。海外の売上金日本へ持って来ない時点で見切りをつけたんだよ。

  • 返信 フラン ID:QxODMzNzM

    日本メーカーはル・マンでは勝てない。
    マツダはたまたま勝っただけで実力で勝った試しがない。
    所詮、大衆車しかまともに作れない。

  • 返信 はっこー ID:IyOTQxMjc

    きちっと、調べて書きましょう。
    このクルマは、日産が作ったクルマじゃないから…

  • 返信 743mg ID:cwNzQ1NTg

    日本の技術は電気とガソリンのハイブリッドなんですよね。 低燃費で且つ従来のモータースポーツを踏襲する競技がなんで提唱されないんですか?

  • 返信 743mg ID:Q3NzkzOTM

    インディのワンメイク選考から洩れたコンストラクターにエンジン付きのスポンサードしただけじゃん

  • 返信 743mg ID:k2MjAzMDc

    だせーw

  • 返信 743mg ID:IwODUxODU

    ど素人が質問
    なんで二人乗り用にしてある?

  • 返信 743mg ID:cxMjUwMTQ

    そこに愛があるから

  • 返信 743mg ID:A5NDk2MTM

    ルマン24出場車は2人乗りじゃなきゃダメなんじゃなかったかな
    レギュレーションでそんなのがあった気がする

  • 返信 743mg ID:gyODU2NTI

    フロントタイヤが凄く細いけど大丈夫なんか?

  • 返信 743mg ID:gwNzAzODg

    3輪ですか? 

  • 返信 743mg ID:czNDU1OTg

    ※40
    いや4輪。前輪の幅がバイクの前輪並み。

  • 返信 743mg ID:Y0MzMyMDI

    日産がエンジン供給、アメリカのデルタウィング社が車体開発か。
    車重475㎏だってさ。
    どういう枠で出場するんだろ。今ってルマンにプロトタイプクラスってあるのか?

  • 返信 743mg ID:gxOTc0MzY

    そっか
    日産ってもうフランスの会社だったんだよな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    84 コメント 車を高速で走らせている時にブレーキを失った。そんな時どうすれば良いのか?
    おいwwwサーキットから飛び出すなやwwwこれはどうしたのだろう。エンストしてブレーキが効かなくなった?サーキットで車を高速で走らせている最中にブレーキを失ってしまった動画です。パニックでサーキットを飛び出したとしても55秒辺りの所で縁石に当てて止めたら良かったのに。何してるのwww
    171 コメント これは駐車監視員対策?ナンバープレートを隠して作業するクロネコヤマトが撮られる。
    引っ越しのクロネコヤマトだし養生のフリをした駐車監視員(通称ミドリムシ)対策かなあwwwだとしたらまずいんじゃないの?東京都目黒区中目黒4丁目8の山手通り脇で撮影されたナンバープレートを隠して作業をするクロネコヤマトのビデオです。めざましテレビも注目しているようなのでニュースになるかもしれない動画。
    44 コメント 走れるもんだなwww 車で歩道橋に挑んだチャレンジャーが撮影されるwww
    うわっwwwお腹当てまくりやん。ガシャーンて(@_@;)これ下りは良いとしても普通は上れないよなあ。逆側は階段じゃなかったとかかしら。豪快に腹を当てながら歩道橋を下りてくる無茶な車を撮影したビデオです。言葉は中国語っぽいけど詳細は分かりませんでした。
    51 コメント 【動画】水面を時速100キロ以上で滑走する超速のウィンドサーファー。
    これはスピード記録用に特別に作られたボードとセイルなんだと思うのだけど、ウィンドサーフィンって時速100キロもでるんだ(*°∀°)=3ナミビアのリューデリッツ・スピードチャレンジで最高時速102.35キロを記録したアンディ・ローファーさんのビデオです。今季のトップスピードはビヨン・ダンカーベックさんの103.68km/h。
    144 コメント 埼玉県のスクーターおばちゃんの運転が酷すぎるwww免許持ってるのかも怪しい。
    自由すぎるだろwww免許持ってるのかも怪しいなこれwww埼玉県熊谷市万吉の県道173号線で撮影された何でもありなおばちゃんのビデオです。フルフェイスを被ってるので分からないけど服装からおばちゃんというよりおばあちゃんの可能性もあるね。40年間一度も免許取った事ないとかありそう。
    86 コメント 発作か?高速道路で街灯ポールに衝突しそれをなぎ倒しながらも走行を続けるセダンが撮影される。
    なにこれ発作なの。運転中に何かの急病かね。フロリダ州ジャクソンビルのイースト・ベルトウェイ295(座標30°25'23.2"N 81°34'06.1"W)で撮影された異常なセダンのビデオです。動画タイトルの「Stroke」はこの場合脳卒中でいいのかな?サムネイルの街灯ポールポーンは動画50秒すぎです。おまけで倒される前のポールのグーグルマップ。
    47 コメント 【事故】どうしてそうなった。トラクターの下に潜り込んでしまうセダンが撮影される。
    不思議な事故だね。それほどスピードも出ていないように見えたのに。全く前を見ていなかったのかしら。登りで速度が出ていなかったトラクターにセダンが潜り込んでしまう事故の瞬間です。しかしなんでこんな所を撮影していたんだろう。